・全県模試・実テ470程度、岐阜新聞が460程度、内申は140ほどです。
全県模試では岐阜高校はB判定でした。また、過去問は12月下旬ごろに1年分だけ取り組み、465ほどでした。
内申が140ととても低いことから、不安でいっぱいです。
内申が140ほどでも受かることは可能でしょうか?また、140程度の内申で岐阜高校に受かった方はいらっしゃるのでしょうか?どなたか回答よろしくお願いします。
・内申152
全県模試岐阜B北Aです。数学と理科偏差値70で国語が50英語社会が61ほどです。五教科は64です。
直近の実テは456で、英語100数学96社会94理科84国語82でした。
過去問はR6をやって得点率92.4%でした。
このまま行けば受かりますか?
・全県模試は425点、内申点は前期35でした。判定は北A、岐阜Bです。
過去問は450を前後しています。
後期の定期テストがよかったので年間はもう少し上がると思いますが、どうですかね、。
・岐阜高校と大垣北高校で悩んでいます。
内申170、定期テストは平均460〜470を安定してとれています。1回だけコケて426点をとってしまったことがあります。最高は483点です。
実力テストは450〜460点キープです。
岐阜新聞テストは第5回が数学と国語の相性が悪く438点、第3回が458点、第4回が460点です。全県模試は442〜460点です。第3回が460点でした。全県模試は岐阜高校A判定です。岐阜模試は第1回〜第3回まで受けましたが、最低88位、最高38位でした。
今年は倍率が高そうで不安なのですが、私のこの実力で受かるラインに達しているでしょうか?
・名古屋大学看護学科は岐阜高校ではどの辺の順位に入れば現役合格できますか?