ホーム > 都道府県の選択 > 北海道の高校 > 岩見沢市の高校 > 岩見沢農業高校 > Wiki更新(04/17) 
岩見沢農業高校のWiki
岩見沢農業高校 ナビランク(4098位/5677校中)
基本情報
date:2022年12月25日 (日) 03:59 (UTC)
Infobox 日本の学校
校名:北海道岩見沢農業高等学校
過去校名:空知農業学校
北海道立空知農業高等学校
国公私立:公立学校
設置者:北海道
学区:全道学区
畜産科学科は全国募集 (推薦枠の5%)も実施
設立年月日:1907年5月
記念日名称:創立記念日
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:農業科学科・畜産科学科
食品科学科・生活科学科
農業土木工学科
環境造園科・森林科学科
高校コード:01179H
郵便番号:068-0818
所在地:北海道岩見沢市並木町1-5
緯度度:43 緯度分:11 緯度秒:32.3
経度度:141 経度分:46 経度秒:5.4


'''北海道岩見沢農業高等学校'''(ほっかいどういわみざわのうぎょうこうとうがっこう、''Hokkaido Iwamizawa Agricultural High School'')は、北海道岩見沢市にある公立(道立)の農業高等学校。

概要


略称は岩見沢農業もしくは岩農(がんのう)。

全7学科に約800人の生徒が在籍しており、多種多様な専門教育が行われている北海道最大の農業高校である。生徒が生産した農産物は、成果発表も兼ねて、6 - 10月の夏休み期間を除く毎週金曜日に校内で開く「岩農ショップ」にて直売を行うほか、岩見沢市内の一部スーパーにも出荷している。また、夏に開催される「北海道農業高校生ガーデニングコンテスト」にも毎年参加しており、また複数のチームが出場する唯一の参加校である。

北海道内の職業学科専門校で初となるスーパーサイエンスハイスクール指定校。

沿革


・ 1907年 - 空知農業学校として開校する。
・ 1948年 - 月形分校を設置
・ 1948年 5月 - 北海道立空知農業高等学校となる。
・ 1948年 10月30日 - 由仁分校を設置する。
・ 1950年 4月 - 北海道岩見沢農業高等学校となる。
・ 1950年 - 月形分校が北海道月形高等学校として独立
・ 1950年 5月1日 - 由仁分校が北海道由仁高等学校 →北海道由仁商業高等学校として独立する。
・ 1997年 6月 - 創立90周年記念式典を挙行する。
・ 2007年 7月 - 創立100周年記念式典を挙行する。
・ 2013年 3月 - スーパーサイエンスハイスクールに指定。

教育課程


・ 全日制課程
  農業科学科
  畜産科学科
  食品科学科
  生活科学科
  農業土木工学科
  環境造園科
  森林科学科

農業科学科、畜産科学科、食品科学科、生活科学科は実習等のために寮生活を過ごす期間がある。
畜産科学科では「中ヨークシャー種」と呼ばれる、希少な豚を飼育している。また、かつては獣医専科があり、獣医師を養成していた。

アクセス


・ 岩見沢ターミナル(岩見沢駅)から路線バスを利用するのが主なアクセス手段。
  かえで団地循環線、万字線、岩見沢栗山線のいずれかで「スポーツセンター前」下車。
・ 徒歩の場合、岩見沢駅から約20分。

出身者


・ 北勝太郎(元衆議院議員・元参議院議員)
・ 北修二(元参議院議員)
・ タイチ(プロレスラー)
・ 田南部力(アマチュアレスリング選手、アテネオリンピック銅メダル)
・ 滝正(元美唄市市長)
・ 能登和夫(元三笠市長)
・ 吉田善哉(競走馬の生産者、社台グループ創業者)
・ 山本市英(元岩見沢市長)
・ 桃野作次郎(農業経済学者)

その他


豚舎などが映画銀の匙 Silver Spoonの撮影に使用されている。

外部リンク


北海道岩見沢農業高等学校


お探しの情報がみつかりませんか?
岩見沢農業高校のページで質問することもできます。
このページの出典:Wikipedia (96437354)
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved