高校受験ナビ
検索
475校
隠す:掲示板投稿
筑波大学附属駒場 偏差値78 国立 男子
東京都 世田谷区 駒場東大前駅 井の頭線 ( 0.5km )
・現在中二の筑駒志望です。僕は神奈川県民の為中学受験で神奈川御三家を目指していましたが全落ちしたため公立中に通っています。前期の内申は5教科24で9教科37です。後期も多分これくらいかと。。出席は中1の頃は頑張って欠席2遅刻2でしたが。中2で萎えてしまい。遅刻6欠席11です。こんな僕でも筑駒を目指せるのでしょうか?また、中学受験をしたという実績は筑駒に限らず他校などで加点などあるのでしょうか?ちなみに英検準2と漢検、数検3を持っています。塾は神奈川県のHi-Stepです。
・筑駒の生徒が本格的に受験勉強に打ち込めるのは高3の11月からと聞いたのですが本当ですか? また、11月から勉強を始めても東大に合格できるぐらい、やはり日頃の授業のレベルは高いのでしょうか?
・筑駒の入試は国立だから英語の単語や社会の内容などはすべて学習指導要領(教科書、資料集等)の中から出るんですか?
・筑駒に入って東京一工に入るには、上位何パーセントくらいになればいいでしょうか?また、早慶にはどのくらいでは入れますか?
・今年の東大何人でしたか?
開成 偏差値78 私立 男子
東京都 荒川区 西日暮里駅 東北線 ( 0.1km )
・東大、 浪人も多いのはおいといて、それよりも150人割った年が2年連続で続きました。完全に数年前から都立と県立、聖光、共学の渋渋と渋幕に流れている様に思うのですが、大丈夫なのだろうか?
・誰か一緒にゲーセンいこ
・バッジはつけないとだめですか?
・皆さんマラソン大会8kmって歩いてますか?新高で入りたいけど、それが気になります。
・第一志望で入学する人 います?
筑波大学附属 偏差値75 国立 共学
東京都 文京区 茗荷谷駅 4号線丸ノ内線 ( 0.5km )
・筑波大付属、渋幕、開成なら筑波大付属の選択肢はありませんよね。
・今年筑附の外部で入学してきた高一です。鉄緑に行くことを検討しているのですが、高一の6月の入塾テストのレベルを聞きたいです。高校から鉄緑に入った先輩方ぜひ教えてください。
・筑附で部活に入らない人は何割ぐらいいますか?また、塾1年のみでトップ層の大学を目指すなら、部活は入らない方がいいですか?
・高校ホームページの行事欄を見るとでかでかと文化祭で合唱している写真がアップされているんですが、高校生全員が文化祭で合唱するんですか?
・入学式の日時を教えて下さい。
お茶の水女子大学附属 偏差値75 国立 女子
東京都 文京区 護国寺駅 8号線有楽町線 ( 0.3km )
・高校受験から、入学した方は内部生と仲良くなれますか?かなり人見知りなのですが友達とたくさん遊びたいので、内部生と仲良くなれますか?また、合格した方は、どのような勉強をしていましたか?絶対に合格したいので教えてください
・来年度お茶高を受験したいと思っている中学生です! 私は今早稲田アカデミーの3年の特訓クラスに通っており、毎月必修で受けているハイレベルテスト(通常の模試と比べて受験層のレベルが高く、偏差値が低く出ます!)では5科偏差値61くらいです。(お茶高の合格圏は54ほどです) しかし、数学の偏差値は50〜49を行ったり来たりしてしまっています… どうしても数学を伸ばしたいです!!、 お茶高に合格された先輩方はどの様な方法・問題集で勉強されていたか教えていただけると嬉しいです!
・お茶高に春から進学するものです。みなさん、入学課題はどこまで進んでいますか?よければ教えてください。
・お茶高に生徒が新しく部活を作ることはできますか?
・お茶高受かりました入学式楽しみです!! 先輩方って普段は自分の好きなリボンとかネクタイをつけてるんですよね!? 私もそれかわいいなって思ってて、アマゾンとかでリボン買おうかなって思ってるんですけど何色つけてますかセンス終わってるので参考にしたいです😭あとどこで買ってますかー!!!
東京学芸大学附属 偏差値75 国立 共学
東京都 世田谷区 学芸大学駅 東横線 ( 1km )
・現在、合唱祭はありますか?
・サッカー部は毎年、3年生は何月に引退ですか? サッカー部は学内でも成績が良い人が多いでしょうか?
・高校の定期テストは学校内(学年内)の順位が発表されますか? 他の人にも分かるように公表されるかどうかではなく、本人や保護者が分かるかどうかを知りたいです。
・今年の入学者、定員割れしちゃったんですか?
・校長先生が変わることにより、附高にはどんな変化があると思いますか?
早稲田大学高等学院 偏差値75 私立 男子
東京都 練馬区 上石神井駅 新宿線 ( 0.6km )
・新高1の入学者です。 欠席をする場合、どのように連絡すればいいのでしょうか? moodleに欠席連絡するカテゴリーがあるのでしょうか?
・この学校にいる人はみんな頭いいと思いますが、この先大学へ行く時、内部進学する人と外部から入る人では学力に差はありますか? また、第二外国語(中国語)が卒業するころにはどれくらい使いこなせるようになっているのかも知りたいです。
・新高校一年生です。早稲田大学へ内部進学する方の過去のデータを見てみたら政治経済学部への進学数が圧倒的に多かったのですが、あの難関学部に簡単に入れるもの何ですか?また、理系に興味があって、理工学部等に進学される方が少ないように見受けられます。なぜですか?知っている方がいましたら詳しく教えていただきたいです。
・ラグビー部って厳しいですか?
・友達ができない。助けて。中学と全然違う。このまま三年ぼっち?周りの席のやつはもうみんな普通に話してる。一人ぐらい欲しい
早稲田実業学校高等部 偏差値75 私立 共学
東京都 国分寺市 国分寺駅 国分寺線 ( 0.4km )
・中学2年生の女子です。 こんな質問ですみませんが、早実では恋愛ってできますか? 在校生の方、答えられる範囲でお願いします
・高等部に入学しました。 体験入部の日程はブースで貰えなかった場合どこで確認するのでしょうか?また、日程を確認したらアポなしで体験に行くのですか?
・今年から高等部に入学しました。今までよりだいぶ朝が早くなったのでお昼までお腹が持たない気がして不安です。10分休みなど授業の合間にパンやお菓子をつまむのはだめでしょうか?
・今年高等部に入学したのですが、A組の出席番号おかしくないですか? あれはどのように決められているのでしょうか
・明日の入学式ですが、どんなバッグを持っていけば良いのでしょうか? 上履きは必要ないですよね? 案内に持ち物の項目を見つけられないので教えて頂ければ嬉しいです。
日比谷 偏差値72 公立 共学
東京都 千代田区 赤坂見附駅 4号線丸ノ内線 ( 0.2km )
・新しい受験方法にかわるのですかね?単願制のままがいいなあ。
・日比谷高校も高校無償化の影響で、最終倍率1.0倍割れなのですか? 過去5年間の最終倍率推移を教えてください。
・明日の入学式についての質問なのですが、持ち物って作文と上履きぐらいですよね?
・明日からよろしくお願いします
・高1になるものです。 書道選択にしたのですが、教科書販売のときに配られたプリント? がないです💦💦 内容を教えてくれる方いませんか???
明治大学附属明治 偏差値72 私立 共学
東京都 調布市 西調布駅 京王線 ( 1.3km )
・春から高校に入学する中学3年生の保護者です。 4/6の入学式ですが、大体どのくらいの時間に終了しますか?
・今日追加合格の連絡来た人います?来るとしたら何時ぐらいからきますかね?
・今日、追加合格の連絡があった方いらっしゃいますか?
・在校生の方に質問です。春から入学予定の者です。 選択種目の武道、芸術はそれぞれオススメなどありますか?また授業の雰囲気などもそれぞれ教えて頂きたいです!
・明治大学付属明治高等学校はその名のとおり明治大学の付属校ですが、明治大学のいくつかの学部では推薦権を保持したまま、国公立大学だけでなく他の私立大学も受験可能と聞きました。また、早慶等の指定校推薦もあると聞きました。事実でしょうか?また、早慶等の指定校推薦があるなら何学部でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
慶應義塾女子 偏差値72 私立 女子
東京都 港区 赤羽橋駅 12号線大江戸線 ( 0.7km )
・【至急】中2女子です。今は中高一貫に通っていますが、慶女への高校受験を検討しています。先日早稲アカで特訓選抜を受けたところ合格点より10点ほど上でTコース合格をいただけました。同塾の学力測定テストでは3教科偏差値が60を少し超えたくらいです。中学受験時は勉強していましたがその後塾などには通っていません。5月から早稲アカに通う予定ですが間に合いますか??😭😭
・中3のものです。今は中高一貫に通っています。学校の偏差値はサピ47、8くらいです。慶女を目指している一般生なのですが、早稲アカで目指すべき偏差値や点数の目安がわかりません、。中2の9月頃に受けた模試では数学は偏差値70くらいでしたが、国語は50ー60、英語に至っては40台でした。次の慶女プレオープンでこのくらいはないと厳しい、など意見をくださると嬉しいです。有識者の方々よろしくお願いします。
・新中3です。 慶應義塾女子高校に受かるにはやはり早稲アカかSAPIXに通った方がいいですか? 一応大手の塾には通っているのですが色々なサイトを見てもこの2つの塾に通われていて合格した方が多いので…。 また私が通ってる塾では7月頃に中3の範囲を終えると伝えられているのですが7月の後はどんな勉強をしたら良いのか簡単に教えていただけると嬉しいですを
・春から私立中高一貫の中3です。できれば在校生か中高一貫出身の方にご質問です! 私は、今偏差値が51ぐらいしかないのですが、今から本気で勉強すれば受かるでしょうか? ちなみに英検は準2級持っています。2級は今から取得した方がいいですか?内申とかも悪いため学校の勉強も両立しながら受験勉強をする感じになるのですが、正直不安です💦 もし、受験するなら本来エスカレーターでいけるはずの高校の切符も捨ててしまうことになるため受験に失敗してしまうことを考えるとそのまま今の学校にいた方がいいのではないかと思ってしまい迷っています、、、 できればおすすめの参考書や各教科の勉強の仕方などのアドバイスも宜しくお願いいたします! 誹謗中傷は、やめてください 長文失礼致します。
・新高2です! 入学式の日程って4/5であっていますか? また、学校って普通にありますか?
海城 偏差値72 私立 男子
東京都 新宿区 新大久保駅 山手線 ( 0.4km )
・文化祭行きたいな〜って考えてるんですけど、今年は一般公開されそうですか、??
・遅刻が多く成績も良くない場合、留年になりますか? それでも卒業はさせてもらえますか?
・成績が学年下位から一橋入れますか?
・退学する人はいますか?
・20016年の文化祭はいつですか?
青山学院高等部 偏差値72 私立 共学
東京都 渋谷区 表参道駅 3号線銀座線 ( 0.6km )
・青山学院高等部は、2年次の内申も見ますか? 3年次の内申のみですか?
・来年の受験生のため、今年度の繰り上げ合格情報を 女子 16 男子 10
・ハイカットシューズを履いていっても校則上問題ないですか?
・入学式って持ち物なんですか?提出物、筆記用具などは持ったんですが届いた讃美歌の本とか必要なのでしょうか。持ち物リストとかってありましたか?
・入学式の靴ってみなさんローファーで行きますか?
西 偏差値72 公立 共学
東京都 杉並区 久我山駅 井の頭線 ( 0.6km )
・今年購入したタブレットの機種はなんですか?在校生の方回答お願いします。
・サッカー部は部員数多いですか?高3生の引退時期は毎年いつごろでしょうか?
・数学Aの春休み課題テスト終わった方はどれくらいできましたか?私は全然できませんでした。。
・友達ができなかった人います?私はできませんでした。
・9日の写真撮影は私服でも良いのですか?
立教池袋 偏差値72 私立 男子
東京都 豊島区 要町駅 8号線有楽町線 ( 0.5km )
・高校2年生です。 4/6の入学式で、今年から入学する幼馴染に会いたいのですが、入学式って去年の時間と同じくらいですか?
・文化祭って他校の人来れますか?
・スポーツ推薦ありますか?
・立教池袋高校は、プールの授業はありますか? 水着は自由ですか?それとも、指定された洋品店で購入するようになるのでしょうか。 デザインは結構恥ずかしいものでしょうか、、、
・新高1の者なのですが高2ではいくら成績に不があっても大学の推薦を放棄すれば高3に上がれると聞いたのですが本当なのでしょうか?
豊島岡女子学園 偏差値72 私立 女子
東京都 豊島区 東池袋駅 8号線有楽町線 ( 0.2km )
・他の掲示板で見たんですけど、下記の書き込みの事件について詳細知ってる方お願いいたします。 林田光弘ってまだいるのかな? 剣道部の顧問で2005年くらいに財布の盗難事件の犯人ではない高3の女の子を犯人呼ばわりして教室で怒鳴り散らしてた。 林田光弘はそれでその生徒を不登校にさせて、その子は結局卒業式も来なかったっけな。 当時の教頭小林博子がその子にこの冤罪不登校の事件が公にならないようにその女の子に脅しをかけてた録音音声がネットで出回ってた。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10166302390 本気で最悪な教員だった。
・中一です!桃季祭を最大限に楽しむ方法を教えてほしいです!
・高校募集はもう行っていないんですか? 一般の転編入募集はありますか?
・スカートベルト使ってる人いますか?
・なんでこの学校、不登校の子がこんなに多いの?厳しいから?
国立 偏差値72 公立 共学
東京都 国立市 谷保駅 南武線 ( 0.8km )
・みなさんいつぐらいからどのぐらい勉強してましたか?また、内申も教えて欲しいです🙇‍♀️
・国高志望生です。陸部に入ろうと思っているのですが、何か部則などありますか??(染髪禁止など)
・いじめってありますか??
・プールの補習ってありますか!?> <
・進学校て休み時間みんな勉強してるという話を聞いたことがあるのですが実際どんな感じなのですか!?
桐朋 偏差値72 私立 男子
東京都 国立市 谷保駅 南武線 ( 1km )
・高校受験生と中学受験生の子どもがいて桐朋を候補に入れています。口コミサイトなどを拝見して「先生方が素晴らしい」というような評価が多いのですが、下記の点が気になりました。 1授業の指導力がいまいちな先生はいますか?また、内職等はどの程度あり、見つかった場合どのような指導がありますか?浪人生が多いので授業の質や内職が気になりました。 2口コミから「先生方は優しいが距離感がある」という印象を抱いたのですが、この認識は合っていますか?また、先生方から生徒に対して廊下での挨拶や声かけなどは積極的にありますか?担任や顧問の先生方は気軽に声をかけやすいですか? 3学校のHPを見るに、女性の先生方もいらっしゃいますが、女性の先生や優しい先生の授業で荒れることはありますか? 長くなり申し訳ございませんが、ご回答のほどお願いいたします。
・普通の人間なら落ちない 英数60はどうやっても割れないレベルの入試問題。国語だけ異常に難しいがそれでも40は取れる。最低点が最低でも175ぐらいないと入試の意味が無い。
・早稲アカの合格者 2月合格発表後16人 3月10日20人に増えてました 繰り上げがあったのですかね
・私立無償化の影響で傾向が変わり、受験者数自体に大きな変動がなくても、第一志望として受験する人が増えた可能性はあります。しかし、実際には学校側が学力水準の維持などを理由に、高校編入枠を絞った可能性が高いと考えています。 もしそうだとすると試験後に急に決めたことではないはずで、決定があったのに事前にアナウンスされなかったのであれば残念です。合格最低点にはどうにか届くかなという感じだったので、20点上がるのであれば受験しない選択をしていたはずです。保護者としては、高校受験で人生が決まるというほどではないと思っていますが、本人の気持ちが踏みにじられたように感じています。 仮に第一志望の増加など受験動向の変化が原因としても、学校は試験結果の概況で説明すべき状況だと思います。しかし投稿に限らず、一般社会と隔絶した先生業ではそのあたりの感覚が鈍いのではないでしょうか。
・昨年までは募集人員を大幅に増やしていましたが今年は合格者を50人減らされています。 何か意図があるのか、都立高校への進学者を増やすためなのか、不思議です。 皆さんはどう思われますか?
戸山 偏差値70 公立 共学
東京都 新宿区 西早稲田駅 13号線副都心線 ( 0.3km )
・硬式テニス部って強い人いたりしますか...?
・硬式テニス部に朝練はありますか?
・タブレット設定がよく分かりませんおしえてください
・部室棟?ってどこにあるんですか!!!!!!!
・先輩方に質問です! 休み時間とか始業前とか、放課後にカードゲーム(トランプ)したいなーと思っているんですが、やっぱそんな時間ないですかね、?? また、先輩方にやっている人はいますか??
中央大学 偏差値70 私立 共学
東京都 文京区 春日駅 12号線大江戸線 ( 0.2km )
・コロナ後の今ってバイトについてはどうなってるんですか?
・登校用カバンって指定バッグじゃないとダメですか。市販のリュックは登校していいですか。
・クラッシーの学習記録?って付けてますか?
・みなさん写真掲載アンケートどうしますか?
・明日の持ち物聞きたいです!
明治大学付属中野 偏差値70 私立 男子
東京都 中野区 東中野駅 12号線大江戸線 ( 0.3km )
・明中って始まって早々実力テストみたいなやつあります?それってランキングとか出るんですか?
・明中の通学バックださすぎません?しかも小さいし他のバックとか使ったりできないんですか?こっそり使うとか
・また、慶應の指定校を取るにはどのくらいの評定を取る必要がありますか
・めいなかの外部の大学受験の仕組みを知りたいです 具体的には、国公立を受ける時、明治大学を併願にしながら受験できるのでしょうか
・明大中野専用の塾って通った方がいいのでしょうか?