高校受験ナビ
検索
公立
共学

黒石高校の勉強

1ページ目質問45勉強
くろいし
偏差値 48
黒石高校のいいね220
438件の質問と1018件の回答
概要
青森県立黒石高等学校は、青森県黒石市にある県立の高等学校。
県立の高等学校では唯一の看護師を養成する学科があり、5年一貫教育を行っている。2020年、黒石高校(旧校)と黒石商業高校が統合され、新設の黒石高校が開校した。 前身校1925年 - 黒石実科高等女学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
黒石高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(黒石高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年情報デザイン科を受験しようと思っているのですが、1番最新のテストで200点代を取ってしまいました。今日発表された1次審査の倍率1.10倍という数字に、もしかしたら受験に落ちてしまうのではと不安に感じています。ですが諦めるにはまだ早いと感じ、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • ししょうです。@在校生

      ※定員割れしてたから今の倍率状況だとわからない
      ギリ200点あるかな??みたいな点数で入りました。周りの友達から聞く限り200~250点で入ってる方が多かったです。なんなら200点もない人もいました。つまりよほどの悪いことしてない限り大丈夫ってことね。 ...80字以上

    • 高校受験2

      2022@中学生

      実力テストで点数が200点を満たしていなくて、情報デザイン科志望です。先生からは「当たって砕けろ」みたいな感じで言われているのですが、受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      率直にいうと、200点を満たしていない場合でも定員割れしていれば大半の人は受かります。(中学校での生活態度等・成績があまり悪くなかったらの場合ですが...)かと言って、200点以上は取る気持ちで受験に臨んだ方がいいと思います。勉強頑張ってください。応援してます。

    • 高校受験4

      看護科志望@中学生

      私は今年受験なんですが、実力テストで300〜270ぐらいの点数です、看護科入れますかね?先生には320あればいいかなとは言われましたが、私の今の点数では無理ですか?

      2件の回答移動
    • 看護科志望@中学生

      お返事ありがとうございます!あと約一ヶ月本気で頑張ります!
      絶対看護師になりたいのであと少し我慢して勉強頑張ります!
      お忙しい中お返事くださって本当にありがとうございました🥰

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      普通科を受験したいのですが、実力テスト210点って入れますかね、、、。

      1件の回答開閉
    • @一般人

      断言はできませんが、入れる確率の方が高いと思います。
      もっと勉強をし、点数をのばすとより合格に近づくと思います!
      頑張ってください!

    • 進学先3

      にこ@中学生

      3年間勉強を頑張って黒石高校の普通科から看護師を目指すための学校へ進学するのは難しいですか?
      また、文系理系を2年になったら決めてわかれる(?)みたいなのを聞いたのですが、看護師を目指すのには理系でなくてはならないのですか?

      そして、普通科で入試の日は最低でも何点とると合格できますか?
      多くてすみません。回答よろしくお願いします。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      丁寧にありがとうございます!
      あと10日頑張ります!!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      2・3年生の先輩方教えてください。一年生には授業中にスマホをいじってる人やお菓子を食べてる人がいたり、勉強の邪魔になるひとが多いです。先輩方の中にも多いですか?また、不登校や退学した人はいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      2・3年ではないですが…。スマホは隠れてやってる人はいましたが、流石にお菓子はないです。授業中の脱線で盛り上がりすぎてちょっと…って事はありましたが、スマホやお菓子で邪魔に思うようなことをしてた人はいないです。
      私達の学年では不登校はいなかっ... ...80字以上

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      弓道場と武道館って設備いいですか?
      武道に興味があるものなので知りたいです
      あと、書道部って初心者歓迎ですか?

      1件の回答開閉
    • 弓道人@在校生

      弓道やりたいならぜひ弓道部へ
      設備はあんまり期待しないほうが良いかと。
      勉強頑張ってください

    • 高校受験2

      すい@中学生

      中3女子です!

      今年看護科を受験しようと思っているのですが、実力テストで平均340くらいだとたりないのでしょうか…?

      そして私は理系が全然ダメでいつも数学が50点、理科が60点程度です。文系は良いのですが…(汗)
      テストでいい教科と悪い教科の差が激しくても問題ないでしょうか??

      回答よろしくい願いします!!

      2件の回答移動
    • すい@中学生

      解答ありがとうございます!

      文理差があっても大丈夫、というコメントを見てほっとしました¥( ¨̮ )/
      でも油断はせずに、余裕で合格できるよう残り数ヶ月勉強に励みたいと思います!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      こんにちは!!
      今年黒石高校看護科を受験しようと思っている青森市住みの中3です。

      看護科の先輩方に質問なのですが、面接の時には具体的にどのような内容が聞かれるのですか??

      また、看護科の先輩方がやっていた受験必勝法などがありましたら教えていただけると嬉しいです<(_ _*)>

      よろしくお願いします!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      私も青森市からです!
      よろしくね!

    • 高校受験

      柚乃@中学生

      来年看護科を受験したいと思っています
      2年生のベネッセの方が375で精選が320くらいなんですがこの点数は安全圏と言えますか??

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      看護科の者ですが授業等では使用していませんね。
      学校の授業は教科書やプリントが中心となっています。
      個人の勉強のために用意するのも一つの方法だと思いますが、医療分野の知識や常識は1年で大きく変わることがあります。何年間も使うとなったときは、あまり頼りにならないのではないかというのが個人の意見です。

    • その他

      m@中学生

      看護科に入りたいのですが
      看護科に入る人は、中学生の時に看護の勉強をしていきましたか?私は、何も勉強していないのですが勉強していったほうがよいですか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      何もしませんでしたし、しなくても大丈夫です。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      看護科を受験するんですが、精選テストで平均300弱くらいでした。ベネッセだと320.30くらいだと思います。今年は去年より難しいと聞いて、正直不安です。どのくらいとれば安全圏なのでしょうか。

      3件の回答移動
    • 看護科@在校生

      もう苦手を克服して行くしか無いと思います。

      勉強方法として、1つは数学以外の教科のケアレスミスを無くしたり苦手な事を直す。2つは数学の苦手な所をひたすら行って数学の点数を稼ぐ。3つは両方。
      ですかね。 ...60字以上

    • 高校受験1

      看護科志望@中学生

      ド直球ですいません。

      面接ではどのようなことが聞かれることが多いですか?また、在校生の方は面接の時どのようなことを聞かれましたか?
      そして、どのような受け答えをしましたか?自己主張をし過ぎないなどの、 ...100字以上

      8件の回答移動
    • 和花@一般人

      ・・・・っあ。っはい。察します。

      多分乳がk式でもしは入れたら、私の事分かっちゃうと思います。

      私も、姉の友達だった人が黒看にいるので・・・

      はい!勉強頑張ります!
      冬季だけでも塾に行きたいです(泣)

    • 学校生活

      レン@中学生

      黒石看護科に入ろうと思っています。
      黒石看護科は勉強が大変だとよく聞くのですが宿題がたくさん出たり、一日の家庭学習を指定されたりしますか?
      皆さんは家での自分の趣味の時間などは普通にありますか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      1・2年は今、家庭学習時間が短いということで一人勉強させられてます。決まりは違うみたいですが。看護教科の課題は、長期休暇なら結構多いです。普段はあまり出ません。趣味などの時間は普通に取れます。短くても3時間は。先輩方は分かりませんが。

    • 高校受験

      イルマ@中学生

      看護科の方々は受験の時、受験勉強はいつごろから始めましたか?

      2件の回答移動
    • イルマ@中学生

      内諸さん回答していただきありがとうございます!!
      やっぱり夏休みからですよね。
      夏休み始まったので少しずつでも勉強していきたいと思います。

    • 高校受験1

      イルマ@中学生

      看護科志望です。
      実力では350点くらいで学校の定期テストでは470点はとれているので先生にも大丈夫といわれていますが、余裕で合格するには実力で400点取れていたほうがいいですか?

      2件の回答移動
    • イルマ@中学生

      秘密さん回答していただきありがとうございます!!
      入学できるように勉強がんばっていきたいと思います。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      4月から中3になります。来年黒石高校を受験しようと思うのですが、部活動で軽音部というのはありますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます‼︎
      文化部多いんですね…運動部に入っても大丈夫ですかね?

    • 高校受験

      ☆秘密☆@中学生

      中学2年生です。
      看護科を考えています。
      看護科に合格した人は中学生の時、だいたい、いつもどのくらいの点数をとっていましたか?

      3件の回答移動
    • 在校生@在校生

      参考にしていただけたのなら幸いです‼︎
      何事もチャレンジすることが大切だと思います。
      どの高校へ行くとしても応援しています!
      受験勉強頑張ってください‼︎

    • 高校受験

      受験生@中学生

      今年看護科受験します!

      毎年看護科には何人くらい受けていますか?

      あと、最低点数教えていただけたら嬉しいです♪

      5件の回答移動
    • 看護科@在校生

      そうですね(*´∀`*)

      でも、あんまり気合入れすぎて体調壊さないように気をつけてくださいね!

      暗記大事ですよ!

    • 高校受験

      看護科希望の中三です。@中学生

      最近やったベネッセのテストで点数が226点で、欠席も過去にだいぶしているのですが受験に受かる事は出来るでしょうか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      結構いますよー!
      実習は特に三年生から忙しくなるのであんまり関係ないとおもいますっ
      一・二年の時は校内実習が主なのでそんなに忙しくないとおもいますよ♪