教えて!三本木高校 (掲示板)
「進学校」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
あやねこ@中学生 [ 2020/02/10(月) ]
私は三本木中学校に通っている1年生なんですが、将来三高に入りたいと思っています。まだ考えるのは早いかもですが…。偏差値は思ったより低めでびっくりしました。そこで聞きたいのが、「部活について」です。パンフレット等で、「漫画研究部」があることを知ったのですが、美術部もあるようで…何か違いはあるんですか?(語彙力)
あやねこ@中学生 [ 2020/02/10(月) ]
三高に通っている方に聞きたいのですが、学費授業料はどれくらいなのでしょうか……。
うちはお金が無いので、経済的な面で進学出来るか不安に思っています。ただでさえ中学校の修学旅行でかなりの多額を消費するので…。それに、母親の葬儀代も払い途中なので
心配です。分かる範囲でいいので、教えていただけないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/14(月) ]
あやねこさん、これを見ていれば良いのですがコメントします。
三本木は公立ですが中高一貫。
確かに都会では無いので偏差値は大して高くないです。
生徒内の偏差値は何処もそうですが上位、最下位の幅があるので
全体を見ると低くなっているかもしれません。
でも?大学進学実績を確認して頂ければ理解出来ると思います。
国公立大学の進学率は八北高抑え高い率で進学しています。
これはきっと高校に入ってから大学に行くのを目的にヤル気になった
証でもあるでしょうね。
高い偏差値の高校に入った場合、付いていける人は良いのですが
高校受験で必死に勉強をしてきた人は【燃え尽き症候群】になりやすいです。
あまり勉強しなくても部活も遊びも勉強も出来る人はそうそういないです。
それを思うと三本木は丁度よくいい学校かもしれませんよ?
私も漫研に入ってました。
漫研は4コマ漫画からイラストや普通に漫画を書いて
年に1回校内配布するような本?みたいな物を作っていました。
友人は美術部と兼部してました。
美術部は写真なども撮って作品を出していましたよ。

学費に関してですが高校からの入学でしたら公立なので
他の高校と同じく一律です。
ただ、自称進学校と言われているので模試等のテスト代は
全部計算するとかなりの額になるのは間違いないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぜの@中学生 [ 2019/12/30(月) ]
青森県入試予想問題っていうので379点でした。この点数で、入ることはできますか?また、三高に入るのにどれ位あれば良いのでしょうか?経験者の意見を聞きたいと思いまして…
コビブラ@在校生 [ 2020/01/08(水) ]
問題なく入れますよ。しかし、内申点が低いと落とされるかも知れません。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/11(土) ]
同じ中学から来る子が誰もいないので友達ができないのではと娘がかなり心配しています。実際どうなのでしょうか。
匿名@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
定員割れしてますし、倍率が1倍を超えることは絶対ないのであまりにも酷い点数を取らない限り絶対入れますよ。
ちなみに同じ中学校出身の子がいなくてもすぐクラスの子と仲良くなれますよ、安心してください。
三高はいじめの点に関しては心配する必要はないと思います。
ただ本気で難関国公立に進学したいなら別の高校をお勧めします。
入学して数ヶ月経てばその意味が分かると思います。自称進学校ですから。
とりあえず頑張ってくださいね応援しています。
ぜの@質問した人 [ 2020/01/13(月) ]
教えてくださりありがとうございます。内申点はどれ位から低い事になりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/31(木) ]
実力テストで280点台を初めて取ってしまったのですがこれだと三本木高校厳しいですか??
匿名@一般人 [ 2019/11/06(水) ]
力を伸ばす為にあるテストですよ!継続するんです!今頑張っていれば来たる時には実力が上がってるんですから諦めないで必死に勉強してください!ただただ邁進するのみです!
自ずと結果がついてきますよ!ファイト!
なおりん@関係者 [ 2019/11/06(水) ]
定員割れは確実なのでとりあえず受かります。
ですが本気で大学に入りたいなら三高を受験するのはお勧めしません。まず教師が有能じゃないし、夏は死ぬほど暑いし、風は通らないし、なのに冬は寒い。いらない進路講演会、長期休みの講習。宿題が本当に多い。校則も無駄に多い。
結論から言うと自称進学校。今からでも受験する高校を考えてほしい。それは貴方の将来の為でもある。夢見ている高校生活は送れない。勉強したいなら八高を目指すべきだ。遊びたいなら三農に行った方がいい。
内緒@一般人 [ 2019/11/09(土) ]
三本木を選んで後悔するも楽しむのも本人次第。
どんな環境に身を置いてもその環境を楽しめる人は社会に出ても成功します。

280点取ったと落ち込むよりも、その分からなかった220点を確実に解けるようになるまで何度も解きなおす方が効率的。

>まず教師が有能じゃないし、夏は死ぬほど暑いし、風は通らないし、なのに冬は寒い。

県立高校はみな同じです。県採用の教師は私立とは違って優秀な先生を偏差値高い高校に派遣するとかいうシステムではありません。

>いらない進路講演会、長期休みの講習。宿題が本当に多い。

進学校ならどこもそうです。
勉強が嫌なら入るべきではない。
講演会を無駄だと思う人は、とても損をしていると思う。

>校則も無駄に多い。

守らない人、常識が無い人が多い学校ほど校則は多い。
校則の厳しさと偏差値の高さには相関性がある。

質問者様はネガティブなコメントに一喜一憂すべきではないと思うので、今後この掲示板を見ている暇があったら何かを集中して暗記した方が良いです。
秘密@一般人 [ 2019/11/10(日) ]
数年前に娘が卒業しました!先生のメンコには早々某大学に、入りやすい手法を教えてくれます!うちの子には一切なかったです
のすけ@卒業生 [ 2019/11/10(日) ]
一点でも多く点数がんばれ!入学時の点数はその後にもずーっと響くから
のすけ@卒業生 [ 2019/11/10(日) ]
結局は田舎の進学校だからね、縁故があるのさ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@保護者 [ 2019/06/07(金) ]
今年入学した1年生の入学試験は難易度が高かったようで、県で発表した平均点も低めでしたね。

この掲示板でも240点で合格したというのを目にしましたが、みなさん何点で合格したのでしょうか?

近所で合格した3人のうち二人は310点前後と言っていたし、一人は250点いかないくらいとのことでした。

そんなに難しかったのでしょうか?
ご近所@一般人 [ 2019/10/09(水) ]
点数の240点だけをみたら意外でしょうが、難易度高いならばそうでしょうね、息子の年代時も、確か、難易度半端なくて、335点で合格したけれど、フタを開けたら、クラスの中では真ん中より上の方らしくて、280ギリもたくさん居たらしいですよ!この高校は、2年のクラス編成時でも、入学時の点数でその生徒を見極めるところがありますから、一点でも高く採れるよう頑張るしかないんです。
匿名@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
来春はどうなりますかね、
甥っ子は隣市の進学校を受験する予定ですが、ギリギリらしいです。まだ、半年くらいあるから全力でがんばるしかないかな、と、
ギリギリになりやはり、こちらを受験するかは年を越してから見極めるみたいです。
内緒@一般人 [ 2019/11/09(土) ]
子供は去年塾の先生に「昨年度は難易度が高めだったので今年は難易度は低いと予想している」と言われていたのに難しかったので、読めないですよね。

難易度が低い方がみんなが確実に点を取れる問題が多いため同店争いも多いと思うので、きちんと学習してこなかった人にはつらいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/10/05(金) ]
今の在校生と保護者さんにお聞きしたいです。
本当にこの学校を選んで良かったと思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2018/10/06(土) ]
良かったか、悪かったかとそんなに気になりますか?本人が志望して入学したのであればそれでいいと思いますが。あとは、勉強頑張って上位を継続していければ。始めから名のある大学目指したいのであれば八高、青高など受験すればいいのではないでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/06(土) ]
子どもがこれから受験なので、気になって質問しました。知り合いのお母さま方は、皆さん揃って他を受けさせるんだったと仰るので、本当のところはどうなのかなと思いまして。
匿名希望@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
付属から上がってきた子達は断然楽な進学ですし、
また、授業もレベルの高い内容で一般からの生徒とは
授業内容は差が出る位有ります。
簡単に言えば高校1年でやる内容を中3で終わらせる勢いな感じです。
正直な話、南関大学に進ませるのであれば辞めた方が良いです。
付属、一般と授業はクラス分けされ
対等な授業ではないのでヤル気を失くさせると思います。
学力が有るのなら八高、青高、北高に行くのを薦めます。
先生方は熱い人は居ないので頼りは自分自身になり
大学も3年までに決められないとなると路頭に迷う事になります。
良くお子さんと話し合って下さい。

内緒さん@質問した人 [ 2018/10/17(水) ]
大変参考になりました。知り合いの子どもさんは、卒業後に予備校に通い、今志望校だった大学に通っているのですが、個人的に卒業してから予備校に行かないと志望校に行けないなら、近場の高校に進んで塾に通わせた方がいいのかなと思っています。子どもの希望も考慮して、もう一度話し合ってみます。ありがとうございました。
匿名@一般人 [ 2018/10/21(日) ]
先生に差があるのは小学校も中学校も同じですよね?

八高も北高も同じ県採用の教師でどこに赴任してもおかしくはありません。先生が良い悪いというよりは相性だと思うので、結局は本人の努力次第でなんとでもなるのでは?

情報集めも今はネットを使えばいくらでも集められるので、それをもとに本人が質問をしたら良いだけ。
それでも不足だと思う人は多少コストはかかりますが塾に通うなどして補っていますよ?

ちなみに、「進学校」の中で生徒よりも保護者が一生懸命この掲示板で質問しているのは三本木高校だという事に気が付きました。

親や先生から情報を与えられるのを待つ、熱い先生に押されて動く、そんな生徒だったらたとえ八高でも北高でも結果は同じ気がします。
なるほど@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
待つのではなく自からですね。
聞きずらい話題ばかりで、三高良い先生沢山いるのに。必死だから、切磋琢磨は先生も同じにしてるよ。
悪い話題ばかりは見てて辛いよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/04/03(火) ]
新三年生の親ですが、大学ではなく専門学校を考えはじめています。(理系)
今の成績だと、国公立大学は厳しいので!
でも、やはり大学を考えるべきなのか?悩みます。アドバイスお願いします。
内緒@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
進学校に入ったからといって必ずしも大学に行く事は無いです。
目的が無いのに高い大学に入ったところで将来役立つか?は別な話です。
意外とですが専門学校にいって手に職つける方が良い場合もありますよ。
本人の本気次第で今から勉強すれば大学だって行けなくは無いですが
大学に行くより専門学校に行った方が本人には良い事もあります。
お子さんとちゃんと向き合って話を聞いてみて下さい。
それからどちらにするか判断すると良いかもしれませんね。
内緒@卒業生 [ 2018/05/23(水) ]
私自身も理系で現在は国公立大学にかっよています。現役時代それこそ三年生の前期の頃はたいていの先生には国公立は難しいと言われていました。特に偏差値国語は40代、英語は30代だったのでその二教科の先生には強く言われました。
国公立を目指すのならセンター試験ははずせません。本人の伸びしろ次第でもありますが、私の場合は200点ほど伸びました。
私は理系教科に自信があったので二次試験の配点の高い大学を選びました。
色々書きましたがやはり本人が大学で「何をやりたいか」が大切だと思います。大学進学はお金もかかるので本人の意思を十分に汲み取る必要があると思います。
匿名??@卒業生 [ 2018/12/19(水) ]
今の三高は、進学校では無いよ・・・。
ただの普通高校・・・。
塾も八高、北高、東高校位までをトップ校として、三高をその次のクラスに分けてたりするよ・・・。
定員割れも普通になってきたし。
もう、恥ずかしくて卒業生と名乗れない・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/12/04(月) ]
来年度入試倍率先日発表なりましたが、ここ最近になく三高の倍率低かったのにはびっくりしました。
このままだと、受験者全員合格するのでは❔と
今後、どうなるか
三高離れか、現在在学中の親ですが少し不安です
Blueの森@一般人 [ 2017/12/04(月) ]
んーー(ー_ー;)
確かに年々倍率が少子化も有り低くなってきてるかも知れませんね。
他の学校も子供が少なく学校の教室が余り過ぎる。って事もあり
合併する高校が出てきたのは確かです。
しかし、三本木高校ですが倍率が低いからと言っても
最低限の学校側にもレベルを下げるわけにもいかないので、
「必ずしも皆が入れる!」って事はまず有りません。
下げれば下げただけ全体的に学力が落ちるので、進学校でも有り
なるべく学力の高い大学に入らせる為、学力を落とす事を
避けたく学校側は最低ラインは決めて有ると思います。
去年、一昨年は公立試験の問題が10年振りに改訂され難しかったので
どの学校も合格点は低くく設定して有りました。
今年は多分、普通に設定を戻されていると思いますが……

まぁ三高離れと言うか子供が少ないのと、学力不足?
それくらいかと思われます。

内緒さん@保護者 [ 2018/01/02(火) ]
在学中の親です。
入学当初は先生方も「分からない時はどんどん質問しに来て」と熱心に言ってくださり、本当にこの学校に入学できてよかったと思いました。

が、子どもたちの話を聞くと、先生によっては質問しに行くと教科書をよく読んでから出直すようにと言う先生もいるそうで、分からないことが分からない時に解決出来ず、どんどん成績が下がっている子もいるようです。

先生は当たりはずれが激しいです。余談が多くて授業がぼやける先生も。今は三本木高校は、成績がいい子だけが手をかけてもらえるイメージです。個人的にはおすすめしないので、倍率も納得でした。先生方の体制が今のままで、みんな合格するようになったら(ないでしょうけど)もっと全体の学力が下がっていくでしょうね。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/10(土) ]
三本木高校、大変だけれどいいところです!
たしかに余談が多い先生もいますが、たいていそういう先生は授業がわかりやすくおもしろい先生だと思います。質問すればわかりやすく教えてくれます。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/20(火) ]
倍率だけ見れば、受験者が皆合格してしまうように思われがちですが不合格者が出ないことはありません。
ある程度ふるいにかけられていますので心配には値しないかと思われます。
他の側面ですが、在校者としても個人ごとの勉学への意識の差は悩ましいものがあります。青森高校や八戸高校の生徒様方との危機感の違いは明らかだと日々痛感します。
過去に比べて生徒の質が変化しているか、経験の少ない私には判断しかねます。
けれども先生方の熱意とそのブラックなスケジュールには脱帽させられるものがあります。
教育陣は優れているので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/06/27(火) ]
三高も文武両道ですよね。
野球部に入りたいのですが、勉強との両立に悩みそうな気がして。でももし合格できたら、入部したいです。メニューは厳しいですか?
上下関係は良好ですか?
名無し@保護者 [ 2017/06/27(火) ]
部員全員明るく、前向き‼️
どの学年も、陰険さはなく、チームワークがとれているのが三高野球部です。是非是非‼️⚾️
匿名@在校生 [ 2017/06/28(水) ]
打倒私立‼️ 甲子園目指して励んでるよ✨
勉強は〜 📖📖🌠😂
匿名@保護者 [ 2017/06/29(木) ]
普段は工業くらい帰宅時間遅いでしょうか?
Blueフォレスト@保護者 [ 2017/11/24(金) ]
野球部は校舎から少し離れた歩いて行けるグランドで練習してます。
グランドは整備されており、ナイターも出来るようになっています。
夏場はそれなりにちょっと遅くなるかもですが
基本はどこの部活動も時間が決まっているので
片付けをしても8時過ぎる事はまず有りません。
練習メニューはそれなりに有るとは思います。
何気に強い三本木なので(^_^;)
先輩後輩の仲はかなり良好なようですよ。楽しくやっています!
先輩を応援する姿が面白い応援だったので、かなり上手く行ってるんでしょうね
勉強は進学校なので大変でしょうが、テストの1週間前は必ず休部になり
勉強はしやすいと思います。
三本木に受かるよう頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/07/24(日) ]
進学しない生徒はいますか?もし、いるのであれば就職先等は学校に来るのですか?

角@保護者 [ 2016/07/26(火) ]
ほんの数人の為に企業が動きますかね。学校が呼びますかね
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
進学しない生徒もいますよ。自力で探すと思います。
角@保護者 [ 2016/07/26(火) ]
居るんですか⁉︎ 全員が進学かと😓
内緒さん@一般人 [ 2016/07/27(水) ]
諸事情でたまにいます。
進学校なのでほとんど大学へ行きますが。
昨年春卒業@保護者 [ 2016/07/31(日) ]
娘の同級生でいました。おうちが三高の近くだから入学したとのこと。お父様が自営業でお手伝いなさっているようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一般@保護者 [ 2016/03/14(月) ]
合格した方はおめでとうございます。
自己採点、厳しめにつけましたが、かなり誤差がありました。
同じような方いましたか?
一般@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
うちもですよ。20点も下がりました。一緒に受けた子は5点上がったそうなので、様々ですね。特に国語が低くなっていました。
とりあえず合格できたので、これから頑張るだけですね。
名無し@関係者 [ 2016/03/14(月) ]
合格出来ました。うちは、35点位上がってましたー
落ち着かない気持ちでの自己採点ですからね。
心臓に悪いです、ほんと。
一般@質問した人 [ 2016/03/14(月) ]
こちらも国語が下がりました。

合格に感謝して、課題をこなしましょう!
入学してすぐにテストですからね。
名無し@関係者 [ 2016/03/14(月) ]
そうみたいですねー😵
進学校ですもんね。 部活もやらせるんで
お金もかかりますね。
高校生は
中学よりやはり掛かりますよね
兄弟もいるので、頑張りどきです!
名無し@関係者 [ 2016/03/15(火) ]
実際の話、
自己採点は何の意味があるんでしょう
低ければ、発表まで悪夢と戦うし、
先生に心配かけるし、ネガティヴになるしで、
一週間後に発表あればそれで十分じよないかな、と
思います‼️
名無し@関係者 [ 2016/03/15(火) ]
ボーダーどれ位だったんでしょうかねm(__)m
一般@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
ある意味、気持ちが途切れないように?
でも、かなり点数が違う時もあるので、どうせ自己採点するなら、当日点数開示だけでなく、答案も見せて欲しい、もしくはコピーして返して欲しいです。
どういう付け方したのか納得いかないのもありましたから。
しま@関係者 [ 2016/03/16(水) ]
翌日丸付けらしいですから、当日開示ではないですよ。

生徒たちは、厳しくつけたら発表日には喜びはひとしおでしょうが、振り回されてしまうからねー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

三本木高校の情報
名称 三本木
かな さんぼんぎ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 034-0085
住所 青森県 十和田市 西五番町7-1
最寄駅 2.3km 十和田市駅 / 十和田観光電鉄線
2.6km ひがし野団地駅 / 十和田観光電鉄線
2.8km 工業高校前駅 / 十和田観光電鉄線
電話 0176-23-4181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved