高校受験ナビ
検索
2校
隠す:掲示板投稿
偏差値68 公立 共学
三重県 津市 津新町駅 名古屋線 ( 0.9km )
・201点で津高校に合格しましたが、結構ギリギリの点数ですよね。
・津高校に朝練はありますか?
・21日の説明会?で何着て行くのがいいですか?
・今年の津高校のボーダーラインってどれくらいですかね?eisuが出すものは本来のものより高いと聞いたので本来のものに近いものが知りたいです。
・どこの塾に通われてる方が多いですか?参考にさせてください!
津工業 偏差値48 公立 共学
三重県 津市 津新町駅 名古屋線 ( 0.6km )
・津工業に学科のスライドってありますか?
・内申25で建設工学科志望です。過去問は50点満点中48点から50点取れています。面接も先生には褒められました。部活動はバドミントンで目立った成績は残していません。受かるでしょうか。
・津工業のオープンスクールで電気科はどんな事をしてましたか?
・前期の過去問を友達に見せてもらったのですが、かなり問題数が少なかったです。 やはりテストは満点でなければ前期は落ちますか?
・合計240点ぐらい内心27で電気科入ろうとしているのですが行けると思いますか?