掲示板の質問(最新3件)
略称は八商(はっしょう)、商業。 概要 歴史1927年(昭和2年)創立の「八戸町立商業学校」を前身とする。1948年(昭和23年)の学制改革により新制の商業高等学校となる。1975年(昭和50年)に全日制課程が青森県に移管されたことにより現校名に改称。2012年(平成24年)に創立85周年を迎えた。 - つづきを読む
-
-
高校受験
合格おめでとうですね。
春からみんな頑張りましょう!0 件の回答
-
-
-
高校受験
第1希望情報処理科、第2希望商業科で受験をしました。
自己採をして200点に届かなかったのですが面接はかなり手応えがあります。
やはり200点超えないと合格は厳しいでしょうか?😭0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
内心94実テ290全県D判定
検定(珠算3級、漢検3級、数検1次のみ
)
商業科受けようと思っています。
今のままでいけますでしょうか?
また、面接では皆様なんて聞かれましたか?質問攻めで申し訳ないです。2 件の回答 -
コメントありがとうございます!とても参考になりました。
また、質問よろしいでしょうか?実は最近実テで268点でした…。これはもう正直厳しいですか?また珠算についてどのようなことが聞かれると思いますかね😣
-
-
-
高校受験♥4
自己採点…どのくらいとりましたか?
3 件の回答 -
厳しめにつけてそれなら10点以上は上がりますね( *˙ω˙*)و グッ!
穏やかな心で合格発表行きたいです。.....できたら。
受験お疲れ様でした〜(*´꒳`)
-
-
-
その他♥2
受験頑張るぞ!
合格するぞ!1 件の回答 -
自己採点、結構高かったよ......Σ(゚д゚;)
テレビの録画見てやった
-
-
-
高校受験♥3
情報処理科って最低何点くらい必要ですか?中学での部活は吹奏楽で県大会までは行ってます。
3 件の回答 -
今年は200行かなくても入れると思いますよ
去年は定員割れしていたのもあって情報処理科に100点行かずに合格した人がちらほらいました。
ですが、あくまで予測なのでせめて230くらいはあった方がいいと思います^^;
-
-
-
高校受験♥4
商業科って何点ぐらい取っていれば合格出来るんでしょう……?
毎年の男子の人数から考えて女子20人ぐらいは落ちるかと……
大体のボーダーラインってどれくらいなんです?
やっぱ300点以上は必須ですよね4 件の回答 -
私は怖くて自己採点やってません(笑)
-
-
-
高校受験♥4
商業科受ける人いますか? 実力テストいつも何点ですか? 回答お願いします❗
4 件の回答 -
そうですね!お互いにがんばって合格しましょう!
倍率は、いつもより低めなので!!!
-
-
-
高校受験♥5
-
Yahoo!→人狼オンライン(検索)→村を探す→「受験生身内村」→村に入る。一旦そこで落ち合うのはどうでしょう?一応開いて待ってます
-
-
-
高校受験♥6
今年受験するみなさん!
どういう風に勉強してますか、、?
自分は270くらい取るために日々
宿題とか、、(それでいっぱい)やってるのですが…
230〜240あたり、、、
うまく良い点取れる勉強方法とか
ありますか??、、3 件の回答 -
ありがとうございます!
あと少し、めっっっちゃ頑張ります!
なんか、みなさんのお話見てたら、やる気が出てきました!!
情報処理科合格してやる!!!(燃!)
(商業友達すぐ出来そう…(嬉)
-
-
-
高校受験♥4
商業科が落ちた人で、情報処理に合格とかってあるんですか?
定員割れしてても、それが心配です。3 件の回答 -
受験、頑張ってくださいね😊(*^^*)
私の娘も今年 情報処理科を受けます。
娘の先生は 300点は欲しいけど、取れないならせめて270~280かなぁ って言っていたそうです。
勉強ファイトです‼
-
-
-
高校受験♥2
今年 商業の情報処理を受けます。
実力テストが280点くらいなのですが、先生からは350点を取って欲しいと言われました。
同級生や先輩などから300点を超えたらいいと言われたのですが…
私は今320点を目標に頑張ってます。
320点は情報処理科受験合格できますか?
今のところの倍率は 1.08 40人中43人です。2 件の回答 -
何度も付け足しすみません💦
倍率が 0.98 40人中39人になりました。
-
-
-
高校受験♥2
商業科を受けようと思うのですが
内申点96 実力テストの平均が300点
ぐらいです。 受かりますかね?
不安です。2 件の回答 -
有難うございます。受験勉強頑張ります❗
-
-
-
高校受験♥2
中三女です。
内申94、実力テスト平均240
商業科だめですかね、、、1 件の回答 -
微妙ですね確実に合格を目指すならやっぱりあともう少し頑張ってみてはいかがでしょうか受験は何があるかわかりませんから
-
-
-
高校受験♥1
国際経済が募集停止になったので、商業科か情報処理科どっちにするか悩んでます。どちらがレベルが高いですか?
1 件の回答 -
レベルはその年で違うと思いますよ。ただ人数は商業科の方が多いですよね。受験では300点以上を目標に今から勉強するとどちらの科でも合格出来ると思いますけどただ国際経済が停止になった分合格点ボ−ダ−ラインも若干上がる可能性はあると思いますが自分を信じて頑張って下さい。
-
-
-
高校受験♥3
今年、商業高校の、情報処理科を受けたいと思っています!それで、
定期テストや本番では、何点くらいをとれればいいのでしょうか。3 件の回答 -
レベルはその年で違うと思いますよ。受験では300点を目指し頑張ってみてはただ国際経済科が停止になった分受験ボ−ダ−ラインの合格点は若干上がる可能性があるとは思いますが授業内容はどちらの科も大体似てる内容ですよ
-
-
-
高校受験♥1
国際経済科 受けます。
実テは、いつもまちまちで250−300
あたりです
内申は、92で 英検漢検4級です
ウルスラ受けて、合計240くらいでした
将来は、パティシエになりたいのでどうしても入りたいです。
合格できますか?2 件の回答 -
ありがとうございます。
-
-
-
高校受験♥3
考査がだいたい370で
実テがだいたい330で
全県だと275くらいです
内申は99です
受かりますかね(^^;
検定はめんどかったので受けたことないです、、、7 件の回答 -
いや、やっぱり無理ですね。
-
-
-
その他
国際経済科合格した方いますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
商業が再募集あゆという噂は本当ですか?
また、ある場合は全部の学科ですか?6 件の回答 -
270点で合格した人がいましたよ
-