教えて!札幌南高校 (掲示板)
「平均」の検索結果:333件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/07(日) ]
札南は定期テストも難しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/14(日) ]
勉強している人なら80〜90とれる
平均は50〜60台
まあ、世間的には難しいと思う

数学が早いってのは知られているけど、英語の難しさも結構だよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
考慮は内申取りにくすぎると思うんですがどうおもいますか?
ちなみに数学の円周角が範囲の小テストは、A4サイズで裏表どっちもありで20分です。問題は表が20問ぐらいの円周角を求める問題で、裏は6問ほどの証明や応用です。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
すみません考慮ではなく向陵中学校です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
どう思うかは自由だけど、内申取れている人は取れているんだから、内申取れてる友人にコツを聞いてはどうだろう。
点数取れさえすれば内申くれるなら、わかり易くて良いと思う。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
確かに道コン400点くらいでも満点のAランクもらえるっていう学校もあるみたいから、少し不利な気もするね。
でもさ、できる人たくさんいて勉強するのが当たり前って言う雰囲気がいいしさ、学校のテストの難易度もまあまあ高いからやりがいあるしさ、周りの生活環境もいいしトータルだと有利だと思うよ。
それに南と西なら10:0あるから小さいことを気にしないで、5教科モリモリ勉強するのがいいよ。

何年生?新校舎が間に合う学年かな?
私も新校舎で授業受けたかったよ。

頑張ってね
内緒さん@保護者 [ 2024/03/15(金) ]
確かに一部を除く他校との内申のレベル差は大きいですよね。副教科が苦手や体調的な問題で通学が難しかったというケースもあるでしょうし。
向陵生が北東でなく南西に進む率が高いのもエリア的なこともそうですがその辺の事情もあるんでしょうね。
ただ上の方が書かれてますが、南10:0あるのでなんとか当日点狙いで頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
向陵の平均内申はCだそうです。みんな出来がいいから不利をあまり感じてないかも。それに今の小学生は新校舎ですもんね。向陵ならきっと暗黙の最新設備も備わるかも。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
本当に格差はありますよ
私の通っていた中学校では道コンで300点数いかないような人もAランク付いてます。定期テストは教科書よりも簡単です。媚び売りで点数悪くても5つきます...
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
教師の外れに当たると最悪ですよ。
5は付けないとか言うのもいるし、女子に甘い
40代独身男性教師もいますから。
自分の出身校が一番とか(笑)
匿名@関係者 [ 2024/03/16(土) ]
他の板でAランクなのに、入試で200点台前半だと言う書き込みを見ました。
受験のルールとは言え馬鹿げていると言うか、内申格差の問題の改善は必要であると切に思いますね。
横にそれて申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
向陵でオール5はとれないことはないですが、他校でオール5をとるよりは難しいでしょうね。
また他の方も言っているように同じことをしていても教科担任によって4にする人もいれば5にする人もいますからそこは運も関わってきます。特に副教科は教科担任ごとの評価基準に差があります。
ですが定期テストで8割5分以上、できれば9割、小テストでもおよそ9割、提出物も丁寧に取り組んで必ず提出し、実技も全力でやればなんとかなります。
南南東@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
Dランクで、直近の道コンでSSが46.3でしたが諦めずに勉強した甲斐があってか逆転合格できました。入学した後も勉強に励み旧帝大に合格することができました。私のような人もいるので最後まで諦めないでください。ちなみに点数は470点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
絶対@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
札幌南高等学校の提示版を見ていると入試に内申は関係ないから気にしなくていいという投稿が多いんですが
全員がってことなんですか?
学力重視枠って15%のみの気もするんですが、、、
また、Aランクの人でも当日点がよければ学力重視に
入るとかも聞いて、、、
何がなんだかよく分からなくなってしまって、、、
札幌南高等学校の入試の制度を教えていただけたら嬉しいです!
(日本語おかしくてすいません。)
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/14(木) ]
過去ログを調べればわかる話ですが

南の合格者選抜は
1)5:5→6:4→10:0の順で合格者320人中、最後の48人を学力重視枠で選抜する

2)5:5枠に漏れた人たちも当日点は密集しており、A305程度でも5:5枠に1点程度足りない人が6:4枠で受かる反面、A315でも当日点取れない人(←より15点以上低いと)が普通に不合格になる

3)2)で漏れた人を10:0で選抜する。その結果、Aの上で6;4枠に漏れた人が学力重視枠で合格者し、その最高内申点は例年310以上となる。

結果的に10:0枠の最高内申点以下の内申点の合格者は全員が内申点の助けなく合格したことになる。逆説的に、内申点の優遇を受けた合格者は【6:4枠かつ内申点が10:0枠の最高内申点以下の内申点+1以上】という極めて小さい三角形の中に含まれる人数にすぎない。

三角形書けばすぐに理解できます。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/15(金) ]
【 】の中は
6:4枠かつ内申点が10:0枠の最高内申点+1以上
でした。
ちょっと余計なもの入っていたので訂正
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
> また、Aランクの人でも当日点がよければ学力重視に
入るとかも聞いて、、、

これは違うと思います。入試要綱に書いてありますが、
最初に必ず5:5枠の判定をしますので、内申がよく、かつ、当日点も良いなら5:5枠で受かります。
10:0と6:4どちらを先に評価するかは学校長の判断に任されているので、ここは高校ごとに違いがあります。

あともう一つ誤解があるようなのですが、南高を受ける人はほとんどの人がAランクなのでAランクを取ってたとしてもそこがアドバンテージとして加算されることはほとんどないです。上の方が書いてるように310以上ぐらいのモリモリ満点なら当日点多少低くても大丈夫になるというメリットはあります。

よく道新とか道コンの合格ラインで

A🔳🔳🔳🔳🔳
B🔳🔳🔳🔳
C🔳🔳🔳
D🔳🔳
E🔳

こういう三角形が描かれてるのでこの三角形の中に均等に人が配分されてるように誤解しがちですが、実際に南高に分布しているのは

A🔳🔳🔳🔳🔳

で、ごく稀にB〜Eから受かってる人もいる、というのが実情です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
ちょっと訂正。実績から言うとGでの合格もあるので、B〜Eは間違いで、B〜Gでした。
いずれにしてもこのランクの合格者は非常に少数派です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
南の場合、学力重視枠で選抜されるのは極端に内申の低い人と「当日点の低い人」です。

また、Bランクでも合格者平均点とれてたら5:5で合格します。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
実績からいうと、H,I,Jランクでの合格もありますよ
10:0最低点以上をとれるかどうかがほぼ全てです。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/15(金) ]
質問者ではありませんが、何となく大体は理解していたのですがこちらの詳しい内容のおかげでスッキリいたしました。
教えていただきありがとうございます
絶対@質問した人 [ 2024/03/16(土) ]
皆様回答ありがとうございます!
上の保護所様がおっしゃるとおり、内容が詳しく、
わかりやすかったです!
今回のことを参考に札幌南高等学校頑張っていこうと
思います。
ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
>速報です。
2024大学入試 札幌北
東大7、京大14
北高さすがですね。
って、北板にあったのですが、正直ここまで北が結果出るとは思ってませんでした。南…、抜かれてませんよね??

[ 71件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/03/22(金) ]
現役だけだと東大10京大17
離散なし、京医あり
ただ阪大神大が振るわなかったらしい
というのを聞きましたがデータはまだ見てないです、、
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
阪大は現役多いでしょ?
にしこ@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
阪大は外国語と医保が多いよ!
内緒さん@保護者 [ 2024/03/23(土) ]
教育大はどのくらいいるのかな?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/23(土) ]
そもそも現役は数人しか受けていませんからそんなにいないんじゃないですかね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
国語と医保が多いよ!の人。必死だね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
教育大の現役前期出願者は札幌1人岩見沢1人だけ
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
そろそろ知りたいね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
例年通りだと主席はss75以上ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
今年の首席はほぼ間違いなく中二終了時で北大医医に合格できるぐらいの学力備えていた人ですよ。
北海道内の高校入試ssで測れる学力を越えてます。

お兄さんが南高入試首席⇒3年間ほぼすべての試験で学年一位⇒現役東大理三で
そのX(旧twitter)で、入試首席について時々語ってます
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/09(土) ]
ちなみに、お兄さんの時も平均点が低く差をつけられる(=最上位にとっては高いss出せる)年だったのですが、
「英数は高校範囲まで終えていた」お兄さんですらss78.5ぐらい
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
別に不快でも何でもないですよ。どれだけ凄い人がいるのか知りたい気持ちはわかります。
それにしてもすごい。おかしな政治家とかにならないで欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
東大法首席で有名な山口真由さんの時とか、(真駒内中で全国摸試1位)どんな前評判だったんでしょうね。

筑波大附属高に合格し、進学を決めたので南高は受験していないと思いますが。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
主席で入学した卒業生はどのへんに進学するんですか?今年卒業の人はどこに合格しましたか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
↑流石にそれは個人情報だよ(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/13(水) ]
今年卒業の人は自分でバリバリ情報公開してるよ(笑
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/13(水) ]
あ、この3月卒業の人か。勘違いしたわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
Aランク308、自己採点で389点でした。合格の可能性はありますか?落ち込んでいます。
内緒@保護者 [ 2024/03/06(水) ]
うちの子も内申点と当日点同じくらいで、ショックを受けています。
合格の可能性があるか、気になります。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
発表の日まで願って待ちましょう!やるべきことはもうやりましたから!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
厳しいこと言うようですが、自己採点で落ち込んで合格発表の日まで何も勉強しなかったら結果的に合格していても入学した時点で下位層〜底辺層確定ですよ。
そんな人が毎年何人(何十人)もいます。

この掲示板、合格が固い質問者に高校の予習を勧めるコメントが多いですが、本当は合否がわからない人ほど現時点での学力不足を自覚して必死に予習しなければいけないのです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/07(木) ]
去年も紹介しましたが、西大和学園(学年平均層で京大)の説明会の話がこれ以上なく説得力あります。

https://www.tutukun.com/entry/jukenngo1

入試の成績と卒業時の成績にはそれほど相関はないが、
(補足:勉強習慣の確立している最上位合格者で強い相関があるため、それが全体を引っ張っている)

卒業時上位50の6割が6年前の中1最初のテストで上位50
卒業時下位50の6割が中1最初のテストで下位50、
しかも中1最初のテスト下位50から卒業時上位50に上がった人はゼロ

このデータは長男さんの中学受験(今から5年前)のものですが、昨年、次男さんの中学受験を機に更新され、

>次男が入試を受けた2023年でも
>西大和学園の岡田先生は同じ話をしていました。
>3年前よりも、もっと自信をもっていました。

>西大和学園がどんどん進学実績を伸ばしている理由のひとつがコレだと思います。
>西大和学園では、今の卒業生がこの考えで大事な2ヶ月間を過ごした子です。

と追記されました。

この記事を書いた当時の実績(2019卒業生)が
東大40京大30国医30
ブラッシュアップした昨年の実績(2023卒業生)が
東大73京大39国医50

説明会で「受験終了後から入学までの期間の重要性」を訴えてきたことが進学実績の向上につながったことはほぼ間違いありません。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/07(木) ]
逆に今の時期に高校の予習を進めておけば、仮に私立に行くことになったとしてもそこで上位でスタートできると思います。

多少偏見かもしれませんが、現在の私立特進入学者で南入学者レベルの入学前自発的予習をしていた人はほとんどいないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
去年の合格最低点ってどのくらいだったか知っている方いらっしゃいますか??
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
道コンが出した予想ボーダーより低い点数でも合格出来ることは珍しいことではないですか??
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
全く珍しくないですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
380点で合格したって人いましたね。
でも最低点って聞いたところで意味ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
一昨年から出題傾向がガンガン変わってる。
昨年もどこの高校もボーダーラインが大幅ダウンしてるし。
今年のボーダーが出るまで、祈りましょう!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
昨年は平均点が一昨年と50点以上違ったため難化、と言われましたが、今年は出題傾向が変わったようなので、易化難化いずれともいえない、ボーダーが昨年と比べてどうなのかも全く読めないですね。
まずは道コン発表で目星つけるしかないのかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
学区外410点はさすがに私立ですよね、泣
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
学区外も学区内もボーダーはあまり変わらないみたいな話もあるし400前後で落ち着くんじゃないかな、受検お疲れ様でした
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
それだけ取れてれば泣くレベルじゃないと思いますよ。自己採点は塾で?
気になるなら改めて厳し目に採点してみれば良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
塾でしました!結構限界まで採点厳しくしましたがそもそも違う答えを書いている記述が多く、そこまで点数は上がりも下がりもしなさそうです、、、
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
今年の学区外の争いは、道コンの成績を見る限り例年になくハイレベルだったと考えられます。
さらに強気の出願が多く、出願変更者も少ない年でした。
ですから、学区外のボーダーは学区内と大して変わらないという見解は、今年に関しては当てはまらないかもしれません。
南第1志望者の多数が、直前期にビビって北西東や地元の高校に出願したことを神頼みするしかないですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
東西南北いずれも学区外定員オーバーですから大変かと思います。
直前期にビビった人たちのことはあまり気にする必要はないかと思いますが、低倍率だからこそハイレベルの人の集まりとも言えますし。
不安がらせてしまってますが、410点取れてれば合格に値する得点だと思います。
何の足しにもならない書き込みで申し訳ない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
道コン換算ss出ました。419点だとss69、合格者平均です。まず大丈夫でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
×419点⇒○410点
内緒さん@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
道コンのボーダー見ました!想像より全然低かったですね、、、
この偏差値で駄目なら仕方ないと割り切れそうです笑
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/18(月) ]
落ちましたー🙃
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
皆さん自己採点どうでしたか?自分はAランクで425点くらいです。不安です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
まずはお疲れ様でした。
そこまで取れてればさすがに大丈夫でしょう。塾のボーダー超えてますし。
今日はゆっくりと過ごしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/05(火) ]
優しいお言葉ありがとうございました。受かってもギリギリだとは思うので、これからに目を向けて勉強頑張りたいです!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
明日から英数の予習を少しづつでもよいので始めましょう
下に何度も書かれてますが、学年平均レベル(以上)の学力で入学することが3年後の大学受験で大きなアドバンテージとなります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/23(金) ]
南の在校生さんはどれくらいステラ合格してますか?過去質でステラ落ちても南合格されている生徒さんがいるのは知っていますし、南に受かればすぐに忘れてしまうのもの、気にする必要はない、というのはわかりますが、やはりほとんどは当たり前にステラ特待とか持っているのでしょうか…。道コンでは合格率かなり高めでしたが、うちの子どもはマリスになりました。南が第一志望ですが、入学後既に差があるのでは、と気になってしまいます。ステラの合否は入学してからの学力に関係ありませんかね、本人が頑張れば大丈夫ですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
上位は道コンなんていう道民しか受けてないテストは眼中になく灘、筑駒などの志望者が受けるような全国レベルのテストで鍛えてきてますし、高校入学時点で大学入試共通テストぐらいの英語はスラスラ読めるような人なんかも居ます。
脳の性能も何倍も違い、3年間部活目一杯やりながら、かるーく毎日数時間程度勉強するだけで、難関大学だの医学部だのに現役で受かる人が何人もいます。

というわけなので、凡人だと今の受験期にやってるであろうレベルの長時間勉強を入学後もやり続けても平均点付近から全然上に上がらない、という経験をすることになると思います。でも、平均点付近が取れてれば北大には入れます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
マリスになられた方はB特待は取れましたか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
↑B特待をとれる点数なら、ステラ合格するはずですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
ステラ落ちマリスB特待って人居ましたよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
ステラも文理選抜も特待もあまり関係ありません。完封勝利でも入学後没落する奴もいれば、滑り込みでも努力して這い上がってくる人もいます。入学後の事を考えた方が有意義かなと思います。あと少しお体に気をつけて。受けられればこちらのものですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
少し前に在校生さんが書かれていましたが(上の在校生さんと同じ方?)、
堂々とフライングをして良い、そしてもちろんフライングをした方が有利なのが大学受験という競争ですからね。

中学の時から東大や北大医の現役合格を本気で狙い、そのための勉強を中学時点で開始している人たちが入学後上位に来るのはごく自然なことです。

そしてその上には、全統中など全国レベルの摸試で灘や筑駒・開成の上位層と競って入賞した、本当の怪物がトップとして君臨します。

中下位から上位に上がることも、上位からトップに上がることも現実的にはかなり難しいですが、中下位層が上位に、上位層がトップに挑むことで(個人レベルにせよ集団レベルにせよ)学力はぐっと伸びます。

内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
・下位100人で入学して上位100人に入ることはかなり大変なことになると思います。
・凡人だと今の受験期にやってるであろうレベルの長時間勉強を入学後もやり続けても平均点付近から全然上に上がらない、という経験をすることになると思います

これは事実ですが、
今の南は、平均少し上で阪大や札医旭医の現役合格が十分射程に入ります。

だから、
・公立入試から高校入学までの1ヶ月間の過ごし方

がとてつもなく重要で、ここで頑張り平均層で入学できれば道外難関大や医学科の進学を現実的な目標として高校の3年間を過ごせます。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/25(日) ]
上位層は兎も角、
中下位層は入試時の学力≠入学時の学力
と考えるのが良いですよ。

滑り込み合格でも入学前の予習をしっかりやれば平均からのスタートとすることは十分可能です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌南高校の情報
名称 札幌南
かな さっぽろみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 064-0918
住所 北海道 札幌市中央区 南18条西6丁目1-1
最寄駅 0.2km 山鼻19条駅 / 山鼻線
0.3km 静修学園前駅 / 山鼻線
0.5km 幌平橋駅 / 南北線
電話 011-521-2311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved