教えて!札幌旭丘高校 (掲示板)
「学力」の検索結果:863件 / ページ数:87
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/12(金) ]
先日入学した新一年生です。
年間行事予定表を見ると土曜講習という予定がありますが、これって1日中という事ですか?午前だけとかですか?
あと総合学力テストというのは道コンみたいな外部の模試?的なものでしょうか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
ハンデというより全国共通の試験で旭丘だけ先に実施なんてあり得ないと思うのですが..
内緒さん@在校生 [ 2024/04/14(日) ]
しっかり読んでなくて丁寧な説明出来なくてごめんなさい
6/29ぐらいに7月進研模試(総合学力テスト)が行われます。問題用紙は回収されてほかの学校が終わってから返却されたと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
わかったこと。
どうやら総合学力テストは進研模試であることが判明。旭丘だけ?は7月行事か何かの関係で6月末に実施しているがその際他校に問題が漏れないよう学校で保管し全国が終わった後に返却される。
ということらしいよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/14(日) ]
疑問に思ったことだったのでこちらで聞いたのですが、あまりにも些細なことなのでもうコメントはつかないかなと思ってた間に丁寧な詳細が追加されてて驚きましたし嬉しいです。
全国共通模試を前倒しでする事が出来るなんて想像もできませんでしたが、6月の総合学力テストは進研模試ということですね。
また土曜講習の時間も詳しく教えてくれて助かりました。
在校生のお二方、興味を持ってコメントしてくれた方々ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/14(日) ]
質問者さん以外返信しないでください。
一般人の内情わからないのに揚げ足取ったり嫌味なコメント多くて、回答したくなくなります。
総合学力テストと書いてるのは通称進研模試、ベネッセの全国記述模試になります。
英国数の3教科です。
道コンと違うのは、1教科の時間配分、道内ではなく全国模試、1年生は5教科ではなく3教科です。
記述模試の中では1番難易度低いと言われていますが、私には充分難しいです。
通常1回目は7月に行われますが、ガオカは6月に行い、その場で問題用紙は回収され、解答が配られて自己採点するのも他校が受け終わってからになっています。
定期テストではないので、先に受けた人から問題聞いて高得点取れても、自分の為には一切ならないですから。
記述模試は1教科の時間配分が長いので、国語数学終了後にお昼挟んで英語になります。
1回目はお昼挟まないで3教科やってましたが、終了時間が遅くなったので、今年も同じとは限らないです。
2回目以降は必ずお昼挟みます。
土曜日は購買が開いていないので、お昼を忘れた場合は空腹のまま14時すぎまで模試を受けないといけなくなるので気をつけてください。
私の母は1回目の模試の終了時間が遅かったので、心配してお弁当持たせてくれました。
その時は昼食挟まなかったので食べれませんでしたが、2回目以降は必要です。
進研模試以外の模試もお昼挟む場合が多いです。
土曜講習は近くならないと時間が決まらないです。
去年最初の土曜講習が13:30終了と書いていたのに12:40終了でした。
講習をもっと長くするかどうかは先生が話し合って決めるそうなので、去年が12:40で終わっても今年も同じとは限りません。
毎回昼食が必要であるか確認した方が良いと思います。
講習が早く終わっても、土日はバスが平日より少ないので、もしバスで通っているのでしたら、模試や講習の後にすぐに帰れないのでお腹は空きます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/15(月) ]
より細やかな詳細追加ありがとうございます。
上記の在校生さんの当事者視点のお話で状況をリアルに感じれました。
お弁当に言及して貰ったのは盲点だったのでとても参考になりました。
また自己採点というのもドキッとしました。
うちの子、自己採点が超甘々人間なので結果が例え良くっても自己採点だったと知っていれば学校の成績と剥離してても混乱しなさそうです。
とても有益な情報に感謝します。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/15(月) ]
ちゃんと質問者さんに目を通してもらえて良かったです。

1回目の模試は1年生は半分は中学の範囲も入るので、6月に受けても模試範囲の高校の分までは授業では終わっていると思います。
中学の範囲と言っても道コンよりもかなり難易度の高い記述問題です。

