概要 1898年(明治31年)創立の「青森県農学校」を前身とする。1948年(昭和23年)の学制改革により、新制の農業高等学校である青森県立三本木農業高等学校となった。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
その他♥1
寮についてなのですが、混浴って聞きました、本当ですか、?
窃盗などはないですよね、😭1 件の回答 -
混浴では無い気がします。
-
-
-
部活動♥1
馬術部は何人位いるんですか?
初心者でも入ることはできますか?
変な質問ですみません。
答えてくださると光栄です!よろしくお願いします。2 件の回答 -
ふうふんs
そうなんですか!何部に入るかは検討中なのですが、馬術部が少し気になっていたもので…
本当にありがとうございました!参考にさせて頂きます!(´▽`)
-
-
-
その他
農業クラブってなんですか!?
農業クラブの会長さんは生徒会長より偉いって本当ですか?1 件の回答 -
日本の農業高校が所属するクラブで大会とかある
たまに無料で農クの雑誌みたいなのくる
生徒会長より偉いかどうかはよくわからんが、活動内容とか活動量は確実に農クの方が多い
人数も多い
入るなら生徒会より農クの方がいいかも
-
-
-
学校生活
三農は、先輩が怖いときいたのですが本当でしょうか?
1 件の回答 -
偏差値、難易度
この言葉を 理解した上で質問したほうがいいと思います。
個人的には 先輩は 県内でも優秀な成績なので 怖くないと思います。
-
-
-
高校受験
三農の体験入学に行ってないのですが…入試にひびきますか?
あと、生活科学科では、保育の実習に行くと聞いたのですが…本当ですか?
また、何点くらいではいれますか?1 件の回答 -
今年そちらの高校に入学する予定なのですが、中学校の様々なテストで200点越えてないのですが、入れる希望はありますか?
-
-
-
学校生活
ジャージって、学年ごとに違うってきいたんですけど本当ですか?
4 件の回答 -
紺と緑だよ
赤と紺が一番いいんじゃないか
-
-
-
その他
三農わ上下関係が厳しいって聞いたのですが本当ですか?
体験入学の時わ
普通でしたが
心配なので教えていただければこうえいです。3 件の回答 -
青森山田を考えれば いいと思います
-
-
-
高校受験
生活科学科希望なんですが、内申良くて5教科の点数が
150点位で入れますか?3 件の回答 -
大丈夫 合格します。
1科目10点取ってれば大丈夫。
入試150なら誓いの言葉だと思います。
めざせ200点。
-
-
-
高校受験♥1
動物化学科の男女の比率はどうですか
2 件の回答 -
三本木農業動物科は全部の質問を見る限り150〜250取れば合格できるとは書いているんですが本当にできるんですか?後僕英検しか取ってないんですけどそれ以外とか取ったほうがいいですか?それと僕副委員長と体育祭幹部やってるんですけどそれって受験の時に役立ちますか?
-
-
-
部活動
馬術部ってやすみはないって本当ですか?
バイトしたいのですが?
くわしくしっているかた教えてください1 件の回答 -
休みはないです。
夏休みも冬休みもないに等しいです。
バイトは長期休業の時だけ許可されています。
-
-
-
部活動
サッカー部にマネージャーってあるんですか?
あったら入りたいから…★4 件の回答 -
サッカー女子があるって、本当ですか?
-
絞込み解除