教えて!函館稜北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:24件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2011/05/15(日) ]
稜北高はいつ西高と統合するのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2011/06/07(火) ]
西高との統合なの?
稜北が単独で閉校するんじゃないの?

今日の新聞見たらひと学年3クラスまで学級減になるみたいだね。しかも函館市内は稜北のみで西高は4クラス維持みたいだから、いよいよ稜北やばくなってきたね・・・
内緒さん@一般人 [ 2011/06/10(金) ]
市立レベルなのにもったいないね。
でも道教委そう見ていないってことかな?
内緒さん@関係者 [ 2011/07/03(日) ]
七飯高校と合併の話もあるらしいよ
内緒さん@一般人 [ 2011/09/08(木) ]
3クラスになったら、部活動は壊滅的ですね。成り立たないんじゃないですか?

さて、この先の稜北の運命は
・函館西高に吸収合併される
・七飯高校と歩み寄り合併する
・単独で閉校する
のいずれかだね。

稜北の立地条件の悪さと歴史の浅さが、学級減の理由らしい。稜北曰くの「学力向上」は道教委は全く評価していないみたいだね。自画自賛ってやつだ。
http://www.ehako.com/news/news2010a/3375_index_msg.shtml
内緒さん@一般人 [ 2011/09/08(木) ]
現状の5クラスから3クラスに減るということは、北海道から稜北高にくる予算も大幅に減ります。

ということは、稜北が一生懸命取り組んでいる学力アップキャンペーンwisdomや、部活の遠征費など学校運営に係る費用も減るので、今後おそらく何から何まで低下ね。

教職員も減らされるから、カリキュラムも七飯高校並みの薄っぺらさ(数学3BC廃止、理科は理科総合のみ、芸術教科も廃止)になるね。
函館人@一般人 [ 2011/10/28(金) ]
函館の人口はどんどん桔梗や石川地区が増えてるのに、なんで年寄りだらけの西部地区の西高を残さなきゃならないわけ??
これってただ単に市のエゴであって、通学者を苦しめるだけでしょう?

行政の考えることは馬鹿すぎて話にならない(怒)
内緒さん@一般人 [ 2011/10/29(土) ]
石川地区に新しい家がいっぱい建ったところで、函館の人口は増えているのではなく、減っています。ご存知でしたか?

たとえ石川地区の人口が増えたとしても、それがイコール稜北に進学するとは限りません。

行政の考えることは馬鹿じゃなく、あなたの考えが…幼稚、稜北出身ですか?
内緒さん@一般人 [ 2011/10/29(土) ]
あと素直に認めないで、こうやってネットの掲示板で西高のことを馬鹿にしているから、お互いの学校の仲が悪くなっていくですよ。

やめませんか?これから西高には色々とお世話になるのですから。
内緒さん@一般人 [ 2011/11/10(木) ]
色々とすいませんでした
これからは仲良くします。
中村@一般人 [ 2012/02/14(火) ]
内緒さんは、西高出身みたいですね。

石川、桔梗周辺は確かに人口が増えてます。
内緒さん@一般人 [ 2012/02/25(土) ]
石川・桔梗の人口増より
百倍期待できるのが
北斗市の人口です。
ケタが違います。
北斗市沿線の交通機関といえば江差線。
その江差線を生かしつつ進学できる高校は、
西ぐらいなんです。

函館本線に乗り換えて、稜北は行きづらいみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/11(日) ]
確かに北斗市に住んでますが、稜北高校は通学しづらいと思います。函館山の麓で風光明媚な点も考えると函館高女から続いてる西高校がこれからの人たちにはいいかなぁ
内緒さん@一般人 [ 2013/10/03(木) ]
稜北は北海道教育委員会の方針として、今後廃止になる方向でほぼ決定してます。
私がいた頃(4〜5年前)稜北は生徒に対し、西みたいなレベルの低い学校と一緒にされたくない、西と統合しても稜北の学力レベルが高いから残るなどネガティブキャンペーンをしました。また同時に西高との差別化を図るため過度の生徒指導や本人の意思に反した進路指導(国公立大学とくに未来大、函教育大の推薦を強引に進める、また看護学校)を行いました。教師は生徒に対し稜北は市立と同じレベルになりましたなど嘘を言い、生徒はそれを色々な所で言い、西との差別化を図りました。結果実績は上がりましたが、中学生の評判は最悪、毎年入試は低倍率で定員割れを起こす始末。また西との関係は悪化。市内の高校からも、稜北は変じゃない?と呆れられ、逆に稜北は距離を置かれてしまいました。
内緒さん@中学生 [ 2013/10/03(木) ]
で、いま稜北は3クラスまで減りました。
北海道教育委員会の方針は3クラス以下や生徒急増期の新設校は統廃合という決まりがあり、恐らく七飯高校との統合になると思います。西と統合すると考えられてましたが、西は創立110周年を迎える伝統校であり、また西obの反発が予想以上に強くとてもかないません。
内緒さん@中学生 [ 2013/10/03(木) ]
卒業して自分の出た高校がなくなるというのは非常に悲しいです
内緒さん@一般人 [ 2013/10/06(日) ]
西は校地内に重要文化財があるから、統合しても西の方に吸収される
卒業生@一般人 [ 2015/04/28(火) ]
稜北と西の合併については、西校校舎に稜北が吸収される形が本筋です。

七飯との合併は絶対にありません。

当初は稜北校舎に西が吸収という形でしたが、観光地にある西校を閉校させるわけにはいかないという事になったようです。

繰り返し言いますが、西と稜北の合併です。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/21(日) ]
西高が残るらしいよ
内緒さん@一般人 [ 2016/02/22(月) ]
西高に吸収合併です。
西高校付近の立地条件(市の景観条例、伝統建築物保護条件)の兼ね合い、西高110周年の伝統と歴史、3万名を超える卒業生、これらには敵いません。
石川地区の発展と言いましても函館はトータルで見て人口が減っています、加えて石川地区の子供が全て稜北を希望するかというとそうではないでしょう。定員がある以上、中部、市立、西高、私立に行く人もいますしね。
西高は人気校で、入試倍率も1.5-で追加合格なし、再募集もなし。稜北は1.0近くで、高専併願で減るし、追加合格どころか再募集をする位です。
交通も西高は市電、バス、JRと恵まれているのに、稜北はバスのみしかも通学時間帯のみの運行。冬は臨時便で対応。ほとんどが親の送り迎えを当てにしている考えを持った者が多いです。
校舎も稜北は外壁を塗り直しただけで、実は全施設築35年位、内部は老朽化してます。西高も校舎は同じ位ですが、平成12年に体育館、平成20年に格技場を新規に建て替え、駐輪場も新設。グラウンドも改修したりと設備面ではなんら劣っていません。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/11(土) ]
結局は西高校に吸収される形になりましたね。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/12(日) ]
西高は伝統と歴史があるから
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
結局、稜北も西高も廃校でしょ?どういう名称になるんだろうね
内緒さん@一般人 [ 2017/05/17(水) ]
一応、西高も稜北も閉校という形となりますが、統合後の新設校(西高)には稜北高の生徒は一切引き継がれず、石川町の稜北高校の校舎で稜北高校生として卒業、最後の卒業生を出した日に閉校となります。

一方西高校は統合後の学校に引き継がれるため、事実上の西高校の存続、稜北高校の単独廃校という形です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/23(日) ]
完全に函館西高校に吸収合併される形になりましたね。稜北は消える運命…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
函館稜北高校の情報
名称 函館稜北
かな はこだてりょうほく
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 041-0802
住所 北海道 函館市 石川町181-8
最寄駅 1.7km 桔梗駅 / 函館線
3.6km 大中山駅 / 函館線
3.6km 七重浜駅 / 江差線
電話 0138-46-6235
公式サイト 学校公式サイト
備考 閉校についてwikiで確認
統合先の学校:函館西高校
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved