高校受験ナビ
検索
9校
隠す:掲示板投稿
関西学院高等部 偏差値68 私立 共学
兵庫県 西宮市 甲東園駅 今津線 ( 1.1km )
・兵庫医科大学の指定校枠はあると噂で聞きましたが、早稲田や慶應の指定校枠はありますか?
・中間試験で行われるアセスメント受験って何?
・英検準2級を持っていると加点や何か受験に有利になることはありますか?
・合格した方たちは中学の内申点どれくらいで合格されましたか?
・関学ではない大阪の公立高校3年生の保護者です。子供の在籍している高校にも関学の指定校枠が毎年5枠ほどあるのですが、なぜか誰も使う方がいないとの事。最近になり子供が受験が嫌なので指定校を使いたいと言い出しました。文系だし英語が好きだから国際学部にすると言っています。今のところ評定は4.8、英検は高1の終わりに準1までは取得しています。関学の附属の高校からは国際学部は英語においてどのレベル帯の方が希望して行かれるのでしょうか?早稲田や上智の国際教養のように、帰国子女の方ばかりで大学でついていけないのでは?と心配しております。
仁川学院 偏差値57 私立 共学
兵庫県 西宮市 仁川駅 今津線 ( 0.5km )
・ラーニングセンターについて質問です! 平日朝はラーニングセンターは空いてますか?空いている場合、何時くらいから空いてますか?大体の時間でいいので教えてください!
・カルティからアカデミアαに行った前例ってあるんですかね
・2年生からアカデミアに行くってなると青チャートに買い直すってことですか?
・東北の方の修学旅行は何人部屋でしたか?
・基本部活は入るべきですか? 入っている人が何パーセントくらいなのか知りたいです。そして部活に入っていると成績など得することがあれば教えてください!
西宮 偏差値55 公立 共学
兵庫県 西宮市 甲東園駅 今津線 ( 0.7km )
・県西の今年度の女子サッカー部の総部員数を教えてください。
・らぶしっくって知名度どんくらいなんですかね?
・野球部の雰囲気はどんな感じでしょうか?厳しそうでしょうか? 勉強と両立はむずかしそうですか?
・音楽科と吹奏楽部の両立はできますか? 在校生で両立している人はいますか?
・らぶしっくって知ってますか?
報徳学園 偏差値55 私立 男子
兵庫県 西宮市 甲東園駅 今津線 ( 1.1km )
・今年は甲子園いけそうですか
・中学野球部寮はありますか
・報徳学園って抜き打ちチェックってありますか?
・スポーツ推薦で報徳に行こうとしています。 スポーツ推薦はオール何で行けるのでしょうか?
・報徳学園に合格したのですが、点数が気になります。得点開示って出来ますか?またお金はかかりますか?
武庫荘 偏差値42 公立 共学
兵庫県 尼崎市 仁川駅 今津線 ( 1.9km )
・卒業生で京都外国語大学に行く人は 多いですか?
・学費を教えてください
神戸女学院高等学部 偏差値- 私立 女子
兵庫県 西宮市 門戸厄神駅 今津線 ( 0.7km )
・神戸女学院と四天だとどちらに進む人が多いですか?
・朝何時に門戸厄神駅に着けば学校間に合いますか?
・神戸女学院は大学進学者数を公表しません。実際どんな大学に何人くらい進学しているかわかる方おりますでしょうか。東大、京大など。神戸女学院は東京の桜蔭学園とどちらが難しいのでしょうか。
・部長変わってしまい娘がショックを受けています。慰めたいので原因ご存知の方返答お願い申し上げます。
・中高の卒アルは校内にありますか?
阪神昆陽 偏差値- 公立 共学
兵庫県 伊丹市 仁川駅 今津線 ( 1.9km )
・1次試験に1部に受験して落ちたのですが 2次試験も1部で貴校に受けるのですか2次試験は どれぐらいの人達が受験しようと思っているのですか出来たら教えてくれませんか予想でも構いませんので
・過去問などはネットに上げないのですか? 上げているのであればそのサイトを教えてください また過去問は売っていますか 売っているのであればどこにあるかを教えてくれませんか
・今年入学を考えてる者なんですが学校生活はどんな感じですか?校則なども教えて欲しいです
・今年度息子がこちらの高校を受験する予定ですが作文の過去5年程度の事例をご存じの方教えてください。
・風紀はどうなんですか? 染めるとかピアスってありですか?
川西高等学校宝塚良元校 偏差値- 公立 共学
兵庫県 宝塚市 小林駅 今津線 ( 0.4km )
・偏差値はどのくらいですか
小林聖心女子学院 偏差値- 私立 女子
兵庫県 宝塚市 小林駅 今津線 ( 0.3km )
・小林の中学の者です。家庭の事情で別の県の私立高校を受験するかもしれないのですが、内申書などは出していただけるのでしょうか。私立中学では出していただけない場合が殆どだときいて質問致しました。 受験の際に基準を満たしていれば推薦を利用したいです。実際に高校から外部に行かれた方にお尋ねしたいです。
・この高校について新しく投稿する場合に、ここに入力してください。
・バレー部は顧問の先生や練習厳しいですか?
・公立中学の生徒なのですが高校1年の転入試試験は 翌年高校1年生になる予定の中学3年生が受けるものですよね? 大阪に住んでいますがそれでもこの試験は受けれるのでしょうか?(小林駅までギリギリ1時間30分以内の場所に住んでおります。) ご回答宜しくお願い致します。
・小林聖心の学費は高いですか? 友達が通っているので気になりました。