高校受験ナビ
検索
3校
隠す:掲示板投稿
大阪学芸 偏差値52 私立 共学
大阪府 大阪市住吉区 鶴ヶ丘駅 阪和線 ( 0.5km )
・辛口でお願いします 受験生です 私の内申点が現状1,2年34 3年36 実力テスト335〜350 平均+60〜80 定期テストだいたい360前後 コースは特進看護を併願で受けようと思っています。 受かるかどうか本当に心配です! 皆様のご意見お待ちしております!
・今中2で来年学芸の受験を視野に入れています。 福岡から行く場合、クラブや特技コースではないと寮には入れないのでしょうか? また、それぞれのコースの良さや、寮の環境も出来れば教えて頂きたいです。
・合格発表が出た場合課題は出されますか?
・寮に入れる基準ってあるんですか?
・大阪学芸では特進1.2類の人たちはどれくらいの人が野球部に入っていますか?
大阪府 大阪市住吉区 我孫子駅 1号線(御堂筋線) ( 0.9km )
・今年並願で教育センター附属高等学校を受験しようと思っています。現時点の倍率は0.87 私は実力テスト200前後で内申点は270点です。 合格できるでしょうか? また、今から急に倍率が1.00以上になる事はあるでしょうか?先輩方の意見を聞きたいです。 何卒よろしくお願いします🙇
・実力テストの点数が毎回200程です。 苦手な教科は25〜30程しか取れません、 内心は306です。 無理ですよね🥲
・授業の時席の隣は女子ですか? 女子がいっぱいですか??(>_< ;)
・実テ200くらい、内申30ちかく、定期が250〜300なんですがいけそうですか?
・バイトはOKですか?許可もらわないといけないですか?
大阪学芸中等教育学校 偏差値- 私立 共学
大阪府 大阪市住吉区 鶴ヶ丘駅 阪和線 ( 0.4km )