すでにスタサポを受けたと思いますが、スタサポと進研模試は同じベネッセなので、そのIDを3年間使用し、模試結果の閲覧をネットでできるように学校で登録させられます。
志望校もそこから登録し直せます。
目標点や志望校は紙に書いて提出だったと思います。

6月の進研模試だけは他校より早い日程なので、問題用紙も回収されて自己採点するのはしばらく後になりますが、大抵は受けたその日に解答が配られ、先生の指示に従って解き直しをすぐに提出させられます。
そこで自己採点をして、自己採点の点数も登録して、結果が出た時に自己採点と実際の点数の差が見れるようになっています。
結果表が返ってくるのは遅いですが、結果はネットでは早く結果が出ます。
記述模試なので文章の採点が難しいのでかなり厳しく採点するようにしています。
学校では解き直しはしてくれません。

模試前の土曜日講習は予習必須で解答は渡されていないので予習がかなり難しいです。
夏期講習なども、テキストの解答はなしで予習必要です。そこから定期テストにも出ます。

今年も同じかどうかわからないですが、去年は秋に追加で数2+B+Cの教材を購入させられて、数1Aは11月くらいまでに終わりました。
その後は数2をやっていたので数学の進度は早いです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/16(火) ]
年間行事予定を見て、この総合学力テストは何だろう?同月に定期テストがあるから学校のテストではないのかな?テストの前に講習があるから模試?そのうち分かるだろうし担任に聞いて来てもらうほどではないけど気になる…という些細な疑問で聞いたことからこんなに濃い内容を教えてもらえるとは。
うちの子に聞いてもこんなに分かりやすい説明してくれないのは身を持って分かってるので、知れてよかった情報ばかりで在校生さんに直接お礼を言いたいくらいです。
ありがとうございます。
この何気ない質問が在校生さんの目に留まって、コメントいただけて本当にラッキーでした。
文系と思われるうちの子はとにかく数学に苦しめられると思うので心づもりさせようと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
現在旭丘高校に行きたいと思っている中3生です。
旭丘高校に通うとなると電車、地下鉄、バス含めて1時間半近くかかります。さすがに毎日これはキツイですかね…
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
>開校以来60余年沢山の卒業生を世に送りだし色々な分野で活躍されているんでしょう。

へ〜〜日本郵船の社長もガオカと何かしら関係あるんだね。
途中で東京に引っ越して卒業はしてないらしいけど。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/11(木) ]
新聞見たわ。社長がガオカ出身でびっくり!
海運大手の日本郵船は超優良企業
高円官家の三女と結婚した守谷慧さんが勤務している

内緒さん@卒業生 [ 2024/04/11(木) ]
社長と言えば道銀の頭取、ウォルトディズニージャパンの社長もいたな。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
旭丘のOBといえばキャンディーキャンディーの作者
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
質問者さん
旭丘に行きたい理由があるなら通学頑張れって話だけど、自分のレベルが東西南北ほどではないとか書いちゃうと妥協して旭丘、と捉えられちゃう
今年の入試を見ると旭丘の合格のハードルは西や東と遜色ないし、合格した人の開示点数見ると南北も受かるレベルの人もいる。
東西南北を目指したら、という意見は、残り1年あること、旭丘のハードルは思ってるほど低くないことを踏まえてのアドバイスだと思いますよ。
本当のOBか関係者かわからないけど、旭丘関係者でないやつが割り込んできて安直に東西南北を進めるとかの頭の悪いコメントはやめたら?情報欲しがってる人の何の足しにもならないし、かえって旭丘のイメージが悪くなるだけ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/12(金) ]
>今年の入試を見ると旭丘の合格のハードルは西や東と遜色ないし、合格した人の開示点数見ると南北も受かるレベルの人もいる。

事実なら東西南北目指す子たちが旭丘にも目を向けて関心持ってくれるといいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
上の方
私は旭丘の関係者でもなんでもないですが、各校の掲示板の合格者の開示点数を見ると、ほぼ差がないように見えます。400点以上取られている方の書き込みもあったので。
大学合格実績の数でいえば学校単位では東西南北が上ですが、これからの学校選びってそういうことじゃないと思うんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
これからは昇る朝日の力ありと校歌にあるように旭丘の時代がやってくるでしょう。がんばってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/06(土) ]
お迎えテストみたいなものは例年中学生の勉強の範囲なんですか?それとも高校生の勉強の内容なんですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/06(土) ]
国数英のマークシートで中学の範囲で簡単です。
勉強し直す必要はなく、6月の進研模試が高校範囲で記述式の全国模試なのでそっちに向けて高校範囲を頑張りましょう!(中学範囲も少し入りますが)

お迎えテストのスタサポと違って記述模試は難しく、私はできなすぎてショックを受けました。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/06(土) ]
1年の7月記述模試英語だと単語をターゲットの600番くらいまで完璧にしたら偏差値は60いくと思う。
数学過去問と同じような問題しか出ないから3年分過去問解いてやり方覚えたら偏差値70いくと思う。youtubeで過去問の授業している人がいるから見るといいよ。
国語の現代文は何とかなるから漢文満点目指そう漢文は今と違う読み方再読文字、返読文字、簡単な句法を覚えて、1文字の漢字から熟語作って意味を理解できたら大丈夫。
古文は助詞と古語単語、代表的な助動詞を知っていたら最低限取れる。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/06(土) ]
↑卒業生さん横からすみません。7月の進研模試を去年は他校よりだいぶ早く6月にやりましたが、去年だけが早かったのでしょうか?
毎年1回目は6月なのでしょうか?

去年定期テストが終わった翌日にすぐ土曜講習があり、定期テスト直前に講習課題の進研模試過去問3年分を予習する宿題が出てやり切れなく、解答もないので数学はYouTubeで解説を見ましたが、3年分なのでとても長くて2倍速で見ても膨大な時間がかかりました。
国英は解説動画を探せなかったのですが、国英もYouTubeで解説動画はあるのでしょうか?
学校の講習では全部の解説があるわけではなく、時間がなくて飛ばされたところが多かったです。
模試の勉強をしたいのですが日々の課題や予習が多くてやる暇が取れず、模試は下がる一方です。
秘訣をご教授いただけないでしょうか?
GTZ-S1@在校生 [ 2024/04/08(月) ]
進研模試過去問を3年分解くと成績が上がる訳ではありません。どれだけ過去問を解いても自分の学力以上の点数は取れません。まずこれまでの進研模試の自分の解答用紙を見て、単に時間が足りなかったのか、弱い分野があるのか分析すると良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
今年は医学部いたの?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2024/04/07(日) ]
↑学校のせいで行きたい大学行けなかった恨みにしか聞こえないんだけど。

恨みでもなんでも、在校生や卒業生からの実情や本音を聞けて参考になりました。
子供が志望校迷っているので、よく考えてみます。
進学実績だけを貼り付けるだけの投稿より役立ちました。ありがとうございます。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/07(日) ]
>難関大学合格した人はそんな勉強はやらず自分で受験対策していた。

うちの子も、自分で受験対策のカリキュラム組んでやっていました。
難関大に現役で合格するには自学は必須かと思います。
ただ教え方のうまいセンスある先生もいて、そういう先生の授業は聞いていたようです。

ガオカの教育体制を否定するわけではありませんが、ガオカに限らず西や東などの生徒さんも自分なりの勉強方法を確立して自学してるはずです。

内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
言いたいことはわかりますね。
東西南北に友達たくさんいますが、旭丘の予習や課題は受験に役立つようなものではなく、それやってたら受験勉強できないよって言われました。
特に予習強制は進学校では普通はないそうです。
それを言うと旭丘は進学校ではなくて中堅高校だって言われるんでしょうけどね。

予習は英語や言文の教科書長文を全て書き写さないとならなく、そこから単語の意味や訳を調べて書くまでをやらないとならないのですが、授業開始とともに先生が全員のノートを1人ずつ見回って、予習チェックをします。
予習やってない人は居残りでやらされます。
数学は青チャをやりたいのに、毎日の復習課題がサクシードで青チャやる時間が取れないです。
要領良くやれてる人はすごいと思います。
人の予習ノートを簡単に写させてと言って、10分休みにやって終われるほどの神経は私にはないです。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/07(日) ]
うちの子も予習強制に疑問を抱いてました。
運動部だったので受験勉強をやりたい時間を確保するのに懸命だったような記憶があります。
よく反復練習=復習を重点的にやりたいのに・・ってつぶやいてましたね。
高校の勉強は大雑把に言えば人間教育が目的なので、その中で予習があり、修学旅行があり、体育の授業があり…ということは理解できますが、予習強制が受験勉強の弊害になるとしたら、難関を目指してる上位層にとっては由々しき問題かもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
>>授業開始とともに先生が全員のノートを1人ずつ見回って、予習チェックをします。

小学生??
中学はノート提出があったり予習もするように言われるけど、ノート提出はたいてい定期テストのあとで、予習をやっているかのチェックは中学でもやらない。
毎日見回ってチェックを高校生になってまでやる??
その全員見回っている時間だけで時間かかって授業時間が減って悪循環では?

高校は「予習やっていない人はついていけなくなりますよ」という自己責任で授業をするものかと思いますが。

上の人が言ってるように予習強制が受験勉強の弊害になるってこういうことね。
それは難関大目指してる子には迷惑でしかない。
予習じゃなく復習、反復学習が大事という意見に賛成です。
教科書の本文書き写してる暇あったら数学の問題いくつか解けるよ。
コピーして貼るのではだめなの?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
根本的な問題は予習強制ではなく、文句を言っている生徒の学習時間が少ないことでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/08(月) ]
まてまて、授業がどうこうの前に学力足りない人が多いのが原因だよ。
道コン偏差値−8〜10位の偏差値(河合塾)の大学に進学するって言われてんだから、北大厳しかったり無理だったりの人が大多数なの。

南−10=58
平均以下でも総理いけると言われているのも納得。
北−10=56
平均くらいで総理いけるかも。
大体実情に合ってる。

じゃあうちは?って考えればわかるよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
まさか写経やってる高校が札幌にも存在してたとは
九州の公立だと良く聞く逸話でしたが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/05(金) ]
新中3になる娘が自己推薦を希望していましたが、
塾の先生から、
「旭丘は他の公立校より国際交流に力を入れているから、語学留学に行きそうな子を推薦で選んでいる」と聞きました。
「高校生で親元離れて海外に行くには、自立心が強く積極的で、コミュニケーション英語が得意なタイプ」とのことです。
それが本当なら、合格体験記や掲示板のコメントの中でリスニングと適性検査が重視されているようだという話も頷けます。
そういうタイプを求めているとしたら、娘は推薦向きでは無いと思うので、一般入試の勉強に専念した方が良いように思います。
推薦は多種多様な才能を求めているというよりは、堂々と自己主張できるタイプの子を求めているのでしょうか。
合格基準や対策がハッキリわからないので、本人もチャレンジすべきか迷っているようです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/05(金) ]
近年はコロナで実施されてないものもあるようでしたが、
旭丘独自のプログラムで、アメリカの姉妹校(HIES)交流で双方最大12名ずつ、イギリスの語学研修は最大40名程度募集があるそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/05(金) ]
↑塾では、学校はこちらを推奨したいのだろうと話していましたが
いずれにしてもリスニング他英語には力を入れる必要がありそうですね。
ご回答くださった方々ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
そう言えばコロナ禍前はよくホームページに
夏休みオーストラリアとかに語学研修旅行してホームステイの様子とか掲載されてたね。
今年はUKやUSAで語学研修積めるんだ。留学させる親御さんの出費も大変だね。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/07(日) ]
推薦を受けたかったのですが、中学の担任からやめた方がいいと言われて一般受験で合格しました。
他校の推薦と違い、旭丘の推薦は面接だけではなく適性試験とリスニングがあり、適性検査は通常の勉強とは全く異なるので、推薦がダメだった場合のことも考えて、一般入試の勉強と適性検査の勉強を両方するのはかなり負担だと言われました。

うちの子は英検2級を中1で取得しており、リスニングは自信があったので大丈夫だと思ったのですが、適性検査が難しいし学校では対策もできないと言われて自信もなくなり、一般受験しました。

以前は校長推薦で受けた人はほとんど全員が受かったそうですが、去年から自己推薦になって推薦の倍率も上がって、今年は特に推薦の倍率は2倍近かったので、一般受験より倍率高かったですね。

推薦で合格すれば早く合格が決まる分、早めに高校の勉強ができるのではないかと思ったのですが、塾だけではなく担任にも相談してみると良いかと思いますよ!

