兵庫県 神戸市東灘区 住吉駅 六甲アイランド線 ( 0.5km )
・N高はどう思いますか?
・全然この学校と関係ない人です、灘高校の進学率を教えてください。
・北野高校志望の馬渕生です。北野には軽音がないと聞いたのですができる可能性はほぼゼロですか?
・灘高で今までに最低でもどこの大学に進学していますか?
・私は全国模試で下から50位で偏差値は39でした。数学の偏差値は89でしたが、他の教科が全て15でした。合格できますか?不安です。
東京都 港区 赤羽橋駅 12号線大江戸線 ( 0.7km )
・中3女子です。慶女に本当に行きたいのですが
ここの学校に通っている方は、塾にはやはり行っていた方の方が多いですか?もし塾なしで受かったという方がいたらおすすめの参考書も教えて頂きたいです。
・中1女子です!私は中高一貫に通ってて、でも高校受験を考えています!第一志望は慶應女子高校です。塾は早稲アカの個別に行く予定です。中高一貫から慶女にいった人がいたら受験勉強とかのこと教えて頂きたいです!
・慶女を第一志望にしようとしている中3女子です。できれば在校生にお願いしたいです!
学校生活について質問です。
1.いじめはありますか?
2.バイトをしている人はいますか?
3.スクールカーストのようなものってありますか?
4.クラスの雰囲気
についてです!
質問が多くてすみません
教えて頂けると助かります。
・土曜日は何時下校ですか
・ラクロス部が厳し過ぎます。
ラクロスってどんなスポーツだろう、楽しそう、青春できそう!とワクワクして入部しました。
仮入部期間が存在しないため、体験なしの入部です。
初日、いきなり1500mほど先輩が見張る中走らされました。いきなりですよ?体力作りのレベルじゃないです。
今後走らされる距離が増え続けるということで、説明会では一切そんな話していなかったのに😢どうして?と苦しいです。
ラクロスの楽しさなんて知る前です。きつすぎてやめたいと思っていたところ、入部初日で10人近くが退部しました。
退部者続出に先輩達が焦っています。やめるタイミングを逃しました。
やめないで考え直すように促すラインがきました。
今日で入部3日目ですが、たった数日でラクロスが大嫌いになりました
ラクロス楽しいからやめないで!って言われても、長距離見張られながら走らされて、もうこの段階で逃げたいです。長距離走部みたい。
後輩のために、記録をここに残します。
部活選びは慎重に。説明会では語られないこともあるということを頭の片隅に置いておいてください。
2025年入学のラクロス部の部員数が少ない理由です。
神奈川県 藤沢市 藤沢本町駅 江ノ島線 ( 0.6km )
・湘南と横浜翠嵐どっちがおすすめですか?
運動が得意です❗高校いっぱい思い出作りたい‼️勉強も頑張りたい
いい大学行きたい‼️制服おしゃれなところ みんなから頭がいいって言われたい
・ブレザーは襟なしオッケーですか?
・縄跳びと水泳ができないと留年って本当ですか?
・湘南高校と慶應義塾高校どっちがいいですか
湘南は共学だけど慶應より偏差値が低い 慶應は偏差値が湘南より上だけど男子校
・湘南は数学はどのくらい先取りしますか?
理系で高3のいつ頃に全課程修了ですか?
滋賀県 守山市 守山駅 東海道線 ( 0.8km )
・体育の水泳授業は、立命館大学のBKCに移動してやっているのですか。
・内部生で立命館小学校からそのまま上がってきている人はどのくらいいますか?
・フロンティアコースで予備校や塾に通っている方はどのくらいですか。学校授業だけでは上位の国立は難しいのでしょうか。
・高校2年で、AMからGLSにいきたいです。基準ははなんですか?またどこに書いてますか?
・専願でおちたら公立受けるのですか?
立守専願だと京都私立は併願できないですか?
神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢上町駅 3号線 ( 0.6km )
・今の翠嵐の学食はおいくらですか?
最低価格から最高価格まで教えていただけたらありがたいです。
・ジャージってどこで買えますか?教えてください。破れてしまって、購入したいです。学生証とか持って行った方がいいですか?
・東大を目指す方は受験戦略として
滑り止めの私大は共テ利用のみで受験できる
大学を選んでいますか?それとも一般入試対策も
しっかりやられて挑んでますか?
・東大や国立医学部に現役で進学された方は
部活はやられていたのでしょうか?
・学校の自習室って休日もやってるんですか?
愛知県 一宮市 妙興寺駅 名古屋本線 ( 1.3km )
・高一です。物理のテストは有効数字を考えないと正解にならないですか?
・保健や家庭科のテストは難しいですか?
また、どんな感じで出題されますか?
・夏休みの最後の方にある文化祭準備は強制参加ですか?
・勉強時間を確保したいです。
私は文化部に入ったんですが、家が学校から遠いのもあり、夜ご飯を食べてお風呂に入って…となると課題をやる時間が遅くなってしまいます。家で部活の練習や予習復習もしたいのですが、時間が全然取れません。朝も早く起きなければいけないので睡眠時間も短くなっています。
家が遠い、もしくは部活が忙しい、という先輩方、アドバイスをくださったら幸いです。
・学校で落とし物しちゃったんですけど、落とし物置き場ってどこにあるんですか?
愛知県 刈谷市 刈谷市駅 三河線 ( 0.4km )
・刈谷に行きたい中3です。補習って今回くらい何時からやっていますか??!
・1年生の保護者です。個別懇談会は三者ですか?
・サイエンスマッチって例年どんな内容を問われるんですか
・夏の吹奏楽コンクールって1年生も出れるんですか?オーディションはありますか?
・冬の寒さはどのように対策してますか?防寒具などの規則はありますか?マフラーをしてもいいのでしょうか
京都府 長岡京市 長岡天神駅 京都線 ( 1.3km )
・立命館高等学校についての質問です。
高校から入る人って、中学受験で入った人と仲良くできますか?
あと、MSコースとかだと中学受験で入った人に授業とか追いつけますか?
・内申135ほどあった方
D高校と迷わなかったのでしょうか、
・高一です。高二からのコースでCEかSSを考えてます。得意科目だけで言えばCEなんですけどCEは大学学部選択で後悔するという話も聞き、とても迷っています。CEとSSでどのくらいレベルに差があるのか、どのように大学の内部進学に影響するのか、何故CEは学部選択で不利なのかを教えて欲しいです。長くてすみません🙇🏻♀️
・PTAの保護者会は参加される保護者は多いですか?
平日にあるので仕事の関係上、休みにくく
出席するか悩んでいます。
・A推薦の出願の目安の4.7(3年間で127ぐらい)を超えていたとしても、絶対に推薦がもらえるわけではないですよね、?
大阪府 茨木市 茨木市駅 京都線 ( 0.5km )
・茨木高校を目指している中3です。馬渕教室に通っていて、中1の内申が40中2が43中3では44か45取れると思います。馬渕の公開テストでは偏差値が55です。数学の偏差値は60で英検二級を持っています。この状況では厳しいとわかっているのですがどうやって各教科勉強したらいいか教えてもらいたいです。
・茨木高校に通ってる皆さんに質問です。豊中高校のことどう思っていますか?自分は今高1で、中3で願書を出す直前で茨木から豊中に下げました。結果としては全然茨木もいけたのですが、茨木は豊中をどれくらいのレベルだと認識しているのかが気になりました。
・ 茨木 豊中
京都 13 2
大阪 55 40
北海道 2 2
東北 5 0
名古屋 0 1
九州 0 1
神戸 23 18
横国 0 1
大公 39 32
東外 1 1
意外と大差ないですね
・茨高から文系で看護に進んだ人いますか?
医・医は断念して志望を看護に切り替えようと思い始めたのですが、看護なら理系だとオーバーワークかな?と思ったり、やっぱり有利不利で言うと理系の方がいいのかな?と思ったり、実体験や周りの人の話があれば知りたいです。
阪大、神大、ハム大あたりを考えています。
・一年間の予定表の中に、
10月の前期期末考査が終わった次の日から2日間
「秋季休業日」というのがあるのですが、
この日は学校は完全にお休みという事ですか?
あと、だいたいの部活もお休みになる事が多いのでしょうか?
教えてください。
東京都 港区 田町駅 東海道線 ( 0.2km )
・1年です。数理基礎はそれ自体で成績がつくのですか?それとも数1の評価に加算されるのですか?
・今年度、東科大附属高校を受験しようと思っている中学3年生です。推薦で機械システム科を受けようと思っているのですが、どのようなことを学ぶ分野ですか?出来るだけ詳しくお願い致します。
・理科も数学と大好きなのですが、数学がどうしてもケアレスミスが多くテストの点数が低いです。このままこの学校に受験した場合ついていけるでしょうか。また家から自転車10分電車乗り換え1回の1時間20分は大変でしょうか。部活は入る予定がないため勉強時間の確保は出来ると思うので私は遠くても多少は我慢できると思います。しかし私は朝が弱く、さらに家族から普通科の方がいい。家から遠い。という理由でとても反対されています。学校の良さと悪さを詳しく教えてくださると光栄です!!
・一年です。
科学基礎実験の勉強試験は9月に単発で行われるんですか?
教科は四科目ですよね。
難しいですか⁈
・補講期間は通常授業はないんですか?
補講をとらなければ学校に行かなくてもいいんですか?
補講をとる人の割合はどのような感じですか?
あと、英語の検定らしきものは皆さん受けますか?
神奈川県 横浜市神奈川区 東白楽駅 東横線 ( 0.2km )
・かなそうの舞芸に興味があります。
そこで質問なのですが、舞芸に入った場合でも部活に入ることはできるんでしょうか?
規則とかではなく、スケジュール的なことを教えて頂きたいです。
現状、入学もしていないのに何をという話なのですが、興味のある部活があります。
在校生の方、よろしければ答えてくださると嬉しいです。
・かなそうの舞台芸術科に興味がある中学2年生です。
私は、全公立展を見に行った際に舞台芸術科のキャッチコピーのようなものが「舞台の上で輝きたい」というようなものでした。
私は今の将来の夢が作家もしくはアナウンサーやナレーターです。
今、放送部に所属していて、朗読などはそれなりにできると思っていますが、体を使った表現の方はどちらかというと運動音痴の部類であまり自信がありません。
これでも、努力すれば合格することができるでしょうか?
それから、舞台芸術科に入るならやはりダンスや演劇などで将来やっていきたい人であった方がいいのでしょうか?
回答できる方、お願いしたいです。
・国際文化コースではスポーツの科目の選択はできますか?
・今ある部活を全部教えてください!
・舞台芸術科に通っている(通っていた)人の
進路先ってどういう所ですか?
卒業してすぐ舞台出ていたりしてますか?
舞台芸術科に行くか、普通科の高校通ってから
専門学校行くか迷ってます。
神奈川県 小田原市 小田原駅 東海道新幹線 ( 0.5km )
・小田原高校は、単位制から全日制に変わったのですか?
・小田原高校を目指しています。
水泳の授業は泳げないとダメですか?
また、年に何回ありますか?
・小田高の定期テストで赤点を取ってしまうとどうなるのですか?取ってしまいそうで怖いです。
・体育祭のフォークダンスって3年生だけですか?
授業の練習ではペアはどのように決めるのでしょうか?
3年生は他の競技はやらないんでしょうか?
・卒アルの寄せ書きって友達同士で書き合いましたか?
また寄せ書きは放課後に書くんですか?それとも授業内ですか?
静岡県 静岡市清水区 清水駅 東海道線 ( 1.1km )
・内申点36で清水東行けますか
・部活動で2年生になるときに退部することは出来ますか?
・清水東野球部はどんな感じでしょうか?
・中間テストは補修ありますか?
・女子ソフトテニス部についてです。
初心者でも入部できますか?
滋賀県 彦根市 彦根駅 東海道線 ( 0.9km )
・東鬼祭の準備がつまらなすぎます
楽しみ方を教えてください
・東鬼祭について
食べ物は販売されますか。
昼ご飯って何を食べるんですか。
・陸上部は平日・土日、何時まで活動していますか。
・高一です。文理選択についてですが、どのように分けられるんですか?理系だけのクラスと文系だけのクラスができる、もしくはクラス内に文系と理系がいる。その場合は比率どれくらいなんですか?あと文系理系の男女比ってどれくらいですか?クラス内の男女比は同じくらいでそれぞれちょっと文系が多いって感じですか?
・高1です。中間が芳しく無かったので塾を検討しています。
目指しているのは、阪大、神大です。
京進と東進どちらが良いですか?
自分は学校の課題だけしかしておりませんが、東高の人は課題以外に塾の宿題や市販問題集を解いたりしておられますか?
大阪府 茨木市 茨木駅 東海道線 ( 0.3km )
・ことしの入試のボーダーは春日丘>豊中だったのは本当ですか?中学の先生も塾の先生も言ってます。
・大阪府立高校の進学実績序列
北野
天王寺
茨木
三国ヶ丘
大手前
高津 豊中
春日丘
生野
岸和田
となりましたね!春日丘さんおめでとうございます
・探究文理学科になったら、少数精鋭にする関係もあって、定員は6クラス240名になるというのは本当ですか?馬渕の先生から聞きました。
・春日丘高校が豊中高校に進学実績で勝ってるのは、京都大だけですよね?どんな根拠があって豊中に勝ったと仰ってるんですか?
・現役旧帝国大学合格者比較
豊中…46
春日丘…22
さすがにこれで豊中と遜色ないって言うのは無理ある。
静岡県 磐田市 磐田駅 東海道線 ( 1.2km )
・磐田南普通科2年の親です。1年から全然勉強せずに順位は学年でビリから30番くらい。
2年でもちろん文系を選び1学期中間も順位は変わらず。このままだと大学どーなるのか?と考えてしまいます。
中学の頃はそれなりに勉強して受験生の時はほんとに頑張って磐田南に合格したのに。
燃え尽き症候群状態で困ってます。
似たような経験を持つ保護者の方いたらなにかアドバイスを貰えると助かります。
部活はそれなりに頑張ってます。
・まもなく水泳が始まりますが、ラッシュガードを着たいのですが、先生に許可を取らなければ行けないのですか?自由に着てきていいのでしょうか?
・無断でのラッシュガードの着用は可能ですか?また着ている人はいますか?
・磐田南高校の理数科は内申点が40あれば当日で何点取ればギリギリ入れるでしょうか?
やはり内申点40では理数科に入るのは厳しいですよね…
しかし私にはこれ以上内申点をあげられる教科がありません。体育とか美術とかどうやってあげればよいのでしょう…
どうしても理数科に入りたいです。
・昔、私が磐南生のころ、友人が慶應の推薦もらって入学したり、はじめから推薦狙いの子がいたりしていましたが、今でもそういった推薦などは磐南であるのでしょうか?どんな大学の推薦がありますか?
滋賀県 守山市 守山駅 東海道線 ( 1.2km )
・今年の倍率はどのくらいになると予想されますか。例年と一緒で1.3くらいですかね?
・内申点100以下で合格した人は当日点はどのくらいでしたか?模試の判定はどうでしたか?やっぱりオール4ないと厳しいですか?
・部活に入らない(帰宅部)ってできますか?守山高校が第一志望なんですが通学に結構時間がかかるのと、勉強に力をいれたいので気になりました
・守山駅からのバスを使って登下校している人っているんですか?ほとんど徒歩かチャリですか?
・在校生に質問です
どのくらい時間をかけて通学していますか?
出身中学はどこの地域が多いですか?
兵庫県 神戸市灘区 六甲駅 神戸線 ( 1km )
・恋愛禁止ですか?
・親和を専願で受験しようと思っています。生徒と教師の距離が近いことや部活動がたくさんあることに魅力を感じました。成績は次のような感じなのですが、合格の可能性はありますか。また、特待生とかも取れますか。
内申:数学、理科、体育、技術家庭科が5。その他が4。
実力考査:350点くらい
模試:偏差値が5教科60〜65くらい
英語と国語が足を引っ張っています。
・文2のコースでも推薦取れるのでしょうか?もしいた方がいたら教えてください🙇♀️
・塾では親和に行くなら甲南、関学を勧められました。理由は親和は校長が勝手にダンス部を生徒の許可なく作ったりそのダンス部は他の部活動より優遇され生徒、保護者の意見を聞かずコースも年度によって変わったり先生も一年で辞めたり長年慕われていた先生も校長に辞めさせられたと聞きました。授業料も校長が変わってから多額になったと聞きました。一年に何人も先生が変わる事も気になっています。
・高校2年生から高校3年生に上がる時、理系コースから文転コースに文転出来ますか?
静岡県 三島市 三島駅 駿豆線 ( 0.5km )
・三北でバイトしてる人ってどれくらいいますか?
あとバイトしてるのバレた先輩っていますか?
・1体育の持久走はどのくらいの距離を走りますか?
2体育のウォーミングアップはなにをどのくらいやりますか?
3マラソン大会がないという話は本当ですか?
・三島北高校の内申と学調のボーダーはどのくらいですか?
・夏期講習って普通受けるものですか?
・今の三島北高校の陸上部ってどんな感じですか?
神奈川県 中郡大磯町 大磯駅 東海道線 ( 0.9km )
・クラス分けは選択科目ごとなんですか?
どの科目がa~gになるのか分かりますか?教えて欲しいです!!
・体育祭の写真販売とかってされますか!?
・髪染め・メイク・スマホ・バイトってどんなかんじですか?
okですか?
・ダンスっていつもあんな感じなんですか❓❓
曲のセンスないと思います😭
・なんで大磯の体育祭のインスタってあんなかんじなんですか笑