高校受験ナビ
検索
14校
隠す:掲示板投稿
甲陽学院 偏差値75 私立 男子
兵庫県 西宮市 甲陽園駅 甲陽線 ( 1.1km )
・短大や専門学校に行く人、高卒で働く人はいますか
・須磨学園がついに甲陽学院を抜いて灘に次ぐ存在になったわけですが、甲陽学院はどんな気持ちですか?
・「円周率の新しい求め方」兵庫の高3生4人が証明 豪州の大学発行の数学雑誌に掲載 https://news.yahoo.co.jp/articles/2145c47685ed8ed90b9008c45c6ea594b6ffe2d5 ガチで凄くね?
・甲陽がライバル視してる学校は? もはや公立は敵ではないですか? 北野とか長田とか
・定期考査がとても難しく、平均点がとても低いと聞きました。テスト順位が最下位の人でも神戸大学医学部に行けますか?
関西学院高等部 偏差値68 私立 共学
兵庫県 西宮市 甲東園駅 今津線 ( 1.1km )
・中間試験で行われるアセスメント受験って何?
・英検準2級を持っていると加点や何か受験に有利になることはありますか?
・合格した方たちは中学の内申点どれくらいで合格されましたか?
・関学ではない大阪の公立高校3年生の保護者です。子供の在籍している高校にも関学の指定校枠が毎年5枠ほどあるのですが、なぜか誰も使う方がいないとの事。最近になり子供が受験が嫌なので指定校を使いたいと言い出しました。文系だし英語が好きだから国際学部にすると言っています。今のところ評定は4.8、英検は高1の終わりに準1までは取得しています。関学の附属の高校からは国際学部は英語においてどのレベル帯の方が希望して行かれるのでしょうか?早稲田や上智の国際教養のように、帰国子女の方ばかりで大学でついていけないのでは?と心配しております。
・新一年になる女子です。校則についてなのですが、インナーカラーでの金髪かイヤリングカラーでサイドのみ金髪にしたいのですが、大丈夫でしょうか?あとネイルアート、マツエクは怒られますか?
市立西宮 偏差値67 公立 共学
兵庫県 西宮市 甲陽園駅 甲陽線 ( 1.3km )
・定期考査で赤点をとった場合、どのような救済措置があるのでしょうか?追試や補講など、
・市立西宮高校第一志望の中2の息子を持つ親です。 野球部の練習見学とか可能なのでしょうか?
・文化祭の雰囲気がしりたいです! クラTを作ったり、写真撮ったり自由な感じですか? カチューシャや制服と違う服を着ていてもいい感じですか教えていただきたいです!
・吹奏楽部またはコーラス部を希望しています。 音楽系は厳しいことを覚悟して三年間続けるつもりですが、引退時期が気になっています。 教えていただけないでしょうか。
・男女別の私服、体操着、制服の割合はどのような感じでしょうか?
甲南 偏差値62 私立 男子
兵庫県 芦屋市 芦屋川駅 神戸線 ( 1.1km )
・受験は、専願のみだったでしょうか?
・野球部は、学校のグランドで練習していますか? 部員は何人くらいいますか?
・甲南大学への内部進学率は、何%くらいですか?
・甲南高校(兵庫)の推薦対象内申平均3.6以上とありますがいつ取れば良いのでしょうか?
・今中2で2021年度の数学を解くと一問だけ計算ミスで間違えました。数学はこのぐらい取らないとダメですか?西大和学園や灘の滑り止めに受けるつもりです
芦屋 偏差値58 公立 共学
兵庫県 芦屋市 打出駅 本線 ( 0.6km )
・修学旅行の班って何人ですか?
・音楽って筆記試験ありますか!!!
・単位に着いて教えて欲しいです。 2学期学校を多めに休もうと1学期皆勤で行くつもりなのですがもしかして1学期間でリセットですか??? あと良く制度がわかってなくて例えば2楽器に週2時間の科目は何回までやすめるんですか? 計算方法教えて欲しいです!
・球技大会って全学年一緒ですか!
・明日の記念祭ぼっちでやばいです、明日はトイレに引き篭もろうか迷ってます。どうかぼっちでも楽しめる方法教えてください
仁川学院 偏差値57 私立 共学
兵庫県 西宮市 仁川駅 今津線 ( 0.5km )
・カルティからアカデミアαに行った前例ってあるんですかね
・2年生からアカデミアに行くってなると青チャートに買い直すってことですか?
・東北の方の修学旅行は何人部屋でしたか?
・基本部活は入るべきですか? 入っている人が何パーセントくらいなのか知りたいです。そして部活に入っていると成績など得することがあれば教えてください!
・土曜日授業ありますか??
西宮 偏差値55 公立 共学
兵庫県 西宮市 甲東園駅 今津線 ( 0.7km )
・県西の美術部ってレベル高いですか? アニメイラスト系よりかはザ・美術って感じのことをやりたいんですけど、アニメオタク部みたいな感じだったら嫌だな〜と思って
・今年って野球部マネの1年いますか?
・県西祭の風紀検査はどのような形ですか?また厳しいですか?
・大雨でもプールの授業はあるんですね 驚きました。
・学校説明会に生徒のみで参加可能ですか?
西宮苦楽園(西宮北) 偏差値50 公立 共学
兵庫県 西宮市 甲陽園駅 甲陽線 ( 1.6km )
・高一です 7月にある学力テストは何科目するのでしょうか? 模試?
・毎日のお弁当作り保護者の皆様お疲れ様です。 入学して早2ヶ月が経ち、お弁当作りもルーティンになりつつありますが、毎日の献立に遊びをもたせようと思って、時には麺類だったり丼物にしたりしてますが、他にこんなの持っていったよ、というのがありましたら教えて下さい。
・中学生の方に質問します。文理探究科を受験したいと思っている方はどのくらいいますか?
・食中毒の危険がでてくる時期になってきましたが、お弁当って冷房が効いた場所に保管してあるんでしょうか? 各自使用できるロッカーなどあるようですが、小さく教科書等でパンパンと聞いてまして、各家庭で保冷剤等入れて対策はしていますが、学校のほうではどういった場所に置かれているのか教えてください。
・新一年生の保護者です。 学校説明会の時に、文理探究科についての説明を一生懸命されていた先生見かけないのですが他の学校へ移ってしまったのでしょうか?子供はあの先生の授業を受けたくて受験をし、無事に合格したのに入学したらいらっしゃらないので… 採用される教師がいないのか分かりませんが、担当の先生はおじいちゃん(定年退職後再雇用された?)で、授業内容がよくないようで不満タラタラ。
芦屋学園(芦屋大学附属) 偏差値46 私立 共学
兵庫県 芦屋市 苦楽園口駅 甲陽線 ( 1.8km )
・今年は宿泊オリエンテーションはないのでしょうか?
・欠席等の連絡は[ミマモルメ]ということですが、登録の仕方分かる方いらっしゃいますか?ICタグなど有料は必要なく、一斉メールの登録のみしたいのですが… 学校から登録方法とか渡されていませんでしたよね?
・中学校の教科書やワークなど、入学後使用することはありますか?
・学校指定の運動靴の記名する場所って指定されてますか?
・芦屋学園のPTAについて教えてください。 小中のような強制的に加入で、委員などはくじ引きになるなどはありますか? 負担はどの程度でしょうか。
西宮香風 偏差値45 公立 共学
兵庫県 西宮市 香櫨園駅 本線 ( 0.7km )
・来年受験を考えています。 3部に行く予定なのですが、男女の割合はどれぐらいですか?また、女の子はどんな系統の子が居ますか(3部に)
・金曜日の生活体験発表会はやすんでも大丈夫ですか 絶対行かないといけないような行事ですか
・寄り道や買い食いも大丈夫ですか?
・授業は1個の科目につき、何時間なら休んでも大丈夫ですか?3年で卒業したいです。1年生です、
・来年入学を考えています。ギャルが多いって聞いたんですけど地雷はいますか?
芦屋市立芦屋 偏差値38 公立 共学
兵庫県 芦屋市 芦屋川駅 神戸線 ( 1.3km )
・県芦のサッカー部は週に一度くらいoffはありますか? そしてそれは何曜日ですか?
・県芦の二年生のクラス分けはどのようになっているのでしょうか
・制服はどんなんですかだんしです
・芦屋ってなんで東大(文科穸類10名・理科窂類19名)29名という合格実績を出せたのですか?
・今の芦屋高校には 軽音楽部ってあるんですか?
神戸女学院高等学部 偏差値- 私立 女子
兵庫県 西宮市 門戸厄神駅 今津線 ( 0.7km )
・神戸女学院と四天だとどちらに進む人が多いですか?
・朝何時に門戸厄神駅に着けば学校間に合いますか?
・神戸女学院は大学進学者数を公表しません。実際どんな大学に何人くらい進学しているかわかる方おりますでしょうか。東大、京大など。神戸女学院は東京の桜蔭学園とどちらが難しいのでしょうか。
・部長変わってしまい娘がショックを受けています。慰めたいので原因ご存知の方返答お願い申し上げます。
・中高の卒アルは校内にありますか?
国際(芦屋南) 偏差値- 公立 共学
兵庫県 芦屋市 打出駅 本線 ( 0.9km )
・国際高校を希望してる中3です。 面接を受ける最低条件みたいなのありますか? 英語の勉強を教えて欲しいです!
・1年次です。 シラバス説明会は生徒だけの説明会ですか? 親も参加ですか?
・一年生です。退部の方法を教えて頂けると嬉しいです。
・1年次です。英検(校内受験)が9月にありますが学校から案内や申込用紙は配られるんでしょうか? 担任の先生に言ったらもらえますか?
・一年生です 先輩方達はピアスしてる人やネクタイしてない人が多々いますが学年が上がるにつれ何も言われなくなる感じですか?言われてるけど無視してるんですか?一年生のうちは我慢って感じですか?(嫌味とかじゃなくて私もピアスつけて行ったりしたいなと思ったので聞きました🙇‍♀️)
芦屋国際中等教育学校 偏差値- 公立 共学
兵庫県 芦屋市 打出駅 本線 ( 0.9km )
・こちらの学校に興味があります。 純日本人です。 英語が話せる訳でも得意でもありません。 授業はどのような感じで進んでいくのでしょうか?全て英語などでしょうか? 公立の国際学校は珍しく情報があまりないのですが、入学金や授業料、諸経費などどの程度かかるのでしょうか? また、後期になりますと公立高校にある授業料の就学支援金制度は対象になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
・前期生でピアスを開けるのって良いのですか?
・今回の6年生(高校3年)の体育祭は何月何日に予定されていますか。
・芦国の部活は前期生と後期生合同で練習されていますか? その場合、公式試合はどのような形で出場されるのでしょうか?人数が少なそうなので、中学校部門と高校部門と分かれても出場できる人数がいるのか気になっています。
・芦国の留学って中2でいけますか?