高校受験ナビ
検索
5校
隠す:掲示板投稿
星陵 偏差値68 公立 共学
兵庫県 神戸市垂水区 霞ヶ丘駅 本線 ( 1.7km )
・芸術鑑賞会の日って現地解散ですか?
・先生は真面目に仕事をしていますか?
・ダンス未経験なのですが、ダンス部入れますか?ダンス部の雰囲気ってどんな感じでしょうか?
・高1です。 初めての中間がめちゃくちゃ悪くて泣きそうです。英コミが本当に悪くてどうしたらいいかわかりません
・中間テストなどの定期テストの日は、標準服を着ないといけないのですか?
愛徳学園 偏差値58 私立 女子
兵庫県 神戸市垂水区 舞子公園駅 本線 ( 0.9km )
・中学3年生です。 のびのびとしていて良い学校だと思います。 昔の愛徳がどんなのだったか分からないけど 生徒を思いな優しい先生と 同級生に分け隔てなく接してくれる 優しい生徒さんばかりでみんな楽しそうです。 学校自体勉強第1じゃないので 学力を求めるなら違うと思うけど、 (上を目指す人は応援して教えてくれる 先生方が多いので悪くは無い) 女子校の品位や礼儀、落ち着いた学生生活を 得たいなら全然アリだと私は思います。 校則的な自由は少ないけどなんか アットホームな雰囲気が漂っていて そういう面が自由だなと思います。 制服もお嬢様ぽくて私は嫌いじゃないです。 なんと言っても景色綺麗です!! みんな学校をメインに生きてないので 何かしら身構える必要がなくて楽です。
・こんにちは、受験を考えている方本当にオススメしません。部活動は衰退しており今では昔では強かった新体操部も人数が足りず試合に出れない状態です。他の部活動も活動は全然活発ではないです。部活動で青春したいならやめときましょう。また行事もルールが多すぎて楽しめません。体育祭も髪型は自由じゃないし何より一学年多くて24とかなので人数が少なすぎて楽しめません一学年二桁いかない学年もあります。また体育祭ではペア競技があるのではハブれたりもします。文化祭も全然盛り上がらないし生徒会が盛り上げようとしてくれてるらしいですが全然盛り上がりません。しらけてます。また先生、シスターも良い学校に!とか言ってますが、表向きだけ、いじめがあって気づいていてもほんと無視です。人間関係は女子の悪いところが出てるって感じです。普通に仲が悪いし学年によってはいじめもあります。聞いたところではほぼほぼいじめはありますけどね。本当に青春したいならオススメしません。偏差値57とか書いてますけど実際にはそんな無いですよ、本当は偏差値42とかだとおもいます。在校生も偏差値58って書かれていること自体驚いています。一度偏差値42とか書かれていた時期があったのですがなぜか、58に1ヶ月ほどで戻ってました。噂では学校側が間違ってると抗議したと聞きました。 偏差値は58ではないです。何度でもいいます。皆さん偏差値とかも重要視してお選びになると思います。まず中学が偏差値38なのに高校58になるわけないんです。内部進学者は受験せず高校にあがれるので偏差値58と書かれるのがおかしいんです。たまに高校から1人入ってくる人いますがその人だけで偏差値20も変わるわけ無いのに。偏差値は信用しないでくださいね。高校、中学、の受験を考えている方、本当にやめた方が良い。
・中学校からでも高校からでも入学しようとしている人はこれを読んでほしいです。最近この学校から出ていった者です。 中学校から入学しようとしている人正直全くお勧めできません。小学校から上がってくる内部の親は中学校から入ってくる外部のことを蔑んでいて挨拶をしても返さない親も多いです。この学校を良く評価している人のほとんどは内部からでしょう。 また中高の女性の先生のほとんどは愛徳出身なので古くさい考え方で、融通が聞かず、長袖をまくるなどほんの些細なことでも注意してきます。ある女性教師は生徒の些細なことですぐに呼び出し理不尽な理由で叱り、成績をさげるなどと脅し、自分の好き嫌いと気分でそれぞれの生徒への態度が全く違います。中学の担任になりがちなので一年生でこれに当たると本当に地獄です。学校を休むこと、早退すること、遅刻すること、休憩すること、「疲れた」などの弱音をいうことなど全てのことに対して突っかかって呼び出してきます。学校に関係ないものを持っていると呼び出しすぐ親に連絡しますが、自分は学校に関係ないものを生徒に与えて誰にも言うなと脅したり、、、女性教師の殆どはこんな感じです。本当にお勧めできません。
・中学校の部活のことについて質問です。吹奏楽部はどのような雰囲気の部活ですか。部員は何人くらいですか。
・高校からの受験だと偏差値58だとすると、偏差値の幅ってありますか?例えば、58以上の人もいるかと思いますが、53とかでも合格している人もいますか?
神戸商業 偏差値53 公立 共学
兵庫県 神戸市垂水区 霞ヶ丘駅 本線 ( 1.6km )
・学校の推薦事情に詳しい2.3年生の方々に質問です 横国(横浜国立大学)の推薦ってあるんですか、または、これからもありそうですか?? 昨年度はあったみたいなので ちなみに、高1です(万博楽しみですね)(6月6日)
・芸能活動は、やってもいいのですか?
・部活動の途中入部って大丈夫でしょうか。また、途中入部した方はいますか?
・2.3年生の方に質問です。お菓子の持ち込みは許可されていますか?
・スカートの長さについての校則ってありますか?折らなくても膝丈(膝ぴったりくらい)なのですが大丈夫でしょうか?
舞子 偏差値52 公立 共学
兵庫県 神戸市垂水区 垂水駅 山陽線 ( 2.9km )
・舞子高校は何時から学校に入ることができますか?
・男バレは強いですか?
・文化祭ではいくらくらいチャージしておけば良い感じですか?? 毎年いくらくらいの金券を出してて、いくらくらいで出店は出てましたか?
・女子のリボンはちゃんと後ろにゴム紐がついてて緩めたりすることができますか? あと内申とテストは何点づつくらい必要ですか?
・舞子高校に入りたいんですが スクールバッグはダメですか?
明石 偏差値52 公立 共学
兵庫県 明石市 大蔵谷駅 本線 ( 1.2km )
・この掲示板でバイトのことについての回答で 許可をもらわなければいけないというのはわかりました。ですがすぐ許可が下りるのか、なかなか下りないのか分かりません。どなたか分かる方居ませんか?この際はっきりさせて欲しいです
・明石高校美術科を希望しているものです。入試でデッサンと水彩画の実技があると聞いたのですが、2つともどれくらいの時間で描かなければいけないんでしょうか? 返信お願いします!
・美術科に行きたい中3です。偏差値47〜51らへんでも受かることはありますか?
・明石高校の文化祭で親が見に行けるのは片方の日だけですか?それとも両方の日行けますか?
・校則は厳しいですか?