高校受験ナビ
検索
8校
隠す:掲示板投稿
筑波大学附属駒場 偏差値78 国立 男子
東京都 世田谷区 駒場東大前駅 井の頭線 ( 0.5km )
・筑駒の生徒が本格的に受験勉強に打ち込めるのは高3の11月からと聞いたのですが本当ですか? また、11月から勉強を始めても東大に合格できるぐらい、やはり日頃の授業のレベルは高いのでしょうか?
・筑駒の入試は国立だから英語の単語や社会の内容などはすべて学習指導要領(教科書、資料集等)の中から出るんですか?
・筑駒に入って東京一工に入るには、上位何パーセントくらいになればいいでしょうか?また、早慶にはどのくらいでは入れますか?
・今年の東大何人でしたか?
・現在公立中学校に通っている中2です。。数学は駿台偏差値75が取れるくらい得意ではあるのですが、筑駒の過去問は、見たところ解けませんでした。どのように勉強すれば、筑駒の数学で8割以上が取れるようになりますか。
国際 偏差値68 公立 共学
東京都 目黒区 駒場東大前駅 井の頭線 ( 0.4km )
・国際の過去問今年も形式同じですかね??国際の文法のところない方がときやすいんですけど、、、
・推薦入試についてです。 面接では1分間の自己PRがありますが終わりと初めいつ行われますか? 自己PRで言うことと質問で聞かれることに対しての応答が被ってしまうと思うんですけどうまいこと変えた方がいいんですかね?
・4月に国際高校の在京外国人向け入試を受ける予定です。いくつか気になることがあるので、質問させてください。 1. 面接は英語で受けても大丈夫でしょうか?塾では日本語の面接練習をしていて、日本語で受けたほうが、日本語力があることをアピールできて有利になると言われました。ただ、自分的には英語のほうが自信があり、自分の考えや言いたいことをより伝えられると思っています。 2. 面接はだいたいどのくらいかかりますか? 3. 志望理由や将来の夢といった定番の質問以外に、在京外国人向けの受験生に対してどんな質問をされる可能性がありますか?
・ご興味ある方へ、ご参考までです。 2024年11月22日(金)〜2025年1月22日(水) https://www.nii.ac.jp/tatsujin/requirements/ 「2025年度 情報科学の達人プログラム(6期生)募集要項」 よい機会に繋がるように思います。
・在京外国人はプレメンの時国語だけ受けますか? 日本で社会や理科は勉強したことがなくて心配です。。
駒場 偏差値65 公立 共学
東京都 目黒区 池尻大橋駅 田園都市線 ( 0.4km )
・先輩方に質問です! 長所・短所を聞かれた後に、再度自己PRをしてと言われることはありますか? また、その場合、どのように答えれば良いか教えてください。
・換算内申49です。最後のブイ模擬でc判定でした。 国語が偏差値44と事故ってしまい他は数学62英語67社会60理科63と言った感じです。都立の過去問では国語で90点を何回か超えることもあるのですが安定しません。合格する可能性があるなら受けたいです。励ましてください。現実突きつけてもOKです
・時事問題は聞かれましたか? 聞かれているのであればどのような分野なのかも教えてください!
・駒場高校希望しています。私は今バドミントン部に所属していて、駒場高校にはバドミントン部がないので運動部の何処かのマネージャーをやりたいと考えています。そこでいくつか質問があります。 1マネージャーはどうやったらなれるのか? 2どこの部活のマネージャーがおすすめか 3マネージャーに部則的なものはあるのか? 4遊べる時間の余裕はあるのか? 少し多いですが、この4点についてご回答してくださると嬉しいです🙇‍♀
・駒場高校保健体育科受ける方、素内心と70点満点の換算内心教えてください!また、専攻種目の実績教えて欲しいです!
芸術 偏差値57 公立 共学
東京都 目黒区 池尻大橋駅 田園都市線 ( 0.4km )
・イラスト・デザインの勉強ができる高校に行きたいのですが、偏差値が低くても行ける高校はありませんか?
・ 映画研究部はどのような活動をしていますか?
・ 修学旅行は何処に行きますか?
・ピアノ科受験したいのですが、ピアノ科のレベルはどうですか?
日本工業大学駒場 偏差値50 私立 共学
東京都 目黒区 駒場東大前駅 井の頭線 ( 0.2km )
・2025受験生です! 質問多いのですが答えてくれるととても嬉しいです、! 1、ミサンガとかってありなんですか? 2、バックにキーホルダーとかって何個でもつけていいんですか? 3、体操部って女子も最近は強くなってきていますか? 4、大体の人は男女仲良いですか?
・1、テストの点数ってランキングとかで発表されたりするんですか? 2、光風塾に行けるのが1学年30人くらいだと聞いたのですが、特進コースのクラスになんにんくらいいっているひとがいますか?
・推薦入試の面接は何を聞かれますか?何かしらやっておいた方がいいことはありますか?
・中学の生徒なのですが、定期テストの点数が低いのですが、内部進学試験で受かることができますか? 一応点数は赤点ギリギリ取ってないレベルです (31点より上) もし内部進学試験に受かり高校卒業した方いれば何の問題を解いたほうがいいかなど知りたいです科目はなんでもいいです
・指定校推薦について、教えて下さい。 指定校推薦を狙っている学生の内申の評点は、 どれくらいからどれくらいまでなのでしょうか。
駒場学園 偏差値50 私立 共学
東京都 世田谷区 池ノ上駅 井の頭線 ( 0.6km )
・都立を第一志望にしているんですけど、もし落ちてしまった場合、駒場学園の手続きが都立高校の発表の3月3日までじゃないですか。この手続きって本人と親どっちも行くんですか?また、手続きをしないといけないのでその日は中学校に電話で報告したら中学校に行かなくていいんですよね。
・併願優遇で受けるんですけど、試験当日ってスマホを持っていっても大丈夫なのでしょうか?
・受験票・写真票・宛名表を印刷しました。 写真票(学校提出用)の留意事項の部分に写真裏面に必ず氏名を記入し、全面糊付けして貼ること。と書いてあるのですが、顔写真をアップロードしてもう受験番号の横に顔写真がある場合は何もしなくていいんですか?
・バイトって申請?みたいなのをすればできるんですか?
・4月から駒場学園の進学コースに通います!先輩方、そして、新1年生の皆さんよろしくお願いします! 2つ質問です! 1,学食でおすすめのメニューは何ですか? 2,勉強はどれぐらいしてますか?
世田谷学園 偏差値48 私立 男子
東京都 世田谷区 三軒茶屋駅 世田谷線 ( 0.7km )
・世田谷学園の校則って何ですか?
・高校野球部についてですが、寮でしょうか?教えて下さい。
・こんなに偏差値低いですか?
・ここの学校の高校募集は、特定スポーツの推薦クラスと、お坊さんになるクラスのみの、計25名だけです。 普通のクラスは中学受験で入っています。 実質高校募集はありません。
・来年、息子が受験する予定てす。 学校の行き帰り等、コンビニ利用は、禁止ですか。
駒場東邦 偏差値- 私立 男子
東京都 世田谷区 池尻大橋駅 田園都市線 ( 0.4km )
・入学金について 中 高両方知りたい
・高校からでも一部受験できるって本当ですか!?