・今年外部から入学した1年の男子です。去年この掲示板でお世話になったので、質問してくれたら外部生にしか分からない事を沢山答えます。受験のことから学校の雰囲気や先生、部活の事などなんでも質問してください。
・中3男子です。同志社香里高校に行きたいと思っています。この場合だといけますが?
部長(近畿3位)
委員長
数検準2級、漢検3級、英検準2級
総合文化祭で作品が展示された。
ほかにもこれしたほうがいいなど教えてください。
お願いします🙇
・初めて質問させていただきます。中3受験生の親です。
「専願」に関して未だ理解が不足しているようで恐縮ですが、「出願許可」とは、担任の先生が同志社香里の方に連絡をして、「うちの生徒に内申が45で生徒会活動をしていて○○検定を〇級所持の子がいるが、出願させてもらえますか?」のようなやり取りをする、ということでしょうか?
それで、同志社香里の方から「それなら出願してください」と言われれば、専願できる、ということでしょうか?
過去のデータを見ると、「専願」≒「合格」のようですが、そうなると、合格(専願許可)は、担任の先生の推し次第、ということになるのでしょうか?
・プールの授業ってありますか
・大学に上がるときどのくらいの人が自分が希望する学部に入れますか。