高校受験ナビ
検索
8校
隠す:掲示板投稿
中央大学 偏差値70 私立 共学
東京都 文京区 春日駅 12号線大江戸線 ( 0.2km )
・中央大学高校の一般入試ですが、内申点はどのように換算されるのでしょうか? また、内申点、どの程度重視されるのでしょうか? 些細なことでも構いません。教えてください。
・在校生の方、受験時はどこの塾に通われてましたか? 早稲アカ通塾の方の合格が多いようで、他塾に通ってるので心配になってます。
・中大高校を第一志望に考えてる者です。 夫がここの学校だけでなく大学付属の高校全般に対して「大学付属のとこは大学受験しないから入学したら勉強しなくなってしまう」というイメージを持っているようなのですが、実際の学校生活はどうでしょうか? 私はそんなことないと言ってるのですが、なかなか納得してくれません。
・男子バスケは週何回ありますか?
・推薦の活動実績で評価されるのは、どのような活動ですか? 生徒会、委員会、検定、部活などでしょうか? 部活には入っていますが目立った実績はありません。 習い事でダンスをしていますが、こちらはある程度の実績があります。
竹早 偏差値65 公立 共学
東京都 文京区 後楽園駅 7号線南北線 ( 0.8km )
・体育祭のダンスの男女のペアってどうやって決めましたか?あと、全員リレーとかってないんですか?
・質問です。数学の先生に消しゴムを使うなと言われました。消しゴムって何に使うものなんですか?また、竹早ではいらないのでしょうか?教えてください。
・化学の先生に夏休み中に問題集を10周してと言われました。他の教科のこともあるのでできるか不安です。みなさんはどうしますか?
・竹早生は門限何時くらいの人が多いですか? 文化祭や体育祭のあとは打ち上げとかあるんですか?
・高一です。勉強が全然できなくて、それが不安で心配で学校にも行きたくなくなってきてます。(テストとか諸々で。)進学校なので、大学のことも考えてしまってさらに不安になってしまいます。大丈夫でしょうか。とにかく不安です。
東洋 偏差値60 私立 共学
東京都 千代田区 水道橋駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・部活体験に行く際は制服で行って学校で学校で運動着に着替える方がいいですか?それとも最初から部活がなどで行ってもいいですか?
・先週同じクラスの女子がクラスの中のおとなしい雰囲気とは全然違くて部活中は笑顔で髪も高めにしててクソ短ーズボン着せられて頑張ってるのを見てついなんか、守ってあげたくなった、これは恋ですか?
・志望したいと考えています 特進選抜、特進それぞれ偏差値はいくつでしょうか? サイトにより違うので判断がつきません。
・一年の三者面談は具体的にどんな話をしますか?
・髪を巻くのってどれくらいまでOKですか? 髪型に関する校則はほとんど言われたことないのであんまり分かってないんですけど、レイヤーや波巻きでも怒られませんか?
東洋大学京北 偏差値56 私立 共学
東京都 文京区 白山駅 6号線三田線 ( 0.6km )
・千駄木駅の団子坂下バス停から白山上バス停までバスで通われてる方にお伺いします。 登校時何時のバスに乗りますか。バスは遅れてきますか?道が混んでて所定の5分では着かないですか?車内が混んでて乗れないことはありますか? また、学校案内には千駄木駅から徒歩とも書かれていますが、かなりの時間がかかりますよね?実際歩いてる方はいるんでしょうか。何分かかりますか?荒天時や暑い時は大変ですよね。
・東洋大学京北高校の校則はどんな感じでしょうか?
・先輩方に質問です! ホームページに出てる国公立大学への進学実績は、ほとんど難関クラスの人のものなのでしょうか?!普通の進学クラスからそこそこの国公立大学へ入学するのは難しいですよね、、
・特進コースは希望すればほとんどが東洋大へ行ける流れなのでしょうか。
・夏休み中に自習室とかって使えるんですか?! あと、使える場合は何時までですかね?!
工芸 偏差値53 公立 共学
東京都 文京区 水道橋駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・メイクってどうですか?みんなしてます?:: したいんですけど校則で禁止になってたので... ちなみにバレないスクールメイクとかじゃなくてふつうのメイクです!! あとデザイン科かインテリア科の静かな子と明るい子の割合教えて下さい、!
・明るい子と静かな子の割合どんくらいですか? 工芸生って放課後何するんですか?あとプールありますか😭?
・工芸だと専門科目の時間が普通科より多いと思うんですけど普通科にあるなんの教科が削られてるんですか?
・文化祭は展示などと耳にしたのですが文化祭当日って生徒たちは何してるんですか?
・持久走あると思うんですが男女何メートルですかね🥹
昭和第一 偏差値50 私立 共学
東京都 文京区 水道橋駅 6号線三田線 ( 0.2km )
・来年入学考えてます 2025年度の校則知りたいです。 Q1.スマホは昼休み使用可能ですか? Q2.髪は下ろしてもいいですか Q3.プールの授業はありますか? Q4.どんな生徒が居ますか? 回答者の学年の雰囲気とかどんな感じですか?
・期末テストなどでカンニングがバレると停学処分ですか?
・修学旅行の行動班は、男女一緒ですか?
・体育祭の両親観覧率は高いですか?
・二学期以降の学級役員はどんな感じで決めるんですか?
小石川淑徳学園(淑徳SC高等部) 偏差値42 私立 女子
東京都 文京区 後楽園駅 7号線南北線 ( 0.5km )
・スクバのしていなどはありますか??
・スラックスは禁止ですか?
・リボンをする時など第1ボタンは閉めなきゃダメですか? 髪の毛はどのくらいの長さで結びますか? メイクとかしてますか?
・明日入試ですね、、 頑張りましょ!
・今年受ける人いますか〜?
桜蔭 偏差値- 私立 女子
東京都 文京区 水道橋駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・桜蔭目指してます喝を入れてくださいお願いします
・東京医科歯科大学の医学科に現役合格するのは桜蔭でどのくらいの位置になりますか? また、医科歯科と東大非医(理1、理2)の合格難易度の差は実際どのくらいでしょうか?
・ここの中学を受験する人たちに関して質問です。ここの学校は調査表は授業日数だけを見るのでしょうか?それとも、成績表を重点的に見るのでしょうか?
・桜蔭から高校受験で筑附に行く人いるんですか? また、それについてどう思いますか
・桜蔭高校から東京医科歯科医医に現役合格するのは、上位何位(あるいは何%)に入ってる人達ですか?