教えて!三本木高校 (掲示板)
質問数:210件 / ページ数:21
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/04(火) ]
進学実績もホームページから消えた?、付属効果なしか、全国的には中高一貫校が伸びてるのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
中高一貫にしてもその強みを全く活かせてないから、良かったのは最初の2年だけだったね。

せっかく賢い生徒を獲得できても、そういう生徒に対する教育が全然できていない。高校から入った生徒とごちゃ混ぜにして、レベルの低い教育しかできないんだもの。

もう倍率もかなり低くなってるし、あと数年で1倍切るんじゃないかな?
内緒さん@関係者 [ 2018/09/23(日) ]
昨年の進学率、恥ずかしくて公表できないでしょうね。今年3月に卒業した子供たちと親御さんの気持ちを考えると、気の毒でなりません。
努力して入学した生徒も、そうでない生徒も、まさか行く先が決まらず卒業することになるなんて、思いもしなかったでしょう。

三高の周辺にある普通校が、三者面談で進路を明確にしている時期に、三高は講習講習で面談は後回し。たいして成果も上がらないうちに時間だけが過ぎ、面談をする頃には推薦される生徒は、あらかた決まっていたようで。講習はどの程度の効果があったのかまで、分析しているのでしょうか。

推薦も甘い気持ちで受けるなだとか(そんな甘い気持ちで推薦入試を考える生徒はいるのでしょうか?)、他の普通校では考えられないです。入学してから時間と共にやる気の無くなる高校。進学率にそのまま反映されていると思います。

生徒に対して熱の無い進路指導の先生の問題でしょうか。もっと教育に対して熱のある、生徒に好かれるような先生が増えていくことを願います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/25(火) ]
実際、進学実績はどんなもんですか?、付属を受験するか悩みますね。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/30(日) ]
進学率、ホームページに載ってますよ。
ここ数年、予備校や自宅浪人等17〜19人になっていますね。昨年は、予備校16、自宅浪人6になっていました。色々ありすぎて個人的には子供が三本木高校に進学したことを後悔しています。高校選びは大事ですね。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/30(日) ]
上の子供が一期生の学年でしたが、現在の先生方の質の低さに愕然としています。
あの頃の先生方は軒並み八高へ異動されたので、SSHの指定校からも外れ嘗ての勢いもない三高より八高目指した方がいいと思いますよ。
匿名@一般人 [ 2018/11/04(日) ]
先生の質が低いのか、生徒の質が下がったのか・・・。
頼むから将来「三高出身」って恥ずかしくて言えなくなるような状況にはしてくれるなよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/23(月) ]
この前のベネッセ(実力テスト)で327点だったんですが、今の状態だと三本木落ちますか…?
内緒さん@保護者 [ 2018/07/26(木) ]
今の時点ではまだなんとも言えないと思います。これからの頑張り次第でまだまだ伸びるると思います。夏休み苦手克服など、勉強方法はいろいろだと思います。
内緒の@一般人 [ 2018/09/01(土) ]
うーん、今までの成績がどのくらいなのでしょう?
中間、期末テストはいつも370点くらい取れてますか?
内申点も加算されます。
入れたとしてもギリギリならば辛い思います。
現に何人か辛い思いをしてる子達が居るのは事実です。
毎朝、小テストも有り合格ラインを越えないと再テストになります。
テストが苦にならないのなら大学目指せて良い学校ですよ。
しかし、本当に楽しく学生生活を送りたいならば他の学校の方が
良い場合も有りますよ?
目的を持って三本木を目指すならもっと頑張りましょう。
最終的に受かってから頑張る!では本当に大変です。
頑張って下さい。
匿名@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
今の三高なら余裕。数年前ならギリギリってとこかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/06(水) ]
面談?でどんなことにきをつければいいでしょうか??
内緒さん@保護者 [ 2018/06/07(木) ]
何年生の面談ですか?
学年によって内容が違うと思いますよ!
ちなみに私は三年生の親です。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/07(木) ]
ちなみにお子さんは何年生ですか?
学年にもよると思います。
内緒@一般人 [ 2018/06/09(土) ]
確かに何年生にかによりますね。
1年2年に関してはまだまだ分からないでしょうが
3年はある程度は成績と照らし合わせ、
やりたい勉強、なりたい職業で大学を考えておく事です。
狙える大学、安全圏の大学を最低でも3校は考えておくと
先生の方も楽かもしれません。
AO入試で受験か、推薦入試か、一般入試かでも違ってきますよね。
お子さんと話し合ってから先生と一緒に考えてもらうと良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
今年の大学進学はどうでしたか?
内緒さん@保護者 [ 2018/06/07(木) ]
私も、気になるところです。
内緒@保護者 [ 2018/06/09(土) ]
食堂に向かう通路に貼り出されてありますよ。
今年からなのか?サイエンスクラスから何処に〜と
書かれていたと思います。
匿名@保護者 [ 2018/08/15(水) ]
先日資料をもらいましたが、進学率は年々下がっています。
今年の春卒業した子どもたちの浪人数、家事手伝い等の人数には驚きました。
個々の決断でしょうけど、今の三本木高校の指導状況ならあり得るだろうなと思います。先生の面倒見の悪さ、コミュニケーションの少なさ、面談の少なさ、どれをとっても疑問です。
高校生は大人に近づいているとはいえ、まだ先生の影響を大きく受ける年齢だと思います。本当に進学に熱心な先生が進路指導の担当だったり、そういう先生が多い年は進学率は高めなんだなと、データを見て思いました。
これから入学する子どもたちの時は、いい先生に恵まれるといいなぁと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/04/03(火) ]
新三年生の親ですが、大学ではなく専門学校を考えはじめています。(理系)
今の成績だと、国公立大学は厳しいので!
でも、やはり大学を考えるべきなのか?悩みます。アドバイスお願いします。
内緒@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
進学校に入ったからといって必ずしも大学に行く事は無いです。
目的が無いのに高い大学に入ったところで将来役立つか?は別な話です。
意外とですが専門学校にいって手に職つける方が良い場合もありますよ。
本人の本気次第で今から勉強すれば大学だって行けなくは無いですが
大学に行くより専門学校に行った方が本人には良い事もあります。
お子さんとちゃんと向き合って話を聞いてみて下さい。
それからどちらにするか判断すると良いかもしれませんね。
内緒@卒業生 [ 2018/05/23(水) ]
私自身も理系で現在は国公立大学にかっよています。現役時代それこそ三年生の前期の頃はたいていの先生には国公立は難しいと言われていました。特に偏差値国語は40代、英語は30代だったのでその二教科の先生には強く言われました。
国公立を目指すのならセンター試験ははずせません。本人の伸びしろ次第でもありますが、私の場合は200点ほど伸びました。
私は理系教科に自信があったので二次試験の配点の高い大学を選びました。
色々書きましたがやはり本人が大学で「何をやりたいか」が大切だと思います。大学進学はお金もかかるので本人の意思を十分に汲み取る必要があると思います。
匿名??@卒業生 [ 2018/12/19(水) ]
今の三高は、進学校では無いよ・・・。
ただの普通高校・・・。
塾も八高、北高、東高校位までをトップ校として、三高をその次のクラスに分けてたりするよ・・・。
定員割れも普通になってきたし。
もう、恥ずかしくて卒業生と名乗れない・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2018/03/18(日) ]
附属から別の高校を受験できるんですね。
附属に入るとそのまま三高に行かなければならないと聞きましたが。
附属も事情が変わってきたのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
附属ができた当初から可能でしたよ。ただ、三高に行くことが前提となっているので、別の高校を受験した時点で三高には行けなくなるはずです。

過去何人か附属から三高以外に進学している人はいますが、自分の知る範囲では親の仕事の都合で転校せざるを得ないとかそういう理由でしたね。
内緒@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
中高一貫校なので基本中学から高校へエスカレーターで上がれます。
しかし、中には三本木高校の偏差値を上回る強者が居たりすると
三本木高校(偏差値58〜60)より上を目指す生徒はいます。
まぁ、
上に入ればそれだけレベルの高い大学に入りやすくなりますからね。
ちなみにですが八戸高校だと普通に勉強がついて行ければ
東北大学くらいは3分の1は入れています。
高専ならば、国立大学は優先的に編入が可能です。
(この話は実際、高専で聞きました。)

しかし、三本木付属にまれに入れたけど成績はギリギリ……
と言う生徒はいないとは言い切れません。
そうゆう生徒は違う学校に通うかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
今年も再募集5人とありますが定員割れしていないのになぜですか?
内緒@保護者 [ 2018/03/15(木) ]
その話が上がると思ってました
今まで再募集はなかったらしいです。
確か去年も有りません。
まぁ、点数が合格点に届いていなかった。
って話かもしれませんね。
OB@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
蓋を開けてみたら、付属からのエスカレーターが
減った…もあるかもね?
一般組も学力不足は落とすだろうし。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/16(金) ]
付属からのエスカレーター減ったのは、付属からの違う高校を受験したってことですか?
OB@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
その様ですよ。
今回の欠員は、付属中から八戸高校と八戸高専に
進学した子が数名居たからの様です。
追加募集の倍率上がるかもね?十和田管内の追加募集
志望者が殺到するかもしれません。八戸工大二高に通う
より楽ですもんね。
内緒さん@保護者 [ 2018/10/05(金) ]
ここ数年の惨状から三高のレベルに達しなければ、定員内でも容赦なく落とす方針に転換したようですよ。
結局学力が無ければ付いていけずに落ちこぼれるので。
全体の底上げをしたいのではないですか?
匿名??@卒業生 [ 2018/12/16(日) ]
え???単純に高専受かってそっちに決めた人の分が空いたんでしょ。ワカラナイ???
三高のレベルって・・・みなさんが思うほど高くないヨ

