埼玉県 志木市 志木駅 東上本線 ( 0.5km )
・普段制服を着用する部活動を教えてください。
・これから志木高に入学するものです。
4月1日からはじまるクラス発表について質問させてください。当日は何時頃、人が少なく行きやすいですか?また、服装に指定はありますか?
回答していただけると幸いです。
・4月からお世話になります。
PC購入の案内がなかったですが、
入学後の購入になりますか?
・春から志木高生です
慶應義塾一貫教育校派遣留学制度の高校2年生を対象にした
長期留学に応募したいと思っています
在校生の方に質問なのですが毎年どれぐらいの人数が応募するのでしょうか是非ききたいです
・春から慶應志木に入学する者です。
数学の教科書ガイドは買うべきですか?
教科書の内容も一見簡単そうに見えますし高いので買わなくてもよいですか?
埼玉県 さいたま市浦和区 浦和駅 東北線(埼京線) ( 0.6km )
・中間と期末の平均がほとんどの教科で40点台だったのですが、この点数だと2になりますか?
・通知表のつけ方について質問したいです。
例えば現国と言文、数1と数Aは通知表では別の成績がつきますか?
・説明会にいた若い男性教師の対応が非常に不快だった。今まで色々な教師に会ってきましたがあんなに態度が悪い教師は初めて。受験を考えていましたがちょっと不安です。
・浦和一女志望です。
小学生の時に一女の存在を知ってから、ずっと一女に入りたいと思っています。
でも、最近のテストでは中々良い点が取れていません。このままでは一女に行けないかもしれない・・・というピンチに陥っています。
どうしても一女に入りたいです!
皆さんはどのような勉強を行いましたか?
・文化祭に行きたいのですが兄弟はチケット必要ですか?
持っていないのですが兄弟はどうしたら入れますか?
埼玉県 さいたま市緑区 東浦和駅 武蔵野線 ( 0.7km )
・春から高一になります。中学ではあまり恋愛に興味がありませんでしたが、華のjkですし恋愛がしたくなってきました。実際に恋愛している人はどのような場所で出会ったりするのでしょうか?
・早稲田大学や慶応大学は上位何番ぐらいまでの人が合格しますか。
・転入学、編入学ってありますか?
・高校1年から2年、2年から3年に進級する時、真面目に出席、提出物を出していても成績が振るわない場合、進級できない可能性はありますか?在校生、卒業生の方教えていただけると助かります。
・スラックスは禁止ですか?
千葉県 松戸市 小金城趾駅 流山線 ( 0.5km )
・小金高校に入りたい中3女子です。もし入ったら女子バスケ部に入りたいと思っています。女子バスケ部の部員のみなさんは個人のレベルはとても高いでしょうか?中学からやっているのですがお世辞にも上手とは言えないくらいで..また部のレベルはどのくらいでしょうか?バッシュの色指定はありますか?
・スカートの値段っていくらでしたっけ?
・サンデー毎日にて、主要上位校の現役進学先が判明しました!
(現役進学先上位10大学/*県千葉は非公開)
【稲毛】
明治31/立教18/千葉15/法政13/日大12/早稲田11/慶應7/上智7/理科大6/中央5
【県柏】
明治19/日大15/千葉13/法政12/理科大11/青学11/中央11/立教8/専修6/東科5/筑波5/埼玉5/早稲田5
【小金】
明治36/千葉27/早稲田19/法政18/立教16/青学10/筑波9/理科大7/日大7/東洋7
【佐倉】
千葉33/明治20/早稲田17/東北16/理科大13/法政12/立教11/中央9/青学8/上智7
【市千葉】
千葉35/理科大20/明治20/立教14/青学12/法政12/中央11/早大9/日大9/東洋9
【千葉東】
千葉49/明治23/早稲田21/法政21/東北13/青学9/理科大8/中央8/筑波6/上智6/学習院6
【東葛飾】
早稲田35/千葉31/筑波22/明治21/理科大18/上智12/立教10/一橋8/慶應8/法政7
【県船橋】
千葉36/早稲田31/東科23/一橋18/筑波17/慶應17/明治14/理科大13/東大12/東北10/法政10
【船橋東】
明治26/法政18/日大18/千葉14/学習院11/立教10/早稲田8/東洋8/青学7/理科大5/中央5/駒澤5
【薬園台】
千葉25/早稲田20/明治20/立教12/理科大9/日大9/法政7/慶應6/都立4/上智4/青学4/中央4
・中3女子です。小金にはいりたいです。
青春したいです。
スクールバックは自由ですか?