内緒さん@質問した人 [ 2024/04/11(木) ]
ご回答ありがとうございます
中1で英検2級でも、推薦辞めた方が良い、と学校から言われるのですね
推薦って一体何なんだろう、と考えてしまいますが
一般入試で入って良かったですね!
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
自己推薦だろうが一般入試だろうがうかっちまえばこっちのもん。学力に優劣の差なんてないだろう。推薦合格者は偶々推薦向けの合格基準に見合う個性を持ってたってことなんでしょ。自己推薦受験者はいち早く合格手形が欲しいんだよね。まあそれが人情というものだし権利だから誰も責めはしない。
たとえ推薦残念でも2度チャレンジできるというのも受験生にはうまみではあるよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
上の方の意見に概ね賛同します。
推薦でダメだった時の本人のモチベーションの話が散見されますが、2度チャンスがあると考えればいいのではないでしょうか。
推薦合格の基準が確かにわかりにくいところはありますが、そもそも一般入試で合格する自信がないから推薦で、というものではないと思いますので、ランクを上げることと一般入試で受かる学力を備えることに尽きるかと思います。もしかするとこの1年で志望校が変わるかもしれませんし。
内緒さん@中学生 [ 2024/04/17(水) ]
塾は実績を上げたいから、2度チャンスあるならとにかく受けろと言います。

学校側は面接の練習や推薦書の作成、生徒の自己PRの書き方の指導や添削を何度もやり取りしなければならないので、担任がかなり面倒がっています。

同じ塾で他校の中学は、去年もいっぱい推薦受けさせてくれたところもありますが、自己推薦は倍率高くて半分以上落ちるので、ダメ元で受けてる人も多くて落ちたことに対するショックはそこまでないと、塾の先生は言います。
学校と塾が別の意見です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/28(木) ]
道コンではSS61〜66で常に合格圏内だった方が
Aランク下(303)、得点開示325点で普通科に合格したという体験談読みました。
入試の難易度は入試>道コンのようで
最近の入試は相当ハードなのがよく分かりました。それと投稿者さんは内申で救われたと締めくくっていたので学力点高くても内申点はやはり少しでも上げておいた方がいいてことですかね?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
Aランク325点ギリ合格って今年のガオカ相当ボトムアップしてるの?それとも本人が言ってるだけ?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/29(金) ]
体験記投稿した本人です。
道コン事務局発表のボーダー
Aランク中間311点、Bランク中間343点
その間位にいると思われる、Aランク下の私の323点はボーダーだったのではないかと思っています。
3年生での道コンでは370〜400でしたので、当日点はかなり落としました。
学力点が高くても、内申点が良いに越したことはありませんし、
もちろん内申点が良いから安心ということではないと思います。
今後も高倍率が続くと思いますので、新中3の皆さん、1点も逃さない気持ちで頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2024/03/29(金) ]
↑上の者です。
323点と書いてしまいましたが325点です。
細かい話でスミマセン。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/29(金) ]
本人談でAランク325がボーダーなら今年の旭丘、東とそんなに遜色ないってことかな。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/29(金) ]
この板の中ではデータが無さ過ぎて、実際のところはわかりませんけれどね〜
同じく倍率1.5の西は、道コンボーダーより実際のボーダーが高く、
大丈夫だと思ってたら不合格だったという声もありますし
高倍率恐るべし
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
>今後も高倍率が続くと思いますので、新中3の皆さん、1点も逃さない気持ちで頑張ってください!

後に続くものへの切実なメッセージだね。
来年旭丘を目指すものは心してかかろう。
そして内申点は1点でも多く稼ごう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/27(水) ]
東高校と旭丘高校はどちらの方がレベル高いのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
受験情報に相当疎いのか又は道外住まいで北海道になじみがないのか?
それとも敢えて聞いて悪戯に炎上させたいのか?真意不明だけど一応マジレスすると
学力ならこれ見れば大体分かるかと

北大前後期
札北111札南85札西70
★札東59★旭丘33
旭川東33第一25光星24小樽潮陵22室蘭栄19
内緒さん@保護者 [ 2024/03/29(金) ]
何年か前まではあまり差がなかったですよね
再び追いつき追い越せ〜
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
東が上。
プライドは旭丘が上。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
プライドは旭丘が上。言い得て妙なり。特に50代以上。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
何年か前、がどの程度なのかにもよりますが
北大に限っていえば
1998年頃まで、ですかね。
直近5年、10年前だと
2018年東82旭丘29
2013年東98旭丘58
だったか、と。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/29(金) ]
進学実績は差をつけられてから久しいですが、高校入試合格ラインは、今ほどは差をつけられてなかったような気がしますね…
いずれも今後良い方向に向かいますように
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
2023年は東59 旭丘33
う〜〜〜んなかなか追いつけないな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
北大前後期
札北111札南85札西70札東59旭丘33旭川東33第一25光星24小樽潮陵22室蘭栄19

旭丘後期0
40の壁超えられず
口惜しい〜〜〜
東でも+2だから後期合格はなかなか難しいんですかね?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
札幌ドームを幕で仕切るのも札幌市の肝いりみたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
[国公立大]
・東工大・北大・東北大・九州大・筑波大・千葉大・広島大・滋賀大・横市大 その他
[有名私大]
・慶應大・東京理科・同志社・立命館 その他

上記データサイエンスを更に追求できる大学への道が約束されたようなもんだね。
実にお得で親孝行な学科だ。
後は本人が合格圏内までどれだけ学力伸ばせるか努力次第だが。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
先ずは北大がブレーンとしてバックについてるから初年度4−5名は合格者送りたいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
総合選抜ならそんくらい行くんでない?普段やってる研究課題とかすごいもん。受けはいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
昨年は第一でも総合型入試で7人合格しているので、そのくらいは受からないとね。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/31(日) ]
DS科目指せ北大総合型選抜入試合格者10名超え!!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/31(日) ]
それいいね!!スローガンとして教室の壁に貼っておいたらDS科80名一丸となってやる気ムンムン湧いてくるかも。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/01(月) ]
今年は普通科だけで2名総合選抜で合格してるね。来年DS科から何人輩出できるかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/20(水) ]
皆さん得点開示何ランクで何点でしたか!
教えてください🙇‍♀️
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
旭丘でもCDランカーの学力点が高ければいくらでも合格への道が拓かれることが証明されましたね。内申重視より高学力得点者がどんどん集まってくれば進学実績も自ずとアップするかもですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
西にEランク431点(得点開示)で合格という子がいたようです。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/23(土) ]
旭丘、月寒もトップレベルは東西南北と遜色ない点数取ってる方いますね。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/26(火) ]
ここで最初に回答した者です。
昨日得点開示に行ってきたら、普段の道コンの点数よりも50点以上低い点数で愕然。
よく入れたな、と思いました…。
この板の人達はみんな高得点なので「勉強しろ」「内申美人」と言われそうで、載せるのを躊躇いましたが、あえて合格体験記に投稿しました。
来年以降受験する人達に、少しは参考になりますように…💦
これから毎日予習頑張りまーす💪
内緒さん@保護者 [ 2024/03/26(火) ]
内申満点の315の人ですよね?それだけでもすごいですね(驚愕
どうすれば内申満点取れるのか伺ってみたいです。相当なお利口さん(いろんな意味で)なんでしょうねやはり。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/27(水) ]
↑質問者さんではなく、回答した私のことかなー??
合格体験記にも載せましたが、315ではなく303です。
恥を忍んで当日の低得点も載せました。
2年生で「後1つ上がればAランク」だったので、みんなが学校の勉強より学テに力入れてる時も、ひたすら学校の勉強や提出物に集中し、部活も休みませんでした(文化系なので秋引退)。
道コンや学テでは370〜400点だったのに、開示点325点だったので、内申の大切さを体験記に書きました。
K中なので、そんなに甘々内申では無いと思ってますー。
でもちょっとサービスしてもらった?と感じる教科もあります。
>相当なお利口さん(いろんな意味で)
は、敢えて誉め言葉として受け取らせて頂きますよ-w-w
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/27(水) ]
K中てことは中央区のあそこかあそこですよね
他中ならAランカー間違いないですね。

質問者さん=内申満点の人と勘違いしましたが
私の中ではあなたも十分に内申満点の資格ありますね。お世辞抜きに。3年間のガオカスクールライフがあなたにとってNo gaoka! No life!
でありますように!

内緒さん@中学生 [ 2024/03/27(水) ]
↑中央区K中は3つありますが
うちの学校は、今年は残念ながらガオカ合格少なかったようです
2年生でBランク上→3年ではオール5でAランク303に上がることができた話を、合格体験記の方でさせていただきました
横から割り込んでしまいましたが、応援ありがとうございます
入試当日点が振るわなかった分、これから勉強も課外活動も頑張ります!
高校生活楽しみです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
【北大前期】カッコ現役
※旭丘現役25名
北99(87)南73(56)西64(51)東57(44)
★旭丘33(25)啓成13(13)開成13(11)手稲13(9)国情10(9)月寒9(9)
※私立
第一25(22)光星24(17)北嶺12(10)日大7(5)立命館6(5)
【東北大】
北14南10西7東7北嶺7旭丘5国情3光星3立命館3

現役25名は近年になくいい方でしょうか?
東とはまだ19差ありますね
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
水掛け論ですね。ああいえばこういうになったらもうどうしようもないので。
DS含め旭丘を目指す人はそれで良いと思いますし、そこに関連づけて旭丘の取り組みや札幌市の教育方針云々言う人はここにこなければ良いのでは。論破したいなら無駄ですし、そう思うなら札幌、北海道から出てけばいいだけの話。この板に書くことではないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
何が目的かわかりませんが、DS否定するのであればほっとけばいい、と言うかここに書き込まなければいいのでは。
何したいの?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
ガオカのOBではないですが、社会性の低いコメントにびっくりですね。自分の身内には見せたくない。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/21(木) ]
本当に…
知識ひけらかし大会なのか、持論を否定されることが我慢できないのか…
普通「こういう意見もあるんだ」と流して終わることをしつこくいつまでも…
内緒さん@保護者 [ 2024/03/21(木) ]
アレコレ並べ立てたところで机上の空論、DSはこの先何年もかけて結果を出していくしかないですね!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
それぞれの思いが微妙に噛み合っていなくて
誰かの言うように水掛け論になってきたから
手打ちにしましょう。
最大の論点は札幌市の考えることは道外大都市に比べて数年遅れてる→DSなんか相手にもされないの一言から始まった。なので道外大都市はDSではないどんな実践で教育効果上げてるか聞きたかったんだが→じゃあそれってな〜〜にって聞いたら基礎三教科の充実ですというあたりから噛み合わなくなってきた。
それに派生してDSの存在意義にまで発展してきて取集がつかなくなってきた。
「DSについてははこの先何年もかけて結果を出していくしかないですね!」
これにつきますかね。
次第に受験ナビの本旨からずれてきたので別なところでやりましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
指摘があった道外特に首都圏と札幌(北海道)の進学率=教育格差なんて一言二言で言えば
経済格差=所得の差
高学歴者の数
圧倒的人口比 札幌200万:東京だけで1千万
私立中高一貫の数
大手進学塾の数
などなど

基礎学力充実の度合いだけで一概には論じられない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
樽商へ現役で何人合格してるかを何度も質問してる人いるから、それも書いてあげたら?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌旭丘高校の情報
名称 札幌旭丘
かな さっぽろあさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 064-0941
住所 北海道 札幌市中央区 旭ヶ丘6-5-18
最寄駅 1.4km 西線16条駅 / 山鼻西線
1.4km 西線14条駅 / 山鼻西線
1.5km ロープウェイ入口駅 / 山鼻西線
電話 011-561-1221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved