高校受験ナビ
検索
7校
隠す:掲示板投稿
薬園台 偏差値70 公立 共学
千葉県 船橋市 習志野駅 新京成線 ( 0.4km )
・基本的にブイ模擬は本番よりも難しいと思うんですけど、今回ブイ模擬の平均点あがって、昨年の公立試験の5教科平均より13点高くなってたんですけど、その模試で私は400点取れました。内申は114で、偏差値63、B判定です。このままの成績で行くと受かれるか怪しいですか?やはり伸ばしやすい理社に重点を置いた方が良いんですか?
・数学が大の苦手で、いつも理社でカバーしてたら敬愛の特進落ちました😿内申は125、過去問は380~400くらいです。受かる見込みはありますか?教えてほしいです😖
・現在V模擬150ギリギリなのですが園芸科受かる確率はありますか、?また、当日のテストはマークシート形式でしたか?それとも記述との混合でしたか?
・八千代松陰のIGSに落ちてしまいました。 IGS落ちで合格した方いますか?
・体育は、水泳(プール)授業ありますか?
日本大学習志野 偏差値68 私立 共学
千葉県 船橋市 船橋日大前駅 東葉高速線 ( 0.7km )
・今週制服などの購入に行くのですが、 いくつか質問があります。 1、夏はワイシャツ、ポロシャツ、どちらを着ている人が多いですか? 2、セーター、ベスト、半袖ワイシャツは必ず必要ですか?持ってる人が多いのでしょうか? 3、男子はリュックの人が多いですか? 4、男子の靴下は指定ですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、 わかる方、教えてください。
・第一志望入試で合格いたしました!!! おそらく第一志望合格最低点だったと思います。 友達などには無謀だと言われてきましたが、やればできることを僕がproveしたのでこれから受験の皆さん頑張ってください!!!
・ふと思ったんですが、17日と18日でどちらも合格になった場合、公式発表の合格者は2名で計算されてますよね。重複を削って受験者合格者の人数を出してほしいな、、、
・こちらを併願で受けた人は、第一志望の公立はどこが多いですか?
・男バレ行く人とかっていますか?
千葉日本大学第一 偏差値65 私立 共学
千葉県 船橋市 船橋日大前駅 東葉高速線 ( 1km )
・テニス部は未経験者だとお断りなのでしょうか? ソフトテニス経験があっても、硬式テニス経験がなければ入部できないのでしょうか? あとは、朝練があるかどうかを教えていただきたいです。
・補欠、繰り上げ合格などはありますか?
・ダンス部に入ろうと思っているんですが、中学の時に練習がキツくやりがいがあったので、ゆるいと嫌なのですが、ダンス部の練習はどんな感じですか?また、ダンスのジャンルや衣装は自分たちで決められるのですか?回答お願いします!
・千葉日のテストは1年間で何回ありますか?また、何教科ありますか? 内心いくつあれば日大推薦もらえますかね? 教えて欲しいです!
・春からこの学校に入るものです。 ダンス部に入ろうと思っているですが、雰囲気はどんな感じですか?また、他の生徒のイメージはどんな感じですか?
船橋芝山 偏差値55 公立 共学
千葉県 船橋市 飯山満駅 東葉高速線 ( 0.6km )
・ご意見おねがいします 内申89、1月のV模擬で240でしたが、芝山高校は無理でしょうか
・質問失礼します。 私は中学校3年間部活をやっていませんでした。内申は90後半、学級委員長をやっていましたが、部活動経験なしで受かった方っていますか? 部活動経験ないと合格は厳しいですかね、
・千葉県の過去問をすでに4週くらいしました。 塾から近隣の県の過去問をすすめられましたが、みなさん他の県はしていますか?
・合格、不合格だった方、点数開示と内申点教えて頂きたいです!今年の参考にしたいです。 よろしくお願いします(>人<;)
・内申95だと当日点どのくらいとれば合格できると思いますか? 得意教科:英国 (英語80点以上 国語70点以上 数学50〜55点 理科50〜60点 社会50〜60点) ほど過去問で取れています。
秀明八千代(秀明八千代) 偏差値45 私立 共学
千葉県 八千代市 八千代緑が丘駅 東葉高速線 ( 3km )
・スライド制度で進学を落ちてもし公立も落ちたら秀明八千代の文理に行くことになります、 ぶっちゃけ文理進学の授業ってどのくらい荒れてるのですかね、校則(拘束)もすごいみたいな聞いた事ありますし、 どなたか通学中の方教えてください!
・秀明八千代の国際英語コースを併願で受けました。推薦はもらってます。数学は80点はいってると思うのですが、国語、英語が半分いってるか不安です。これは大丈夫ですか?教えてくれる人いたらお願いします!
・この学校は前髪にケープをかけちゃいけないんですか?
・一昨日、秀明八千代の試験を受けた者なんですけど、あまり自信がなくて… もし不合格だったらと考えると、本当に怖くて仕方ないです。ちなみに私は総進の併願推薦で受けました。 総進の併願推薦で落ちる事ってありますか? 教えていただけるととても嬉しいです!
・学費が高すぎてビックリです。初年度150万次年度120万です。三年間で400万円近くかかるなんて思わなかったので良く考えて選んだ方がいいと思います。
船橋古和釜 偏差値40 公立 共学
千葉県 船橋市 船橋日大前駅 東葉高速線 ( 1.5km )
・古和釜高校を第一志望で受験します。 内申点は3年間の合計で95、実力テストは国語と英語は50点、数学だけ極端にできず20点くらいです…。 部活では副部長、委員会では学年長を務めました。 また、この間学校で面接演習があり、難しい質問もしっかり受け答えでき、面接官の先生からも太鼓判をいただきました。 作文に関しては市の文集に載った経験があります。 こんな私ですが、合格できるのか自信がありません…。 合格ラインに達しているのか、在校生の方よろしければ教えてください!!
・古和釜高校受験を考えている中学3年です。 3教科合計は100点ちょっとです。 今年の倍率予想は1超えると思っているんですけどどうですかね。 受かると思うか教えてください!!!
・学校説明会に行ってなくても大丈夫ですか?
・古和釜高校を受験しようと考えているものです そこで質問なのです 1女子制服で、ネクタイを指定した場合スカートではなくズボンじゃないとだめですか? 2学校指定の斜め掛けのカバン?じゃなくて自分で買ったリュックを使っても大丈夫ですか?または、学校指定のリュックとかあったりしますか? 3靴のことなんですが、ローファーじゃなくて白か黒の(もし色での指定があるなら教えてください)スニーカーを履いても大丈夫ですか? 4古和釜高校の体操服はどんな感じの見た目ですか? 長文になってしまい申し訳ありません。 よければ教えてください!回答お待ちしております…。
・女子の制服で、ネクタイを選んだらスカートではなくズボンを着用しなくてはならないんですか? ネクタイを選んでもスカートを選ぶことが可能ですか? あと、正装の時はズボンじゃないとだめですか?
八千代西 偏差値40 公立 共学
千葉県 八千代市 八千代緑が丘駅 東葉高速線 ( 1.7km )
・メイクしてたりスクバ落書きしてたりする人いますか???
・トイレはきれいですか? スマホ使えますか????????
・女子バスケ部はありますか。
・スクバ狩りはありますか? あとリュックとナイロン、合皮、ショルダーバッグどれが1番多く使われてますか?
・ツーブロックていいですか?