高校受験ナビ
検索
28校
隠す:掲示板投稿
帝塚山 偏差値65 私立 共学
奈良県 奈良市 学園前駅 奈良線 ( 0.2km )
・部活って中学と高校の合同があるじゃないですか?それって、入学してから高校からでも入れますか?
・手塚山の受験生なんですけど、学校生活って楽しいですか?また、スマホって帰りに触っても大丈夫なんですか?
・スクバって浮きますか?
・内申点106しかないんですけど、行けますか、、?
・いつもより全体的に簡単でしたね!! 受かった方おめでとうございます
育英西 偏差値62 私立 女子
奈良県 奈良市 富雄駅 奈良線 ( 1.1km )
・今年度の受験生です。立命館コースから薬学部への進学を希望しています。学部の選択は成績順だと思うのでですが、薬学部は人気でしょうか?比較的入りやすい学部、入りにくい学部を教えていただけないでしょうか?
・育英西高校から通信制高校に通う人は今までにいましたか?
・春から文理コースに外部から入学します。 私は外部で習い事などをしたいと考えています が、文理コースはどのようなスケジュールで動いていますか?毎日勉強詰めで他のことや遊びなどは出来ないのですか?
・春から育英西に通う者です。 1、特2はいじめがあるか 2、どのような先生がいらっしゃるか(厳しめとか優しめとか) 3、茶道部はどのような雰囲気なのか ぜひ教えてください!
・この度、育英西の体育館が改修工事されているとSNS見ました。 体育館が「冷暖房完備」に改修されたのでしょうか?それとも床とかの工事でしょうか? 4月から入学式など行事等で学校へ行くことがあるので、冷暖房完備になったら、嬉しいなと思っています。 ご存じな方いれば、教えてください。 冷暖房完備になったら、暑さ寒さ対策が少し緩むので嬉しいです!!
京都聖母学院 偏差値62 私立 女子
京都府 京都市伏見区 藤森駅 京阪本線 ( 0.2km )
・来年受験を考えています! プールの授業が来年からなくなるってここで見たんですが本当ですか?
・なんで口コミの欄、全部消えたんですか
・関関同立、産近甲龍、同志社女子大学の指定校(文系1類)のそれぞれのオール5段階を基準で、なんぼくらい取ればいいですか?現地点で、3.6ぐらいあるのですが...
・ 私は三類に合格して今聖母に通っています! 先輩方を見ていると、スカートを三折りくらい 折っている先輩が沢山いらっしゃいます。 なのに怒られたりしていません 。 聖母は校則は厳しいと聞くのですが 、 本当に厳しいんでしょうか‥??
・聖母いこうとおもってるんですけど聖母って楽しいですかー!! あと校則どんな感じですかー!!!!青春したいでーーす!!キラキラjkしたいな😆
一条 偏差値60 公立 共学
奈良県 奈良市 新大宮駅 奈良線 ( 0.8km )
・【悲報】単元テスト→小テストにすることで、テスト範囲が一学期の範囲全部×全教科とかいう一条史上最大の改悪になってしまった
・テストの難しさを教えて下さい テスト最高得点
・探究は成績に入りますか
・奈良教育大学附属中学校出身の子って多いですか?
・今年入学した1年です。 期末テストは難しいですか?ワーク、教科書を理解していればそれなりの点数は取れますか? 中間テストも単元テスト(歴総以外)もなくいきなりの期末テストなので不安です。
桃山 偏差値60 公立 共学
京都府 京都市伏見区 近鉄丹波橋駅 京都線 ( 0.4km )
・自然科学コースの生徒うち、中学のうちに英検はどこまで取っている人が多かったですか? ご自身を含めて周りを見渡して、多いのは2級を持っていた人ですか、それとも、準2級ですか? また、桃山高校在学中に、英検準1級以上を持っている人はどれくらいいますか?
・桃山普通科の在校生や卒業生の方に質問ですが中学の3年間オール5に近い内申点で普通科に合格した場合、塾なしでも真面目に勉強していれば普通科で上位層にいられる可能性は高いでしょうか?国公立大や難関国公立大も狙えますか?
・桃山高校自然科学科を志望しています 桃山高校では、英検の加点などはありますか?
・自然科学科を目指しています。現在中1です。 まだ塾には行っていません。どのような勉強、対策をされてきたか教えてください。また中学校での成績はどのぐらいでしたか?塾は、馬渕を考えています。何クラスでしたか?
・部活を途中で辞めた人っていますか?
城南菱創 偏差値58 公立 共学
京都府 宇治市 小倉駅 京都線 ( 0.7km )
・城南菱創って文転できますか?現1年生で迷ってます。2年生次に生化、物化とっても3年生次でとらないことってできますか??知っている方の意見をお聞きしたいです!!
・教養科学科は当日で何点とったら、合格できますか? わかるかた教えてください🙇
・スマホって校内使用可にならないですか! スカートに厳しいって本当ですか! 勉強に対して熱心に教えてくれる先生はいますか!!
・城南菱創って行かない方がいいんですか?ここの口コミがそんな感じのばっかりで後悔しないか不安です 文化祭とかもとても楽しそうなので行きたいなと思っているんですがどうなんでしょうか!
・高一だけど質問ありますか^ ^
布施 偏差値57 公立 共学
大阪府 東大阪市 八戸ノ里駅 奈良線 ( 0.3km )
・テストで欠点を取ってしまった場合、補習や追試といったものはないんですか?
・スカート切った人で没収された人はスカート戻ってきましたか?
・布施高校のプールの水深分かる方教えてほしいです、!!
・3年生の選択授業によるクラス分けについてライフスポーツだけのクラスがあるなどという話を聞きました!3年の先輩方、詳しく教えて欲しいです!
・体育祭ってリュックをグラウンドに持って行くんですよね? 応援席の自分の椅子の下に置いとくってことですか?
樟蔭 偏差値55 私立 女子
大阪府 東大阪市 河内永和駅 奈良線 ( 0.4km )
・在校生、または卒業生のみなさんにお聞きしたいのですがどこから通っておられますか?? 私は北摂なのですが、北摂から通われてる方いらっしゃいますか??
・今年から樟蔭生になるものなのですが、入学式には何を持っていったらいいのですか? あと課題書いてあるプリントを無くしてしまったのですがいつ提出か教えてもらいたいです。
・こんにちは軽音部と琴曲部の入部を考えているのですが雰囲気など教えて貰えると幸いです。 軽音部に入部する場合楽器はすぐに購入しないといけないでしょうか?何月までとかありますか??
・こんにちはもう少しで樟蔭生になります! 先輩方に質問なのですが、説明会に行くとバイトをする理由はやむを得ない場合だけと書いていました。゛やむを得ない゛とはどんな場合ですか??あまりわからなくて💦 お手数おかけしますがお暇な方お返事お願いします。
・もう少しで行われる説明会には中学の時の制服で登校すれば良いのでしょうか
花園 偏差値55 公立 共学
大阪府 東大阪市 河内花園駅 奈良線 ( 0.5km )
・内申が1年42、2年40で実力テストが314点だったんですがまだ間に合いますか、?
・内申が1.2年ともにだいたい28ぐらい 実テ、定期260点ぐらいで平均点以下です。 このままだと花園高校は本当に厳しいと思ってます。(厳しいどころかムリ) 内申点は45中何ぐらい取ればいいのか、実テ定期で何点ぐらい取ればいいのかを教えてほしいです。 あと今から頑張っても間に合わないかとかを教えてほしいです。。
・定期テスト当日休んでしまったんですけど、この場合ってどうなりますかね、?
・1回目の実力テストが終わり310点だったのですが、先生からは実力テストの点数はいいけど内申が低いからなーと言われました😭やっぱり内申1年29、2年30は厳しいですかね😔
・花園高校普通科の1年生です!先日文理選択があって、文系を選択しました!選択科目が文学国語、英語演習、音楽2、数学Bがあったのですが選択科目によって2年生のクラスは分けられるのですか?先輩方、卒業生の方たち教えていただきたいです🥹
莵道 偏差値52 公立 共学
京都府 宇治市 黄檗駅 奈良線 ( 1.1km )
・8月の部活動体験について教えてください。初めて高校に出向くので子供だけで不安なので付き添いたいのですが、保護者同伴は普通ですか?生徒ばかりなら控えようかとも思っています。
・2年です。一学期期末の古典と英コミュが30点ちょっとしかなかったんですけど、これって赤点ですか?
・しょーじき今年の2年の学年の先生たち大当たりじゃないですか?修学旅行もみんなメイクバチバチやったし!
・制服を追加で買う時、予約などはいりますか?何もせずにお金だけ持っていったら買える感じですか?
・夏休みは何日〜ですか?
京都工学院 偏差値52 公立 共学
京都府 京都市 深草駅 京阪本線 ( 0.8km )
・1年から3年の年間成績がオール3でも行けますか? 自分はできればフロンティア理数科に入りたいです。
・教科書販売の時キャリーケースを持っていったほうがいいですか?
・成績大体3に2が何個かある状態で大体80点くらいですが受かりますか?
・偏差値が低い人は何点くらいとればいいのでしょうか? どなたか教えてくれませんか?
・スマホって持っていってもいいんですか?
東宇治 偏差値52 公立 共学
京都府 宇治市 木幡駅 奈良線 ( 1km )
・ダンス部は部員数が多いと聞いたんですけど、部活の中で人間関係がギスギスしたりしてるなどはありますか?また、先輩の雰囲気はどんな感じですか?
・終業式や始業式にピアスは確認されますか?確認するならどのタイミングでされますか?
・赤点って何点からですか?? また、同じ教科を2回続けて赤点取るとどうなりますか?
・何単位落としたら留年するなどありますか? どなたか教えてください。
・写真で見たのですが、スカートにボタン付いてますか?
大谷 偏差値52 私立 共学
京都府 京都市東山区 東福寺駅 京阪本線 ( 0.4km )
・大谷高校を受験する際中学の成績は3年の2学期のみ高校に渡すのですか?
・大谷高校のスキー部はありますか?
・高校のテストでは私立大学を受けるために大学の受験科目をメインにやった方がいいですか?
・キャロラインという先生はおられますか? 私はこの方が顧問の大谷高校の軽音部に入りたいのですがこの方はどんな方ですか?
・バタビアコアで野球やりながら一般受験で関関同立いけますか?
京都橘 偏差値50 私立 共学
京都府 京都市伏見区 桃山南口駅 宇治線 ( 0.5km )
・指定校多いと聞き、考えています。 関関同立はどれくらいありますか? 産近甲龍はどれくらいありますか?
・スマホって学校で触ると怒られますか?
・中3で橘高校 総合類型の受験を検討しており質問がいくつかあります。よろしくお願いします。 1.総合類型は7時間目授業の頻度はどのくらいですか? また土曜日の授業はありますか? 2.春の新入生研修旅行は1泊ですか? 3.修学旅行は国内・海外は選べますか? 4.学習合宿というのがあるようですが、総合類型も強制参加ですか? たくさん質問してすみません。よろしくお願いします
・スカートって短かったら怒られますか?
・今年受験しようと思ってるんですけど、制服について聞きたいです。靴下は、長いハイソックスと決まっていますが、短い靴下でも大丈夫なのでしょうか?
日吉ヶ丘 偏差値48 公立 共学
京都府 京都市東山区 東福寺駅 奈良線 ( 0.6km )
・第二順位を日吉ケ丘にして受かった方に質問です! 第一順位はどこでしたか?
・日吉ヶ丘高校の弓道部についで詳しく知りたいです。 あと家の事で高校に入ったらバイトをしようと思ってるんですけどそういう場合は教職員の方の許可などが必要なのですかね?
・ダンス部の練習は週6日ですか。朝練はありますか。 全国大会に出場してらっしゃるくらいなので、とても厳しいでしょうか。
・明日の入学式って、みなさんネクタイかリボンどっちで行きますか??
・明日の入学式って何時に学校行けばいいんですか?明日から入学する者です
奈良育英 偏差値45 私立 共学
奈良県 奈良市 近鉄奈良駅 奈良線 ( 0.8km )
・夏休みの補習はどんな人が呼ばれますか?
・三学期に赤点取ったらりゅうねんなんですか?
・育英のスクバって何円しますか?後今買えますか?
・選抜コースで授業についていけません。コース変更はできますか?
・高大連携Sコースは水泳がないと聞いたのですが本当ですか?
枚岡樟風 偏差値45 公立 共学
大阪府 東大阪市 瓢箪山駅 奈良線 ( 0.9km )
・今中三で枚岡樟風高校に行くつもりです! バイクの免許はバレずに取れますか?
・皆さん何組ですか〜?
・春休みの数学の宿題って丸つけしますか?
・東大阪市枚岡樟風の4/8日の入学式は14時に開式と書いてあるのですが何時頃に終わるかはっきりわかる方いますか??おとうとの入学式に参加したいのですが予定がある為間に合いそうなら行こうと思っていてわかる方教えていただきたいです、!
・カバンって指定ないですよね。?スクバでもいいですか?
木津 偏差値45 公立 共学
京都府 木津川市 木津駅 片町線 ( 0.7km )
・前期98、中期133です。当日点130で合計点260でも行けますか。ちなみに第二順位です。回答お願いします🙇
・前期を受験した者ですが、3教科合計50点くらいだと思うのですが、前期で受かりますでしょうか?ちなみに面接は何事もなくうまくいきました。内申は100くらいです。
・今年、木津高校前期を受けるものです。 内申点100くらいで、前期の当日のテスト何点くらいとれば良いでしょうか?
・木津高校って何点ぐらいで受かるのでしょうか?
・今年木津高校の受験をするものです お聞きしたいのですが 内申点と当日のテスト何点くらいあれば前期で受かりますでしょうか
日新 偏差値45 公立 共学
大阪府 東大阪市 石切駅 奈良線 ( 1.2km )
・中学二年生の後半から不登校気味の中3なんですけど 今から頑張っても大丈夫ですかね? 課題とかも超苦手で少ししか出せてないんですけど すごくやばいのは分かってるんですけど 良ければ教えて欲しいです
・日新高校ってスマートウォッチやブレスレットつけても大丈夫ですか?
・軽音部入ろうとしてる完全初心者なんですが、週に何回くらいありますか?申し訳ないですがなるはやで返信お願いします🙏
・入学式スクバかリュックどっちで行きますか?
・4月4日の登校日の時間と場所って言われましたか、、?知ってる人いたら教えてください🥲
布施工科(布施工業) 偏差値45 公立 共学
大阪府 東大阪市 八戸ノ里駅 奈良線 ( 1.1km )
・ネクタイピンはしていってもいいでしょうか?
・新1年ですが、制服届いた方いますか?
・布施工科うけるの確定してる女子いますか?
・今年受験するのですが、 実力テスト最低90点くらいから最近ので150点 まだ上がって最後の実力テストはまだです。 おそらく100点ちょいくらい。 定期テストは平均が150点くらいです。 1学期2学期の内申は27でした。 1.2年の内申は30くらいです。 今の所の倍率は0.76なのですが1月16日にまた出ます。受かりますでしょうか? 私立は受けないつもりです。大丈夫ですかね?
・通知表の評定 1年27 2年27 3年27 で受かると思いますか?