・先輩方教えて下さい。
岐阜高校の高1最初の中間テストの平均点は例年何点くらいですか?できれば大体の科目別で教えてくれると助かります、よろしくお願いしますm(_ _)m
・地理総合や物理総合なども赤点だったら追試があるのですか?
・今年は進路の栞は配られないのでしょうか?
配られるならいつ頃でしょうか
・現在中3です。岐阜高校を目指しています。今までは岐阜北高校や加納高校を目指していましたが、最近勉強方法を変えたらテストの点数が急に伸びたので、少し岐阜高校を意識するようになりました。しかし、この高校についてよく知りません。どれぐらいの位置にいられるのか教えていただけるとうれしいです!また、岐阜北高校では上位層にいられるのかも教えていただけるとうれしいです!内申点が悪いので、滑り止めとして滝高校も視野に入れています。今からでも間に合いますか?また、どんな勉強方法をすれば良いのでしょうか。家には、英語と数学の新中学発展問題集が3年間分あります。これだけで滝に対応できますか?塾は今のままでいたいです。
第1回実力テスト およそ460点 (校内順位1位・校内偏差値およそ75)
(国語80点台・数学90点台・英語80点台・理科90点台・社会100点台)
第1回岐阜模試 およそ380点 (受験者順位およそ180位)
(国語80点台・数学60点台・英語80点台・理科70点台・社会90点台)
中1・中2の内申の平均 38.5
今までの定期テスト 440〜470点
・中3です。5月の実力テスト446点でした。校内偏差値69。国100社85数93理88英80でした。英語は条件英作文が特に低かったらしいです。ただ、問題が返ってきていないので何がダメだったのかよくわかりません…。
サボり気味であまり勉強できていなかったことは事実ですが、現在446点という結果はどうなのでしょうか。内申は中1・中2合計で80程度です。