ホーム > 都道府県の選択 > 岩手県の高校 > 盛岡市の高校 > 岩手高校 > Wiki更新(03/29) 
岩手高校のWiki
岩手高校 ナビランク(1723位/5677校中)
基本情報
date:2021年2月
Infobox 日本の学校
校名:岩手中学校・高等学校
国公私立:私立学校
設置者:学校法人岩手奨学会
校訓:積慶・重暉・養正
設立年月日:1926年2月11日
創立者:三田義正
共学・別学:男子校
中高一貫教育:併設型
課程:全日制課程
単位制・学年制:学年制
設置学科:普通科
学科内専門コース:特別進学コース
総合進学コース
高校コード:03501H
郵便番号:020-0062
所在地:岩手県盛岡市長田町7-60
緯度度:39 緯度分:42 緯度秒:32.9
経度度:141 経度分:8 経度秒:18.6


'''岩手中学校・高等学校'''(いわてちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、岩手県盛岡市長田町にある私立中高一貫校。通称は「'''岩中'''」(がんちゅう)、「'''岩高'''」(がんこう)。

東北地方唯一の男子校である。なお、国立大学の岩手大学とは無関係である。

沿革


・ 1926年 - 創立者三田義正により盛岡市大沢川原に旧制岩手中学校開校。
・ 1927年 - 県内初の体育の授業としてラグビーを実施。これをもって岩手県ラグビーの発祥の地となる。
・ 1938年 - 盛岡市仁王字田甫に校舎移転。
・ 1947年 - 学制改革により、新制岩手中学校へ移行。
・ 1948年 - 学制改革により、新制岩手高等学校となる。
・ 1976年 - 創立50周年記念式典を挙行。
・ 1978年 - 新校舎施工。
・ 1996年 - 創立70周年記念式典を挙行。
・ 2006年 - 創立80周年記念式典を挙行。
・ 2008年 - 併設型中高一貫校の認可を受ける。

部活動


岩手高校では石桜会と呼ばれる生徒会を中心に17の運動部と8の文化部が活動をしている。
特に、囲碁将棋部と山岳部は全国的に知られる強豪校である。

運動部

・ アイスホッケー
・ 剣道
・ 野球
・ サッカー
・ 山岳
・ 柔道
・ 水泳
・ スキー
・ ソフトテニス
・ 体操
・ 卓球
・ テニス
・ バスケットボール
・ バレーボール
・ ハンドボール
・ ラグビー
・ 陸上

文化部

・ 囲碁将棋:将棋班は全国屈指の強豪。全国大会(1995年以降は全国高等学校総合文化祭に編入)に16度出場、団体戦で六連覇含む10回の優勝(編入以前含む)の他に入賞複数回の実績がある。平成22年に所属していた部員が全国高校将棋の竜王戦・新人戦・選手権の団体と個人の史上初の四冠獲得。
平成23年の第14回学生将棋選手権(団体戦)では大学生に混じり中央大学、神戸大学、京都大学を各5-0と圧倒して決勝トーナメントに進みベスト4の結果を残す。
平成30年には第33回オール学生選手権で大学生に混じり高校勢最高の4位に食い込んだ。また、全国高等学校総合文化祭団体戦で2年連続準優勝したほか、高校竜王、初の新進棋士奨励会(通称・奨励会)員が誕生している。
囲碁班も8度出場、1度の優勝の実績がある。平成25年には盛岡市民栄誉賞を受賞している。フジテレビの番組ザ・ノンフィクションにおいて『偏差値じゃない 奇跡の高校将棋部』として2013年に放送され第50回ギャラクシー賞選奨受賞を受賞している。
・ 映画
・ 国際交流
・ 自然科学
・ 写真
・ 書道
・ 美術工芸
・ 吹奏楽

著名な出身者


・ 佐々木光司(岩手町長)
・ 高橋克彦(小説家)
・ 村上昭夫(詩人)
・ 中川慧梧(アマチュア棋士)
・ KYO-SUKE(プロマジシャン・俳優)
・ 円子宏(プロ野球選手)
・ 小武方信一(プロ野球選手)
・ 前田剛秀(レーシングドライバー)
・ 西川潤(プロレスラー)
・ 大将(お笑い芸人) - お笑いコンビ「スーパーニュウニュウ」のメンバー。
・ 村民代表南川(お笑い芸人)

交通


・ 東日本旅客鉄道(JR東日本)東北新幹線・東北本線・IGRいわて銀河鉄道:盛岡駅より徒歩15分。
・ 岩手県交通「220・308」、岩手県北バス「A53」
  以上の路線で、「岩手高校前」下車。徒歩1分。
 ・ ただし、「岩手高校前」を通る路線バスは「308」以外、盛岡駅を経由しない。

外部リンク



石桜同窓会
囲碁将棋部
・ 岩手中学校・高等学校


お探しの情報がみつかりませんか?
岩手高校のページで質問することもできます。
このページの出典:Wikipedia (97593219)
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved