奈良県 奈良市 高の原駅 京都線 ( 1.2km )
・東大寺学園の入試問題ってどの程度まで高校内容やれば良いですか。少し触れてる程度ならやらなくてもいいですか? 教科別に教えてください。
・高入り(編入生)で近畿以外から今年は6人、去年は3人、2年前は6人入学しています。
この方たちは名古屋あたりから通学しているのでしょうか?
・気持ち悪い質問かもしれませんが男同士の恋愛ってあるんですか。
・東大寺学園から阪大医学部に現役合格するのは学年何番くらいですか?
・合格したのは良いものの、入学した後が怖いです。
死にたくなるくらい勉強のプレッシャーが凄いとのこと。
実際のところ、
ここの在校生さんは、そんなに大変な思いしながら通ってらっしゃるのですか?
大阪府 大阪市淀川区 十三駅 神戸線 ( 0.7km )
・西大和❌北野高校⭕️の人っていますか?
・1年です、僕は東大に行きたいです今年は理三行った化け物もいたと聞きました、北野から東大に入った人は鉄緑会出身の人ばかりですか?
・北野高校は体育がしんどいって、本当ですか?私は、水泳で全国大会に何度も出ていたのと陸上部に所属していて運動はできる方なのですが、球技系が全然だめで、
・1年です。
今日の歴史ヤバかったですよね!?
・父が北野、母が天王寺です。
学力はどちらもいけます。
父も母も母校に行ってほしいとのことで険悪です。
奈良県 奈良市 高の原駅 京都線 ( 0.5km )
・高1です。
自分で購入した参考書が学校で配られて被ってしまったら嫌なので、高2.3で配られる問題集を教えてほしいです。(教科書は除く)
・生物部の男女比教えてほしいです!
・卓球部はどんな雰囲気ですか?
・新高1の方ー!
スタディサポートの正答率どれくらいでしたかー?
・高一です。購買の使い方がよくわからないので教えて欲しいです。
京都府 京都市南区 東寺駅 京都線 ( 0.6km )
・海βはオール3あれば入れると聞きましたが、入学後勉強せずにスポーツだけしてればいいですか?偏差値70近い空と海αとはまったく別コースの認識で間違いないですか?海βの中学内申オール3だとしたら偏差値は47程度ですか?バカにしてるわけではないですが、海βの偏差値はネット上では公開されておらず隠されている?それとも模試を受けても低すぎて数値が出ないとかですか?
海で2コースに分かれてることすら知らない人多いです。
・空、海の平均進学先を教えてください。
空、同志社、京都工芸繊維
海、京産、龍谷
・空併願合格で海の学費免除の人って空併願の中でも上位ということですか?
・中学、高校共に年間を通して保護者会の回数が多く出席率も高いと耳にしました。
大体何回くらいで、時間は何時から実施されているのでしょうか?当方夫婦共に仕事をもっておりなかなか代わりがきかないので、今のうちに対策をと、考えております。よろしくお願いいたします。
・不適切な動画が原因で退学になった人がいるというのは本当でしょうか。
京都府 京都市伏見区 墨染駅 京阪本線 ( 0.4km )
・京大1、阪大2、神戸大3国公立医学部0どうしてこんなに下がったの?
・偏差値72て、何かの間違いですか?
50くらいですよね。
・今年の受験生の方で受験番号5040番台の方いますか?
・今年受験生の方で受験番号5040番台の方いましたか?
・制服が変わるってどこかで聞いたことがあるんですが本当ですか?
制服を調べてみたらA-制服店.comというとこでここの高校の制服として赤茶のブレザーが販売されていたんですが⋯⋯。
大阪府 茨木市 茨木市駅 京都線 ( 0.5km )
・野球部のピッチャーは球速何キロくらいでますか?
また、変化球はどれくらい持ってますか?
・今私は茨木高校を受験しようとしている臨海生です。
中3の臨海6月模試で数学:偏差値66
英語:準1級なので満点
国語:偏差値52
社会:偏差値46
理解:偏差値43
総合偏差値56とでています
受かる可能性はありますか?
・内申が1年で38、2年で44でした。🐴教室の公開テストでは偏差値60超えるくらいです。3年1学期で成績が終わっており、そのまま内申計算すると39でした。これから頑張って巻き返そうと思っていますが、受かりますかね?また、具体的な勉強方法などを教えてくれたら嬉しいです。
・小学6年生です。
私は茨木高校のセーラー服と図書室、行事、部活が気に入り、茨木高校に入りたいなと思っています。
そこで、質問したいことがあります。
・茨木高校に入るには、いつから塾を始めればいいのでしょうか?
・中学3年生から塾に入っても受かりますか?
(ちなみに今の私の学力は、英語以外90点以上は取れています)
・英検何級持っておけばいいですか?
・茨木高校の最低合格点は何点ですか?
・茨木高校に受かるためにすることなどがあれば教えて欲しいです!
この5つの質問を教えて欲しいです。(多くてごめんなさい、、、)
回答、よろしくお願いします!
・中3です。
内申は中1と中2が44で、今年も44だと思います。
🐎の偏差値が63くらいで、英検は準2級しかないです。
今から英検2級も取って頑張ったら受かると思いますか!?
京都府 長岡京市 長岡天神駅 京都線 ( 1.3km )
・質問です。情報科目の言語は何ですか。また授業でプログラミング以外の内容は何ですか。
・立命館高等学校についての質問です。
高校から入る人って、中学受験で入った人と仲良くできますか?
あと、MSコースとかだと中学受験で入った人に授業とか追いつけますか?
・内申135ほどあった方
D高校と迷わなかったのでしょうか、
・高一です。高二からのコースでCEかSSを考えてます。得意科目だけで言えばCEなんですけどCEは大学学部選択で後悔するという話も聞き、とても迷っています。CEとSSでどのくらいレベルに差があるのか、どのように大学の内部進学に影響するのか、何故CEは学部選択で不利なのかを教えて欲しいです。長くてすみません🙇🏻♀️
・PTAの保護者会は参加される保護者は多いですか?
平日にあるので仕事の関係上、休みにくく
出席するか悩んでいます。
京都府 木津川市 高の原駅 京都線 ( 1km )
・期末にしかない教科のテストを休んでしまったのですがこの場合成績は1になりますか?前例がないので見込み点はつかないのですかね💦
・数学のテストで第一観点である基本問題は半分ぐらい取れて、第二観点の発展問題は0点でした。この場合第一観点の成績がBになって残りが Cなら成績は2で耐えれますか?
・塾に通われている方はどれくらいの割合でいらっしゃいますか?
また、どちらの塾に通われていますか?人気ですか?
やはり学校だけでは大学受験厳しいのでしょうか。
・3年生です。数学評定1取りそうです。3年生で一とった場合卒業できるんですか?
・高3です。化学を受験で使わないので、できるだけ勉強したくないのですが、テストでどのくらいの点数をとると評定で 1がつくのでしょうか。
京都府 京田辺市 同志社前駅 片町線 ( 0.6km )
・こんにちは来年度同志社国際高校の高二b選考で帰国生編入を希望しています。この試験では成績が重視されるのか、それとも本番の教科試験が重要視されるのかどちらでしょうか。また、範囲は公立高校の高一までと考えてもいいのでしょうか?
・特推Aで学校に入りたければ英語の資格を取得しないといけないと思いますが、TOEICを取ろうと思ってます。TOEICは何点ぐらいとるのが理想的だと思いますか?また、TOEICの点数や一緒に提出する成績などは合否にどれぐらい影響するでしょうか?
・入学したら部活動をがんばりたいです。最近のサッカー部の様子を教えてください。
・2026年の高校入試情報はいつ出ると思いますか?
・みなさん国際の自己推薦書はいつから書き始めましたか?
大阪府 茨木市 茨木駅 東海道線 ( 0.3km )
・関西大倉併願で春日丘を受けるなら、特進S合格が必須ですか?特進は昔の総合と同じくらいの最低点だから、特進では関西大倉行くつもりでないと春日丘を受けさせてもらえませんか?教えてください
・茨木高校と同じ教科書使っているって本当ですか?
・文理探求学科になったら、五木や馬渕のテストの目標偏差値は上がりますか?
・春日丘の授業スタイルや特徴はどのようなものですか?課題が多いと聞きますが本当ですか?
・2026年度から文理探求科に変わるということですが、どのような変化があるのでしょうか。
京都府 京都市中京区 大宮駅 京都線 ( 0.4km )
・堀川探究科に受かった人に質問です。探究科にうかるには中2のこの時期にはどこまで勉強を進めればいいですか?全ての教科を具体的に教えてください。そして色々な人の経験を元に教えてもらえると嬉しいです。
・東大理3、京大医学部、京大理学部特色(数理科学入試)に堀川高校から合格するためには学内でどのくらいの立ち位置でないといけませんか?
そもそも上記の学部は公立高校から行けるものなのでしょうか?
・大至急!探究道場に行くんですけど、服装はなにがいいでしょうか!!
・現在中2です。自分が受験の時にはシステムが変更されます。英語、数学、国語は独自問題、社会、理科は共通、小論文はなくなります。募集定員が増え、第四希望まで書けるとか、いいことばかり書かれていますが、実際どうなんでしょう?レベルが若干下がる感じですか?
・大学の進学実績で、今年現役で国公立大学は何人ぐらい入られてますか?浪人率は多いですか?
京都府 宇治市 新田駅 奈良線 ( 1.6km )
・テスト前って部活停止ですか?
サッカー部です。
・国際推薦の資格をとるには内申どのくらい必要ですか?国内推薦の場合と同じなのでしょうか?
・みなさん、推薦希望である旨を中3の進路相談で伝えたとき、中学から明確な回答ってもらえましたか?
私は担任からめちゃくちゃ濁されて、可能性があるのか無いのかすら分からず、とても困っています。
みなさんも同じような状況なのでしょうか??
ちなみに内申の見込みは120〜125くらいです。
・19時まで部活をやったあと、大久保駅行きのバスはあるのですか?
・中学バトントワリング部について教えてください。
練習は週何回、何時から何時までありますか?
また、夏休みや冬休み期間中は、休みはありますか?
大阪府 高槻市 高槻駅 東海道線 ( 0.2km )
・自転車通学の人はどのくらいいますか?
・来年受験を考えている者です。調査書に記入する中3の成績は、1学期のものですか?2学期のものですか?
・スカートは一回でも折ったら生徒指導になりますか?
・1年生の退学者が相次いでると噂で聞いたのですが本当ですか?
・今年の合格者数ご存知の方いらっしゃったら教えてほしいです。
大阪府 高槻市 摂津富田駅 東海道線 ( 1km )
・これまで、数学の提出物2個、英コミュの提出物を1個だせてません。いつもギリギリで提出期限を切れたら、もう受け取ってもらえなくて、、
このままだと評定どのくらいですかね、?
テストは欠点ではなく、平均のちょい下ぐらいです😭至急返信お願いしたいです🙇♀️
・高校1年生です。
評定は、提出物とテストどちらが多く加点?されてますか?!?!
提出物だすのを忘れてて、後日受け取りができないと言われてしまいました。
・女子バスケ部は、なんちゃって制服着用が禁止されているんですか?
・三島高校の女子バスケ部は、小学校や中学校でバスケをしていた人が何人いますか?
・今中学3年で1年生の時から内申点が32−36くらいで定期テストが300−350の間で実テが200ぐらいだったんですけど三島、北、槻木、芥川のどれかに行こうと考えているんですがどの高校が行けそうでしょうか あと何点くらいとったらその高校に行けるんでしょうか
京都府 京都市伏見区 近鉄丹波橋駅 京都線 ( 0.4km )
・桃山普通科の在校生や卒業生の方に質問ですが中学の3年間オール5に近い内申点で普通科に合格した場合、塾なしでも真面目に勉強していれば普通科で上位層にいられる可能性は高いでしょうか?国公立大や難関国公立大も狙えますか?
・桃山高校自然科学科を志望しています
桃山高校では、英検の加点などはありますか?
・自然科学科を目指しています。現在中1です。
まだ塾には行っていません。どのような勉強、対策をされてきたか教えてください。また中学校での成績はどのぐらいでしたか?塾は、馬渕を考えています。何クラスでしたか?
・部活を途中で辞めた人っていますか?
・定期テストで平均以下を取っていると成績って2になりますよね...?
平均取れなくて焦ってます
大阪府 高槻市 高槻市駅 京都線 ( 0.9km )
・槻の木高校ってワックスダメですか?
・タイ研修は2026年の1月で2年生だけですか?
・テストで名前を書き忘れたかもしれないんですけど、忘れてた場合先生は教えてくれますか?
至急教えて欲しいです!!
・前期で世界史選択をした人は、後期で美術などに変更することは可能ですか?
・体育の水泳でラッシュガード着ていいですか?
日焼けしたくないです。みんな着てますか?
大阪府 大阪市東淀川区 上新庄駅 京都線 ( 0.5km )
・北陽受験について教えて下さい。
北陽に受験する際の内申点は1年生×2 2年生×2 3年生×6(中1から中3)の
大阪府の内申点計算方法で出すのですか。
どのように計算するのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
・堺や藤井寺(片道1時間から1時間半)から通っている人はいますか?
・公立中学に通う中学3年生です。
事前相談で、どのくらいの評定があれば丸がもらえそうですか?専願・併願わかる範囲で構いませんので教えてください。宜しくお願いします。
・男子からの質問です!
来年入学できたとして、夏休みになら縮毛矯正をしてもいいと言われました。
縮毛矯正は校則的にどうでしょう?
・2025年の文理専願の倍率が高かったのですが、これは事前相談で△の人が受験したからなのでしょうか
高くなった理由が分かりません
京都府 宇治市 小倉駅 京都線 ( 0.7km )
・教養科学科は当日で何点とったら、合格できますか?
わかるかた教えてください🙇
・スマホって校内使用可にならないですか!
スカートに厳しいって本当ですか!
勉強に対して熱心に教えてくれる先生はいますか!!
・城南菱創って行かない方がいいんですか?ここの口コミがそんな感じのばっかりで後悔しないか不安です
文化祭とかもとても楽しそうなので行きたいなと思っているんですがどうなんでしょうか!
・高一だけど質問ありますか^ ^
・どんな中学からきてる人がいますか??
京都府 京都市下京区 丹波口駅 山陰線 ( 0.2km )
・京産の高1なんですけど留年しそうになったら補修とかで助けてもらえますか、、
・進学コースはうるさいと聞きましたが、真面目な雰囲気ではないんでしょうか?
・先輩方教えてほしいです。
朝テストは進学コースはないのですか?
平安と迷っています。
・グランド狭くないですか?
・この学校の説明会?オープンキャンパス?に行った時、二学期の5教科を内申で見ると言われたんですが、副教科は関係ないということですかね?
大阪府 高槻市 高槻駅 東海道線 ( 1.5km )
・人数少ないのは知ってますが毎年、関関同立の指定校は来てますか?
同志社や立命館の指定校がくるのは偏差値58位以上の高校が主と聞いた事あるんですが(実際はどうかわかりません)、この2校からも来てるんですか?
関大、関学だけですか?
・今の2年生で性暴力をした人がいるのって本当ですか?
・別の高校に入学しているのですが、高槻北高校に途中入学は出来ますか?(引越しはしません)
・関関同立の指定校枠、どのくらいありますか?
・イヤホンを休み時間に使用するのはOKですか?