高校受験ナビ
検索
3校
隠す:掲示板投稿
東京学芸大学附属 偏差値75 国立 共学
東京都 世田谷区 学芸大学駅 東横線 ( 1km )
・学附の進学実績立て直しが無理だという事で校長先生が変わってしまったのでしょうか? それとも、他の理由で変わったのでしょうか?
・学食はありますか?弁当持参方式でしょうか?
・湘南と学附なら どちらに進学した方が良いと思いますか? 距離が関係ないとしたら。
・今日は折角の遠足だったのに、生憎の天候で残念でしたね。
・学附は偏差値50台後半の中堅公立高(東大0名、早慶数十名クラス)の滑り止めになってしまい寂しいですね
世田谷学園 偏差値48 私立 男子
東京都 世田谷区 三軒茶屋駅 世田谷線 ( 0.7km )
・世田谷学園の校則って何ですか?
・高校野球部についてですが、寮でしょうか?教えて下さい。
・こんなに偏差値低いですか?
・ここの学校の高校募集は、特定スポーツの推薦クラスと、お坊さんになるクラスのみの、計25名だけです。 普通のクラスは中学受験で入っています。 実質高校募集はありません。
・来年、息子が受験する予定てす。 学校の行き帰り等、コンビニ利用は、禁止ですか。
昭和女子大学附属昭和 偏差値- 私立 女子
東京都 世田谷区 三軒茶屋駅 世田谷線 ( 0.4km )
・プールはありますか? 水着は指定ですか?
・今度、入試、入学を考えています。質問があります。 学校に履いていく白靴下は、無地の他にワンポイントはいいんですか。 また、体育の授業や部活や体育祭に履く白靴下は、学校で普段履いている白靴下をそのまま履いて使用していますか、それともそれぞれ普段用と運動用に分けて履き替えていますか。教えて下さい、よろしくお願いします。
・入学式の持ち物については、どうすればいいのか?