教えて!盛岡第一高校 (掲示板)
質問数:2009件 / ページ数:201
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/01(木) ]
県での高校のランクですが、
一位 一高、二位 三高までは、皆さん納得の方が多いですが…
今は、どこが三位か迷いませんか?
入学時、大学進学実績等、様々な面を考慮するとどこなのでしょうか?
個人で優秀な方は、いますから、
学校全体として考えた場合です…
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/12/20(土) ]
昔は京大進学者が多かったが
最近は少ないな。

内緒さん@一般人 [ 2014/12/23(火) ]
春の実績まで、みなさん待ちきれない様子。
まずはセンター試験から。
センター試験と言えば、今の小6から変わるようですね。
みなさんの時代は、共通一次って言われてたのでは!?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
2つ上
東北地方から京大は受かりにくいよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/30(火) ]
福島宮城は京大多かった
一高も5人前後の時代が多かった

あと受験生の上智人気が高い時代は
一高も結構いた
内緒さん@一般人 [ 2014/12/30(火) ]
良かったね。それだけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
今年の入試は、実質定員252名に対し、調整後志願者数が、280名
某校が、378名。

一般入試で、下位20名の平均得点は、どれ位だったと予想されるだろうか?
実際、某校よら下の得点だった人は、いなかっただろうか?
心配になるが!
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2014/05/01(木) ]
意識高い人が多いのが一高。
要はがんばるか頑張らないかだけで、一高はその頑張る人が多いだけだ。
内緒さん@保護者 [ 2014/05/01(木) ]
一高の最低合格ラインが三高より低いのは、一高には内申満点の人が多く、そういう人は入試の点数がかなり悪くても合格するからでしょう。
また、一高の素晴らしい合格実績は上位20%の優秀な生徒が稼ぎ出したものです。特段他校より頑張る人が多いというわけではなく、もともと優秀な生徒の人数が多いだけのこと。
実際、一高でも三高でも頑張らない生徒、頑張ってもできない生徒が半数以上です。
質問した人@一般人 [ 2014/05/02(金) ]
有り難うございました
来年の参考にさせて頂きたいと思います
内緒さん@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
合格ラインが低いのは、内申満点ではなくて、採点が厳しいから出ないだろうか。一高は内申をほとんど見ていない。
内緒さん@保護者 [ 2014/05/04(日) ]
内申は2・3年の評定「330点満点(2年110点・3年220点)」で点数化されています。
C選考(定員の2割)は確かに当日9:内申1なので「内申をほとんど見ていない」は正しいです。しかしA選考(7割)は5:4だし、B選考(1割)なんか3:7で内申重視です。
そんな訳で、B選考で合格した人の当日点はビックリするくらい低いです。
入学後、苦労する人が多いと聞きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
リケジョ、理系女子をどう思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
いままでいかに女性が活躍していなかったか、能力がなかったかを強調する言葉。

女性に失礼な言葉。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
以上




終了
質問した人@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
理系女子、カッコイイですよね…
リケジョという言葉は、誉め言葉になっていくといいな…
内緒@一般人 [ 2014/05/11(日) ]
ご質問の意図がわからないけれど…

一般的に女子は数学、理科が苦手‥と言われる。私は逆に得意科目だったから、リケジョが注目されてきたことはとても良い傾向だと思う。

今後の小保方さんは気になるが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
部活で、あの高校にだけは負けたくないというのは、ありますか?
あるなら、何部で、どこの学校ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
男子と女子では、男子の方が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/04/24(木) ]
男子の方が少し多いはずです。
質問した人@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
この学校で、もし後悔している人がいるとしたら、どうしてですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/04/24(木) ]
後悔というか自分の見る目がなかっただけなんですが、勉強についていけず、悔やんでいます。
自分に合った高校を選ぶべきであったと思います。
努力も才能ですから、頑張っても伸びしろが見えないなら身の丈にあった高校を選ぶべきです。
質問した人@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
定員割れしていたわけではないのですから、天下の一高に入学出来た事は、素晴らしい事だと思いますよ。
先生や秀才さんに、勉強の事は、質問してみたら? せっかく入学したのですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
この高校を選んで、やっぱり良かったと思っていますか?
どういうところで、良かったですか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/24(木) ]
あまり思いませんでした。
周りの人のプライドが高すぎて疲れました。
知り合いの東大生よりも高いですよ。
質問した人@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
そうなんですか。
自分が卒業した高校、自分が学んでいる高校に誇りを持った方がいいような…思いますが…
一高さんは、最高ではないですか。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
これは人によりますよ。ただ、学校に頼って何とかして貰おうという意識なら、どこでもダメです。基本自力で解決しようという意識があるなら、一高でも他校でも良い高校生活が送れると思いますので。
質問した人@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
一高に入れたいけど、検討してからにします。

その前に、うちの子が素直に親の意見等を聞いてくれればいいんだけど…。ふう…。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/28(月) ]
でも言い換えれば、レベルの高い仲間と共に生活できるということだと思います。
実際入学してみて、人間的にレベルが高い人も多いと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/08(日) ]
本来、学力と人間性に相関関係はないんだけどね・・・
内緒さん@一般人 [ 2014/06/09(月) ]
レベルの高い人間ってどういう基準なのか?

実際この学校に合う人がいればいいけれど合わないと本当につまらない。勉強は塾で自分のペースでやって楽しい高校に行けば良かったと後悔してる人も。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
インフルエンザは、まだ流行っているんですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/04/26(土) ]
かなり減って来てはいますがまだ全校で30人以上います
私もかかってしまいました…
質問した人@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
有り難うございます
お大事にしてください

やっぱり、まだしばらく続きそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/04/24(木) ]
中三の親です。
一高さんの応援歌練習は、バンカラですよね!
そんなにコワイんですか?
どんな感じなんですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2014/04/25(金) ]
怖いのは期間中だけです。
それに指導するものも含め先輩みんなの乗り越えてほしい、頑張ってほしい、と思って応援してます。
一高に入れる学力があるなら、応援が怖いからというその程度の理由で変えるのはもったいないです。
やれば終わることですから。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/26(土) ]
上記のコメント等に対して失礼な言い方になるかもしれませんが、今年の應援歌練習は緩い方だと思います。インフルエンザの影響で練習時間が大幅に短縮されたことをはじめ、体罰が叫ばれるために正座をなくす等私が経験したものと大分違います。中には應援歌練習が嫌で他の高校に進学される方もいらっしゃいますがたった5日間のこと、誰もが経験することです。指導する側の上級生だって同じ経験をしてしごかれています。在校生に認められるための通過儀礼です。
應援歌練習のためだけにひとつの可能性を潰すのは残念なことです。
質問した人@保護者 [ 2014/04/28(月) ]
有り難うございます。
一高いい高校ですね。

うちの子、頑固だからな… まったく…
問題ないです@卒業生 [ 2014/10/10(金) ]
応援歌練習は昔はCDもなく大変でしたが、
今はCDもあるし、至れり尽くせりです。
覚悟をして臨めば全然大丈夫でしょう。
学区外で何も知らず苦労しましたが、今はネット
で情報があるので、問題ないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/14(火) ]
時すでに遅し…
もう他校に通っているのが何十人かいる…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/04/24(木) ]
中三の親です。
中央高校の特進の一般入試も受けさせようと思っています。
特進SZで、440点以上の一種特待に合格して一高さんへ入学した場合、一高さんでは何番くらいの順位になるんでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2014/04/24(木) ]
入った順位はほとんど関係ありません。今年の東大合格者の人も最初の試験は200番台だったそうです。とにかく入ること、そして入ってから明確な目標を持って頑張れば、入学時びりでも東大に合格する可能性があります。入試の点数はあまり気にしなくていいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
入試順位としては、最低でも60番くらいですか。実際440も取れてたら、もっと高いかもしれません。20後半〜30番くらいかも。入った順位は大いに関係ありますよ。現実は。
質問した人@保護者 [ 2014/04/25(金) ]
有り難うございます。
では、もし三高さんだったら、もっと順位は上という事ですね。
ただ、よく聞いているのは、中央高校の一般入試がマーク式で、すごく簡単だったと みなさん言っているんですよ。
白ゆりテストより点数が全然良かったと。
みなさん、試験慣れの練習の為や、SZで やっぱりねって確認したい為に受けるらしいですよね。
三高さんも魅力的だけど、SZで三高さんの方を選ぶのは、どうなのか…。
匿名@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
中央の入試でSZだったら、一高を目指してはいかがですか?
三高に入ればトップクラスになれると思いますが、実際いい大学に行きたかったら一高のほうが確実だと思います。

名無し@保護者 [ 2014/04/26(土) ]
他の質問でも三高さんと迷われる方をお見受けしますが、一高に入る実力をお持ちなら、やはり一高を目指して欲しいと思います。
少し厳しい言い方かもしれませんが、学校で上位だという優越感をお望みで高校を決めるのでしょうか?どこの学校に行っても上には上がいますが、一高には三高さんより多く上の生徒さんがいらっしゃるのは、東大・東北大・医学部などの大学入学者数を見れば明らかです。そういう環境にいて、良い影響をお互いを受け合えるのが一高の凄いところだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2014/04/27(日) ]
一高と三高の進学実績を単純に比べれば一高が上に決まっています。しかし、一高の進学実績から上位30〜40人を除くと三高とたいして変わらなくなります。一高の100番と三高の50番は同程度でしょう。その違いをどう感じるかは人それぞれだと思います。中央の入試でも、三高志望で「SZの1種特待」合格してる人もいれば、一高志望で「SZの2種特待」すら合格できない人もいます。
結局、「一高が凄い」ではなく、「一高には凄い人が30〜40人いるが、残りは三高と同程度」が正しいと思う。一高・三高どちらに入っても、あとは本人の努力しだいなので、本人の好きな方でいいのでは。また、進学先だって東大や国立医じゃなくてもいいと思います。
質問した人@保護者 [ 2014/04/28(月) ]
有り難うございます。
最後は、本人に決めさせるしかないのかなと思っています。
本人に入学後に、本当は向こうの方が良かったのに…と言われるような気がします。
入学後に、親から言われた…と、ヤル気が無くなっても困りますから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

盛岡第一高校の情報
名称 盛岡第一
かな もりおかだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 020-8515
住所 岩手県 盛岡市 上田3-2-1
最寄駅 0.6km 上盛岡駅 / 山田線
1.6km 盛岡駅 / 東北新幹線
1.6km 盛岡駅 / 田沢湖線
電話 019-623-4491
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved