掲示板の質問(最新3件)
- つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
高校受験♥1
今年市立の普通科を受験しようと思っている中3です。何点くらい取れれば合格するでしょうか?9月号の実力テストの合計が241点でした。あと何点伸ばせば受かるでしょうか
1 件の回答 -
普通科を受験するならあと60点ほど取れてれば安心でしょう。
-
-
-
高校受験
本校合格するには実力テスト何点位とっていれば安心でしょうか。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
盛岡市立高校の普通科を学区外から志望しています!
内申点は380点くらいで、12月号の実力テストは320点でした。この調子で行けば受かりますか?参考程度に教えてください。1 件の回答 -
余裕で入れるのでもっとレベル高い高校を受けるべきだと思います
-
-
-
高校受験♥3
こんにちは。今年盛岡市立高校特進コースを受験しようと思っている中3の者です。内申点は275位です。実力テストは320位です。この前の白ゆりテストは341点でA判定でした。この成績で入学できますか?回答宜しくです。
2 件の回答 -
ご回答有難うございます!そうですね!今度の三者面談で聞いてみます!
-
-
-
高校受験♥4
校長会テストは350点で実力テストも350近く毎回取れ、内申点は300くらいなのですが特進に合格はできますでしょうか?
3 件の回答 -
北や四で埋没してしまうより、市立特進から推薦狙いが賢い
-
-
-
高校受験♥3
今日倍率が1、53だったんですが内申290実力テスト250で商業科だと合格難しいですか?
1 件の回答 -
テストであと20点は欲しいころです。
がんばりましょう
-
-
-
高校受験♥1
今年、市立を受けるのですが実力テスト280点台で特進ははっきり言って難しいでしょうか。
2 件の回答 -
絶っっっっっっ対に無理です
てか偏差値もわからないのにそんな事分からんでしょ
-
-
-
進学先♥1
中二で、実力テストが250点ぐらいです。
普通科か商業科で迷っていて、市立と商業についてネットで調べています。
市立は商業のように進学先や就職先を公開していないのでしょうか?またどうすれば情報を得ることができますか?2 件の回答 -
普通科がおすすめです!
商業は推薦での大学進学Or専門Or就職
の3択です。
普通科だと推薦での大学進学Or
一般入試での大学進学Or専門Or就職
の4択になるので、大学進学を考えている場合
選択できる大学の数が増えます。
だからこそ進路の幅が広くなるので
普通科をお勧めします。
-
-
-
高校受験
普通科への学校推薦Bをいただきました
県体出場レベル程度で、内申点300点 実力テスト240点です、合格しますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
内申点290で実力テスト250ぐらいだと、やっぱり商業科はキツイですか?
1 件の回答 -
すこしきついのであと+30点は欲しいところです頑張っツて下さい
-
-
-
高校受験
実力テスト250〜260だと厳しいでしょうか。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥4
実力テスト270〜320ぐらいですが普通もしくは商業科受かりますか?
2 件の回答 -
附属中の子は一高でしょ。
-
-
-
高校受験
実力テスト297点で普通科受かりますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
今度市立高校を受験しようと思っているのですが内申点310くらいで、実力テストが275ぐらいなんですが受かりそうですか?普通科希望です。英検3級と漢検3級もってます。
1 件の回答 -
特別進学コースの子達より、今は普通科の子達が成績優秀です。商業科の子達も成績が上がってます。実力テストはもう少し上げた方が無難かと思います。英検3級と漢検3級あるなら元々頭の良い子ですので、実力テスト点をあげれるはず。
-
-
-
高校受験♥2
市立普通科志望の受験生です
1月の実力テスト310点で
内申点が440点中350くらいです
本番同じくらいの点数取れば市立入れますかね?2 件の回答 -
充分すぎるほどです。特進でもいいくらいです。
-
-
-
高校受験♥1
実力テストで290点くらいだったんですが、大丈夫ですか?
ちなみにどのくらいとっていたらいいですか?4 件の回答 -
290で合格しました。
-
-
-
高校受験
校長会テストで200点
実力テストで250点
定期テスト370点 なんですが、普通科又は商業科は受かりますか?又、商業科は推薦でいけますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
実力で380前後なのですが特進の推薦は大丈夫でしょうか。
4 件の回答 -
すみません入力ミスです。
三高くらいのレベル〜 です。
-
-
-
高校受験
盛岡市立高校に推薦で普通科に入りたいと思っています。
一芸推薦です。
今回の実力テストで合計が267点でした。
この点数では推薦を狙うのは厳しいですかね?
ちなみに一般受験でも、この点数では厳しいですか?1 件の回答 -
市立はやめたほうがええよ
-
-
-
高校受験
県北地区の中学2年です。
盛岡商業と市立の商業科で迷っています。
市立の商業科では、どれくらいのレベルなのでしょうか?
私達の学年から1年の成績も高校にいくことになります。1年の成績は美術は5、他は5か4で、5教科基本3。4が時々あります。 ...100字以上
6 件の回答 -
夏さんが商業に興味があるなら、その道に進まれたらよろしいと思います。
周りの意見に流され仮に進学校へ進んだとしても、どこかスッキリとしないまま高校生活を送る事になるのではないですか?
確かに商業科では大学進学の際、選択肢が狭くなります。 ...200字以上
-