高校受験ナビ
検索
7校
隠す:掲示板投稿
早稲田実業学校高等部 偏差値75 私立 共学
東京都 国分寺市 国分寺駅 国分寺線 ( 0.4km )
・中一女子です。ロボットプログラミングの部活はありますか?
・チア部に入ったらいつくらいにカバンやユニフォームが貰えるのでしょうか。
・教員室ってプリントを提出するときとか室内に入っても大丈夫ですか?それともドアのところで先生を呼ぶ感じですか?
・今年度から、制服につける学年組章が、男女とも廃止されましたね。 学年組章の装着義務は首都圏では珍しい校則だとは思っていたのですが、なぜこのたび廃止することになったのでしょう?
・中学2年生の女子です。 こんな質問ですみませんが、早実では恋愛ってできますか? 在校生の方、答えられる範囲でお願いします
中央大学附属 偏差値70 私立 共学
東京都 小金井市 武蔵小金井駅 中央線 ( 1.3km )
・高校に通う生徒さんの中で、都外から登校する人はどの程度居ますか?
・バイト先で許可証が必要になるかもしれないんですけど、許可証ってどうすればもらえますか???経済的な理由とかでいけるんでしょうか、、、
・高三で内部進学する条件で赤点を一つもないというのがありますが、それは中間、期末のそれぞれ一教科でもですか?1学期二学期の学期ごとの成績ですか?
・中大附属高校には軽音部がなくてCSBという同好会があると聞いたのですが、練習や活動はどこで行っているのでしょうか? また活動費は結構かかりますか?
・中央大学附属高等学校には寮制度はありますか? 今家庭崩壊が起きていて、両親が離婚することになりました。私は現在埼玉県に住んでいる中2ですが、中学校を卒業するまでは母子家庭でお母さんと一緒に頑張るつもりです。しかし、高校からはお母さんは実家の宮城県に引っ越すそうです。私はとても遠いので宮城県には引っ越したくありません。できれば東京や埼玉県内の全寮制の学校に通うなどして1人で生活したいと思ってます。 中央大学附属の寮に関する情報や、他の都内の私立の寮制度がある高校を教えて欲しいです!
多摩科学技術 偏差値60 公立 共学
東京都 小金井市 武蔵小金井駅 中央線 ( 0.4km )
・いきなりすみません。 テスト勉強はやったんですけど、どうしても不安なので質問させていただきます。 •数学 生物基礎 化学基礎 のテストはそれぞれどんな感じでしたか?できれば問題集と難易度を比較していただけると嬉しいです。 •論理表現Iは主にどんなことを聞かれますか?初見文章の読解問題とか出題されますか? 先輩に方々からのお話でも構いません!どうか回答お願いします!
・今年の1年生女子は増えましたか?1クラスの男女比はどれくらいですか?
・ここの高校卓球部強いですか?
・今年入学する女子なのですが明日の入学式スクバで行きたいとおもっているんですけど変に目立ったりしますか?また、今年同じく入学する予定でスクバで行く人はいますか?
・スカート丈ってどのくらいの長さの人が多いですか?
明星 偏差値58 私立 共学
東京都 府中市 北府中駅 武蔵野線 ( 1.2km )
・運動部の部活動体験会とかはありますか。自分で各部活動に問い合わせなきゃだめですか。そのうちHPに載るなら、それを待ちたいと思うのですが、去年とかはどうでしたか。
・バイト禁止だときいたんですけどやっている人はいますか?またバレた場合退学ですか?
・この学校の吹奏楽ってどんな感じですか? 強さとか雰囲気とか..
・明星高等学校は中学からの内部進学者が何割くらいいるのですか?高校からの入学者はクラスが違うとかありますか?
・高卒や専門学校や短大に行く人はいますか
小平南 偏差値55 公立 共学
東京都 小平市 恋ヶ窪駅 国分寺線 ( 1km )
・お昼ご飯について質問です。 お弁当を持ってこない場合について。 登校時にコンビニ等に寄ってパン等を買って、学校に持ち込む。または、昼食時間に、学校外に買いに行くことはできますか? また、そもそも学校近くにコンビニ等ありますか?
・今年の文化祭はいつですか?一般公開ありますか??
・ポロシャツってNIKEとかコノミとかのワンポイント入ってても大丈夫ですか?
・ダンス部って退部できますか?
・水泳の授業で着用する水着と帽子は学校指定でしょうか?
府中 偏差値50 公立 共学
東京都 府中市 北府中駅 武蔵野線 ( 0.8km )
・1を一個でもとったら留年ですか?
・割となんでもきいてくれー
・高一です。数Aの中間で30点くらいで期末で10点台以下でした。やばいですか?
・数学と理科が苦手なのですがそれ以外の教科を5にしたりなど苦手な科目以外をめちゃくちゃ頑張れば府中高校って受かることはあるんですか?説明下手で申し訳ありません🙇‍♀️💦
・高一です。中間テストの数Aで30点くらいでした。今回の期末テストで一桁から10点台の可能性が高いんですけどやばいですか?
小金井工科(小金井工業) 偏差値38 公立 共学
東京都 小金井市 武蔵小金井駅 中央線 ( 0.4km )
・小金井高校から東大へ入学した方いますか
・女子は何人くらいいますか? 制服ってみんなは普段着ていますか?
・やっぱり二次募集って厳しいんですかね? 中3 男 S中
・中3女子です。 第一志望が落ちたら二次で小金井工業高校の定時制受けようと思うんですけど女子はいますか?
・小金井工業高校は23年度から定時制になりました。 同じ敷地に22年度に理系大学進学型の多摩科学技術高校が開校して今年8月には新校舎もできました。 質問ではないですが、更新してください。