高校受験ナビ
検索
2校
隠す:掲示板投稿
金沢桜丘 偏差値62 公立 共学
石川県 金沢市 東金沢駅 北陸線 ( 1.4km )
・受験はシャーペンでも大丈夫ですか?
・今年桜を受験しようと思っているのですが、 内申は三年のものだけなのか、2年や一年のも含むのか教えてほしです
・中学生へ 今からでも遅くないので二水高校など上の高校を目指しましょう。 桜丘は良いところもいっぱいあります。 しかし、結構適当です。 入ってふと後悔する時が、みんなよくあると思います。
・かわいい子がいる文化部教えてください
・修学旅行はどこに行きますか?
星稜 偏差値56 私立 共学
石川県 金沢市 東金沢駅 北陸線 ( 1.6km )
・春から星稜高校Bコースに通う者です🙌 親にはもっと上の高校(公立)目指せと散々言われ勉強してきましたが遂に自分の中の何かが爆発し、激しい公論の末星稜に通って良いと言われ自己推薦で合格致しました😊 そこで質問なのですが、やっぱりAコースとBコースじゃ待遇が違いますか?Bコースの中でもトップセカンドレギュラーがあるみたいですが、やっぱり差がありますよね?親にせめてトップのクラスに居続けてほしいと言われたのですが、あまり自信が無いです。自己推薦だと一般入試受けた子達と問題も違うのでトップのクラスに入れるか分かりません。泣 それと、Bコースで部活してる人って多いですか?自分的にはしたくないけど、してなくて浮くならなにかに入ろうと思います。 校則についても聞いておきたいのですが、スマホは持ち込みOKですか?あと、スクバにキーホルダー付けるのとかも何も言われませんか?高校生活楽しみたいのでぜひ回答してくださると嬉しいです😊
・弓道部の部員はどれくらいいますか
・2025年の国公立大学受験で進学実績と推薦合格(共通テストあり)も知りたいです。 HPにまだ出てなかったので。
・星稜Pコースの人達が指定校推薦が取れるのは分かりましたが、Pコースで指定校推薦が取れない人はどこの大学に受かってますか?
・2025年から制服が変わるという記事をみたのですが、それは2025年に入学する高校生も対象ですか?それとも中学生だけですか?