東京都 新宿区 新大久保駅 山手線 ( 0.4km )
・文化祭行きたいな〜って考えてるんですけど、今年は一般公開されそうですか、??
・遅刻が多く成績も良くない場合、留年になりますか?
それでも卒業はさせてもらえますか?
・成績が学年下位から一橋入れますか?
・退学する人はいますか?
・20016年の文化祭はいつですか?
東京都 豊島区 学習院下駅 荒川線 ( 0.4km )
・学習院高等部への進学を考えているものです。福岡県に住んでるのですが、学習院高等部の寮はありますか?
・今年は繰り上げ合格は出ないんですかね?
・学習院は夏休み課題ありますか?量は多いですか?
柚子無し鬼おろしうどんは味がどこか物足りないな。
・息子が合格をいただき、4月から高等科にお世話になります。
通学の靴について質問です。
黒の革靴は買った方が良いでしょうか。
配布プリントには「黒色、革製、短靴」と書いてあったので購入予定でしたが、
パンフレットを見るとスニーカーで登校されている生徒さんもいらっしゃるようなので購入を迷っています。
一年生は革靴でないと指導されますか?
普段はスニーカーOKで、式典などでは皆さん革靴なのでしょうか。
息子はスニーカー派なので、もし革靴必須でなければ黒いスニーカーを新調する予定でおります。
どなたかご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
・今年の数学難化してた?まじでムズい連立と空間できた??
兵庫県 神戸市長田区 長田駅 山手線 ( 0.7km )
・ながたこうこうをじゅけんするならえいけんはなんきゅうもっているとゆうりですか?
・内申点が240.5か246なのですが、現時点で、過去問が340〜360しかとれません。
これから頑張って当日までに点をあげることは難しいでしょうか?
第1を長田にして、第2を星陵にした場合、何点とれば星陵にはいれますか?
・内申点が220で過去問や公立系模試は440〜450点くらいです。長田高校に受かる可能性はどれくらいあるのでしょうか?
・長田高校に合格したら、制服採寸などは
いつにあるか具体的に教えていただけますか?
2024年度はいつでしたか?
・長田高校特色選抜の小論文では改行は必要ですか?
東京都 豊島区 巣鴨新田駅 荒川線 ( 0.6km )
・サッカー部のレベルは高いですか?日曜には試合がたくさん入りますか?
・進路に防衛大学や防衛医科大がありますがどの程度勉強すれば受かりますか?
・巣鴨高校ってバイト禁止ですか
・今日の試験は難易度的にどうでしたか?
・早慶附属高志望のものです
模試でA判定を取れたので、早慶落ちた時に備えてここを受ける予定なのですが、過去問はどの程度やれば十分でしょうか
今のところ数学3年分のみ解いています。
東京都 豊島区 巣鴨駅 山手線 ( 0.2km )
・今年ノフ文化祭は一般公開ですか??
・東京大学+国公立大学医学部医学科合格率ベスト50
進学校ランキング
□01 筑波大駒場⠀ ⠀ 68.5%(111/162)
■02 開成⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 61.4%(249/405)
■03 桜蔭⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 50.0%(114/228)
■04 駒場東邦⠀ ⠀ ⠀ 38.1%(86/226)
■05 海城⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 29.8%(93/312)
□06 都立日比谷⠀ ⠀ 29.5%(95/322)
■07 麻布⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 28.3%(87/307)
□08 筑波大附属⠀ ⠀ 26.7%(64/240)
■09 渋谷教育渋谷⠀ 26.1%(54/207)
■10 女子学院⠀ ⠀ ⠀ 20.7%(46/222)
□11 小石川中等⠀ ⠀ 19.6%(31/158)
■12 豊島岡女子⠀ ⠀ 18.6%(63/336)
■12 武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 18.6%(31/167)
■14 暁星⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 16.6%(26/157)
■15 早稲田⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 15.4%(47/306)
□15 学芸大附属⠀ ⠀ 15.4%(50/325)
■17 雙葉⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 14.3%(25/175)
□18 都立西⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 12.4%(39/314)
■19 芝⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.5%(33/286)
■20 巣鴨⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.2%(30/266)
■21 白百合⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.8%(16/164)
□22 都立武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.4%(17/180)
■23 都市大付属⠀ ⠀ ⠀ 8.6%(20/232)
■24 鴎友学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(19/229)
■24 広尾学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(23/277)
□26 都立国立⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.2%(26/317)
■27 攻玉社⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(18/222)
■27 桐朋⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(25/308)
■29 城北⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 7.6%(25/329)
■30 晃華学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.8%(10/146)
□31 立川国際⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.4%(9/141)
□32 都立戸山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.9%(19/320)
□33 お茶大附属⠀ ⠀ ⠀ 5.8%(7/119)
■34 本郷⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.6%(17/307)
■35 世田谷学園⠀ ⠀ ⠀ 5.2%(11/213)
■36 穎明館⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.9%(9/184)
□37 九段中等⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(7/143)
■37 光塩女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(6/127)
■39 吉祥女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.0%(10/248)
□40 都立両国⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 3.8%(7/185)
□41 南多摩中等⠀ ⠀ ⠀ 3.4%(5/147)
□42 都立八王子東⠀ ⠀ 2.9%(9/307)
□42 都立青山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.9%(8/281)
□44 都立富士⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.6%(5/193)
■45 高輪⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.4%(5/212)
■46 國學院久我山⠀ ⠀ 2.3%(10/439)
□46 学芸大国際⠀ ⠀ ⠀ 2.3%(3/133)
□48 都立立川⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.2%(7/315)
□49 都立新宿⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.9%(6/314)
□50 都立白鴎⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.8%(4/226)
・リモート授業について質問です。
都立の日比谷高校でも、すぐにリモート対応出来たみたいですが、こちらの学校は昨年度どれくらいリモート対応が実施できました?コロナが変異種が出始めてるので、リモートがきちんと実施出来てる学校に進ませたいです。
・成績が真ん中だと進学先は理科大辺りでしょうか?MARCHとか?