三高のレベルが高いと誤解されてるのは、十和田から八戸に通うのが大変だから八高行けるレベルの子が三高にいるからっていうだけで、下位60%は大したことないよ!!自分もそうだった!!卒業して大学でずいぶん下に見てた高校の子と一緒になって気が付いた!!(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/06(火) ]
今度三年生になる親です。
学校の勉強だけではなく
塾に通った方がいいよと聞きました。
学年全体の何割の生徒さん達が塾通いしているのでしょうか?
やはり、塾に行った方がいいのでしょうか?
わかる範囲でいいのでよろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@保護者 [ 2018/06/30(土) ]
三者面談では、県内の国公立を目指すなら塾も学校以外の教材も必要ありません、と言われました。廊下に貼ってある進学人数の表を見ても、国公立に進学しているのは全体の半数弱です。その中に推薦で進学する子もいます。約半数は私立大学や専門学校へ進学します。

大学受験のための塾って、費用もかかりますし、余程上を目指すのなら通わせるのも1つかと思いますが、塾に通わせて、それでも結果的に私立に行くことになったら…と考えると、塾に通わせるお金を万が一私立に進んだときのためにプールした方がいいのかなと個人的には思います。

内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
塾に行くなら絶対個別がいいですよ。丁寧に教えてくれますし、学校だとどうしても全体の進度を優先したり、できる人はついていけるんですけどね...
匿名希望@一般人 [ 2018/09/01(土) ]
先生方は確かに国立大学を薦めたがります。
生徒もそれに乗るカタチで国立を目指してるのは確か。
でも、中には私立有名校に行きたがってる生徒も多いです。
国立大学に本気で行きたい子は浪人してでも行きますよ。
取り残されたくない親御さんや、子は私立を選ぶでしょうね。
皆と同じスタートを切りたいと思うならば塾に行くのが良いでしょうが
塾だけが良い訳では有りません!その子に合ったやり方を探しましょう。
自宅で進研ゼミやら、通信で勉強もあります。
親ばかりが焦っても子供はあまり焦っていないって事があります。
お子さんと真剣に話し合ってみるのが1番です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/11(木) ]
一番需要が高いであろう高校の理系科目を指導できる先生が塾には少ないから、塾に行くならその塾の先生のレベルをよく見た方がいい。

特に国公立の数学理科の2次試験対策なんて、対応できる先生が十和田の塾にはほとんどいない。いたとしても枠が空いてないかもしれないし。

レベルの低い先生にあたって無駄金使うよりだったら学校に専念したほうがいいと思います。
皆さま@保護者 [ 2018/10/19(金) ]
どこにお金を掛けるか、ですね。もっとも、うちでは、部活引退してから週二回の塾通いで、偏差値をかなり上げましたよ✨本人の志ですが、私立は受けません、て、事にしています。じゃないと、勉強しません、ほんと。ギリギリには受けさせますがね、それもある意味賭けですよ‼️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/28(水) ]
最後の実力テストで330点弱、内申書が105位なんですが、私立のときは、三校受ける人たちのなかで96人位中83位でした。このままで受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
点数はたぶん勉強すれば大丈夫だと思います。
内申書は120?に届いていないので少し厳しいかもです、、。筆記で取るしかないです。頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/04(日) ]
ありがとうございます!
内緒@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
内申点110はあると良いでしょう。
3年間の成績平均して380点は欲しい所です。
ちなみにですが数検、英検、漢検3級は欲しいですね。
あなたが言っている私立とは多分ですが工第二高での
同じ三本木を受ける生徒の中での順位ですよね?
その人数の他に残り144名の内80人は中学受験で入った子達です。
残り64名は私立を他で受けたか、もしくは受けずに三本木だけって子達。
そうそう低いレベルでは受験をしてこないと思われます。
なので大変ですが試験当日で合格点を取れば大丈夫です。
入試は明後日になりますが悔いのないように頑張って勝ち取って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
だて@中学生 [ 2018/01/12(金) ]
こんにちは。現在中2です。
三高の吹奏楽部はどんな雰囲気ですか?
内緒@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
吹奏楽部は県大会までは入選して金を取ってます。
東北大会は残念ながら銅止まりですが、
勉強と両立の中での部活動なので結構凄い方だと思います。
去年まではブラックと言われるほどハードな部でした。
他の先生方が心配されるくらいでしたが今年からは部活動が
多少減るようになったみたいなので楽しくやれているようです。
先輩後輩は仲がとても良いと思います。
和気あいあいでたまに皆で食事会を開いたりしてますよ。

だて@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
そうなんですね。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

三本木高校の情報
名称 三本木
かな さんぼんぎ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 034-0085
住所 青森県 十和田市 西五番町7-1
最寄駅 2.3km 十和田市駅 / 十和田観光電鉄線
2.6km ひがし野団地駅 / 十和田観光電鉄線
2.8km 工業高校前駅 / 十和田観光電鉄線
電話 0176-23-4181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved