高校受験ナビ
検索
14校
隠す:掲示板投稿
鶴丸 偏差値72 公立 共学
鹿児島県 鹿児島市 鹿児島中央駅 指宿枕崎線 ( 0.6km )
・今年も進学実績落ち気味でしたね。 鶴丸は予備校などを頼ってもいいと思うのですがどう考えますかob方
・鶴丸高校では、模試はどこの模試を受けてますか? 進研模試、駿台模試、河合模試でしょうか?
・男子で初心者でもダンス部って入れますか?女子しかいないって聞いてるんですけど大丈夫ですか?
・現時点で東大理系志望です。ラ・サールを辞退して入学する(比較的余裕を持って高校生活を送りたかった)のですが、合格者集合の時に先生方から聞いた話や合格者の手引きを読んだところあまり学校のカリキュラム(特に英語と国語)が非効率で信用できない(いわゆる自称進学校だ)と感じました。鶴丸高校のカリキュラムや先生方を信じて勉強を進めるよりも、内職するなどして自分で参考書などを使って学習を進めていった方が良いのでしょうか。また、大学入試に向けて高校1年生のうちにやっておいた方が良いことを教えてください。 (現時点の学力としては、公立入試の得点開示をしたところ国79点、理81点、英89点、社80点、数71点という状況です。数学に大きく穴があります。)
・私は1970年代後期に卒業しましたが、当時は旧帝大、一橋、東工大、他校医学部合格者だけで200人を超えていたと思います。教科書を塾解できていれば合格できた時代だったのですね。塾通いしていない生徒の方が多かったと記憶しています。難問珍問の多い早稲田慶應ですら教科書だけで合格できた時代でした。今は親の所得ガチャなどの原因で有名中高一貫校に入学できない子どもが増えていますね。本当の受験戦争時代は今なのですね。でも、鶴丸は自分の頭で考える習慣が身につく、素晴らしい母校であると信じています。東大出ても地頭が働かない人が冷遇されるところを沢山見てきました。これからはAIの活用が進み、知識経験値がいくら高くても評価されない時代になります。AIに指令が出せる地頭を磨いてくださいね。
甲南 偏差値70 公立 共学
鹿児島県 鹿児島市 中洲通駅 唐湊線 ( 0.3km )
・甲南高校って宮崎市からも受験・通学可能ですか? また甲南高校に合格するには中一の今の時期から勉強を頑張った方がいいのでしょうか
・スマホはいつ触れるのでしょうか? また説明会時に髪型についてなにも言われませんでしたがどんな髪型でもいいんでしょうか?
・甲南高校の陸上部の雰囲気はどのような感じですか。また、初心者は入部することは可能ですか。そして、長距離があるか、マネージャーは何人くらいでどのような雰囲気かを教えて下さると幸いです。
・バイクの免許って取得可能ですか? 通学では使わずにプライベートで使う予定です。
・甲南高校で甲鶴戦のチアをするにはどうしたらいいですか?
鹿児島中央 偏差値68 公立 共学
鹿児島県 鹿児島市 加治屋町駅 第二期線 ( 0.2km )
・緩い運動部あったら教えてください
・演劇しながら、歌い手活動など芸能活動は、出来ますか?
・鹿児島中央高校の得点開示をされた方、何点だったか教えて欲しいです🙇‍♀️
・2025ってどのくらいで受かったんですか
・鹿児島中央高校受けた方今年の入試、自己採点したら何点くらいでしたかー?
志學館高等部 偏差値68 私立 共学
鹿児島県 鹿児島市 涙橋駅 谷山線 ( 0.4km )
・志學館高校ではバイトOKですか?
・志學館の特待生になるのってどのくらいの難しさなのですか? また、第2志望は、どこの高校なのですか?
・専願で受けようと思っているのですがドリカムで120人中35番は落ちる可能性が高いでしょうか?
・志學館中等部から公立高校進学は特別な理由がないと受験すらさせてもらえないのでしょうか? 特別な理由に通学時間が長いとかでは理由になりませんか?
・学校生活たのしいですか?
武岡台 偏差値62 公立 共学
鹿児島県 鹿児島市 広木駅 鹿児島線 ( 3.1km )
・今年受験生の中学三年生です。四月の模試で283点だったのですが、どのくらい勉強をしていけばいいですか?
・武岡台高校は指定校推薦が豊富だと聞いてます。関関同立の指定校推薦枠はいくつほどあるのでしょうか。また、指定校が余ることはあるのでしょうか
・七限ある日の終礼は何時ぐらいですか?
・今年武台に入学しました。 TKプログラムとは具体的にどのようなことをするのですか。プレゼンは全員行うのですか?
・めちゃくちゃ気になってるんですが…… 武岡台高校って、水泳の授業ありますか? あるのであれば、補習とかあったりしますか? 1番緊張してるのが水泳の授業なんです😭
鹿児島玉龍 偏差値62 公立 共学
鹿児島県 鹿児島市 鹿児島駅 日豊線 ( 0.9km )
・女子バスケ部って強いですか?
・来年、玉龍高校への入学を考えています 今年で文化祭最後と聞いたのですが、本当ですか?
・現在小学5年生なのですが、今から受験勉強をしても遅くないですか? それと失礼でなければ、玉龍に通っている上でのメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか。
・玉龍高校は髪染めをしていいと聞いたのですが本当ですか?
・鹿児島玉龍高校と延岡高校(普通科)どちらを受けようか迷ってる中3です。雰囲気的には延岡高校の方が好きだったのですが今の家庭環境や人間関係等から祖父母が住む鹿児島に下宿しようか迷っています。(両親から許可は得てます)ですが、玉龍を受けるとしたら学区外受験という形になり、学区外受験だと募集人数が2人以内との噂を聞いたので本当に心配です…。もしよろしければ玉龍の学区外受験(入試) 県外から入学した生徒の様子 学校全体の雰囲気 合格点等詳しい詳細を教えて下さると助かります…。ちなみに実力テスト(模試)は6月に受けたのが260/500でした。(9月にも受けましたが未だ返ってきていません)今現在は塾等に通っておらず、夏休み中は週6の夏期講習、来月からは昴or夏期講習と同じ集団塾の受験集中講座に通おうと検討しています。
樟南 偏差値62 私立 共学
鹿児島県 鹿児島市 鹿児島中央駅 九州新幹線 ( 1.4km )
・専門課程コースに進学しても国数英理社の授業ってありますか?難しいですか?
・女バレって強いんですか?
・樟南高校でいちばん長く働いてる先生って何十年くらいなんですか?やっぱり長老って感じで厳しいですか?
・カバンは学校指定の物と自分の好きなスクバやリュックを使うと友達から聞いたのですが本当ですか?? 違う場合、学校指定のバック1つだけをつかうのですか? ちなみに部活は入らないです。
・はじめまして。 樟南文理を視野に入れています。 大変な勉強量だと思いますが、予備校はどのくらい通われているのでしょうか。 また、どのように勉強されていますか? 教えてください。
鹿児島純心女子 偏差値62 私立 女子
鹿児島県 鹿児島市 郡元駅 指宿枕崎線 ( 0.5km )
・春から高校生の者なのですが、説明会の際に配られた冊子の校則のページで、飲食店は寄ってはいけませんと記載されていた文があったのですが、アミュや天文館、カラオケなどの商業施設は寄り道がOKなのでしょうか?
・放送部は土日は練習はありますか?
・純心高校に興味があります。いじめの多い部活とかあったりしますか??
・鹿児島純心女子高校に合格しました! 第一希望は、公立高校なのですが 純心にも行きたいという気持ちがあり 今とても気持ちが揺れています… あと勉強に追いついていけるか不安です 純心の全体の様子を教えてください!
・やっぱり純心って、校則厳しいですか?
鹿児島修学館 偏差値60 私立 共学
鹿児島県 鹿児島市 加治屋町駅 第二期線 ( 2.2km )
・修学館高校って宿題はありますか?あと1学年何クラスくらいですかね?
・鹿児島修学館中学について、わかる事だけでもいいので教えて下さい。 質問1、高校の外部進学は、今後は認めない方針になるのでしょうか? 質問2、入試で特待合格した場合でも、内部進学希望(確約書等を提出?)でないと、実際は奨励金をもらえない等、点数以外の条件はありますか? 質問3、現在の校長先生は様々な改革をされてきましたが、在校生・保護者の反応はいかがですか? 質問4、入試の募集は80名ですが、実際の入学者は1学年何名ぐらいですか?
・4月から中3になります。 来年の春受験してIB取得は高校から間に合いますか? 間に合うなら特待で受かって入るくらい猛勉強して入りたいと思っています。海外大学志望です。
・鹿児島修学館中学校・高等学校の方に質問があります。 中学校では高校内容の先取り学習をしているのでしょうか? 一貫性と高校入学組は別クラスですか? 高校から入学するとなると中受勢との勉強に差が出ないかとても不安です。 校則も教えてください。 前髪は眉毛が隠れても大丈夫なのでしょうか? 触覚は出してもOKですか? 服装検査や頭髪検査なども教えてほしいです。 校則は厳しいですか?
・校則は厳しいですか? 服装検査や頭髪検査が気になります。 前髪や触覚などの校則はどうなのでしょうか?
鹿児島工業 偏差値55 公立 共学
鹿児島県 鹿児島市 水族館口駅 第一期線 ( 2.2km )
・鹿児島工業高校って中1、中2のとき半分休んでた人でもいけますか?またはどのくらいの点数取ればいけると思いますか?よければ回答よろしくお願いします😭
・今年一類に入学予定の女子はいますか?
・鹿児島工業の男子バレーって強いですか? 監督も厳しいですか?
・鹿工(1類)の最低合格点ってどれくらいなんですか?? あと、統一模試で230ぐらいなんですが受かりそうですかね、
・鹿児島工業高校さんに自己推薦でいくのですが、1つの部活動からは何人くらい合格をもらえますか。
鹿児島女子 偏差値53 公立 女子
鹿児島県 鹿児島市 桜島桟橋通駅 第一期線 ( 2.4km )
・ボールすら触ったことのない初心者なのですがバレーを始めたくて、鹿女子に行こうか迷っています。 4つほど質問させていただきたいです。 1、バレー部は週何回活動しているかを知りたいです。 2、いじめはありますか。実際のところどうなのかを知りたいです。 3、上下関係は、厳しいというか、仲悪かったりしますかね、、? 4 、体育祭、文化祭などはしっかりと楽しめるような学校の雰囲気なのか。 5、部活などは、初心者大歓迎!!!!って感じなのか、弱いやつなんていらんって感じなのか教えていただきたいです。 高校生活は楽しみたいので、楽しそうなところに行きたいのいうのが切実な願いです。 よろしくお願いします。
・今年の四月から鹿児島女子校に入学することになりました!そこで質問ですが、校内でスマホを使用しても大丈夫ですか?こっそり持ってきている人もいますか?教えてくれたら嬉しいです!
・鹿児島女子高校の商業科は5教科およそ何点くらいとったら合格できますか
・初めまして。来年合格したら簿記部に入ろうと考えているのですが、簿記部の雰囲気などはどんな感じでしょうか?また、現在の部員は何人ほどでしょうか?
・商業科を受験しようと思ってるのですが、 五教科200前後の点数でも受かりますか?
鹿児島西 偏差値48 公立 共学
鹿児島県 鹿児島市 市役所前駅 第一期線 ( 2.7km )
・卒業してからは、どんな職業に着くことが出来ますか?
・今私は中2なのですが、鹿児島西高校の合格点数はだいたいどのくらいですか?また、私はテストや学力が低いほうなので高校受験に向けての勉強法も教えてください。
・明桜館のレベルはどのくらいになりますか
・こうりょう高校と合併した場合は バス通勤はどうすればいいのでしょうか?
・ウィキペディアによると、再来年度から、甲陵と合併するみたいですね。 名前は鹿児島西のままみたいですが、校舎はどっちの校舎を使用するんでしょうか?
鹿児島商業 偏差値48 公立 共学
鹿児島県 鹿児島市 鹿児島駅 鹿児島線 ( 1.7km )
・面接は集団面接ですか?
・寮はスポーツ寮以外にありますか?
・授業の錬成問題で理科56点、社会45点、国語65点、英語28点 数学36点で合格できるでしょうか?
・鹿児島商業高校の入試では何点あれば受かるんですか?
・陸上部について教えてくださいお願いします❗
鹿児島 偏差値45 私立 共学
鹿児島県 鹿児島市 鹿児島中央駅 鹿児島線 ( 0.8km )
・鹿児島高校の下宿先は主にどこですか??マンションみたいなところに入ると聞いたのですが、、、
・2年から3年への進級時に選抜から一般に落ちることはありますか。
・来年鹿児島高校を受験しようか悩んでいるものです。 1.下宿はどんな感じですか? 2.英数科英数コースでバドミントン部に入ることは可能ですか? 3.英数科英数コースはどんな感じですか? 4.校則厳しいですか? 5.スマホの持ち込みOKですか?
・情報ビジネス科を受験しようと思っています。 学業による奨学金制度を利用する場合、一般入試で受験することになりますでしょうか? 学力試験のない推薦入試では制度を利用出来ないのでしょうか。 もし出来る場合、何で判定されるのか教えて頂けると幸いです。
・初めまして、現在中3の保護者です。 鹿児島高校を陸上の部活推薦で検討中ですがトップランナー補助制度を利用するならばどの程度の陸上の成績を目指していけば良いのかご存じの方は教えて下さい。(例、全国大会入賞、全国大会出場、県大会優勝、県大会入賞等、他の部活動でも参考になるので歓迎です。) 学校生活態度等も加味されると思いますが普通に部活動を頑張っている生徒って感じで回答いただけたら助かります。 よろしくお願いします。