高校受験ナビ
検索
公立
共学

黒石高校の看護科

1ページ目質問192看護科
くろいし
偏差値 48
黒石高校のいいね220
438件の質問と1018件の回答
概要
青森県立黒石高等学校は、青森県黒石市にある県立の高等学校。
県立の高等学校では唯一の看護師を養成する学科があり、5年一貫教育を行っている。2020年、黒石高校(旧校)と黒石商業高校が統合され、新設の黒石高校が開校した。 前身校1925年 - 黒石実科高等女学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
黒石高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(黒石高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      黒石看護科を目指しています。
      実テは350〜390くらい取っています。
      中学では部活をやっていないのですが、部活によって不利になったりしますか

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年黒石高校の看護科を受験する中学3年です。
      模擬では280.90くらいなのですが入れるでしょうか😭2次の倍率は1.3倍ほどです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      黒石高校の看護科を目指しています。
      入試の点数何点で合格しましたか?
      在校生や卒業生の皆様教えてください。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      黒石高校の看護科を目指しています。
      実テでは、310点前後を取っています。
      このままでは黒看に入れるでしょうか?
      また、入るためには何点ぐらいを取っておけば確実に入れるでしょうか??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      頑張ります🔥

    • 高校受験1

      2024年受験@中学生

      2024年に黒石の看護科を受験したいなと考えているんですけど、定期テストでは350点が平均で実力テストでは250点くらいが平均なんです、、 三者面談では1、2年生の実テの点数は関係ないから3年生の実テで本気出せば良いって言われたんですけど、実テは何点ぐらいとっておけば良いのでしょうか?
      黒石がダメなら東奥学園に行こーと思ってます。

      2件の回答移動
    • 現中3@中学生

      最低でも350点はとっておかないと余裕もって入れないと思います。来年の看護科の倍率にもよると思いますけど。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      看護科、実力テスト260だったら落ちますか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      少しきついかもしれません。実テで300位あると安心ですよ

    • その他2

      内緒さん@一般人

      黒石高校の看護科は3年生になったら自動車免許とりにいけますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      3年生の2月頭にある看護科専攻科に進学するためのテストに合格して進路が確定してからじゃないと免許は取りにいけません。

    • その他

      内緒さん@一般人

      看護科っていつ運転免許取りますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      黒石高校に入ってよかった点を教えてください

      2件の回答移動
    • 10年前卒業生@一般人

      同期より若く働くことにより、チヤホヤされる
      金を貯める能力がある人間は貯金がガンガンすすむ

      が、身体の衰えは若く始まる

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      黒石高校にはどんな校則がありますか?厳しいですか?

      1件の回答開閉
    • 看護科@在校生

      バイトは夏休み、冬休み以外禁止
      スマホの使用禁止
      制服の着こなしについてはめっちゃ細かい
      メイク禁止
      ツーブロック禁止
      その他もろもろめんどくさい校則ありますよ。
      底辺校の割に校則厳しいです。

    • 高校受験1

      看護科志望@中学生

      来年受験の中二です。
      現在、看護科を志望しているのですが毎年倍率が高くて不安なので志望校を変えようか悩んでいます。
      定期テストでは330点,実力テストでは260点くらいです。
      志望校変えた方が良さそうでしょうか?

      2件の回答移動
    • 看護科@在校生

      実力テストで300は取れた方がいいと思います

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年受験生の中3です!
      黒石高校の看護科を受験したいのですが面接はどういうことを聞かれるんですか?出来れば詳しくお願いします!

      1件の回答開閉
    • 看護科@一般人

      私の時はコロナ禍だったので、質問は三つで志望理由と、中学校で頑張ったこと、高校で頑張りたいことでした!面接の方々は見た目は怖いけど優しく頷いてくれるので問題ないです!!がんばれ!!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年看護科を受験するものですが面接はどういうこと聞かれましたか?出来れば具体的にお願いします!

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今年普通科を受験しようと思ってるんですが何点くらいとればいいですか??ちなみに実力テストでは毎回200点くらいとってます。入れますか??

      2件の回答移動
    • 看護科女子@在校生

      260〜290の間違いですすみません

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      黒石看護科志望です。
      スクールバスは通っていますか?

      1件の回答開閉
    • 看護科女子@在校生

      普通のバス(弘南バス)なら川部駅〜黒石駅で通っています。
      私も川部駅から乗り、黒石高校入口で降りています
      ただ、本数が少なく朝は1本逃すと12時頃までバスがありません。また、帰りたい時間にバスがなく不便なことが多いです

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      実習は大変ですか??
      看護の実習は実習後のレポートがすごく時間がかかり、大変だとよく聞きます。
      家に何時ごろ帰って、そこから何時間かかって終わりますか?

      1件の回答開閉
    • 男子看護@在校生

      看護実習はまず先に座学から学びます。例で言うと手洗い法でしたら、座学で1手洗い・手指消毒は何故するのか2手洗い・手指消毒の注意点3手洗い・手指消毒の仕方 を知識として取り込みます。知識がないと実習では間違ったことをやります。 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      定期テストで350点くらいなんですけど、看護科入れますか?

      1件の回答開閉
    • 男子看護@在校生

      僕のときはボーダーが350点でした。進路担当の教師からボーダーラインの設定がなされている場合はその点+30点を目指して頑張りましょう。また、380~460くらい取ってれば確実で入れます。ですが、口述試験も大事になってくるので筆記試験だけに手を入れず口述試験にも手を入れ、頑張りましょう。応援しています。

    • 高校受験1

      無名@中学生

      男 中3
      黒石高校看護科って男が少なくて、
      1学年に1人だけ男子だと浮いたりしますか?
      そこが心配でどこの高校受験するべきかなやんでいます

      1件の回答開閉
    • 看護男子@在校生

      現役看護男子です。今の2学年が男子1人です。ですが、悪いうわさも聞きませんし、みんな仲良いそうです。体育の時間とかは他クラスと合同になると思います。最終的に受験を受けるのはあなたです。なので高校選びは真剣に決めてください。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      看護科315点だったんですけど大丈夫ですかね?

      2件の回答移動
    • 看護科@一般人

      看護科開示点253点で受かったので大丈夫だと思いますよ!!

    • 高校受験1

      赤さ棚@中学生

      黒石高校に入りたいのですが実テ何点で何点採ればいいのでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 中3@中学生

      普通科は260以上、情報デザイン科は270以上
      看護科は310以上
      400とってれば安全圏だと思います。