高校受験ナビ
検索
1校
隠す:掲示板投稿
大垣商業 偏差値53 公立 共学
岐阜県 大垣市 東大垣駅 樽見線 ( 0.6km )
・内申1年28 .2年283年 30 です 期末300 実力テストも300ぐらいです 40人オーバーですが受かりますかね? 独自ではなく一般です
・第1を南、第2希望を大垣商業にしています。 内申→1年生31、2年生28、おそらく3年生も28です。 実テは最低303の最高338、多分今回やった実力テストは330越していると思います。 公立高校の過去問は全て350越しています。 もし大垣商業にした場合合格できますかね、?
・内申は106、実力テストは260くらいです。声掛け無し独自で受けようと思っています。(成績は団体での県大会優勝、個人では地区で2位などです)この成績で受からないのは重々承知です。受かる為にはあと何点上げればよいのでしょうか?
・中学3年男子です。大垣商業高等学校に進学したいと考えていますが1年生の内申が23で2年が27で3年が前期27です。実力テストは毎回260点ぐらいです。でも高校に提出する5つ中学校3年間で頑張ったことを書くやつでは、僕は生徒会をやったり、ボランティア活動もやったりしています。これって入学できるでしょうか?長文失礼しました。
・持久走は1年生は無いと聞きましたが、2年生、3年生それぞれどれくらい走りますか?また持久走をどれくらいやるか(授業回数)も教えてくださると助かります!