高校受験ナビ
検索
11校
隠す:掲示板投稿
洛南 偏差値72 私立 共学
京都府 京都市南区 東寺駅 京都線 ( 0.6km )
・海βはオール3あれば入れると聞きましたが、入学後勉強せずにスポーツだけしてればいいですか?偏差値70近い空と海αとはまったく別コースの認識で間違いないですか?海βの中学内申オール3だとしたら偏差値は47程度ですか?バカにしてるわけではないですが、海βの偏差値はネット上では公開されておらず隠されている?それとも模試を受けても低すぎて数値が出ないとかですか? 海で2コースに分かれてることすら知らない人多いです。
・空、海の平均進学先を教えてください。 空、同志社、京都工芸繊維 海、京産、龍谷
・空併願合格で海の学費免除の人って空併願の中でも上位ということですか?
・中学、高校共に年間を通して保護者会の回数が多く出席率も高いと耳にしました。 大体何回くらいで、時間は何時から実施されているのでしょうか?当方夫婦共に仕事をもっておりなかなか代わりがきかないので、今のうちに対策をと、考えております。よろしくお願いいたします。
・不適切な動画が原因で退学になった人がいるというのは本当でしょうか。
堀川 偏差値66 公立 共学
京都府 京都市中京区 大宮駅 京都線 ( 0.4km )
・堀川探究科を目指しています。 私立併願高校を悩んでいます。 皆さんはどこを併願されたか教えてほしいです。 ちなみに女子です。
・陽キャが多い部活はどこですか? あと軽いメイクやスカート丈は注意されますか?
・中間テストでかなり悪い点数を取ったのですが、7月の面談で担任の先生から怒られますか? ちなみに高校1年生です
・中3です塾の先生には堀川探究受かりそうと言われているのですが、勉強が死ぬほど嫌いなので入学してからもしんどいだけだと思っています。モチベが低い人は探究に入らない方がいいですか?
・塾について質問です。現在中2で京進に通っていて塾の統一テストの偏差値70前後、順位は10番から30番くらいです。統一テストを受けているのは1000名強です。 京進から探究は昨年29名でした。馬渕と京進を比べると西京や嵯峨野はそこまで差がないですが堀川は圧倒的に馬渕が多いですよね。その差は母数の多さによるものなのか、堀川対策の質によるものなのかが気になっています。 質問1 馬渕の在籍者数(公開テストなどの受験者数)は何人くらい? 質問2 京進から堀川探究に行くなら京都駅の御三家コースに行くべき? 質問3 馬渕は堀川受験をかなり推してくるんですか?それともそもそも堀川に行きたい人は馬渕に行く人が多いのでしょうか? どれかひとつでもわかる方がいらっしゃったら教えてください。
京都女子 偏差値65 私立 女子
京都府 京都市東山区 七条駅 京阪本線 ( 0.9km )
・京女のレベルは高いと聞きます。 公立御三家でいうと、どの学校ぐらいになりますか?
・レジナ先生の授業参観は特別なことしますか?その特別なことも教えて欲しいです
・三学期に1を2つ取るか2を3つ取ったら留年という考え方で合ってますか
・高校の成績は良い評定がつきやすいですか? 平均点がなくても3はつきますか?
・指定校の合否結果ってどうやって発表されますか?朝礼で封筒に結果入れたのを渡される感じですか?あと毎年どこが人気ですか?
京都産業大学附属 偏差値55 私立 共学
京都府 京都市下京区 丹波口駅 山陰線 ( 0.2km )
・特進で受験して進学に回し合格なら、特進受けても進学で受けても合格には違いがないですか?
・特進です。特進で留年ってあるんですか?
・特進の保護者です。先日、参観&懇談があり、指定校推薦の枠の表を見てきました。関関同立に、評定4.0以上でいけるのであれば、希望を出す人はかなりいるのでは?と思うのですが、理系に関しては指定校が使われてない大学も多々ありました。理系の人はあまり指定校は使わないのですか?毎日の朝テストを頑張ったり、ずっと勉強してきているので、希望の大学、学部に向かって一般入試を受ける人が多いからですか?特進の人数に対して、関関同立の(関学はありませんでしたが)指定校の数が想像していたより多いイメージでした。
・京都産業大学付属高校を志望する方へ まずこの高校はとても綺麗です。ただそれだけです。理不尽が多く、校則も意味不明なのが多すぎます。テストも1週間前に言われて、前日に範囲が終わります。最初の優しさに騙されないでください。
・文化祭って他校の人呼べないんですか?
鳥羽 偏差値55 公立 共学
京都府 京都市南区 東寺駅 京都線 ( 0.7km )
・鳥羽の生徒会って校則変えたこととかあるんですか?しっかり生徒の意見通りますか?
・iPadにLINEとかインスタって入れてはダメですよね???😭入れたらバレてしまいますか??
・iPadに絵を描くアプリを入れたいんですけど、入れても怒られませんか?ゲームは絶対駄目ですよね…🥺
・鳥羽は楽しいですか?
・指定校推薦って普通科でも取れるんですか?
京都堀川音楽(京都音楽) 偏差値55 公立 共学
京都府 京都市中京区 上桂駅 嵐山線 ( 3.6km )
・私は今中3で、堀川音楽高校を受けようと考えています。私の知人や周りの人は皆、今年は志望者が多いとか、倍率が高そうとか言っているのですが、どうなんでしょうか?去年と比べた傾向的なものはありますか?ちなみに私はピアノ科志望ですが、内訳は決まっていないですよね?ピアノが多くても、全員とってもらえるということも、あり得ますか?
・今度、堀音のスクールガイダンスに参加する器楽科志望の中学生なのですが、楽器は持っていった方がよいですか? 必要であればすぐに持って行く事はできますが…。 夏に、レッスンの体験はさせていただきました。
・今中3です。私今は広島の公立高校を受けようと思っています。しかし最近は本気で音楽をしたいので音高に行きたいと思うようになりました。中1の頃もこの高校に行こうと思ってましたが、結局周りに流される形になりました。 高2からこの高校に転校することはできますか⁇ 流石に今から音高受験は遅すぎると思うので…(・・;) それかもう大学を目指して一年生の頃から必死で頑張るか、ですよね。
・堀川音楽高校志望のものです。 受験について質問です。 私は3つのフルートの全国大会ですべて優勝しました。 フルートの腕には自身があるんですが、勉強をおろそかにしてきてしまいました‥。 ピアノ、楽典は問題ないと思うのですが、ソルフェは人並み、勉強(英語)は多分30点取れたらいい方です。国語は人並みにできると思いますが‥。倍率が出ないのを祈りますが、こんな私でも合格出来ますか?
・堀川音楽高校に不登校枠ってありますか?
大谷 偏差値52 私立 共学
京都府 京都市東山区 東福寺駅 京阪本線 ( 0.4km )
・バタビアコアで野球やりながら一般受験で関関同立いけますか?
・放課後から部活始まるまでの間に空いてて誰でも入れる涼しくてスマホ触れる場所ってありますか?
・バタビアのマスターの生徒がインテグラルの子に校舎内やトイレでからまれることはありますか? コースやクラスの間で対立はありますか?
・コアクラスはどんな雰囲気ですか?
・体育祭や文化祭のときコーンロウとかブレイズありですか
龍谷大学付属平安 偏差値50 私立 共学
京都府 京都市下京区 丹波口駅 山陰線 ( 0.9km )
・下ネタ言ったら嫌われますか?
・中2の3学期の時点で五教科15点だったんですけど最低でもどのくらいあれば受かるか教えて欲しいです。 塾長に副教科は見られないから気にしなくていいと言われましたが本当に捨ててもいいですかね?
・7月のスタサプって内申に入りますか?
・今、自転車置き場は屋根がありませんが これは今だけなのでしょうか? 来ていったカッパを自転車の上に置いておいたら カッパの内側までびしょ濡れになりそうです。 みなさん、どうしてますか?
・プログレスコースで指定校推薦で関関同立に進学した方はいますか?
日吉ヶ丘 偏差値48 公立 共学
京都府 京都市東山区 東福寺駅 奈良線 ( 0.6km )
・第二順位を日吉ケ丘にして受かった方に質問です! 第一順位はどこでしたか?
・日吉ヶ丘高校の弓道部についで詳しく知りたいです。 あと家の事で高校に入ったらバイトをしようと思ってるんですけどそういう場合は教職員の方の許可などが必要なのですかね?
・ダンス部の練習は週6日ですか。朝練はありますか。 全国大会に出場してらっしゃるくらいなので、とても厳しいでしょうか。
・明日の入学式って、みなさんネクタイかリボンどっちで行きますか??
・明日の入学式って何時に学校行けばいいんですか?明日から入学する者です
京都文教 偏差値45 私立 共学
京都府 京都市左京区 東山駅 東西線 ( 0.2km )
・文教高校を目指してる中3です。 スクバを普通に通学バックにしている人っていますか?? あとメイクはOKですか??
・特Aとダンス部って両立できますかね?
・放課後授業があると聞きました。 特進Aと特進Bは同じクラスでやるんですか?
・校則変える方法や変えてくれる人いないですか泣
・食堂のパンのメニューって何がありますか!!
華頂女子 偏差値42 私立 女子
京都府 京都市東山区 東山駅 東西線 ( 0.3km )
・バスケ部に入りたいのですが部員は何人いますか? また部活入っている人は何割ほどいますか?
・合格しました!同じ方いますか?
・明日併願で受験する者です。 自分は結構馬鹿で受かる自信がありません。 何点くらいとれば合格できますか? 良ければ返信お願いします🙇🏻‍♀️
・華頂を併願で受けようと思ってるんですけど当日各教科何点ぐらいとれれば併願って受かるんですかね 教えてくれると助かります😭
・今年、というか2月10日に華頂女子高等学校に受験するものです!(専願民)&(県外から民) 専願なので面接があるんですが、志望動機以外に面接官の方はどんな質問をなさいますか? オープンスクールに行った時言葉にならないくらい雰囲気が良かったんですが 日常ではどんな感じですか?静かですか賑やかですか?文化祭は屋台とかございますか? 体育大会はどこでされるのでしょうか。質問多くて申し訳ないです🙇🏻‍♀️