掲示板の質問(最新3件)
略称は八商(はっしょう)、商業。 概要 歴史1927年(昭和2年)創立の「八戸町立商業学校」を前身とする。1948年(昭和23年)の学制改革により新制の商業高等学校となる。1975年(昭和50年)に全日制課程が青森県に移管されたことにより現校名に改称。2012年(平成24年)に創立85周年を迎えた。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
学校生活♥1
母子家庭なので普段からバイトをしたいのですが、夏休みなどの長期休みにしかバイトは出来ない感じですか?
1 件の回答 -
基本的には長期休みしか出来ませんが、届けを出せばできると思います
-
-
-
その他
情報処理科希望です。バイトをしたいのですが以下の条件だったら通ると思いますか?
・母子家庭 ・児童扶養手当をもらってる0 件の回答
-
-
-
学校生活♥3
原則アルバイトは長期休業のみと伺ってますが、生徒会や生徒からの声で校則を変えることなどできますか?どうしてもアルバイトがしたいです
2 件の回答 -
校則レンジャーというものができました!!
ぜひ入ってください!
-
-
-
学校生活♥2
商業高校はバイトいつから可能でしょうか?
また髪型や、スマホの使用など校則を詳しく知りたいです。
部活動は強制ですか?3 件の回答 -
通年バイトの許可をとるためには保護者、本人、先生何名かで面談を行います。奨学金をもらっているか、家庭の経済状況はどのような状態か、なぜアルバイトが必要なのか。
大学進学したいから→アルバイトをする では個人的な意見ですが少し弱い気がします。家庭の経済状況と上手く組み合わせて理由をお話できれば良いかもしれません。
ご武運をお祈りします。
-
-
-
部活動♥3
片親なんですが、長期休み以外でもバイトをすることは可能ですか?
もしバイトができた場合、弓道部に入りたいのですが、やっぱり運動部とバイトって無理ですか?1 件の回答 -
基本夏休みと冬休みはバイト可能ですが、長期休み以外のバイトは認められていませんよ。弓道部は午後まで部活があるそうなので、難しいと思います。
-
-
-
学校生活
運動部やりながらのバイトできますか?
0 件の回答
-
-
-
その他
家庭の事情があっても夏と冬以外にバイトをすることはできないのですか?
0 件の回答
-
-
-
その他♥2
バイトできますか?
2 件の回答 -
部活は入らなきゃだめですか?帰宅部でもいいでしょうか?そこが不安です。
-
-
-
高校受験
商業ってバイトしても大丈夫なんですか?
あと、実テではどれくらいとればいいんでしょうか?内申も教えてください!1 件の回答 -
基本的にバイトは禁止です。ただし、長期休業中(夏休み等)は許可を得ればできます。
テストは科によって違いますね。商業科は310程度で国際経済科は300程度ザで情報処理科は最低でも320出来れば350程度とれればいいですね。内申点はどの科でも100以上あれば良いですよ
-
-
-
学校生活
商業って
*バイトってOKなんですか?
*部活は強制参加ですか?
*だれか停学や退学になった人いますか?
なった人の理由も教えてください!!1 件の回答 -
1.バイトは長期休業中は大丈夫です。
しかし家庭の事情でいろいろあるならば1年中大丈夫です。
2.部活は全員参加です。
3.最後の質問は答えられません。
-
絞込み解除