高校受験ナビ
検索
公立
共学

黒石高校のテスト

1ページ目質問88テスト
くろいし
偏差値 48
黒石高校のいいね220
438件の質問と1018件の回答
概要
青森県立黒石高等学校は、青森県黒石市にある県立の高等学校。
県立の高等学校では唯一の看護師を養成する学科があり、5年一貫教育を行っている。2020年、黒石高校(旧校)と黒石商業高校が統合され、新設の黒石高校が開校した。 前身校1925年 - 黒石実科高等女学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
黒石高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(黒石高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      同じような質問失礼します
      現在中2なのですが定期テスト等の合計点が200行くか行かないくらいです。
      黒石高校に入れますかね?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      中学2年生です
      最近学校に行く回数が1週間に1回休む、そして定期テスト等が国語60点代 数学10点代 理科社会20点代 英語40点代なのですが入れますかね?
      どれくらい頑張れば入れるか追加で教えてほしいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年 情報デザイン科を受験する者です
      最終倍率が1,15と増えていて泣きそうになりました、
      実力テストは250〜270ちょいなのですが、大丈夫でしょうか、
      美術系の賞は結構取れています
      実力テスト、290近く取れば確実に入れますかね
      良ければどなたか教えてくださると嬉しいです

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      回答ありがとうございます
      気持ちが楽になりました!ありがとうございます

    • 高校受験1

      佐藤@@中学生

      実力テスト190〜210点なのですが、普通科入れると思いますか。
      ご回答お願い致します。

      2件の回答移動
    • 佐藤@@質問した人

      回答ありがとうございます。
      自信つきました。

    • 高校受験1

      秘密@中学生

      テストでの点数が190点代なのですが、情報デザイン科に入れますかね?それと化粧や前髪はどれくらいなら許されますか?教えてくれると嬉しいです!

      1件の回答開閉
    • 在校生@在校生

      190点でも意外といけるって⭐️
      化粧は眉毛描いてるのすらアウト&反省文、前髪は頭髪検査以外なら何も言われないよ❤️ちな、スマホは一番アウト!メイクは人によって違うけど先生と仲良かったら指導はほどほどななるかもねん‼️

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年情報デザイン科を受験しようと思っているのですが、1番最新のテストで200点代を取ってしまいました。今日発表された1次審査の倍率1.10倍という数字に、もしかしたら受験に落ちてしまうのではと不安に感じています。ですが諦めるにはまだ早いと感じ、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • ししょうです。@在校生

      ※定員割れしてたから今の倍率状況だとわからない
      ギリ200点あるかな??みたいな点数で入りました。周りの友達から聞く限り200~250点で入ってる方が多かったです。なんなら200点もない人もいました。つまりよほどの悪いことしてない限り大丈夫ってことね。 ...80字以上

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      あと三日後に黒石高校の普通科を受験するのですが、先日最終倍率が出て0.76で定員割れでした。自分は模擬テストで200と少ししか取れてなくてこの点数で受かると思いますかね?教えて下さい!

      0件の回答開閉
    • その他3

      内緒さん@一般人

      バイトをするにはテストの点数など関わってくるのでしょうか?
      教えていただけると嬉しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      バイトをするには、テストで赤点以上(30点以上)取っていなくてはなりません。ちなみに、バイトは夏休みと冬休みしかできないです。

    • 高校受験1

      2024年受験@中学生

      2024年に黒石の看護科を受験したいなと考えているんですけど、定期テストでは350点が平均で実力テストでは250点くらいが平均なんです、、 三者面談では1、2年生の実テの点数は関係ないから3年生の実テで本気出せば良いって言われたんですけど、実テは何点ぐらいとっておけば良いのでしょうか?
      黒石がダメなら東奥学園に行こーと思ってます。

      2件の回答移動
    • 現中3@中学生

      最低でも350点はとっておかないと余裕もって入れないと思います。来年の看護科の倍率にもよると思いますけど。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      看護科、実力テスト260だったら落ちますか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      少しきついかもしれません。実テで300位あると安心ですよ

    • その他2

      内緒さん@一般人

      黒石高校の看護科は3年生になったら自動車免許とりにいけますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      3年生の2月頭にある看護科専攻科に進学するためのテストに合格して進路が確定してからじゃないと免許は取りにいけません。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      普通科志望なのですが、何点くらいではいれますか?
      私は定期テストでは300~370点、実テでは300点ほどです。
      あと校則はどういうものがありますか??
      髪型についてなどいろいろなのが聞きたいです。
      バイトもしたいのですが、許可はすぐにおりますか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      普通科志望なら余裕だと思います
      実テで200点程でも入れるのではないでしょうか
      校則が今年中に改定されるかはわかりませんが、女子は前髪は眉上で、容儀指導の時にピンで止めるか切らないとやるまで言われます
      男子はツーブロや前髪で注意を受けます
      制服も女子の靴下、男女の冬のセーターが指定です
      (値段が高いです)
      バイトは夏休みと冬休みはできますが、普段は禁止です

    • 高校受験1

      看護科志望@中学生

      来年受験の中二です。
      現在、看護科を志望しているのですが毎年倍率が高くて不安なので志望校を変えようか悩んでいます。
      定期テストでは330点,実力テストでは260点くらいです。
      志望校変えた方が良さそうでしょうか?

      2件の回答移動
    • 看護科@在校生

      実力テストで300は取れた方がいいと思います

    • 高校受験

      2022受験@中学生

      私は実力テストで200点以下で情報デザイン科を志望しています。担任からは「当たって砕けろ」みたいなことを言われたのですが、受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      2022@中学生

      実力テストで点数が200点を満たしていなくて、情報デザイン科志望です。先生からは「当たって砕けろ」みたいな感じで言われているのですが、受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      率直にいうと、200点を満たしていない場合でも定員割れしていれば大半の人は受かります。(中学校での生活態度等・成績があまり悪くなかったらの場合ですが...)かと言って、200点以上は取る気持ちで受験に臨んだ方がいいと思います。勉強頑張ってください。応援してます。

    • 高校受験

      K@中学生

      私は今中学2年生で、情報デザイン科に行きたいと考えています。

      【知りたいこと】
      1出席日数が少なくても大丈夫なのか
      2テスト等点数が300以下でも大丈夫なのか

      こちらを教えて頂けるとありがたいです。。

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今年普通科を受験しようと思ってるんですが何点くらいとればいいですか??ちなみに実力テストでは毎回200点くらいとってます。入れますか??

      2件の回答移動
    • 看護科女子@在校生

      260〜290の間違いですすみません

    • 高校受験2

      未定@一般人

      中学3年生です
      情報デザイン科志望なんですが、
      実力テストがだいたい250~280の間くらいなんですけど…どのくらいの点数を取れば入れますかね…?

      2件の回答移動
    • MOHU@中学生

      中学1年です。将来情報デザイン科志望で、点数が不安だったので助かりました!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      定期テストで350点くらいなんですけど、看護科入れますか?

      1件の回答開閉
    • 男子看護@在校生

      僕のときはボーダーが350点でした。進路担当の教師からボーダーラインの設定がなされている場合はその点+30点を目指して頑張りましょう。また、380~460くらい取ってれば確実で入れます。ですが、口述試験も大事になってくるので筆記試験だけに手を入れず口述試験にも手を入れ、頑張りましょう。応援しています。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      実力テストの点数を280〜300点くらい毎回取っていますが合格出来ますかね?

      0件の回答開閉