- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
青森明の星高校
2008年度中学校開設。2015年度より男女共学化。 概要 カナダケベック州に本部を置くカトリック教会の聖母被昇天修道会(S.A.S.V.)が母体となって設立した青森県のカトリックミッションスクールである。 沿革 ・1934年(昭和9年)- カナダに本部のある聖母被昇天修道会(S.A.S.V)より修道女5名が来日。 - つづきを読む
-
-
学校生活
校則についてです
女子の髪型に校則はありますか?
自分はクラゲ、ウルフ、姫カットが全部混ざった感じの髪型です
顔までがボブでそこからしたはロングみたいな感じです。
説明下手ですいません
良ければ教えてくださいm(_ _)m0 件の回答
-
-
-
高校受験
作文は過去にどのようなテーマがありましたか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
今年推薦で受験するのですが、過去の面接で何聞かれたかわかる方は教えて欲しいです。
1 件の回答 -
推薦で入学した者です。
志望理由、オープンスクールに参加したか、高校に入学したら何をしたいかは聞かれました。(他にも聞かれましたが忘れてしまいました)
頑張ってください。応援しています^_^
-
-
-
学費
青森明の星高校の英語科に入学し、長期留学する時にかかる費用、長期留学+修学旅行だった場合、海外修学旅行にかかる費用はどのくらいですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
校則についてです
スマホの使用は可能なのか、髪型は決まっているかなど知りたいです1 件の回答 -
【スマホについて】校内でのスマホ使用は禁止されており、運動会や学校祭などでもスマホは使えません。朝、登校したら各生徒専用ロッカーに置いていかなければなりません。修学旅行では使用できます。 ...60字以上
-
-
-
高校受験
明の星高校の英語科に入りたいと考えているのですが、一次試験で落ちてしまいました。二次試験を受けたいと考えているのですが、私立なこともあり、募集定員より多く一次試験でとっていることもあって受かるか不安です。実際二次試験で受かる確率はあるのでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
明の星の行事は楽しいですか?
1 件の回答 -
あなたの入学目的によります。
-
-
-
高校受験
明の星の面接の控え室に隠しカメラとか設置されてるのでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
明の星高校に滑り止めとして受験するのですが、どのような志望理由にすると良いですか?
1 件の回答 -
普通科教養進学コースなら「頑張りたい」ことを羅列するだけで合格します。当コースは通信制や夜間などを除くと青森市内で最下位の学力の、いわゆるBF校ですからここを落ちるなら通常の高校は諦めてください。
-
-
-
学校生活♥1
何時から始まって、何時におわるのですか?また、何日制ですか?
2 件の回答 -
■朝は、特進でさえ1学級33名中3名程度しか出ない「朝自習」が、7:50から始まります(ずっと参加していた生徒が観点別評価「学習意欲C」判定にもなる)。勉強意欲が無かったり学校の指導に疑問を持ったりしている生徒は8:30までです。
■終業時刻は、 ...60字以上
-
-
-
進学先♥2
明の星高校の指定校推薦は、特進コースが優先されるのでしょうか?それとも、普通科(進学コース)からも優先されるのでしょうか?
2 件の回答 -
★不正確な書き込みが見られるので、以下を参考にしてみてください。
★上智大学については指定校推薦ではなく、カトリック高校特別入試による合格者です。いわゆる総合型選抜で評定平均が4.3以上、学科によりますが英検準1級から2級取得が最低条件です。 ...200字以上
-
-
-
進学先♥4
模擬試験では430点以上取れていましたが、県立高校入試で大失敗してしまいました。明の星の特進でリベンジできるでしょうか?
3 件の回答 -
学年平均の偏差値は特進コースの偏差値ではないので印象操作に惑わされないように。比較的文系志望の女子が多いため、理系は強くない印象ですが最近は東北大や理科大などの理系難関大の合格者も増えています。青森山田とは全く校風が異なるので、自分に合うと思った方を選ぶと良いと思います。最後は自分次第です。
-
-
-
高校受験♥1
-
面接も免除になるようですし、ある程度は考慮されるのではないでしょうか。
-
-
-
部活動♥2
軽音部はありますか?
2 件の回答 -
部活ではないですが同好会としてならありますよ~!
-
-
-
その他♥3
中3です中学1年の1月から不登校になり謎の腹痛と不眠吐き気があり何も出来ませんでした。病院に行ってもどこも異常ないと言われ少しずつ回復して言ったのですが学校が怖く勉強も何も分かりません少し学校に行ってみたくてですが遠いというのもあり不安です学校に通うのも不安です。N高か迷っています。
2 件の回答 -
心身両面でたいへんですね。
80%近くが女子生徒の学校でもやっていけるなら青森明の星高校でも大丈夫です。当校の学力は、普通科教養進学コースなら実質BFですから勉強面は心配無用です。
というか卒業=高卒資格を取ることが目的なら、ウェルネス高校かN高か北斗高校で良いのでは?途中休学したとしても途中退学しないよう、ご家族皆さんで話し合ってみてはいかがでしょうか?
-
-
-
高校受験♥12
明の星高校の二次試験について質問です。
過去に受験された方、作文のテーマや面接で聞かれたこと等どんなことでも構いませんので情報を下さい。中学校の先生に聞いても全く情報が入ってこないと言われ、焦っています。1 件の回答 -
数年前うちの子どもが二次募集で特進コースを受験しました。学校の先生からは特進コースの募集枠が残っているかどうかわからないと言われ、全く情報がないまま受験しました。本人曰く、作文のテーマは覚えていないということでしたが、 ...100字以上
-
-
-
進学先♥9
公立の受験結果いまいち自信ありません。
明の星の特進で頑張れば、march入れるでしょうか?地元国立はあまり興味ないです。6 件の回答 -
ネットで「青森明の星高校 進路」を検索してください。
当校の平均学力(全国偏差値)は49〜BFであることはご存知ですよね?
3年間、玄関で男女が吐息を掛け合うような学校環境の中で、あなたが強い意思で勉強すれば、 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥3
-
私が受験した時は2人でした。(推薦)
面接官の先生はとても雰囲気が良かったです。
私もコミュ障で人と話すのが苦手で面接がとても怖かったのですが、練習することによって自信がつきました。練習することが1番よいと思います(^_^)受験頑張ってください!
-
-
-
高校受験♥8
私は、今年受験生なんです・・・😓
特進って偏差値がどのくらいあったら入れますかね?だいたいでも良いので教えていただければ幸いです!
また、模擬テストでどのくらいの点数を取れるようになればいいですかね?2 件の回答 -
青森明の星高校の特進は、青森山田の特進とは学力が違います。
青森山田高校の特進は全国偏差値の中央値(ボリューム層)が50程度ですが、なんと青森明の星高校の特進は46程度です。
大事なことなので繰り返します。
特進で46(中央高校)程度です!
それ以上を取り続けましょう!
-
-
-
学校生活♥2
入試選抜試験で特待制度、年10万円与えられる、とありますが、具体的な点数何点以上とか基準はあるんですか!?
2 件の回答 -
他生徒との競争なので、青森高校の中位以上との争いを覚悟しなければならない、くらいしか言いようがないです
-