掲示板の質問(最新3件)
- つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
高校受験♥1
今年市立の普通科を受験しようと思っている中3です。何点くらい取れれば合格するでしょうか?9月号の実力テストの合計が241点でした。あと何点伸ばせば受かるでしょうか
1 件の回答 -
普通科を受験するならあと60点ほど取れてれば安心でしょう。
-
-
-
高校受験♥1
今年市立を受験しようと思っている中3です。普通科を目指しているのですが、何点くらい取れれば合格するでしょうか?第一回の白ゆりテストの基準点は260程度で担任の先生に聞いたら340程度と言っていました。
3 件の回答 -
生徒が使えるところは各階1個の洋式がありますがそれ以外は和式です。
誰でも自由に使える体育館に近いトイレは全部(5個)洋式です。とても綺麗です。1階にあるため、1、2年の時は遠くて休憩中に行くことは難しかったですが3年生になれば2階になるので比較的行きやすかったです。
-
-
-
高校受験♥2
盛岡市立を受験する中三です。
内申点は300点ぐらい、ていき、実力、白百合テストは
320〜380ぐらい撮ってます。
普通科合格できるでしょうか?2 件の回答 -
ありがとうございます!
明後日全力でやってきます
-
-
-
高校受験♥3
内申点310くらいで市立普通科に行きたいと思ってます。テストは何点取れば安心ですか?
2 件の回答 -
ありがとうございます
-
-
-
高校受験
本校合格するには実力テスト何点位とっていれば安心でしょうか。
0 件の回答
-
-
-
高校受験
内申点327点テスト350点ですけれど入れますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
盛岡市立高校の普通科を学区外から志望しています!
内申点は380点くらいで、12月号の実力テストは320点でした。この調子で行けば受かりますか?参考程度に教えてください。1 件の回答 -
余裕で入れるのでもっとレベル高い高校を受けるべきだと思います
-
-
-
高校受験♥4
こんにちは、
内申が320くらいで
テストは340〜350くらいです
盛岡商業高校か盛岡市立高校で迷ってます
どちらがいいと思いますか?1 件の回答 -
商業と市立を考えているということは、商業科志望ですね?
盛岡商業を勧めます。
なぜなら、盛岡商業は卒業生の就職先や進学先を一般公開しているからです。
一方、市立は一切公開していません。
また、盛岡商業は中央大や法政大、日大といった私大への指定校推薦枠があるので、進学に舵を切った際に役立ちます。
通学の都合や部活のこだわりがない限り、盛岡商業を選ぶべきです。
-
-
-
高校受験♥3
こんにちは。今年盛岡市立高校特進コースを受験しようと思っている中3の者です。内申点は275位です。実力テストは320位です。この前の白ゆりテストは341点でA判定でした。この成績で入学できますか?回答宜しくです。
2 件の回答 -
ご回答有難うございます!そうですね!今度の三者面談で聞いてみます!
-
-
-
高校受験♥4
校長会テストは350点で実力テストも350近く毎回取れ、内申点は300くらいなのですが特進に合格はできますでしょうか?
3 件の回答 -
北や四で埋没してしまうより、市立特進から推薦狙いが賢い
-
-
-
高校受験
学区外から受験を受けたいのですが、学力テストで何点ぐらい取ればいいですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥5
2週間分の勉強を1日で覚えさせて小テストしたり、課題の提出日時を記載してないのに当日になって提出させたりします。
あとは校則が厳しすぎて、入学前の高校のイメージより学校生活がつまらなくて嫌になってきました。
文化祭は3年生が主に出し物をして、 ...100字以上
3 件の回答 -
誰でも何かしらの不満を持っているので気にすることはありません。これを機に卒業後の進路を真剣に考えてみてはいかがですか?
-
-
-
高校受験♥3
今日倍率が1、53だったんですが内申290実力テスト250で商業科だと合格難しいですか?
1 件の回答 -
テストであと20点は欲しいころです。
がんばりましょう
-
-
-
高校受験♥1
今年、市立を受けるのですが実力テスト280点台で特進ははっきり言って難しいでしょうか。
2 件の回答 -
絶っっっっっっ対に無理です
てか偏差値もわからないのにそんな事分からんでしょ
-
-
-
進学先♥1
中二で、実力テストが250点ぐらいです。
普通科か商業科で迷っていて、市立と商業についてネットで調べています。
市立は商業のように進学先や就職先を公開していないのでしょうか?またどうすれば情報を得ることができますか?2 件の回答 -
普通科がおすすめです!
商業は推薦での大学進学Or専門Or就職
の3択です。
普通科だと推薦での大学進学Or
一般入試での大学進学Or専門Or就職
の4択になるので、大学進学を考えている場合
選択できる大学の数が増えます。
だからこそ進路の幅が広くなるので
普通科をお勧めします。
-
-
-
高校受験
普通科への学校推薦Bをいただきました
県体出場レベル程度で、内申点300点 実力テスト240点です、合格しますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
内申点290で実力テスト250ぐらいだと、やっぱり商業科はキツイですか?
1 件の回答 -
すこしきついのであと+30点は欲しいところです頑張っツて下さい
-
-
-
高校受験
市立高校商業化受けようと思っています。
受かった人に質問です。
1校長会テストで何点ぐらいとっていればいけますか?
2評定平均3ぐらいだと何点ぐらいとればいいですか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
実力テスト250〜260だと厳しいでしょうか。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥4
実力テスト270〜320ぐらいですが普通もしくは商業科受かりますか?
2 件の回答 -
附属中の子は一高でしょ。
-