高校受験ナビ
検索
4校
隠す:掲示板投稿
東邦大学附属東邦 偏差値72 私立 共学
千葉県 習志野市 京成大久保駅 本線 ( 0.9km )
・東邦大学に内部進学する人はどれくらいいますか?
・この高校ってどこにあるか教えてください
・高校生になったらバイクの免許を取得することは可能ですか?
・コロナで学校閉鎖と伺いました。感染者のうち、無症状感染者が多いとも。大久保商店街や習志野市民へのお知らせはなさらないんでしょうか?学校HPには何も出ていませんが。
・陰湿な人が多いのはなぜですか?
薬園台 偏差値70 公立 共学
千葉県 船橋市 習志野駅 新京成線 ( 0.4km )
・今年、薬高を受験します。内申116.加点はなしです。 過去問は2024年度 381点 2023年度 381点 2022年度 399点,,残りは未着手です。 今年の倍率は1月時点で1.95倍でそれを考慮して本番平均から何点ほど多く取ればよいでしょうか。 また現時点でどのくらいの確率で受かりますか。教えてください!!
・上位校採点厳しいらしいんですけど、国語の作文の字が汚くて0点ということはありますか?自分は時間ギリギリで作文を書いてしまっていて、V模擬ではちゃんと採点されていて8〜10点くらい取れてるんですけど、薬園台の採点となった時にどうなってしまうのか不安です。
・倍率1.9倍ですが、A判S判が大半受かるのでしょうか?自分はB判ですが、 B判定の分の枠まで残りますか?
・今出ている倍率が1,95と例年より高くて心配です…。内申は124、過去問は380〜420(聞き取りリスニングなし)、V模擬はずっとA判定だったので当日実力を発揮できれば、合格できると思っているけど、思っているけど。やっぱり不安です。 皆さんが自身を鼓舞する時に使っている言葉や言われて嬉しかった言葉などを教えてほしいです。
・倍率1.9倍(まあこれから変わるでしょうが)となりましたが、これまでのボーダー500点は上がりますよね?大体何点ぐらいがボーダーになると予想されますか?
習志野 偏差値55 公立 共学
千葉県 習志野市 実籾駅 本線 ( 0.8km )
・商業科で受けたいと思っています。S模擬の判定が175くらいで今の時点で30%なんですが習志野に行きたいです。志望校変えた方がいいですか?
・当日の筆記では何点取れば普通科に合格できますか? 普通科の先輩の話では250点くらいで合格できたそうですが、先生の話だと320点はあった方がいいとのことでした。 言ってることが違いすぎて混乱してます。ご回答お願いします。
・制服についてです! 一年生はスカート長くしてる人が多い?印象だったんですけどスカートの長さってどういう基準なんですか?
・バレーの実技試験は何をしますか?何を見られていますか?男子です
・指定のスクバありますか?
実籾 偏差値46 公立 共学
千葉県 習志野市 実籾駅 本線 ( 0.7km )
・S模擬290点で内申が85点で受かりますかね?誰か回答お願いします
・テスト250点くらいで内申92です。漢検準2級持ってます。倍率高いので受かるか心配です…内申92だとどれくらい取ればいいかわかりますか??
・内申点が81点でS模擬で300点だったのですが受かりますかね😭倍率が1.43で高かったので不安です😭
・倍率1.43ですか???
・s模擬で合格確率60%で受かると思いますか?