高校受験ナビ
検索
7校
隠す:掲示板投稿
岐阜 偏差値70 公立 共学
岐阜県 岐阜市 岐阜駅 高山線 ( 1.9km )
・塾選びに困っています。おすすめの塾などありますか?
・本日部登録だったのですがまだ悩んでて部活に入ることができていません。 あとからでも部活に入ることはできますか?
・調理部に入部した者です。活動が何時頃まであるのかと毎月の部費がいくらなのかを教えて頂きたいです。
・バド部と卓球部が気になってます。しかしどちらも初心者です… どちらの方が雰囲気などから見てオススメですか?
・高校1年生女子です。来週の火曜日に部登録があるとの事ですが、卓球部とテニス部、マネではハンド部とバレー部が気になってます。火曜日まで休まないと行けなくなってしまい、見学に行けないのでそれぞれの部の雰囲気や特徴について教えて頂けたら嬉しいです
岐阜工業高等専門学校 偏差値65 国立 共学
岐阜県 本巣市 北方真桑駅 樽見線 ( 0.7km )
・高専受けたい場合、どんな勉強をしたらいいですか?数検などあると、有利ですか?
・高専ではあらゆることに順位がつくみたいですが、具体的にはどんな感じですか? またその順位はクラスメイトなどに公表されるのでしょうか?
・息子が中3なんですが、岐阜高専を受けたいと言ってます。岩倉市に住んでるので、寮に入ることになると思います。 性格はかなり大人しく、気が弱いけど優しいので、誰ともトラブルにはならないタイプです。一番私が心配なのはあまりコミュ力ありません。学校で話せる友達は数人はいるようですが、遊びに行ったりするような友達はいないような子です。 そういう性格な子なので、寮生活は向いていない気がしてしまいます。 元気な子が入ってるイメージです。 どんな感じか教えていただけると助かります。
・お話できる友達はいますが中学のときみたいに親友!って感じのお友達ができません😭まだ入学したばかりなのもあると思いますがどんな感じで仲のいい子を作ったか教えて頂きたいです😭😭
・高専生は課題が多くて徹夜しないと追いつけないと聞きますが、徹夜は必須になるのでしょうか?
本巣松陽 偏差値52 公立 共学
岐阜県 本巣市 北方真桑駅 樽見線 ( 0.7km )
・部活に入るためには何をしなければいけないのでしょうか?
・入学式って4月の8日ですよね?
・テストの点数が360点ぐらいで合格しました。 選抜クラスに入れるでしょうか? また、入学した翌日に課題テストを行うということらしいです。 この課題テストは成績に含まれますか?
・春から入学する女子なんですけど、おすすめの部活とかありますか?それぞれの部活の特徴とかあったら教えてほしいです!
・この春から入学するものです バスでの通学についておたずねします 距離があるのでバス通学になるのですが、始業時間(遅刻にならない)を教えて頂けますか? 定期券の購入を考えていますが、何ヶ月定期を購入するのがベストだと思われますか? 岐阜市方面から乗車しますが、バスの本数が少なく時刻表通りにバス停に行っても大丈夫なのでしょうか? 在校生、卒業生の方宜しくお願い致します。
岐南工業 偏差値48 公立 共学
岐阜県 岐阜市 西岐阜駅 東海道線 ( 0.7km )
・内申25くらいで、実テ110です、自動車科行けますかね
・実力テストが100前後なんですけど受かりますか?
・岐南工業の自動車科って、やっぱり人気ですかね? 知り合いがそこにいてバスケ部にいるんですけど、バスケ部の実績ってどんなふうですかね? 地区大会8位ってことはわかるんですけど、 少しの情報でもいいのでお願いします!
・部活は強制ですか? 入っていない人いますか? 入らなかった場合のリスクありますか?
・岐南工業に入学予定です。 男子ですが制服、教科書、土木で必要なものを譲ってくださる方みえませんか?
市立岐阜商業 偏差値46 公立 共学
岐阜県 岐阜市 西岐阜駅 東海道線 ( 0.6km )
・西岐阜駅からは徒歩が多いみたいですが、 8時17分に西岐阜駅着の電車で時間は間に合いますか?西岐阜駅から自転車を使ってる方はみえますか?野球部に入りたいです。
・今1年生なのですがどうして先生はそんなにも厳しいんですか?辞めたいと思い始めました。毎日泣いてます。
・女子ハンドボール部に入部しようか迷っているのですが部の雰囲気はどうですか? また練習は土日もありますか??
・はじめまして! 来春入学を希望しているものです! 最新の進学先・就職先一覧がないのですが、今回の上位3校・3社を挙げるとしたらどこですか?
・私は実力テスト150〜200点ぐらいで、内申点は見たことないけど、授業態度的に多分そこまでよくありません。 他の人のコメントなどを見ていると、定員割れはしているっぽいんですけど、私は市岐商に行けるのでしょうか?
岐阜第一 偏差値46 私立 共学
岐阜県 本巣市 北方真桑駅 樽見線 ( 0.4km )
・スポーツ科じゃなくてもサッカー部に入部できますか?
・岐阜第一高校はピアスをしてもいいんですか?あとスマホは持って行ってもいいんでしょうか?
・タトゥーを入れる事に対して、一高生さんのみなみなさん、いかが思われますか?
・冬のアウターは皆さん何を着ていますか? カバンはどんな物を使っていますか? 男子に聞きたいです。
・併願の場合は内申が23以上ないと不合格になると聞いたんですが本当ですか?公立も危ないのでなんとか受かりたいけど22しかありません。明日合格発表です。
岐阜農林 偏差値45 公立 共学
岐阜県 本巣郡北方町 北方真桑駅 樽見線 ( 2.1km )
・岐農祭はいつですか?二日間もありますか? また他校の子はきてもいいんでしょうか?
・肩につく場合結ぶのが望ましいとありましたが絶対に結ばなければいけませんか?また結ばなくていい場合入学式から下ろしたら浮きますか?
・明治大学、法政大学、中央大学など、有名私立大学に進学実績ありますが、指定校推薦ですか。 何科からですか。 現在の評定平均は4.8ですが、どの辺りを目指せますか。
・皆さん何点くらいで合格しましたか??? 私は325点で動物に合格しました。 他の学科は下は100点前半代がいるような事聞いたけどそれはないですよね?
・岐阜農林高校の指定校推薦について知りたいです。 京都の龍谷大学に推薦で行きたいのですが、パンフレットを見ると食品のところの進学先にしか龍谷が載っておらず他の学科の進学先には載っていません。 龍谷大学の指定校推薦は、食品からのみなのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。