・質問です。
数年前から日本大学で色々問題が起こってると思うんですけど、日本大学や日本大学の附属高校の生徒は何か影響受けてますか?
例えば指定校推薦の数が減ったりとか、日本大学以外の大学を総合型選抜で受験する時に不利になったりとか、就活で日本大学の附属高校出身と分かると不利になったりとかありますか?もしくは今後そうなる可能性はありますか?
あと日本大学に進んだ場合、就活でどれくらい不利になるか知りたいです。
・中3受験生の保護者です。
埼玉県南部から通学する場合、下記12のどちらの方法で通学している生徒が多いでしょうか。
1赤羽駅からスクールバスまたは路線バス
2東上線を使い上板橋駅から徒歩
我が家からはどちらの方法でも通学時間は変わりません。
また、おすすめはどちらになりますでしょうか。理由も教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
・質問させていただきます🙇♀️来年から高校生の中3です!
1 登下校時のイヤホンの使用は可能でしょうか?
2 いじめなどはありますか?
3 クラス内の雰囲気はどのようなものでしょうか?
4 寄り道などしてる人はいますか?
5 お菓子などの持ち込みはありでしょうか?
6 定期テストの難易度はどれくらいでしょうか?
7 他校と付き合ったりしてる人はいますか?
8 明るい子はいますか?
9 バトミントン部はどんなイメージですか?初心者からでも行けますかね?
ご回答宜しくお願しますm(*_ _)m
・基礎学の英単語はターゲット1900セクション最低何ぐらいまでやっておけば大丈夫ですか??
・【大至急】不登校です。日大豊山女子中学校について質問です。
日本大学豊山女子中学2年生で不登校です。
日大豊山女子には欠席日数が多いと
本来高校に進学出来ないのですが
鬱病と診断されたので欠席日数には
含まれなくはなったのですが
日大豊山女子中学校には期末テストで
五教科平均40点以上取らないと
高校に上がれないと言われていました。
本格的に不登校に中学2年生から
なってしまい最近少し学校には
顔を出してはみているものの
全く勉強が追いついておらず
本当にまずいです。多分無理です。
もし40点いかなかった場合不登校関係なく
高校には上がれないんでしょうか???
もし日大豊山女子中学校の方で
40点以下でも高校に上がれた方
いらっしゃいましたら教えて下さい。