高校受験ナビ
検索
公立
共学

弘前中央高校

ひろさきちゅうおう
偏差値 60
弘前中央高校のいいね325
397件の質問と713件の回答
概要
は、青森県弘前市大字蔵主町に所在する公立の高等学校。
概要 歴史1900年(明治33年)に「青森縣第一高等女學校」として創立した伝統校である。その後、数回の校名改称を経て、1950年(昭和25年)に現校名となる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
弘前中央高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(弘前中央高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      弓道部に入部したいと考えているのですが、所属人数や週にどのくらいの頻度で行うのか等の基本情報を教えていただきたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      弓道部ではない者ですみません。
      弓道部の部員数は多いというほど多い訳ではありません。練習日は他の部活とたいして変わらないと思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      入試の自己採点が347点でした。
      合格できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      実際の点数が369点で合格しました!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己採点340でした 内申はだいぶいい方だと思います
      受かりますかね

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      同じ質問2つしてしまいました すみません

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      入試の自己採点で318点だったのですが、受かるのでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      僕、300いってません

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己採点360点でした
      落ちましたよね...

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      今年は平均点が下がるらしいです。その中で360点は余裕かと

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前回の全県が348で、中央志望の人の中で
      23/162位でした。前回の実テは428でした(易化)
      倍率1.23ですが、入れそうですかね

      1件の回答開閉
    • 受験@在校生

      実際の試験はどうでしたか?明日の合格💯発表待ちましょ、う!

    • 高校受験5

      内緒さん@保護者

      最後の全県で320くらい、学校の実力テストは360前後です。得意分野や、苦手分野の波があります。
      内申点は121くらい…
      今年は志望人数240の枠に、296の志願者です。
      最後の全県では、弘前中央高校の志望人数127人の中で78位くらいでした。
      本番で、ケアレスミスなどがなければ、ボ−ダ−越せますかね?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      コメント有難うございます。
      自己採点より10点下がり実際は326点でしたが、無事、合格出来ました。
      卒業式より、合否確認で号泣しました。
      でも良かったです。
      娘に桜さいて、嬉しいです。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申点134
      実力テスト350点前後なんですけど、やはり厳しいでしょうか、。現実を突きつけて欲しいです。

      1件の回答開閉
    • マジですか@一般人

      内申点は気にしなくていい。
      あとは自分の実力のMAXを受験日当日に持っていくこと。
      現実を突きつけるなら、頑張れば受かる可能性あり!あと20点一科目4点。
      もう2問ずつ正解を増やしてください!頑張る人を応援します。 ...100字以上

    • 部活動1

      んをを@中学生

      弓道部入部を考えてるんですけど部員ってどんな雰囲気、どんな感じですか!!

      1件の回答開閉
    • 保護者@一般人

      高校なので保護者がお手伝いとかすることはあまりないです。
      落ち着いた雰囲気の部活ですよ。みんな仲良しですが、先輩後輩の礼儀はちゃんとしてます。馴れ馴れしくしすぎない、でも和気アイアイ、部活説明会や見学にきて見て実感してください

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      ぶっちゃけ今バイトしてる方いますか?
      してたらうまく隠すコツを教えて欲しいです!

      1件の回答開閉
    • 雇用主@在校生

      以前同級生がアルバイトしてましたが、夏休み後、退学しました。結局アルバイトも解雇になり、本人は来年また受験して他の高校に入ると言ってます。かなり後悔してました。他学年の生徒からバレたのかな。先生と勤務地でばったりあったらしい。ここの高校はアルバイトする予定なら避けた方がいいと思いますよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      寮はありますか?

      1件の回答開閉
    • 生徒の親だったら@一般人

      寮はないですが、親戚の家に住んで親元を離れている人はいますよ

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      iPadって学校から買うようにと言われますか?持ってるとのではいけないのでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 卒業@一般人

      学校から前年度3年生が使った機器が配布されます。学校配布のiPad以外は学校用として使用不可です

    • 学校生活1

      新入生侵入@在校生

      みなさんは電子辞書かいましたか?
      入学祝いに電子辞書買いなさいって商品券貰ったけど、買うか迷ってます。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私は家に電子辞書があったのでそれ持っていくつもりです!持ってなかったら買ってもいいかもー

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活についての質問です。
      部活は全校生徒全員が入らなければならないのですか?

      1件の回答開閉
    • 部活いのち@在校生

      今日の新聞にも出てますが、各自の判断ですよ。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      触覚はダメなんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほどー 私もその生き物になりそうです

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      シュシュは付けていいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      つけてる人いっぱいいます!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      髪の毛って下ろせないんですか?

      1件の回答開閉
    • 個人@一般人

      髪の毛はおろせます

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      新高一です。
      前髪ケープは禁止ですか?

      1件の回答開閉
    • パーマ@一般人

      ニオイが気にならなければあまり言われません。明らかにセットしてるのはさけ、自然体であれば良いかとおもいます。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年弘前中央受験しました。
      自己採点で325でした。(上がるつもりです。)
      内申点はは平均して4くらいです。
      全県では一回もB判定取った事ないです。
      最高点が最後の全県で320でした。
      学校の模擬では350ぐらい取っていました。
      受かる可能性ありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      合格してました!
      本当に嬉しかったです!泣きました!
      約30点も上がってました!
      ありがとうございました!!!!
      高校生活全力で楽しみます!

    • 高校受験1

      ガチ受験生@中学生

      過去問を2〜3回やったら点数は上がったのですが、問題の内容が頭に残っているので、しっかりとした自分の実力ではないと思っています。過去問は傾向をとらえるために行うものですか?今は新しい問題をやるべきではないとよく聞くので、繰り返しやった問題を解くべきでしょうか?ちなみに過去問は3年分まで持ってます。

      2件の回答移動
    • ガチ受験生@質問した人

      2021年が406点、2022年が380点、2023年が374点でした。初めてやった時はこれよりもっと低かったです。どうでしょうか