高校受験ナビ
検索
7校
隠す:掲示板投稿
岐阜 偏差値70 公立 共学
岐阜県 岐阜市 岐阜駅 高山線 ( 1.9km )
・全県模試・実テ470程度、岐阜新聞が460程度、内申は140ほどです。 全県模試では岐阜高校はB判定でした。また、過去問は12月下旬ごろに1年分だけ取り組み、465ほどでした。 内申が140ととても低いことから、不安でいっぱいです。 内申が140ほどでも受かることは可能でしょうか?また、140程度の内申で岐阜高校に受かった方はいらっしゃるのでしょうか?どなたか回答よろしくお願いします。
・内申152 全県模試岐阜B北Aです。数学と理科偏差値70で国語が50英語社会が61ほどです。五教科は64です。 直近の実テは456で、英語100数学96社会94理科84国語82でした。 過去問はR6をやって得点率92.4%でした。 このまま行けば受かりますか?
・全県模試は425点、内申点は前期35でした。判定は北A、岐阜Bです。 過去問は450を前後しています。 後期の定期テストがよかったので年間はもう少し上がると思いますが、どうですかね、。
・岐阜高校と大垣北高校で悩んでいます。 内申170、定期テストは平均460〜470を安定してとれています。1回だけコケて426点をとってしまったことがあります。最高は483点です。 実力テストは450〜460点キープです。 岐阜新聞テストは第5回が数学と国語の相性が悪く438点、第3回が458点、第4回が460点です。全県模試は442〜460点です。第3回が460点でした。全県模試は岐阜高校A判定です。岐阜模試は第1回〜第3回まで受けましたが、最低88位、最高38位でした。 今年は倍率が高そうで不安なのですが、私のこの実力で受かるラインに達しているでしょうか?
・名古屋大学看護学科は岐阜高校ではどの辺の順位に入れば現役合格できますか?
加納 偏差値62 公立 共学
岐阜県 岐阜市 岐阜駅 東海道線 ( 1.4km )
・実力テストが360後半〜390後半ぐらいで、内申はまだ出ていないのですが、150程度だと思います。 過去問はこれから解く予定なのですが、五教科で何点ほど取れれば入試の時、安心ですか? 点数が足りないことは分かっています。でも諦めたくないので皆さんに目安としての意見をお聞きしたいです!
・部活との両立は大変ですか?
・皆さんにアドバイスをいただきたいです。 内申147で実テ356点、全県模試は加納はB判定でした。全く点数が足りてないのは分かっているのですが、ひとつ質問です。 片道40分の加納高校にギリギリでも合格するつもりで受験するか、近い各務原西高校に余裕を持って受験するかどっちがいいでしょうか?最初は無理でも加納受けようかと思ったのですが、入学後勉強に全然ついていけず、学校と塾だけで一日が終わる日々になるのが想像できて怖いです。各西も忙しいとは思うのですが…。 ある程度高校生活を楽しみたいと思っています。アドバイスお願いします🙇‍♀️
・内申が150くらいだったら、当日何点くらい欲しいですか?今年は倍率が高そうで不安です。
・内申140です。実テや模試は370〜380です。全県模試B判定76%です。アドバイスいただきたいです。
岐阜総合学園 偏差値52 公立 共学
岐阜県 岐阜市 西岐阜駅 東海道線 ( 2.2km )
・岐阜総合学園を受けようとしています。 実力テストの点は、230〜240点ぐらいです。 定期テストは300〜340点ぐらいです。 内申は3年間で128でした。 これでも受かる可能性はありますか?
・実力 350前後 過去問 良かった時350前後 良くなかった時300前後 内申が140ちょいあります。受かりますか? また、内申140ちょいで当日点がどれくらいあれば確実に受かりますか😣
・第4回の実テが277点でした。 このままで受かりますかね?もう少し頑張れば大丈夫でしょうか?あるいは厳しいでしょうか? ちなみに、第3回は337点、第2回は279点でした。 ご回答よろしくお願いします。
・該当する部活をやっていたので独自検査を受けたいと思いますが、中学校を通しての声掛けはありません。事前に話がきていないと厳しいですか?(部活の成績は3年間県大会出場) 学校からは内申と点数では、一般受験はギリギリか少し難しいと言われています。
・女子ホッケーについて教えてください 1現在の大会目標 2求められること 3練習時間 どれかだけでも構いません。 よろしくお願いいたします🙇‍♀️
岐南工業 偏差値48 公立 共学
岐阜県 岐阜市 西岐阜駅 東海道線 ( 0.7km )
・内申25くらいで、実テ110です、自動車科行けますかね
・実力テストが100前後なんですけど受かりますか?
・岐南工業の自動車科って、やっぱり人気ですかね? 知り合いがそこにいてバスケ部にいるんですけど、バスケ部の実績ってどんなふうですかね? 地区大会8位ってことはわかるんですけど、 少しの情報でもいいのでお願いします!
・部活は強制ですか? 入っていない人いますか? 入らなかった場合のリスクありますか?
・岐南工業に入学予定です。 男子ですが制服、教科書、土木で必要なものを譲ってくださる方みえませんか?
岐阜聖徳学園(清翔) 偏差値48 私立 共学
岐阜県 岐阜市 西岐阜駅 東海道線 ( 2.2km )
・私は推薦入試を受けます。 推薦入試の過去問はありますか?なかったら、どの ような問題だったかを教えてもらえますか?
・聖徳を推薦で受けます! 内容が作文と面接と書いてあったのですが小テストなどはありますでしょうか?あと推薦で落ちてる人はいますか?
・公立高校との併願で聖徳の特進コースか進学コース一類のどちらかを受けようと思っています。 内申点は36前後、実力テストは平均370ぐらいです。この点数と内申点で大丈夫でしょうか。 進学コースに進むと、部活に入らなくてはならないらしいので出来れば特進コースに入りたいです。
・内申が今の所128で実テの平均が370後半なんですが進学一類受かれますでしょうか (得意教科 数学)
・岐阜聖徳学園高校の女子バレー部って絶対ショートヘアにしないといけないのですか?
市立岐阜商業 偏差値46 公立 共学
岐阜県 岐阜市 西岐阜駅 東海道線 ( 0.6km )
・1年生はアルバイトを原則認めないと校則にありますが、特別な理由がある場合は申請が認められますか??
・ビジネス化希望しています。 前期内申26で1番最新の実テ290点でした。 このままいけそうですか?
・私はビジネス情報科に行きたいなと思ってる受験生です。点数は200〜250くらいで、内申は28です。このまま点数をキープで行けますか? あと、制服で女子生徒でスラックス(ズボン)の制服を着ている人はいますか? 教えていただけると嬉しいです
・330点です 市岐阜商希望です
・今回の実力テストか220点で前期の内心が29でした。次の実力テストと当日点数をとらないと受かりませんか? 教えてくださいm(*_ _)m
華陽フロンティア 偏差値- 公立 共学
岐阜県 岐阜市 柳津駅 竹鼻線 ( 2.3km )
・入試ってどんな感じですか?
・通信制の場合、後期(10月)からでも違う高校から編入などできるのでしょうか? その場合、3年後の秋に卒業になってしまいますか?前にいた高校の在籍期間などはカウントしてもらえないのでしょうか?
・みなさん、教科書は届きましたか?8日が入学式なのに、まだ届いていなくて心配です
・入学式の髪型は下ろして行ってもいいですか?!
・入学式はどんな服装で行けばいいですかー?