・内申2が4個あるけど入れますか
兵庫県 神戸市長田区 長田駅 山手線 ( 0.5km )
・二類すら不合格だったら兵庫はどうしますか?
・今年の兵庫は倍率が高いから三類理数に合格できていないようでは他の公立に変更ですか?
・小6です。
京大は目指せますか?
英検とか取っておくと良いですか?(現在英検準2級取得済み)中学生のうちに英検準1とろうと思っています。
・制服採寸はいつ行われているのでしょうか?春休みの予定を立てるために知りたいです
・三類理数に合格できていなければ兵庫から他に変更してしまいますか?
東京都 新宿区 新宿駅 12号線大江戸線 ( 0.4km )
・今ごろだと、過去問の進捗はどのくらいなのが正解ですか?
・新宿の推薦では、時事問題などは出ますか?また、思考させる問題よりも、じこぴーをほりさげていく感じですか?
・推薦入試の配点はどのような感じになるのでしょうか。
また、去年、一昨年の先輩、推薦入試で受かった人の素内申が何だったのか教えて欲しいです!
・新宿志望の中3です。
今朝に推薦入試の受験票がダウンロードできるようになったので見たのですが、個人面接の時間がどうしても一人当たり2分間しかない計算になります。例年は何分くらいなのでしょうか。
・新宿志望の中3です!
英語の過去問を解くと時間が足りず45点程度(悪いと38点)しか取れません。
読むスピードを上げる方法や点数を上げる方法などアドバイスを頂きたいです。
お願いします!
東京都 品川区 不動前駅 目黒線 ( 0.1km )
・攻玉社高校の男子バレーボール部は強いですか?
何か戦績等あれば教えていただきたいです!
お願いします🙇♀
・タブレット端末などでの授業配信は行っていますか?
・神奈川の横須賀高校くらいだと思いますよ。レベル的なら。
・進学実績、
神奈公立3番手校の平沼高校と同じ位かっ!!
何で中高一貫やってるの?
・同じ品川区の青陵高校や品川エトワール女子の文化祭に行く人はいるんですか?
彼女さんがいる人は多いのですか?
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・小石川中の受験を考えています。将来は国立の理学部に行きたい。通塾しないで学校の受験対策だけで対応できますか?それともみんな通塾していますか?するとしたらいつから?
・学園祭にうかがいたいのですが 中学も一緒にですか?ヨ
・高校からの受験はなくなりましたか?
・小石川高校の制服はどんな感じですか??
兵庫県 神戸市長田区 長田駅 有馬線 ( 0.6km )
・模試B判定、内申190前後、実力テスト平均320です。かわいい制服、活発な部活動にとても魅力を感じています。今年は兵庫落ち多め予想です。このままいけば受かりますか?受験に向けたアドバイスも下さると嬉しいです。
・Yahoo知恵袋が使えないのでここで質問したいです。
夢野台高校を第1志望で受験したいのですが、塾で入試直前の土日を使って模擬テスト講座(受けるか受けないか選択)
前期は1月中間から3回あって私立入試直前まであるんですけど、後期は2月末から3月8日(日)が最終日でこちらも3回あります。
テスト受ける+解説×5科目で7時間あって、前期は申し込みました。
ここで質問したいのですが、入試ギリギリまで模擬テストをとくのかそれとも自分の苦手科目の演習とかに時間を使った方が良いかわからないです。個人的な意見を聞けたら嬉しいです!!
・内申238点なんですけど当日何点あれば安心ですか?
・今年特色の教育心理類型受ける人に質問なんですけど面接調査票ってありますか😭
・夢野台の口コミ初めて見てみたら結構不評でびっくりしているんですけどそんなに人気ないんですか?誰か教えてください😭
東京都 豊島区 大塚駅前駅 荒川線 ( 0.4km )
・私立単願で十文字高校に行ったときに一部の十文字の生徒さんが近くに行くと分かるぐらいの化粧をしていたのですが、化粧はどれくらい厳しいのですか?また、制服で放課後に遊ぶなら十文字に近くない場所であればバレずらいでしょうか?詳しく教えて頂けると幸いです。
・十文字はみんな塾に通っていますか?また授業の速度は早めでしょうか、勉強が苦手なので知りたいです!
・可愛い子いますか?
・十文字に確約ってありますか?個別相談で紙をもらって、それを中学の先生に提出してくださいと言われたのですがそれでしょうか。たしか自分の名前も書いてありました。
・看護系に行く方はたくさんいますか?
看護系の入試対策は充実していますか?
看護大と専門学校の指定校、おおよその評定など分かれば教えて下さい。
東京都 目黒区 不動前駅 目黒線 ( 0.9km )
・多摩大目黒高校の併願優遇って内申点届いていても、試験結果が悪かったら落ちますか?
・推薦で受験予定ですが、欠席日数の条件が各学年10日以内というところ、2年次11日欠席してしまっています。
入試相談で何とか容認してもらえるものでしょうか?
過去の事例などお分かりの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
・2025年推薦で受験を考えていますが、欠席日数が各学年10日以内のところ、2年次11日欠席してしまっています。
入試相談でなんとな容認していただけるものでしょうか。
・併願で受けようか悩んでます
文化祭や体育祭、その他の行事部活は楽しいですか?
あとスマホって持ち込み、使用可能なのか教えて頂きたいです
・併願優遇についてですが、多摩大学目黒高校は他に都立、私立、を両方受けても併願優遇は取れますか?
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.2km )
・バイト禁止なのはわかっているのですが、バイトをしようと思っています。バイトの面接で、バイト禁止か聞かれた場合どう答えら場合ですか?
・文化祭に友達を呼びたいんですけど、今年友達呼べないじゃないですか😭受付って結構緩めですかー?
いとことか言って入れたらなーっと思っていて、、
教えていただけると嬉しいです
・新入生です。Pコート?って黒とグレーどっちの方が可愛いですか?
・夏休み中の部活(運動部)って私服で行っても良いですか?
・先輩方にお聞きしたいのですが、夏休み後など長期休みが終わった後って頭髪・ピアス検査などあったりしますか!
今年入学して意外と校則緩めだなと感じてきた頃なんですが、ピアス等の装飾品は厳しいのかなと疑問に思いまして🙌🏻
兵庫県 神戸市中央区 新神戸駅 山陽新幹線 ( 0.7km )
・至急!質問です!
2/10に併願で総合コースを受けるのですが、
今のところ数学が85点 国語が53点です。
英語は何点とれば受かりますか?
また、3教科合わせて300点中何点で受かりすか?内申は168程です。
・掲示板で龍谷総合はBFといっていたのですが本当なのでしょうか?教えてほしいです
・今年龍谷総合を専願で受験するのですが、
3教科150点で英検3級をもっていますが
受かりますか?
・バイトは家庭内の事情や研修にお金が必要にならばばいとはおっけ
・龍谷総合と特進文理sの違いを細かく教えていただきたいです。よろしくお願いします。
東京都 新宿区 新大久保駅 山手線 ( 0.5km )
・保善高校の大学の指定校推薦に、明治大学はあるのでしょうか?
・面接受けた人に質問です。面接どんな事聞かれますか?
・期末とかの攻略法とかあります?また食堂うまいですか?
・スポーツ推薦で試験を受ける受験生です。私は保善からスポーツ推薦をもらっているのですが保善には適性検査があると聞いています。正直勉強は苦手でとても怖いです。スポーツ推薦で落ちる確率など教えてもらえるとありがたいです。
・指定のスクバありますか?指定じゃないリュックでも大丈夫ですか?
東京都 文京区 巣鴨駅 山手線 ( 0.3km )
・今年単願推薦を受けます。
適性検査についてです。
適性検査ぼろぼろだったら落ちますか?
また難しいですか?
・説明会で入試のときにいい点数を取れれば上のクラスに上がれるというお話を聞いたのですが、何点以上かわかる方いらっしゃいますか?
・学費は、公開されてる意外に徴収される事は結構あるのでしょうか?修学旅行費用は別途積立とかなのでしょうか?
・今年単願推薦で行こうと考えています。
適性検査ってどんな感じですか?
また点数が悪かったら合格できないですか?
教えてください!!
・理数キャリアコースを受験する予定の中三です。授業で虫や動物の解剖したりしますか?数学とか化学は大好きなのですが生物がどうしても苦手で虫とかも見るのすらきつい感じなのでどんな感じなのか知りたいです。
東京都 渋谷区 恵比寿駅 2号線日比谷線 ( 0.9km )
・修学旅行って沖縄ですか…?
・倍率2.7ってどんな感じなんですかね
先輩方はどう思いますか?
・スカートはどのくらい短いですか
・まだ一周目なのですが、過去問の点数が全然良くなくて、過去問解き始めるときいつもどんよりした気持ちになってしまいます
先輩方はあまり過去問の点数とか気にしませんでしたか?
また、いつ頃くらいから過去問の点数が目標と同じくらいになりましたか?
このままで良いのか不安すぎます…
でも、絶対に広尾高校に入りたいです!
・広尾って持久走、マラソン大会ってありますか?
走るのが苦手な人ってどれくらいいますか?💦
持久走本当に嫌いで、広尾すごく行きたいんですけど迷ってます…
東京都 豊島区 目白駅 山手線 ( 0.2km )
・川村高校の過去問は、学校で販売されていますか?
・写真を見ての質問です。
なぜあんなに体育着がピチピチなんですか?
・川村高校の併願優遇を受けようと思っています。
落ちることはありますか?
・上手く回答を貰うことが出来なかったためもう一度質問させていただきます!
1、川村高校のインスタや写真を見ると体育着がかなりパツパツのように見えます。それは女子校で小さいサイズしかないのか中学校からの内部生で引き続き同じものを使っているからですか?大きいサイズはないのですか?1番大きいサイズは何サイズですか?
2、文化祭などのTシャツをブカブカで着たいのですがワンサイズしかないのですか?
3、もしいろいろなサイズがある場合そのサイズはみんなの前で決めないといけないのですか?
5、TシャツなどはMAX何サイズですか?
4、学校にある白衣などの衣類は色んなサイズがありますか?
5、授業中に飲み物を飲んでもいいのですか?
6、学校にある飲み物または食べ物の自動販売機はいつつかっていいのですか?
7、スマホは持って行っていいのですか?
8、スマホを持って言っていい場合、休み時間などに使うのは許されていますか?
9、スマホは朝回収されたりしますか?校内で持ち歩いていてもいいのですか?
10、登下校中、イヤホンで音楽を聴くことは許されていますか?
11、川村高校に理不尽な校則などはありますか?
長いですが回答よろしくお願いします!
・体育祭やマラソン大会などは体育着をズボンにinしなくてもいいのですか?
兵庫県 神戸市中央区 県庁前駅 山手線 ( 0.8km )
・来年入学を考えてるものです。選抜の登校日の日数って1年間で何日ぐらいですか?あと、土曜日も毎週登校日ですか?
・来年から選抜コースに行こうと思ったんですけど、3科で130点しかありません…未來探究にしたほうがいいですか〜?あと選抜と未來探究コースでは何点くらいとったら受かれますか…?🥹
・盛夏服がかわいいですが下着が透けそうで心配です。
みなさん中にペチコートやスリップを着てるのでしょうか?
着てる方は暑くないですか?
・こんな学校行かない方がいい。
凄く電話をかけてくる。正直バカ迷惑。四六時中かけてきて気持ち悪いです。あといじめが多い。それにはなんちゃって対応で全然解決に繋がらない。求めてないことをしてきたりする。行事はすごくおもんない。クラスTシャツすらない笑 こんな高校あったんだって感じです。先生方はおじさんばかりで女性の教師も一癖ある方ばかりです。相談事など全くできないし、できたとしても意味のわからない解決策出されて終わります。それか気色悪い自論語られます。
・ファミリアの手提げは売店でも購入出来るとの事ですがおいくらですか?
種類は1種ですか?
宜しくお願いします。
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.6km )
・持ち物検査とかってありますか!?!
・4月に入学予定の者です!
制服について質問です
中学では制服の下に体操着とハーフパンツを着ないといけない校則なのですが、東洋女子も下に着ますか?
先輩方教えてください!!🙇♀️
・墨田区や江戸川区,葛飾区から通っている人ってどれぐらいますか
・高校に入ることが決まったのですが、マスクって皆さんどうされてますか?外そうか迷っていて💦
・今日みたいに韓国とか外国の方と関われる機会(外国の方が本校に来て下さるもの)って毎年あったんですか??それとも今年初ですか?
あと、似たようなものって何があるか教えて頂きたいです😅