ワッペの人とかキーホルダーめっちゃつけてる人いますか!!
・中3、卓球部女子です。 高校入学してからも、卓球部に入りたいと思っています。
卓球部の雰囲気がわかる方、ぜひ教えてください! (女子の部員数、活動場所、顧問の先生の雰囲気、おすすめポイントなどなど…)
よろしくお願いします。
埼玉県 川口市 東浦和駅 武蔵野線 ( 1km )
・川北ってワイヤレスアイロン持ってっていいんですか???
・川口北高校を視野に入れている者です。
自分は体力に自信が無い(1km5分10秒程度)のですが体育はどんな感じなのでしょうか?どのくらい走りますか?
・高1です。カラコンつけたらバレますか?先輩だとメイクやカラコンしている方がいると思うんですけど,バレますか?
・林間学校の服って絶対長袖じゃないといけないんですか??みんなどんなの着ていきますか
・説明会って上履きじゃなくてアリーナばきでもいいですか?
東京都 府中市 北府中駅 武蔵野線 ( 1.2km )
・運動部の部活動体験会とかはありますか。自分で各部活動に問い合わせなきゃだめですか。そのうちHPに載るなら、それを待ちたいと思うのですが、去年とかはどうでしたか。
・バイト禁止だときいたんですけどやっている人はいますか?またバレた場合退学ですか?
・この学校の吹奏楽ってどんな感じですか?
強さとか雰囲気とか..
・明星高等学校は中学からの内部進学者が何割くらいいるのですか?高校からの入学者はクラスが違うとかありますか?
・高卒や専門学校や短大に行く人はいますか
埼玉県 越谷市 越谷レイクタウン駅 武蔵野線 ( 0.3km )
・越谷南高校の指定校推薦に明治学院大学の社会福祉学科はありますか?また、ある場合はどれくらい内申が必要ですか?
・Z会のCMの制服どうみても越谷南高校ですよね
製作陣となにかつながりとかあったのでしょうか
・英語科と普通科どっちがおすすめですか?
英語が好きで英語を学べる大学か教育学部に行きたいのですが普通科と英語科どっちがいいですか?
あと文教大学の推薦枠はありますか?
・この学校ってカップルとかいますか?
恋愛とかありますか?
・一学期の体育は女子は目標クリアするまでずっと1000m走なんですか?今ごろの時期でもまだやるんでしょうか?
埼玉県 さいたま市南区 武蔵浦和駅 武蔵野線 ( 0.5km )
・男女どっちもどんな人がいますか?
今の中学性格悪い人たちしかいないしルッキズム多いので知りたいです
・野球の練習用帽子や練習着などのリニューアル予定はありますか?
・イケメンいますか?
・購買って何がありますか?
・頭髪検査ってどのぐらいの頻度ですか?
どんな感じでやりますか?
千葉県 市川市 船橋法典駅 武蔵野線 ( 1.4km )
・中3です。市川東を受けようと思っているのですが、一学期の成績に1が1個でも入っていたら審議の対象になるのでしょうか💦
・次の出張販売いつですか
・髪って巻いていいんですか?前髪は巻いてるんですけど、、
・12教科の順位は出ないんですか??
評定の順位が出るんですか?
・野球部、夏の大会習志野と試合ですね
埼玉県 さいたま市南区 南浦和駅 武蔵野線 ( 1.1km )
・怪我をしてて見学する時の体育では制服のままでは駄目ですか?
・浦和実業って軽音部的な部活はあると聞いたことがあります。歌えることも出来るのでしょうか?(歌う専門の役)
・朝ってujカフェ何時から使えますか
・情報Iのサブノートってなんですか?手元にないので心配してます。先生から配布された記憶はありません。
・文化祭の出し物何しますか⁉️
あと入場料とるやつだと来る人減りますか?
教室7階なんですけど、来てくれる人いますか?
埼玉県 越谷市 越谷レイクタウン駅 武蔵野線 ( 0.4km )
・進学コースを第一希望にしている中3です。部活目当てでこの学校を志望していますができれば穏やかな校風の学校に行きたいと思っています。他サイトの口コミを見ると生徒の治安が悪いとの書き込みが多いのですが、実際いじめや陰口を言う人はどれくらいいるんでしょうか?また、偏差値が低いコースにいくほど治安が悪いと言うのは本当ですか?
・現在、中学3年生でクラブチームでサッカーを、やっています。
私立では叡明高校のサッカー部を希望しているのですが、練習会に参加などして推薦をもらえる場合もあるのでしょうか?
・バイトをしている方はどれくらいいますか?
また、バイトの申請をしている人はどれぐらいいるでしょうか?
・現中3です。
叡明高校さんを第一希望にしていますが、将来の夢が決まっています。高校を卒業後に専門学校に行くことをできますか?やっぱり大学に行くのが普通でしょうか?教えて下さると助かります🙇♀️
・合格したらダンス部に入りたいと思っています。
どんな雰囲気ですか?特進でダンス部に入っている人は多いですか?他にも何かあれば教えて欲しいです。
東京都 清瀬市 秋津駅 池袋線 ( 0.6km )
・何点取ればいんですか?当日
・田無高校のサッカー部はどんな雰囲気ですか?
あと自分は換算内申が41なんですが当日何点取ればいいですか?
・試験の当日、何点くらいとれば合格しますか?
・人数が少ないわりに、大学進学率悪くないと、資料を見て思いました。
有名な大学にも受かっていましたので、結構穴場の学校なのかな(・_・?)
盛んな部活は、なに部でしょうか(・_・?)
・いじめ問題はどうなっているのでしょう?
東京都 府中市 北府中駅 武蔵野線 ( 0.8km )
・1を一個でもとったら留年ですか?
・割となんでもきいてくれー
・高一です。数Aの中間で30点くらいで期末で10点台以下でした。やばいですか?
・数学と理科が苦手なのですがそれ以外の教科を5にしたりなど苦手な科目以外をめちゃくちゃ頑張れば府中高校って受かることはあるんですか?説明下手で申し訳ありません🙇♀️💦
・高一です。中間テストの数Aで30点くらいでした。今回の期末テストで一桁から10点台の可能性が高いんですけどやばいですか?
埼玉県 さいたま市浦和区 南浦和駅 東北線(埼京線) ( 0.7km )
・志望校をさがしています
在校生のみなさん、浦和麗明の良いところをなんでも良いので教えてください
・サッカー部楽しいですか?
また周りから見て雰囲気どうですか
・週1の体育でバスに乗ってグラウンドに行くと聞きました
何分ぐらいバスに乗りますか?どんな感じ(面倒臭いとか、意外と慣れて気にならないとか)ですか?
・授業で使用するタブレットはiPadですか?
・いろいろなサイトの浦和麗明高等学校の偏差値は1類63ぐらいなのに、推薦出願目安の内申(単願24・併願25)や偏差値(単願67・併願69)高くないですか?
サイトの偏差値が低く掲載されているのですか?
通っている在校生の方、実際の偏差値ってどのくらいに感じますか?
千葉県 松戸市 松飛台駅 北総線 ( 0.7km )
・女子バレー部の夏の体験会があるのか分からないのですが、夏休み中に見学できますか?
・赤評をとったらどうなりますか
・一学期で赤評をとったら部活に参加出来なくなりますか?
・吹奏楽部の方に質問失礼します!活動時間についてなのですが、朝練は何時から開始なのか、放課後練は何時終了なのか教えて頂きたいです。
・市松って校則厳しいですか?
あと校内で携帯って使っても大丈夫ですか?
埼玉県 草加市 越谷レイクタウン駅 武蔵野線 ( 1.3km )
・受験も終わり無事に東の学生として毎日楽しく通っていますが、勉強はムズいです。
なんかネットで見ていた偏差値より皆もっと高い学力に感じるのは私だけですかね。
中間・期末とも平均点にどの教科もとどきません😓
・別の方の質問を見て気になったのですが、水泳の授業は抽選なんですか?
・これから先で2者面談はまだありますか?先生に相談したいことがあります
・修学旅行の行動班、部屋班は何人ずつですか?至急でお願いします!!
・高校1年生で文系を選びました
来年は数学などの定期考査はありますか
東京都 府中市 府中駅 京王線 ( 0.5km )
・スマホ持ち込みOKとのことですが、Teamsなどの連絡アプリを使用することはありますか?
・課題の作文どんな内容で書きましたか?
・新入生のみなさん!もうパソコンって届いてますか??私届いてなくて…。同じ人がいたら教えてください!!😭激焦りしてます!!!!
・新中3の受験生です。
私は食物科を志望しており今年の合格率80%の669点を目指しているのですが、ESAT-Jは大切なのか、そしてどのぐらいの点数を取れば入れるのか教えてほしいです。
あと食物科の修学旅行の行き先はどこなのかついでに教えてほしいです💦
・男子のロン毛はOKですか
埼玉県 さいたま市桜区 中浦和駅 東北線 ( 0.9km )
・ギャルみたいな女子多いの気のせい?
なんか外で見かけるけど^_^
・正しい倍率を教えてください( ; ; )
・今現在、偏差値が30程度で内申が15です。浦和工業で入れる科はありますか?また面接では何を聞かれますか?
・1年生の機械科の年間学費、作業着代など諸々かかる費用を全て教えて下さい。
よろしくお願いします。
・夏休みですね 日程わかりませんが面接で説明会とか来たか聞かれるんで説明会とかあったら行った方がいいと思いますよー
埼玉県 三郷市 三郷駅 武蔵野線 ( 1.1km )
・中三です。校則はやっぱ厳しいんですかね、、、?
来年入学だとリボンの色は何色ですか?
あとアイプチはバレますか?
・三郷北高校は内申、当日点それぞれどれくらい取れてれば受かりますか?偏差値も聞きたいです。
・今年受験生です。
三郷北高校は1年生〜3年生の間成績オール3、当日点200点あればいいと周りの人に言われるのですがどうなんでしょうか。
また、面接は凄くやらかさなければ基本大丈夫だと聞くのですがどうなんでしょうか。
もう少しで東部地区テストがあり、高校を選ばなければならないのですが、迷っています。
回答よろしくお願いします
・今年受験生の中学三年生です。
自分の偏差値と、近くの高校の偏差値を見て三郷北高校にしようと思っています。内申、当日点それぞれどのくらいあれば合格出来ますか?
中1オール3、中2 1教科4、それ以外3です。当日点200取れていればいいでしょうか?少し余裕持てるくらいなら250はとった方がいいでしょうか?
不安で不安で仕方ないです。どのような勉強をしたらいいのかなど教えて貰いたいです。
色んなことを聞いてしまって申し訳ないです、、答えて貰えると嬉しいです。
・三郷高校はシュシュをつけて登校したり、授業を受けても大丈夫ですか?
埼玉県 三郷市 新三郷駅 武蔵野線 ( 1.2km )
・女子どのくらいいますか?科ごとに教えてほしいです!
・先生は厳しいですか?内職はできますか?
・学力検査何点くらいで1位になれますか?
・面接ってありますか?また集団面接でしょうか個人面接でしょうか教えてください!!!
・今年中3で情報電子科を受けようと思っています。内申が29で偏差値が56あたりです。入試や面接でやらかさなければ受かりますか?