石川県 河北郡津幡町 津幡駅 七尾線 ( 0.8km )
・石川高専は、ノートチェックはあるのでしょうか。教えて欲しいです。授業ではノートではなく、ルーズリーフを使っている人もいるのでしょうか。
・今年入学する者です。在校生の方に質問です!
中学校時代の友達が誰も石川高専に進学しなかった人はどれくらいいますか?また、友達を作るにはどうすれば良いかを教えて欲しいです
・野球部は坊主でなければならないのでしょうか。
もしくは短髪にしなくてはいけないとか。
・石川高専の野球部は坊主にしなければいけないのでしょうか。(特に1年生〜3年生)
坊主じゃなくても短髪でなくてはならないなど、ありますでしょうか。
・成績開示の封筒が届き始める頃ですね。
皆さん何点ほどで受かったか教えて頂けないでしょうか?ボーダーラインなど知りたいので、、何科か教えて頂けると幸いです。
福井県 越前市 越前武生駅 福武線 ( 0.7km )
・体育の成績ってどうやってつけてますか?
三学期の成績で、テストは10番台、実技では縄跳び20分以上跳んだのに3でした。
テストで30番以降、実技では縄跳び5分程度の友達は4でした。
・夏休みはどのくらいでしょうか?
8月27日はまだ夏休み期間ですか??
・月曜日の帰宅時間は何時ですか?また電車は何時のに乗るんですか?
・4月から武生高校の探究進学科に入学するのですが、先日、芸術科目を選択する紙を渡されました。書道、音楽、美術の3択で、音楽と美術で悩んでいるのですが、この2教科は具体的にどのような感じなのか教えていただきたいです🙏
・今年の武生高校普通科はどれくらいの点数あれば受かると思いますか?
息子が普通科を受験中なのですが、昨日の英語のできが悪く不安です
石川県 小松市 小松駅 北陸線 ( 1km )
・文化祭って他校の人来れますか?また、何しますか?
・小松高校はメイクは厳しいのでしょうかどのくらいの範囲でみんなやってますか
・小松高校は髪の毛を巻いたりするのはダメですか?またリボンはつけていいのでしょうか
・速報2025年入試で
小松明峰高校から京都大学経済学部現役合格。
北海道大学2名合格。
松高で燻ってるなら明峰へ。
・浪人する人います??
富山県 富山市 呉羽駅 北陸線 ( 0.5km )
・ワイシャツって市販のものでいいですか?
・教科書ガイドは必要ですか!?
・野球部のマネージャーって大変ですか
・期末テストの期間っていつもいつ頃ですか
・カラコンつけてる人いますか
富山県 富山市 東富山駅 北陸線 ( 0.7km )
・新1年生女子です。
バレーボール部、バドミントン、卓球、テニス、ソフトテニスで迷っています。
この中で朝練があったり、休みなしなどの厳しい部活はありますか?
勉強と両立できない気がして心配です。
ほかでもいいので、楽しい部活があれば教えてください。
・春休みの課題はどのくらいですか??
知っている方がいたら教えて頂きたいです
・4月から富山東高校に入学する者です。
ローファーか、シューズどちらで登校する人が多いですか??
・東高校で入学後に配付される英単語帳の種類と数学のチャート式の色(青色or黄色?)が分かる方がおられましたら、教えてください。
・内申112 で自己採点113程度でした、
ほんとにやばいのは分かっているのですが受かる見込みはありますか?😭
滋賀県 長浜市 虎姫駅 北陸線 ( 0.9km )
・入学したら英単語帳って配られるんですか?
・虎姫高校の先輩方に質問です。
入学式の翌日にあるテストは5教科なのでしょうか?それとも国語、数学、英語の3教科だけなのでしょうか?
・IBの志願者はオリエンテーション時点で40人を超えることがあるのでしょうか?
・部活何はいる予定ですか!
・受かりましたー!!!🩷
富山県 魚津市 新魚津駅 本線 ( 0.7km )
・合格された方、おめでとうございます。
二次募集を受けようか私立に行こうかで迷ってます。
合格された方、もしよろしかったら、自己採点を教えてください。
・魚津高校の魅力教えて下さい!勉強のモチベーションにしたいです。
私は本が好きなので、図書室について教えて欲しいです。またパンの販売などがあると聞いたのですが、本当ですか?
・魚津高校は始業時間が早いと聞いたことがあるのですが、泊方面からのあいの風の電車に乗りますと、魚津駅で何分着の電車に乗らなければいけませんか?
・内申が104点です。実力テストでは140後半〜130後半ぐらいです。現状維持できれば受かるでしょうか?ちなみに過去問や模試は苦手で110〜120点ぐらいです。
・内申が135中104点です。実力テストでは140後半〜130後半ぐらいです。本番では何点ぐらい必要でしょうか?
それと、今の段階が続けば合格は十分可能でしょうか?
石川県 金沢市 東金沢駅 北陸線 ( 1.4km )
・吹奏楽部は初心者でも入れるんですか?
また入れる場合はどんな楽器がおすすめですか?
・受験はシャーペンでも大丈夫ですか?
・今年桜を受験しようと思っているのですが、
内申は三年のものだけなのか、2年や一年のも含むのか教えてほしです
・中学生へ
今からでも遅くないので二水高校など上の高校を目指しましょう。
桜丘は良いところもいっぱいあります。
しかし、結構適当です。
入ってふと後悔する時が、みんなよくあると思います。
・かわいい子がいる文化部教えてください
福井県 福井市 越前花堂駅 越美北線 ( 1km )
・学診は306点だったのですがその後の確認テストの点数が上がったり下がったりを繰り返しています羽水高校に受かると思いますか?(点数が高い時300点台低い時260点台)
・羽水高校の普通科に入りたいです。
学診断で227点でした。説明会に行った時は在校生の方から250で入ったと聞きました。
今年は羽水高校に入る人が多いから厳しいよと担任から言われました。
入ることは厳しいでしょうか?
・来年羽水高校に行きたいと思っています
学力診断テストで280点だったのですがいけますか?
・羽水高校で指定校推薦ってありますか?関東の有名大学に進学したいのですが、具体的にどこからあるのか教えて頂きたいです。
・羽水高校の探求特進科に受験しようと思っているのですが、学診335でした。受かる可能性はどのぐらいでしょうか?
富山県 高岡市 福岡駅 北陸線 ( 0.7km )
・福岡高校に行きたいと考えています。
メイクはどの程度ならOKですか??
またスカートの長さ、髪の毛など見た目の校則はどのような感じなのか教えていただきたいです!
・1.靴について質問です。
規定の靴はありますか?種類の指定はありますか?
2.学校内に学食または売店はありますか?
・
小学生の時から興味があり野球のマネージャーになりたいと思っているのですが福岡高校の野球部のマネージャーは出来るのでしょうか?
また、野球の練習はどの位の頻度でしょうか?
教えて貰えたらうれしいです😭😭
・今年も倍率が割れましたが、足切りラインは何点くらいなんでしょうか
・福岡高校の入学おめでとうテストって5教科ですか?
富山県 射水市 越中大門駅 北陸線 ( 1.1km )
・通学カバンって何使ってる人が多いですか?
・次年度入学が決まりました。
大門高校ってイジメってありますか?
・今年のテストは難しかったですか?実力とか、模試はある程度点数取れていたのですが、、、自己採点、社会理科も難しく得意の数学もミスばかりで低く100点位になりそうです。落ちますよね😓
内申は、82位です💦
・大門高校を受験しました。
内申が82で、テストが110点台と予想しています。
受かる可能性はありますか?
・内申100(特別活動除く)で当日点が105点〜113点程度(最後の実力では140点台)でした。受かりますかね?
福井県 あわら市 芦原温泉駅 北陸線 ( 1.2km )
・今年金津高校に受験します。
女子バドミントン部のマネージャーはありますか??
他にもマネージャーがある部活教えてください。
・金津高校には指定校推薦はどこの大学から来ますか?
・弟が今テニス部をしており「福井で一番テニスが強い高校に行きたい」と言っていました。元テニス部のキャプテンにテニスが強い高校はどこなのか聞いたところ私立なら北陸、県立なら金津が強いと言っていました。うちでは私立県立はどこでもいいが、なるべく県立高校にしてくれという感じです。
実際のところ金津のテニスは強いですか?また、違うのであればどこの高校が強いですか?テニス経験者の方や金津高校の方に答えてもらうと幸いです。
・金津高校第1で希望しています。
先日オープンスクールに行ったのですが、部活見学でほとんど時間使っちゃって校舎を見ることがあまり出来ませんでした。ぶっちゃけ金津高校のお手洗いとか、教室、その他移動教室等って綺麗なんでしょうか?良ければ教えてください。
後、学校祭で模擬店(食べ物の店)は出来ますか?
・今年1年生になります!
同じ学年の方なんの部活入る予定ですか??
福井県 鯖江市 サンドーム西駅 福武線 ( 0.3km )
・坂井市の方から通いたいと思ってるのですが地元じゃないと落ちやすいと聞き焦っています。
デザインコースは何点ほどあれば合格ラインですか?
・デザイン科を希望しているものです。デザイン科の口コミをを探してもなかったので、ここで聞こうと思います。デザイン科では、主にどんなスケジュールでどんな授業を行うんですか。また、デザイン科に入って良かった点と悪かった点を教えていただけると幸いです。 (言葉変かもしれませんがすいません)
・鯖江高校に受験を考えていますが、欠席日数が年間30日以上です。
入試の点数に余裕があっても、合格するには、難しいでしょうか?
・倍率割れてますがどうなんでしょうか?
・鯖高って昔は頭よかったんですか?私は今、兵庫県に住んでるものですが、私の母が鯖江出身でお母さんは偏差値59もあった、鯖江高校に行ったんだよっとずっと言ってくるんです。私は今年受験生で兵庫県の偏差値53の高校に行きます。しかし、試しに鯖高って調べてみると、偏差値が53と全く一緒なことに驚きました。
昔から偏差値って変わったんですか?
滋賀県 長浜市 長浜駅 北陸線 ( 1.4km )
・学芸とクラス分けは関係ありますか
・学芸とクラス分けは関係ありますか?
・入学式からスクバジャラジャラで行ったら先輩、先生に目つけられたりしますか🥲
・ピアス5個空いていて、学校では透ピしていくつもりですがバレたら透ピでも怒られますか?
あと、入学式から膝上ピッタリぐらいのスカート履いていくつもりですが、なにか言われるでしょうか?
・北高ってピアスを入学式前にあけてたらなにも言われないですか?てかOKですか?
石川県 加賀市 大聖寺駅 北陸線 ( 1km )
・期末や中間、実力テストでも300点を取ることができ成績も4が増えたのですが、公立入試の過去問で207点しか取れてないです😭
これってギリ受かりますかね?!?!
大至急答えていただけると嬉しいです。
・大聖寺に入る者です。
プレテストは難しいですか?
どんな問題がでますか?
・今年大聖寺高校を受験するのですが、
髪を下ろしてはいけないという校則はありますか?また、女子で髪を下ろしている人はいますか?
・大聖寺高校は 何時までに教室に入っていないといけないのですか?
後、1日の最後の授業が終わる時間は何時ですか?
終わった後に掃除とかするなら それも含めて終わる時間を教えてほしいです(曜日ごとに)
白山市内駅近在住で、最初は西か明峰を狙っていたのですが
模試では努力圏から変わらず 明倫も倍率的に怖く
けど市立や伏見には行きたくないので 少し遠いですが大聖寺に行こうかなと考えています
・大聖寺高校では何点とれれば合格しますか?低かったら何点くらいですか?部活は絶対はいらないとですか?合格発表はどんな感じですか?
富山県 下新川郡入善町 入善駅 北陸線 ( 1km )
・入善高校の普通科を受験します。
最低80ぐらい、最高105です。
正直危ないと思うんですけど合格できますか?
内申は27です。
今年倍率高そうですごく不安です。
・入善高校普通科希望です。85〜105点と安定した点数が取れないですが、ギリギリでも合格出来そうですか?定員数減ったし、去年は倍率高かったので不安です。
・富山県立入善高等学校に受験希望の者ですが、面接はありますか?インターネットで調べてもハッキリ書いていなくて分からないのですが、
・今の内申が34,33。1回目実力てすとが131点なんですが、普通科は危ないですか?また、トータルの内申点、普段の実力テスト、入試本番では何点を取れば上位、安全圏に入れますか。
副委員長、体育大会マスコット長、大会1位は有利になれますか?
・青チャートやシス単などの単語帳は配られますか?また配られるならどの時期に配られるかわかる方教えてください
富山県 小矢部市 石動駅 北陸線 ( 0.4km )
・公立高校入試昨日で終わりましたね🥲
商業科だと何点ほど取れば合格ラインなのでしょうか😿
倍率は0.67です💧
・赤点は何点ですか?
・スクバの人は多いですか?
・2024年の石動高校 倍率1.07でしたけど何点取れば受かりますか?
・石動高校普通科90~100は厳しいですか?
石川県 小松市 明峰駅 北陸線 ( 0.8km )
・小松明峰から現役で京都大学経済学部に合格したようですね!
・小松明峰高校をを受験します。
アドバンストクラスには何点ぐらいあれば入れますか?
・今年は定員割れすると思いますか?定員割れした場合は志望者全員合格となるのでしょうか?
・明峰高校は朝何時から登校できますか?
・中2です。明峰で吹奏楽部をしたいと思っています。明峰高校の吹奏楽部の演奏会やコンクールでは全部員が前髪をあげ、清楚な髪型のイメージしかありません。それは部での規則なのですか?また、部活動以外での、授業中なども前髪をあげないといけないのですか?
富山県 射水市 小杉駅 北陸線 ( 0.9km )
・Suicaは定期入れにいれますか?それともスマホに移行ですか?
・ルーズリーフとノートどっちですか?
・ローファーとスクバは茶色と黒どちらが多いですか
・小杉高校の倍率1.44で、内申91で本番97だったんですけど、受かりますか?
・100行かんだら落ちますか
石川県 金沢市 新西金沢駅 石川線 ( 0.6km )
・部活みなさん何にします?自分は弓道部か演劇部かフェンシング部かボーリング部で悩んでます
・バイトしながら弓道部入るのってできると思いますか?
もともと活動日数の少ない部活に入ってバイトしようと思ってたんですけど弓道部の先輩が可愛くて入りたくなってしまいました、、、
・弓道部入りながら部活ってできると思いますか?
・繋がり持つためにライン以外にインスタとかもやっといた方がいいんですかね?
・芸術コースみなさん何にしました?