教えて!札幌南高校 (掲示板)
「成績」の検索結果:309件 / ページ数:31
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/19(火) ]
他の方の質問の返信で気になったので質問します。
高1の一番初めのクラス編成は当日点が高い順なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
ほとんどがそうで、あとは芸術科目と出身中学校を上手い感じにバラしています
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
高い順というか、点数を元に成績が均等になるようにばらす感じです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
なるほど!
では とっても頭が良いクラスとそうでもない(言い方すみません)クラスみたいな感じにはならないんですね 安心しましたありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
首席が1組で成績順に8組まで8人
9位が8組で逆に1組まで8人
以下320位まで続く
で原型つくったあと、
>芸術科目と出身中学校を上手い感じにバラす

感じかな
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
先に芸術科目ごとに入試成績を並べているかもしれませんが。
内緒@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
そんなに気にしなくても、GW明けの実テで順位が出るから。ちなみに実テは320番まで容赦なく順位が出ます。中学時代に学校で1,2番しか取ったことのない皆も、容赦なく300番ということもありえるからね。
実テの問題は大学入試2次試験並の難問しか出ない。50点取れれば北大、というテスト。見たこともないような点数取ると思うけど、落ち込まないように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
Aランク308、自己採点で389点でした。合格の可能性はありますか?落ち込んでいます。
内緒@保護者 [ 2024/03/06(水) ]
うちの子も内申点と当日点同じくらいで、ショックを受けています。
合格の可能性があるか、気になります。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
発表の日まで願って待ちましょう!やるべきことはもうやりましたから!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
厳しいこと言うようですが、自己採点で落ち込んで合格発表の日まで何も勉強しなかったら結果的に合格していても入学した時点で下位層〜底辺層確定ですよ。
そんな人が毎年何人(何十人)もいます。

この掲示板、合格が固い質問者に高校の予習を勧めるコメントが多いですが、本当は合否がわからない人ほど現時点での学力不足を自覚して必死に予習しなければいけないのです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/07(木) ]
去年も紹介しましたが、西大和学園(学年平均層で京大)の説明会の話がこれ以上なく説得力あります。

https://www.tutukun.com/entry/jukenngo1

入試の成績と卒業時の成績にはそれほど相関はないが、
(補足:勉強習慣の確立している最上位合格者で強い相関があるため、それが全体を引っ張っている)

卒業時上位50の6割が6年前の中1最初のテストで上位50
卒業時下位50の6割が中1最初のテストで下位50、
しかも中1最初のテスト下位50から卒業時上位50に上がった人はゼロ

このデータは長男さんの中学受験(今から5年前)のものですが、昨年、次男さんの中学受験を機に更新され、

>次男が入試を受けた2023年でも
>西大和学園の岡田先生は同じ話をしていました。
>3年前よりも、もっと自信をもっていました。

>西大和学園がどんどん進学実績を伸ばしている理由のひとつがコレだと思います。
>西大和学園では、今の卒業生がこの考えで大事な2ヶ月間を過ごした子です。

と追記されました。

この記事を書いた当時の実績(2019卒業生)が
東大40京大30国医30
ブラッシュアップした昨年の実績(2023卒業生)が
東大73京大39国医50

説明会で「受験終了後から入学までの期間の重要性」を訴えてきたことが進学実績の向上につながったことはほぼ間違いありません。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/07(木) ]
逆に今の時期に高校の予習を進めておけば、仮に私立に行くことになったとしてもそこで上位でスタートできると思います。

多少偏見かもしれませんが、現在の私立特進入学者で南入学者レベルの入学前自発的予習をしていた人はほとんどいないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
学区外410点はさすがに私立ですよね、泣
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
学区外も学区内もボーダーはあまり変わらないみたいな話もあるし400前後で落ち着くんじゃないかな、受検お疲れ様でした
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
それだけ取れてれば泣くレベルじゃないと思いますよ。自己採点は塾で?
気になるなら改めて厳し目に採点してみれば良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
塾でしました!結構限界まで採点厳しくしましたがそもそも違う答えを書いている記述が多く、そこまで点数は上がりも下がりもしなさそうです、、、
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
今年の学区外の争いは、道コンの成績を見る限り例年になくハイレベルだったと考えられます。
さらに強気の出願が多く、出願変更者も少ない年でした。
ですから、学区外のボーダーは学区内と大して変わらないという見解は、今年に関しては当てはまらないかもしれません。
南第1志望者の多数が、直前期にビビって北西東や地元の高校に出願したことを神頼みするしかないですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
東西南北いずれも学区外定員オーバーですから大変かと思います。
直前期にビビった人たちのことはあまり気にする必要はないかと思いますが、低倍率だからこそハイレベルの人の集まりとも言えますし。
不安がらせてしまってますが、410点取れてれば合格に値する得点だと思います。
何の足しにもならない書き込みで申し訳ない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
道コン換算ss出ました。419点だとss69、合格者平均です。まず大丈夫でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
×419点⇒○410点
内緒さん@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
道コンのボーダー見ました!想像より全然低かったですね、、、
この偏差値で駄目なら仕方ないと割り切れそうです笑
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/18(月) ]
落ちましたー🙃
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/24(土) ]
南高の方は、ほとんどの方が塾に通っているのでしょうか?
中学まで塾に行かずに頑張っていましたが、もし南高に合格したら塾を考えた方が良いですか?
ちなみに、北大志望です。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
量@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
> ついていけるかどうか、入ってみてから検討するのでも遅くないでしょうか。

学校でついていけなかった人が塾で講義を受けたことによってついていけるようになるってことはあんまりないと思いますよ。

ついていけなかったら単純に分量が足りてないので分量を増やすしかないのです。

入ってみてから検討するんじゃなく、入試が終わった翌日から高校英語数学の予習を始めることが大事です。

Z会をやってる人も多少は居るとは思いますが、どちらかというと長い&難しい記述を求められる難関大を受ける人が3年生になって記述の仕方の添削をしてもらうのに使ってるイメージ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/26(月) ]
ありがとうございます!
たしかに、仰る通りですね。とても参考になりました!
入試が終わったら、予習をすることを最優先にします!
高2@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
自分も中学の時は大手塾に行かなかったし、頭が良い方でもない。
塾に頼って合格した人よりも自分で勉強して受かった人の方が高校では有利だと思う。
個人的には塾に行くかどうかより大切なのは、自宅学習の時にスマホを手元に置かないようにできるかどうかだと思っている。
高校入試で全科目9割以上取れたのは、中学の時スマホを使わなかったおかげ。
高校でも勉強する時はスマホを自分の部屋に置かずに週30時間を目標に勉強するだけでずっと成績優秀者に載っている。
高校では英数の予習復習に時間を取られるし、数学の演習にも時間がかかるので少なくとも高1高2は予備校に行かなくても良いかもしれない。
とは言え、南高生は格安で会員になって代ゼミの自習室を使えるので、自習室を利用するのはお勧め。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
大学受験で成功しやすいタイプは、まず自分で学習した上で、足りない何かを学校や塾等に求める感じです。つまり、何を求めて塾・予備校へ行くのか、この点が明確であればあるほどその人は成功しやすいです。

なので、ハナから塾前提みたいな考え方はしなくて大丈夫です。加えて北大の入試問題はオーソドックスですし、その意味で公立高校入試と根底は変わらないです。有名な標準問題を仕上げるだけで合格のメドはつきます。
逆に、縛りプレイのように塾なしにこだわる必要はないです。必要な場面が来たら塾を検討してください。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/27(火) ]
もう見てないかな?
北大志望は医、獣医以外かな?
それならそれこそ三者三様、行く人行かない人様々だよ。
中学道コン太字常連なら受験前から高校範囲始めてみるのもいいよ。入学後上位1割みたいな人達は東大や北医狙いが多いけど、そんな人は早いと言われる数学の進度でさえ余裕でこなして、更に予備校を使ったりしてゴリゴリ先に進める人も多いよ。
でも大抵の南高生は悩みながら苦しみながらやっているのが現状だよ。君はどっちかな?
普段の授業がご飯、塾はサプリみたいなものって考えてみてね。足りない栄養をサプリで補填する人もいるし、ご飯もたくさん食べてその上でサプリもって言うアスリートみたいな人まで色々いるから、自分がどうしたいのか、できるのか、やるのか、良く考えてね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
上の方のコメント、適切な内容ですね。
言い方は悪いですが塾はドーピングみたいなもので、高校受験でも塾に通ってなかった人の方が圧倒的に少なく、ましてや難易度が格段に上がる高校の授業、大学受験においては、塾の助けなしでは厳しいものになると思ってました。ただしそれは栄養が足りてない人の場合。
ウチは南ではありませんが、授業の難易度、課題の量でお腹いっぱいになり、塾に行く時間が作れなくなってしまいました。
塾に入りさえすれば何とかなる、なんてことは絶対にないのでみなさんのコメントを参考に、質問者さん自身のこの先を考えてどうするか考えてみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/29(木) ]
ありがとうございます!
まだ回答をいただけていたとは知らず、お礼が遅くなってしまってすみません。
どの回答もとても参考になり、また励みにもなりました。
合格するかはまだわかりませんが、どこに進学しても役に立つ情報でした。
まずは来週の入試に向けて頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/29(木) ]
健康第一であと少し頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
札幌西に出願変更しちゃって、倍率低いし札幌南にしとけばよかったって後悔してるんですけどどう持ち直せばいいですかね、、自分道コン第5回でSS63.6の、363位だったからやばいなーって思って変えたんですけど、、、自分よりSS2くらい低い子が札幌南を変えずにチャレンジするって言ってて、その子が受かったら多分自分変えなきゃよかったってもっと後悔してその子が札幌南行ってるの見たら病むんだろうなと思うと勉強に手がつかくて、、、どうモチベを保ったらいいですか、、、
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
おっしゃる通りです。まずは体調万全にして入試に挑みましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/15(木) ]
皆さんありがとうございます。高校がゴールなわけではないのでまずは西高校に入学できるように頑張って、その後も頑張りたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
自分を含め、何人もの人が「志望校下げるとモチベーション下がるリスクがあることに注意」と心配してましたが、当てはまっちゃいましたか…

月並みですが、
目の前の受験を突破するための努力を続けること
この経験は、いずれ来る大学受験において役に立つ・無駄にはならないと前向きに考えること
がアドバイスとなるでしょうか

あと2週間、頑張ってください!

内緒さん@保護者 [ 2024/02/18(日) ]
西高だって素晴らしい高校だよ!早めに大学受験に向けて勉強を頑張って、笑える思い出にしましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
南はよっぽど魅力的なんですね。
西高もモチベーション落とす必要ないくらい素晴らしい学校だと思うんですが、やはり進学実績ということなんでしょうか。
匿名@関係者 [ 2024/02/22(木) ]
西に変更したって合格平均以下の偏差値なんだから、モチベ失っている場合ではないな。そういう人に限って、志望校ランク下げたところも落ちるパターン。お友達より自分の心配をした方がいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
なぜか東を無視しているけれども
南北はもとより、東だって西に劣らぬ良い高校だよ。
一昨年の北大合格者数は東が上だし、
昨年の道外難関大合格者数は西の方が下だよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
今は東の話は関係ないので東の話はしていないだけだと思いますが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
中高一貫の私立校から高校受験をしたいと思っているのですが、志望校が南高で親にそのことを言ったら反対され、道コン200位以内を取れば考えると言われたのですが、道コン200位はだいぶきついですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
第一志望者順位と全志望者順位でかなり違います
一番受験者の多い第5回道コンだと
第一志望者200位はほぼその平均でss67
全志望者200位はだいたい合格者平均でss68
です

これがきついかきつくないかは人によりますが…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
また、私立一貫校からは毎年10人程度入学してくるので、それほど珍しくはないです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
普通の公立中学校でクラス1位をとる程度の難易度
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
あ、間違えた、学年1位をとる程度の難易度
tiktok@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
いきんなきっしょ笑笑
陰キャやん笑
べんきょうだけ笑
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
私ほど素晴らしいと合格の可能性は無限大ですね
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/07(水) ]
返答していただきありがとうございます。

どうもインキャです
残念ながら私は勉強もできないので「勉強だけ」ではありません。😢w
内緒さん@中学生 [ 2024/02/08(木) ]
間の中学生が何年なのか、そも本当に中学生なのかは知らんが絶対こいつら(こいつ)よりは成績いいと思う

口悪いので削除していただいてもかまいませんが3つ上、2つ上のコメも一緒にお願い致します

本題ですが、個人的にss68はそこまで難しく感じません。苦手教科で最低でも80点を下回らないようにして、得意教科で90〜95とるぐらいでいけます。難化易化にもよりますが、、、順位は数個のミスであっという間に100位は落ちますので(先日の経験談)、ssで見てもらえると嬉しいんですけどね。ミスも実力のうちと思って勉強していますが。
中高一貫からの高校受験は先生から嫌な顔をされることもあると聞いています。大変かもしれませんが主様が一番良い決断をできますように。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/12(月) ]
この学校が勉強だけかどうかは実際に入学して確かめてみるのがいいと思います。僻まないで勉強頑張って一緒に南に入りましょうTikTokさん。自分も頑張って来年入学したいと思っています!
内緒さん@中学生 [ 2024/02/16(金) ]
悲しい💔
私あなたに勝ちたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/02/02(金) ]
第6回の道コンでSS68切りました。これまで最低でも68.5は行ってたんですけどね、、、単純に成績が下がったととるべきか、満点でもSS73ほどしか取れないテストだからと割り切って勉強すべきでしょうか。
受験生@質問した人 [ 2024/02/02(金) ]
今年道コンは3回目以外は全て受けてました。最高だとSS70超えてますが11月だったからというのもあると思います
あ@在校生 [ 2024/02/02(金) ]
割り切って勉強するべきでしょう。
終わった結果を引きずる時間が無駄です。
ss67~68だと合格圏内です。
ss70あればほぼ確定かと(油断はできませんが。)
入試当日まで頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
第6回は下がる傾向があるようなのであまり気にしなくて良いとおもいますよ。
本番でSS67取れれば問題なしですし。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
第5回よりも中間〜下位層の受験者数が少ないので相対的な偏差値が下がっているだけです。
気になさらずに。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/02(金) ]
え?ss70ないと合格確定ではないのですか?ここの掲示板も人によっていろいろ言うことが違うので一喜一憂してしまいます
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
ここで一喜一憂するより、本番で力発揮して合格して下さい。きっと出来ますよ。お体大切に。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
過去実績的にはSS68あたりが合格者平均だからそれが取れてれば確実でしょう。
SS70あれば確定と言われているのは、どんな異常な状況になってもここまで取れば間違いなし、と言う意味で書かれてると思いますよ。
ただSS64切っても合格することもありますので、人によって言うことが違うと感じるかも知れないですが、大体同じようなことを言われてます。
今年はレベルが高いと言われているので昨年のようなことはないにしても、SS66以上取ればまず問題なし、SS65切るあたりが5分5分かなと言うところでしょうか。
いずれにしても今の時期にあなたくらいのレベルの人が気にすることではないですので、受験日まで変わらず勉強に励む、体調を万全に整えることをかんがえてください。
頑張ってください。
受験生@質問した人 [ 2024/02/02(金) ]
みなさんありがとうございます。一月の2回の道コンで自分の課題がだいぶ見えてきたので、私立の勉強もしつつ苦手を一つずつ減らしていこうと思います。
SSに波はあっても、道コンで435点以上は維持できているので、ペースを崩さず体調に気をつけて、勉強していきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/29(月) ]
今現在札幌南高校に出願しているのですが、道コンでは合格率60%ほどで、札幌西高校に出願変更しようか迷っています。西高は合格率87%ほどでした。あと、西高は倍率が1.6と高めなので倍率が1.3と低い南高のままの方がいいのか本当に迷っています。どっちがいいと思うか意見がほしいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/29(月) ]
直近の偏差地は65くらいです。内申は308のAです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
なるほど。志望校変える必要はないけど、ちょっと崩れただけで危険ゾーンに入るので、ミスしないようにとか体調整えるとかをがんばりましょう
内緒さん@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
安全圏でしょう。
合格ラインは合格率40%のラインですから。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/30(火) ]
今年は札幌南高校のss68あたりが増加していてss66以下は厳しいというのをよく見るのですがやはり諦めた方がいいのでしょうか、、
内緒さん@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
厳しいというほどではないと思いますが、取れるところを確実に取るを意識しないと中間層が分厚くて、1点差が分かれ目になる可能性はあるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/30(火) ]
まさに合否5分5分のラインです
5分5分を「いける」と思うか「厳しい」と思うか
それはご本人の感覚次第です
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
60%でしょ?安全圏ですよ。
あなたが他校に下げたら他のボーダー争いの層が喜ぶだけ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/01(木) ]
当日点数取れる気がしないので西に出願変更します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/01/26(金) ]
北医に合格する人って、札南では学年何番ぐらいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/26(金) ]
30番くらい。もっと下でも合格者はいるけど、大体30番以内。
内緒@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
あまり詳しくなくすみません。疑問なのですが、東京一工合格者で30名超えませんか?上位30番全員合格してるかどうか不明ですが、北医も30番以内と言うことは、東大京大は30番以下でも合格しているということでしょうか?
高1@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
うたがってごめんだけど、質問者さんは本当に在校生?
学校から資料もらってるからそれ見ればわかるでしょ。

ひとつ上さん
東、北医、京、一工、札医の順で、北医なら校内偏差値62位だから30位には入りたいよ。
京は58位だから偏差値60までが載る成績上位者に名前でなくても受かるよ。
さらに札医なら55もないから100位以内なら受かるかもね。
東と北医は上位者じゃないと厳しいけど、それ以下ならそこそこ学力あれば狙えるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/01/22(月) ]
東大などの道外の難関大の進学実績が東西南北だと南高が圧倒的な感じがしているのですがなぜなんですかね?北高、西高、東高も上位層なら南高でも上位なのではと思っていたのですが、やはり東大みたいな大学ともなると、南高の上位層とは結構な差があるんですか?
また南高の生徒が東大などを意識して勉強している人が多いから、自然と勉強に対する意識も東西南北の中なら一つ抜けていたりするのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
あくまで高1の進研模試の結果ですが、西の上位15%くらいが南の平均と同等以上、1桁台なら南の上位層と遜色ないくらいのレベルかと思います。北はもう少し上、東もtopレベルなら南でもそれなりの位置に入ると思いますが、東大(京大)実績となると圧倒的ですから、(それでも2023年実績は18名(20名)ですが)、学習進度が他3校とは違うんでしょうね。それについて行く生徒のレベルも。
東西北はいずれも課題が多く、まいってる生徒さんが多いようですが、課題量で言えば南はそれほどではないとのことでした。ただ進度がすごくて落ちこぼれて行く人も程度いるようです。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
「北大後期が安牌なので、前期は東大京大に挑戦する」という考え方が
南では普通、他3校だと少数派というのも理由の一つでしょうね。
受験しなければ合格確率は0ですから。
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/23(火) ]
>南高の生徒が東大などを意識して勉強している人が多いから、自然と勉強に対する意識も東西南北の中なら一つ抜けていたりするのですか?

この要素が一番大きいと思う。
通りすがり@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
そもそも南は、医学部医学科や道外難関大の希望者が多いのでは?
北や西の友達の話でそう感じましたよ。
東大狙える位でも北大受ける人もいるし、各家庭の意向等もあると思います。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/23(火) ]
北高も進路指導の先生が「合格出来る力はあるので、成績最上位層は東大阪大京大受験を」と勧めていますが、圧倒的に北大進学者が多いのは、実際問題、仕送り出来る世帯年収層かどうかいった家庭環境の違いも大きいと思いますよ。
匿名@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
そもそも、道内ナンバーワン公立校なのは周知の事実なので、優秀な生徒さんが自ずと集まるって言うのも大きいかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌南高校の情報
名称 札幌南
かな さっぽろみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 064-0918
住所 北海道 札幌市中央区 南18条西6丁目1-1
最寄駅 0.2km 山鼻19条駅 / 山鼻線
0.3km 静修学園前駅 / 山鼻線
0.5km 幌平橋駅 / 南北線
電話 011-521-2311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved