- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
通称は「義塾」。1796年(寛政8年)7月9日 - 9代目弘前藩藩主津軽寧親、藩校稽古館を下白銀町2に創設。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥2
中学3年生です。私立高校は東奥義塾高校を受けるんですが、実力テストで毎回260前後とっていれば受かりますか?
1 件の回答 -
普通科なら余裕です。
ですが、スクールカーストが酷いので、少し考えた方が良いと思います。
-
-
-
学校生活♥2
東奥義塾は不登校でも卒業できますか?
1 件の回答 -
不登校で卒業は無理です。留年措置を喰らいます。僕も不登校真っ只中なんですけど、さすがに行かないとまずいので行きます。
情報としては、東奥義塾高校は他の高校に比べて、圧倒的に入学してからの不登校率・退学率が高いです。 ...100字以上
-
-
-
学校生活
新しく東奥義塾に入学する者です。
いつから弁当が始まるのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
東奥義塾高校の入試が3教科になったみたいですが、何点(何割)で特進コースに入学できますかね?
2 件の回答 -
156点以上ぐらいじゃないですかね特進は
-
-
-
高校受験
東奥義塾専願でウケるんですけど何点とってたら入れますかね??
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
現在中学3年生です。
東奥義塾高校(青森県)を受験しようと思ってます。
でも私は、病気で、中2の夏からあまり学校に行けていないので、内申点があまり良くないと思います。今は、だいぶ改善してきているので、少しずつ学校に行っています。
テストの点数も実力テストで130前後です
一般入試で合格できるでしょうか?
また、何かアドバイスがあればお願いします😭1 件の回答 -
今日受験しました。
自己採点は3教科172点でした。
合格できますかね?
あと今日受験した人、自己採点どうでしたか?
-
-
-
部活動♥1
東奥義塾にスマホ持ち込みは禁止されていますか??
1 件の回答 -
禁止はされていませんが、ホームルームが始まる前に電源を切る必要があります。
-
-
-
学校生活
東奥義塾の特進を第一希望にしたら、どのくらいの割合で特進に行くことができますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
東奥義塾のスクールバスって、海洋センターから乗ると月にいくらぐらい払えばいいですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
東奥義塾を一般入試で専願で受けるんですけど100点越してたら入れますかね?
1 件の回答 -
入れました?
結果が知りたいです
-
-
-
高校受験♥1
東奥義塾を一般試験で専願で受けるんですけど100点越してたら合格しますかね?
1 件の回答 -
内緒さん
前期で受けましたか?
一般だったらこちらも受けるので明日の本番頑張ろう。
-
-
-
高校受験♥3
東奥義塾の倍率が高いので不安なんですが、今回の普通科Bコースの最低合格ラインは何点くらいでしょうか?
1 件の回答 -
内申点にIあったら落ちますか?
自分委員長やってたんですけどそーゆーのも評価されるんですか?
-
-
-
高校受験♥4
東奥義塾の入試を受けるのですが、訳あってあまり中学校に行けておらず、人よりも勉強が出来ないのですが200点くらいでも合格出来るものでしょうか?
3 件の回答 -
はい!
一緒に合格できるように私も一生懸命頑張ります!
どこかで会えたらいいですね👍🤗🤗
-
-
-
高校受験♥2
現在 中学校3年生です。
東奥義塾を第一志望高にしてます。病気で欠席や遅刻が多く、内申も良くありません。
一般試験で落ちたら 二次試験を受けても 合格できませんか?1 件の回答 -
2次試験とは再募集のことですか?
再募集のことなら東奥義塾高校では受験者が多いため再募集はないと考えた方が良いと思います
-
-
-
学校生活♥2
東奥義塾では普通の人は
バイトOKですか?
どうか教えてください、誰でもいいので!(`ω´)1 件の回答 -
アルバイトをするには、学校に許可申請をし許可がおりたら出来ます。アルバイトは、お金欲しさにするのは良くなく、あくまでも仕事であって遊びではない。親の家計を助ける、または、将来進学する資金を貯める等、目的をしっかりもってやりましょう。
-
-
-
高校受験♥2
私は、まだ2年生なんですけど、今年三年生になり受験生になるのですが、東奥義塾高校は、何点行ければだいたい受かりますか?
3 件の回答 -
200もいらんと思うよ。
確実に、というなら220くらいかな。
大学進学を少しでも考えるなら県立だし
就職だとしたらなおさら県立だと思う。
-
-
-
高校受験♥6
今年、受験生です。
東奥義塾高校の特進クラスはどのように割りふられるのか教えてください2 件の回答 -
特別進学コース(CIコース)は受験時に基準の点数を取っていて、入学説明会時に進みたいクラスの希望を出します。後日、選ばれた生徒がCIコースに行けますよ。
CIコースは職員室もほかのコースとは別で、教室も特進クラスだけ違う階にあります。
-
-
-
学校生活
東奥義塾で使うノートはA5でも大丈夫ですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
義塾高校の受験1000人だそうですが、何時に家を出ればいいか迷っています。6時半だと遅いと聞いたのですが、みなさんどうですか?
2 件の回答 -
弘前高校でビリの方にいるのと東奥義塾でそこそこ上の方にいるのとでは、同じ大学を受験するとしてどちらが有利ですか?
-
-
-
高校受験♥7
私は実力テストで260~270、全県テストで220~200です。
東奥義塾高校の進学コースに入るには難しいですか?
また、進学コースから難関私立大学に入ることも頑張ればできますか?
2つも質問すみません!2 件の回答 -
義塾は公立高校の先生より指導技術のレベルが高いようです。私は現役高校生専門の塾で英語を教えていますが、弘前市の進学高と言われる高校の指導レベルは悲惨としか言いようがありません。高校は予備校ではないので、 ...60字以上
-