教えて!仙台第二高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:217件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/10(月) ]
二高と三高、どちらがおすすめですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/12/10(月) ]
二高の掲示板で聞くなら二高という意見が多くなりそうですが…
どちらの高校にも良さがあります。何を求めるかはあなた次第です。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
>二高と三高
三高か一高かで迷うという質問はときどき見かけますが、
二高か三高かで迷う人はあまり聞いたことがないですね。

今中学何年生で、新みや模試など模擬試験偏差値はどの位、評定はどの程度ですか?
二高に合格できる程の成績を取っているけど、何か特別の理由があってあえて三高にするか迷っているということですか?

情報が少なすぎるため答えようがなく、他の人から見ればただの三高や一高関係者の中学生成りすまし、掲示板荒らしと判断されかねない投稿です。
質問者@中学生 [ 2018/12/11(火) ]
模試でC寄りのB判定でした。二高で思うような成績が取れないなら、三高で上位になった方がよいのではないかと思うのですがどうでしょうか?国公立の大学に進学できればよいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
国公立希望ということですが、今年は二高から国公立合格者数は272名(現148浪124)。
早慶マーチや私立医歯薬系以外、二高生の大多数が国公立に合格していることになります。二高の場合、大部分は難関大学を目指すので、比較的浪人が多くなります。
今年、二高から旧帝一工国公立医の合格者数は184名で、これに早慶私立医歯薬系も合計すると、重複を除いても200人程度は難関大学に合格して進学しているだろうと思います。
わかりやすく言えば、二高に入って真ん中あたり(160〜200番位)なら、普通に勉強していれば東北大位は(浪人込みだけど)何とか合格できるだろうということです。

難関大を狙わず、始めから現役で宮城大、宮教大、岩手大、山形大(非医)など、あるいは首都圏の国公立などに入りたいというなら何の問題もないだろうと思います。
二高でもそういう人がいます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
11月の模試でB判定だと、平均の435以上は取っているということですか。
科目ごとの点数がわからないと何とも言えませんが、国公立の大学入試ではまず英語数学である程度得点できるというのが基本です、特に数学
英数で高得点できるなら、大学入試対策も大分楽になるだろうと思います。
英語数学が得点源になっているなら、二高を第一希望にして進めればいいのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
日本は学歴社会。
浪人してでもできるだけ難易度の高い大学を出た方が、大企業に就職したり公務員になるにも有利。
出身大学によって、どの程度出世できるか、ある程度見通せる場合もある。
大企業に入ったり公務員を希望するのは、退職するまであまり苦労することなくできるだけ楽をしたいからという理由もある。

それと卒業してからの高校の人脈も大事。できるだけ難易度の高い進学校に入っていた方が、同窓会などで割と簡単に社会でも地位の高い先輩と交流が持てることも多くなるし、それが仕事に直結することも多い。
新興の進学校だと、中々こうはいかない。
高校選択は一生影響されることになりかねないから、慎重に選ぶにこしたことはない。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/12(水) ]
上から3番目の一般人さん今は二高一高で迷うのではなく二高三高で迷う時代がきたって事だね。三高はかなり伸びてきてるし進学に対しての考え方が一高生とは違うみたいだね。一高生は自由すぎるため抑えが効かない人は駄目になるみたいだね。三高生は皆真面目でいい人ばかりだしね。ワタシの周りの人ですけど。因みに一高生は.....www質問の答えに戻るとやっぱり二高目指した方がいいかと私は思います。特に医学系に進みたければ絶対二高ですね。東北大の医学部以外の学部なら三高さんでも全然行けると思いますよ。一高は自分次第かな。まあ二高と三高ならどっちに行っても素晴らしい高校生活を送れると思いますよ。頑張って下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
二高にギリギリなら三高の方がいいかもね。
一高を選択肢から外しているのは賢明。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
>上から3番目の一般人さん今は二高一高で迷うのではなく二高三高で迷う時代がきた

嘘書くなよ。高校ごと新みや模試の受験希望者一覧は、そんなことにはなっていない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
>今は二高一高で迷うのではなく二高三高で迷う時代がきた

これは全くの嘘、ただの願望
みや模試の希望校上位得点者は、二高の次に一高が多い
三高とはまだ大きな差がある
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
二高のように難関大も比較的自由に受験できて、浪人してでも結果を出しにいく高校がいいか、
三高のように、難関大学合格者が少なくなろうとかまわず、とにかく現役合格にこだわり、無理をさせずにそれなりの大学に合格させる高校がいいか、
どこの高校を選ぶかは、受験生本人次第。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
×>上から3番目の一般人さん今は二高一高で迷うのではなく二高三高で迷う時代がきた

○>今は二高一高で迷うのではなく二高三高で迷う時代がきた
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
>それと卒業してからの高校の人脈も大事。

これは本当であり嘘である。
宮城県で生きていくなら、高校の人脈が生きる場合もある、という程度。

いずれにせよ、集団でしか生きられない弱い個体が群れたがるので、人脈は強ければいいというものでもない。個人の力で伸びようとするときに潰しにかかってくる力の源泉も、こういう「高校の人脈」とか「サークルの人脈」だったりする。日大アメフト部の例が典型。
あれが良ければ人脈云々も主張してかまわないが、二高生はドライな奴が多いので、こういう人脈の話は似つかわしくない。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
>宮城県で生きていくなら、高校の人脈が生きる場合もある、という程度。

二高から非医の場合、多くの場合宮城県に住むことを前提にしていない。
宮城県内では、医師などの専門職以外の就職先は限られ、限られた中での争奪戦になる。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/13(木) ]
>集団でしか生きられない弱い個体が群れたがるので、人脈は強ければいいというものでもない。個人の力で伸びようとするときに潰しにかかってくる力の源泉も、こういう「高校の人脈」とか「サークルの人脈」

ほぼ例外なく社会人としては、一人で生計を立てるのはあたり前。
一人で頑張るよりプラスアルファーがあった方がはるかに楽になる。
大学卒業後どこか組織に所属すれば、そこでさらに新しい人脈ができる。
高校の人脈もその中の一つであるというにすぎない。

「弱い個体が群れたがる」とか、「個人の力で伸びようとするときに潰しにかかる」とか、そのような事はどこにも書いていない。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/16(日) ]
二高生はドライだっていう意見、納得します笑
内緒さん@在校生 [ 2018/12/16(日) ]
三高の批判をするわけではありませんが、廊下で普通にカップルがいちゃいちゃしてるとかそういう話もよく聞きます。二高ではほぼ見られませんが笑。三高の特に男子は活発なイメージがあります。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
二高卒業すると「医者の知り合い」とか「東大卒業で活躍している知り合い」とか普通にいることになる。
人の繋がりというのを考えた場合、自分が多少凡人だとしてもこれらがマイナスに働くことはないと思います。

内緒さん@卒業生 [ 2018/12/20(木) ]
仲がいいというわけでもないただの知り合いが東大だの医学部卒だので、自分自身がマーチ 卒とか、そういう風にならないようにね。
知り合いガァアとかアホの極みですの。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
そういう考えしか出来ないの寂しいね(笑)

知り合いが医者だったら病気になったりしたときに個人的に相談とかできるでしょ。
外来の限られた時間で、親しくもない医師にちゃんとした相談なんてできるもんじゃないからね。
自分の学歴がどうこうじゃなくて、そういうことを言ってるんですけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
それは良くある事だね、電話で相談なんかもできるしな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
二高も三高もどちらもいいです
蔵王
内緒さん@一般人 [ 2019/01/06(日) ]
東北大現役合格者数全国順位

1位 仙台二高
2位 仙台三高
3位 仙台一高 盛岡一高

校風や雰囲気で好きな学校に行けば?

但し、東京一工や医医へ進学したいなら仙台二高一択。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/10(木) ]
二高生は皆意識が高い
サボっていると「お前何やってんの?」って
良い意味でプレッシャー与えてくる
中学校の時にのんびりポーとしたおぼっちゃまタイプの秀才も
しっかりした高校生に成長する
切磋琢磨して、和気藹々な校風
行事大好き勉強大好き
そんな感じの学校が二高

一高には一高の
三高には三高の校風がある

自分が好きな校風の学校に行けば良い

でも、行きたくても簡単には行けない学校は二高

一高三高は割と簡単に入れる
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
失礼なやっちゃな。
二高だって灘高生から見れば超スーパー簡単。
でも常識あるからそういう事言わない。
お子ちゃまな奴。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
行きたくても簡単には行けない学校
青陵 二高 筑駒 灘など

割と簡単に入れる
一高 三高 宮一 二華 向山 館山
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
青陵、二高? ぷっ笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
二高も青陵関係者に愛されてるところだけは同情する。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/10(木) ]
宮城のレベルで簡単に入れるとか入れないとか言ってるから全国的に見ても学力低いんだよね笑笑
二高生だって宮城では一番かもしれないけど全国でいい方だなんて思ってないよ
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
数では二高が宮城で一番、率では青陵かな。
なんとなく
二高は開成に似ている
青陵は筑駒や灘に似ている
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
青陵は確かに専門学校に行く率はかなり高い。
圧倒的に一番だ。
ただ、東北大は率でもたいした事ない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
完全中高一貫で専門学校って・・・(笑)
全国的にも珍しい進学校ですね。
ん?進学校でいいんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
>青陵は筑駒や灘に似ている
筑駒や灘の掲示板で、仙台にはこんなこと語ってる学校がありますよって進学実績載せて書いてみましょうか(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
蔵王は青陵には寛容だね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
青陵って頭大丈夫?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
開成は数
筑駒や灘は率がすごいの
ここの人たちは知らないの?
最新の受検情報知らなすぎる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
それくらい誰でも知ってるでしょ。
開成400名は有名、灘はその半分くらい。
筑駒はさらに少なくて青陵と同じくらいかな。

宮城県内の生徒数として考えると
二高が開成で、筑駒・灘は青陵って比喩だよね。
まさか率なら青陵って・・・
東大7割の筑駒と、東北大1割の青陵を似ていると言ってるんじゃないよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
急いでググりましたか。
まだ理解できていないみたいですが
最新の受検情報勉強した方がいいですよ
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
君がそう思うならそれで構わない。
で、東北大1割の青陵と筑駒・灘は何が似てるの?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
ちなみに二高は東北大18%くらいだから率では青陵より上ね。
東大は青陵現役0だから9名の二高とは数でも率でも比較対象にならない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
最新の受検情報

開成が東大合格No1であるが合格率は筑駒が全国TOP。
理3等の医学部進学No1は灘というのは以前からの話だと思っていました。

この無知な私に最新の受検情報とやら、是非ご教授ください。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/12(土) ]
質問者は二高と三高について聞いてるのになんで青陵が出てくるの?こっちからしたら青陵なんてどうでもいいし、受験生だって青陵に入れないんだからここで話しても意味ないでしょ(笑) 二高の掲示板で青陵の話持ち出してくるのってそもそも二高関係者じゃないだろうし、違うところでやってくれます?笑
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
青陵関係者は二高を仲間だと思っています。
優しくしてやって
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
つっこみの質問されると答えられないような適当なコメントする方みたいですけどね。
この青陵さんは。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
仲間と思っているなら問題ない
青陵は日本
二高 は韓国
みたいな姉妹?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
やはり青陵さんは意味不明なコメントする方みたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
それが青陵レベルってことの暴露(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
まとめると
二高 開成 韓国に似ている
青陵 筑駒 灘 日本に似ている
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
もうアホとしか思えんな。
そのまとめを開成、灘、筑駒のスレに
貼ってこようか?
仙台の青陵なんて誰も知らんからスルーされるだろうけど、二高は逆に知ってる奴は知っているから火だるまにされるかもなww
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
レーダー照射といい
呆れるな
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
元号反対や韓国推しは何なの?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
青陵のはやりなんじゃないの?
青陵って仙台にあるのに誰も詳しいこと知らないし知ろうともしない。
やたら二高に絡んでくるし、まさに宮城県民にとっては韓国みたいな存在ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
相手の領域にずかずかと入ってきて自分本位のコメントばかり。
青陵がやっていることは韓国と同じです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
ここで青陵の話しないで。叩くのは勝手だけど違うとこでやって(笑)二高生には関係ない
内緒さん@在校生 [ 2019/01/16(水) ]
開成は
高橋是清校長時代に正岡子規、秋山真之などが学んだ歴史的にも超名門校
そもそも東大に入るために作られた中高一貫の全寮制の通称東大予備学校
設立の趣旨が違う
だからどんな学校でも開成と並び称すことはできませんね
筑駒でさえ、筑駒は国立だから開成とか全く作られた意図が違うしね

「二高は簡単には入れない」と誰かが書き込みすると
すぐに開成と並べて書きたがるアホがいるのは呆れますね
全国的にも多数の進学校や名門校がある中で
開成は歴史や伝統的にも別格
日本の頂点だから

ただ、宮城の頂点を語るならば二高の右に出る高校はない
悲しいかな宮城では二高が一強でトップを独走中
次を行くのが一高と3高の二強
一高がもう少し頑張って欲しいところ
一高は受験時に、当日点、生点をもっと重視すべき
そうすれば良い生徒が増えるからね

二高の現一年は当日点ありきの学年
学年の半分以上が入試当日450点取って入学している
要するに後期の直前の直前まで諦めないで一点でも多く取るために
頑張った人のみが入れる学校
一高も一芸入試みたいな子は取らずにもう少し当日点重視にすべき
内緒さん@保護者 [ 2019/01/16(水) ]
二高の東大20人はすごいと思う

三高は東大合格を出してこそ
一高に並べる
まだまだ宮一と同格

男女共学化以降、現在、二高に行く女子が、以前は旧宮城一女に入学し
東大東北大に合格していた
宮城一女に入学していた女子は、今では宮一には行かず、二高に入学
そこから溢れた女子は三高へ行く
そして以前であれば館山レベルだった女子が宮一に行く

三高ももう少し頑張って欲しいところ
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
二高から東大20超えは100年以上の歴史で一度もない。
三高は東北地区では最強のセカンド校。東北大現役40は紛れもなく全国2位。十分がんばってる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
客観的に見て18年度の三高の進学実績を全体感で見たら余裕で東北ベスト5に入るレベルだったと思った。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/16(水) ]
昔から三高は文武両道イケメン揃い
部活やりたいから二高ではなく三高に行く子もいた
まあ、全国的に部活は悪って風潮が出来上がりつつあるし
もう少し学問にシフトすれば良いのに
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
うちの中学から二高に行けるのに野球で甲子園行きたいからって三高に行ったアホがいたな

三高って、いい学校だけど、場所がね、、、、

二高や宮一はロケーション最高
まあ、北地区に住んでる方限定ですが、
朝や夕方の登下校時の二高前交差点は、
渋谷のスクランブル交差点wかと見間違うほどの
学生でごった返し
ありゃ何千人ってレベルで賑わってるよね
二高、宮一、ショーケー、ドミニコそして東北大のお兄さんお姉さん達が一堂に会し通学
そしてちょっと歩けば東北一の繁華街一番町&国分町
国分町はあんまり関係ないが、カラオケとか行けるよね
河合塾も近いし
一高に至っては、数分で仙台駅前
県内どこから通学してきても便利だ
ロケーションには事欠かない

一方で三高はねーー
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
ここ二高の掲示板ね。
三高が東北大40とは言っても、二高が全員東北大受けたとすれば全く相手にならない。
二高と三高ではレベルが全然違います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
二高が必死に三高をディスってる。三高も頑張ってるな。三高の上位50名は旧帝現役合格レベル。二高の落ちこぼれよりかなり優秀なんだから馬鹿にできないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
3つ↑
渋谷のスクランブル交差点って?
お馬鹿さんなんだねww
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
まぁ斜め横断もあるから、そういうたとえしただけだと思うけど。
そういうとこいちいち突っ込む当たりレベル低いね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
↑例え話しが現実とかけ離れ過ぎてる事がお前のレベルの低さを物語っていることにいい加減気付けw
内緒さん@在校生 [ 2019/01/16(水) ]
え?
朝8時ごろ二高前交差点に行ってみたことあるの?
本当にハロウィンの渋谷みたいな感じだよ
毎日毎日よく事故怒らないもんだと感心するわ
東北大の子の自転車は青一回じゃ渡れないぐらい長蛇の列
その脇を高校生が走っていく
たまに川内住宅の大学職員の子息がチョロチョロ登校していくかわいい
でも、事故怒らないんだよねー
偏差値高い子ばっかりだからかなーーー
内緒さん@在校生 [ 2019/01/16(水) ]
東北大生、二高生。たまに宮一、川内住宅の大学職員の子息小学生

仙台で一番偏差値高い集団が一堂に会する姿が見られる二高前交差点は
朝は賑わっていて驚くほど
みんな頭良さそう
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>例え話しが現実とかけ離れ過ぎてる事
朝の二高前交差点見たことない奴のコメントだね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
学院くんいつの話?
60年前は人が少なさそう
内緒さん@中学生 [ 2019/01/16(水) ]
二高の落ちこぼれって言っても
東北地区のトップの中での順位付けだから
レベルが違うのさ

三高の上位何人が二高に入れたのかすら?
模試200番台でも、三高の判定Sでたお

→ 二高最上位(150人)

→ 二高中間層 (100人)
↕↕(ほとんど差がない) →三高上位層(数十人)
→ 二高下位層(50人)

→ 三高中間層(山大宮教レベル)

→ 三高下位層 (学院レベル)

だいたいにして二高の子は山大や宮教など受けない
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
ぷっ笑
仙台の川内が渋谷のスクランブル交差点みたいって東京で言ってみろ。大爆笑されるぞ。
頼むからあんまり笑わせないでくれ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>だいたいにして二高の子は山大や宮教など受けない

毎年、普通に二桁合格者いるだろ? この大嘘つき
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
>三高の上位何人が二高に入れたのかすら?
模試200番台でも、三高の判定Sでたお

意味がわからない。落ち着いて書けよ。おじいちゃんw
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
>内緒さん@中学生
>宮模試200番台でも、三高の判定Sでた

最近の何回かの宮模試で確認してみたが
大体その位になっているようだね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
ただ、判定Sというのはあったかどうかは知らない。
それと、二高から山大はけっこういる。
医学部医学科が多いが。
医学部医学科は、他学部とは難易度が全く違うので国公立医として別枠で考えるべきだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
>学院くんいつの話
現在の話をしているのに60年前の話を持ち出すアホ。

>頼むからあんまり笑わせないでくれ。
一人で勝手に笑っれればいいと思うが・・
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
二高なんて東京や大阪などの大都市のトップ校と比べたら上下差が大きいから合格するのはそんなに難しくない。ただ仙台には優秀な私立がないかトップ層20人くらいはかなり優秀だとは思う。その優秀な人達の実績を見て自分も勘違いしちゃうんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
>朝の二高前交差点見たことない奴のコメント
二高前の交差点が混雑しているのは確かだが、
文字の説明だけでは納得していない奴がいる。
昔はそれ程でもないと思ったが、今はすごいことになってるのか。

いっそのこと、朝の混雑しているときに、
スマホで動画なり写真なりを取ってネットにアップすれば、
文句も出なくなるし有力な証拠になる。

興味がわいてきたから、春になって暖かくなったら時間のあるときに
動画を撮りに行くかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
>二高なんて東京や大阪などの大都市のトップ校と比べたら上下差が大きいから合格するのはそんなに難しくない。

そんな二高にすら入れなかった奴が、あれこれコメントしているんだろ。
説得力ないよな。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
宮城の入試は簡単だからね
二高のトップの子と最下層の子の点数
最高点469点
最低点440点
入試では30点も点差がない
その30点の中に300人近くがひしめく
一点違うと順位が数十番落ちる
そんな戦い
簡単に入れない
440点とっても落ちる子がいる
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
8時から8時15分ごろの二高前は
学生でひしめき合っている
地下鉄国際センター駅から地下鉄を降りてくる歩いてくる学生
澱橋や中の瀬橋から大量に走ってくる自転車
東北大に出勤する職員の車
何千人という人人人
美術館の方へ向かって坂を上っていくと、右手に東北大のグランドがあり、
ラクロス部やアメフト部、サッカーやラグビー部が早い時間から練習しているのが見える。向かい側のセブンイレブンは東北大生でごった返し
その隣の川内定球場では早朝からテニスをする人達
坂を降りて中の瀬橋を渡ると、右の丘の上に青葉城史、伊達政宗の騎馬像が見える。朝日も夕焼けも美しく
春は西公園の桜、夏と秋は定禅寺通りの新緑と紅葉、冬は青葉山を覆う雪
合格発表から入学式PR更新定期戦登山北陵祭とへて、その中で自分の進むべき道を模索する。素晴らしい環境で
二高生は幸せだろうね
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
渋谷の交差点って年に数回は暴動が起きてニュースになる場所よね。
笑うの構わないけど、そんな渋谷の交差点に憧れなんてなにもないけどね。
その点二高前交差点は規模は小さくとも、とても平和です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
お褒め頂きありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/18(金) ]
二高前の交差点の話とかどうでもよすぎて笑う。議論するならもっとマシな話題ください笑。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
じゃ君は笑っていれば良いだけのこと。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
そもそもここは議論する場ではない。
もし君が「本物の在校生」なら質問に答えてあげようとは思わないのですか?

今日からセンター試験ですね。
二高生の活躍を期待します。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
今朝の二高前交差点もすごい人でした。
何万人ってレベルかな
みなさんセンター頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2019/01/19(土) ]
二高の子は
お隣の東北大の子を毎日見てるから
東北大に行くのは当たり前すぎて
万が一行けなかった時の恐怖もあり
必死で勉強するんだそうだ
学校から見えるグランドでアメフトやラクロスやアーチェリーなどやっている大学生を見て
将来の自分に投影して、未来を描きやすいね
でも、気になって朝の8時ごろ二高前交差点に行ってみたが
アカデミックな雰囲気世界
なんでだろう
通行人の顔つきかな?
インド系やアジア系の留学生だけでなく
白人率も高いのが驚きます
内緒さん@在校生 [ 2019/01/19(土) ]
ラーメン二郎が近いです
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
二高の生徒って井の中の蛙を地でいってるんだな。
書き込みの内容がみんな頭いいぶってて笑けてくる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
すいません
同じ二陵ですが情けなく思っています。
二高もグローバルな考え方にならないと
地元のガキ大将で終わりますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
>同じ二陵ですが
二陵?ここは仙台二高の掲示板だ。
二高の掲示板に、何で泉松陵や青陵が出てくるんだ?
仙台二高の校名に陵は入らないから無関係。
スレ違いだから陵のつく高校の掲示板でやれ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
>地元のガキ大将で終わりますね。
自分の高校のこと言ってるのか。

>二高もグローバルな考え方にならないと
二高はできたときからグローバル志向だが?

二高出身のアメリカの大学教授
箱守仙一郎 ワシントン大学名誉教授、元ハーバード医学校教授
竹崎正道 カリフォルニア大学名誉教授、ロサンゼルス校
正宗悟 マサチューセッツ工科大学 (MIT) 名誉教授)
中村吉雄 テキサス大学名誉教授
名取荘夫 ハワイ大学医学部教授

山川民夫 東京大学名誉教授、東京薬科大学学長
上山草人 俳優、ハリウッド映画スター
佐藤俊太郎 ロンドン・フィル、フィルハーモニア管弦楽団客演指揮者
内緒さん@在校生 [ 2019/01/20(日) ]
つかさ
まずば定期テスト対策
今の俺にはそれが死活問題
進級かかってるから
グローバルとかどうでもいいし
うちの父ちゃん医局から経歴論出させてやるから
アメリカにでも一年行って白つけて来いや
って言われて、俺も一緒家族もろとも海外赴任していたがな
あればグローバルとは言わない
大体にして日本人はグローバルとか程とおい
大学だっていまだに閉鎖的
内緒さん@在校生 [ 2019/01/20(日) ]
日本語でおKでーす
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
>気になって朝の8時ごろ二高前交差点に行ってみたが
センター試験で混雑するのは毎年のこと。
平日も混んでいるというのが以外だった。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
センター試験のタイミングに合わせて、三高だの青陵だのをダシに使って、見事に二高の掲示板荒らしが入ったな。

二高の受験生をかく乱し、受験に集中させないようにして、平均点を下げて足を引っ張るのが目的。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
平日も二高前の交差点が大混雑するようなら、仙台市に現状を説明して地下通路のようなものを作ってもらうように交渉するのも有り。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
>平日も二高前の交差点が大混雑するようなら
朝の短時間だけだろ。
膨大なお金かけるメリットがない。費用対効果を考えような。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/21(月) ]
>膨大なお金かけるメリットがない。費用対効果を考えよう

混むのは朝だけでないだろ。
膨大な金喰い虫は地下鉄東西線だ。費用対効果なら、地下鉄の方が毎日々赤字垂れ流しだ。
東西線を動かせば動かす程赤字になる。
しかも東西線の周囲は将来の発展もほとんど見込めない。

地下通路など一回作ってしまえば、維持費用もほとんどかからないし効果も大きい。
お前のはただ漠然と反対してるだけだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
二高交差点の下は西道路。
どうやって地下通路作るの?
混むのは基本的に大多数が重なる通学時間だけだと思いますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
地下通路を作るくらいなら川内駅からドミニコ・宮一方面に歩行者用の橋かけた方が安いだろ。
あと国際センター駅から東側の小道を広げて二高生の通学専用道路にして分散させるのが手っ取り早い。

ただし・・・そもそもあの交差点が混んで困っていると誰かが苦情をだしている訳??
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>二高交差点の下は西道路
西道路と地上の間に何メートルか隙間があるだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>あの交差点が混んで困っていると・・・
話をそらすなよ。
>膨大なお金かけるメリットがない。費用対効果を考えた方がいい
と言うから、それなら地下鉄東西線がムダだし赤字のタレ流しだと書いたんだろ。
当たり前のことを書いただけだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>あの交差点が混んで困っていると誰かが苦情を

混んでいるのは確かだ。
大事故になる前に未然に防げるならそれにこしたことはない。
その程度のこともわからないのか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>川内駅からドミニコ・宮一方面に歩行者用の橋かけた方が安い
歩行者専用橋は安上がりだが、雨や雪のときに不便だし橋の上り下りも不便。少し位高くついても、長く使うことを考えれば作るなら地下道にした方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
隙間何メートルあるか知らないけど
地震で陥没したり絶対しないと言える?
二高交差点手前で宮一方面の学生だけを下に通すの?

分散を目的なら上の方のように川内駅からのルートを考えるべきだと思う。
駅からの距離も近くなる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>国際センター駅から東側の小道を広げて二高生の通学専用道路にして分散させる
駅から二高前の交差点も含むようにして、地下道を一本通してしまえばいいだけのことだ。それはコストダウンにもなる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>西道路と地上の間に何メートルか隙間があるだろ。
西道路建設で蔵王池の水がなくなったはず。
よってそんな深いところは走ってないと思うよ。

>大事故になる前に未然に防げるならそれにこしたことはない。
>その程度のこともわからないのか。
じゃ渋谷のスクランブル交差点をほったらかしにしているのは大問題だな。
二高前は笑っちまうほどあっちは規模が違うからリスクは何倍にもなる。
渋谷にこそ地下通路作らないと・・・
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>地下道を一本通してしまえばいいだけのことだ。それはコストダウンにもなる。

それなら川内から川向かいにトンネル通した方が遙かに距離も短くコストダウンになる。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/22(火) ]
どっか別のチャットルームで語り合ってくれ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>渋谷のスクランブル交差点をほったらかしにしているのは大問題
>渋谷にこそ地下通路作らないと・・・

しぶちかも知らないのか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>川内から川向かいにトンネル通した方が遙かに距離も短く
川内から川向かいにトンネルを通す?どう通すんだ?
どっちにしてもそれは二高が便利になるだけで、東北大や他の高校の通行人には何のメリットもない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
川内から直線でドミニコ方面へ通したら、ドミニコ・宮一は確実に近くなる。地下なら雨にも濡れない。
仙台駅からの料金も変わらないし二高以外にもメリットはあるだろ。

あと、しぶちかは混雑解消(危険回避)のための地下通路ではない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>しぶちかは混雑解消(危険回避)のための地下通路ではない。

そんなこと言ってないだろ。
>渋谷にこそ地下通路作らないと・・・
と書いたから、どうやって作るんだということだ。理解できないのか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
二高交差点の下には西道路があるのに地下通路を作れると言ってるんだから、スクランブル交差点の下にだって隙間あるんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>川内から直線でドミニコ方面へ通したら、ドミニコ・宮一は確実に近くなる。

それは、国際センター駅から一本地下道を作れば済む。
これで東北大、宮一、尚絅、ドミニコなどの川向かいに通うのも便利になる。
最初からそう書いてるだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>スクランブル交差点の下にだって隙間ある
そう思うなら東京都にかけあってくればいいだけの話。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
東北大、宮一、尚絅、ドミニコなどの川向かいに

東北大や宮一、尚絅、ドミニコなどの川向かいに
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
渋谷駅方面からスクランブル交差点をバイパスするには、JR渋谷、銀座線渋谷、渋谷ハチ公口(出口8)からしぶちかを通って出口4,6,7から出ればいいだけ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>それは、国際センター駅から一本地下道を作れば済む。
上の人の川内からとは「川内駅」からの話をしていると思う。
川向の学校は川内駅を使わせて分散を狙ってるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
↑2つ上
上が近いのにわざわざ地下道とおるか?
二高交差点の地下だって同じ事。
わざわざ金かけて地下道なんか通らず景色が良い上を通って通学する人が大半だと思う。
川内駅から近い道を作らなければ効果など期待できない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
わざわざ金かけて地下道なんか通らず

わざわざ金かけて作っても、地下道なんか通らず
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
緑の環境に恵まれたあの道路を通らず地下道で通学?
あり得ないと思います。

毎日がらがらの地下道になりますよ。
まちがいなく負の遺産になります。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>お前は馬鹿か
正直渋谷については詳しくはない。
ただ今はスクランブル交差点を通る人をどう違う道に迂回させるかの話をしているんだろ。
渋谷駅からスクランブル交差点を経由しない人の話をしているのではないと思うが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
地下通路なんて犯罪の温床。
交差点で起きるかもしれない事故を防ぐためにお金をかけて地下道作って犯罪が増える結果になるかもね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>緑の環境に恵まれたあの道路を通らず地下道で通学?
>あり得ない

人によって考え方は違う。東北大は関東からの学生の方がはるかに多い。
東京近郊での生活に慣れていれば、地下道の方が便利だと答える人が多くなる。
東京周辺に何年も住んでいれば自然とそうなる、俺も含めて。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>今はスクランブル交差点を通る人をどう違う道に迂回させるか
それは上に書いてある。
国際センター駅から澱橋の向こうに抜ける地下道を一本作り、二高前の交差点も含めるようにすれば解決する。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>地下通路なんて犯罪の温床。
東京でそのような話は聞かない。
仙台駅周辺にも地下道があるが、そんな話は聞いたことがない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
地下鉄や地下道を作るのは本来の目的のほかに、非常事態のときシェルターの代わりにするという意味もある。
今の時代むしろこの目的の方が重要だろう。

アメリカやスイスなどは核シェルターも準備しているが、東京には核シェルターがほとんどないから、地下鉄や地下道をその代用として使うという発想をしている関係者も多い。
仙台はさらに少ない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
あそう。ドラマの見過ぎかな(笑)
女学生が襲われたりするのは見通しの良い地上よりは地下かなと思うけどね。
川向かいには女学生が多いので薄暗い地下道はいかがなものかと個人的に思っただけ。

あの人通りがそこそこ多い名掛丁の地下道ですら、結構事件多いとは聞きますから。
酔っぱらいの痴漢かもしれないけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
国際センター駅の地下はシェルターとしては使えないと??
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>国際センター駅の地下はシェルターとしては使えない
人数制限がある。それだけでは足りなくなる。
それと非常用の水や食料などを置いておく場所が必要になる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
川内駅の地下もある。
トンネル内を歩けば国際センターから行ける。
その先にも駅はある。
市内じゃあるまいし人数制限は十分じゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>市内じゃあるまいし人数制限は十分
青葉区の人口 約30万人
青葉区にある南北線東西線の駅は、10駅(南北線は北仙台まで、仙台駅はかなめの駅だから入れないことにして)
一駅あたり約3万人収容する計算になる。今のままでは無理。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>市内じゃあるまいし人数制限は十分
青葉区の人口 約30万人
青葉区にある南北線東西線の駅は、10駅(南北線は北仙台まで、仙台駅はかなめの駅だから入れないことにして)
一駅あたり約3万人収容する計算になる。どう考えても無理。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
地下道路をシェルターとして考えるならトンネル内だってありだろ。

そこまで言うならアメリカやスイスのシェルターは当然全人口分を確保しているんだよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>トンネル内だってあり
それが無理だと書いてるんだろ。
八木山動物公園から仙台駅まで6.4キロ、仙台駅から北仙台まで3.1キロ
合計7.5キロ(7500メートル)

極端なことを書くと、
地下鉄の線路に非難する人を横に並べて、一人あたり50センチづつのスペースを割り当てたとして収容できるのは、15000人だけということだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
非難する人→避難する人
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>アメリカやスイスのシェルターは当然全人口分を確保している
当たり前だろ
日本核シェルター協会調べ
核シェルターの普及率
スイス100%
イスラエル100%
ノルウェー98%
アメリカ82%
ロシア78%
イギリス67%
シンガポール54%
・・・
・・・
日本0.02%

アメリカは8割程度だが、
日本はシンガポールにも劣る後進国だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
スイス、イスラエル、ノルウェー、アメリカ、ロシア、イギリスあたりは、核戦争があることを前提にして家が作られているということだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
青葉区には地下街もあるし、ビルの地下だってあるだろ。
今は地下通路の話から始まって、川内付近限定の話をしていると思ってたんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
日本は平和な国だねと思えない人は悲しいね。
蔵王くん改めシェルター君(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
自宅にシェルターがあるかどうかはどうでもいい。
外国では屋外にいて有事の際はどうするの?
自宅に帰って地下に避難するというのなら、日本人だって安全な場所まで避難すれば良いだけの話。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
そもそも万一核が落とされたら自宅の地下なんて何の意味もない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>青葉区には地下街もある
それは気休めにしかならない。
地下街だけで何万人も収容できると思うのか?
青葉区だけで30万人いるんだぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
危ない状況なら県外へ脱出するだろ。
なぜ地下に30万人収容する必要がある?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>核が落とされたら自宅の地下なんて何の意味もない。
それは脆弱な場合だ。安上がりにすまそうと手抜きで作った場合。
空気フィルターをつけてある程度の深さがあればかなり持つ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
なら当初作ると言った地下通路程度では意味がないだろ。
話がどんどんずれてきてるぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>危ない状況なら県外へ脱出する
ミサイルが飛んできた知らせが入ってから
数分で着弾するんだぞ。
数分で何キロ逃げられるんだ?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>地下通路程度では意味がない
物資置き場としても使えるだろ。人間はもっと安全な地下に避難する。
地表と地下と遮られているだけでも効果がある。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>地下通路程度では意味がない
お前はこれでも読んでおけ
総務省がまとめた「核兵器攻撃時の国民の保護に関する基本指針
http://www.fdma.go.jp/html/intro/form/pdf/kokumin_hinan_02_s2-1.pdf
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
ミサイルの話してたんかい。
なら外国だって自宅から離れてたら同じ事だろ。
どこにいてもすぐに避難できる地下シェルターあるのか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
地下鉄や地下道を作るのは本来の目的のほかに、非常事態のときシェルターの代わりにするという意味もある。
今の時代むしろこの目的の方が重要だろう。

>人間はもっと安全な地下に避難する。

地下通路は安全なの?
矛盾しているよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
いつまでも相手してあげたいけど
そろそろお時間です。またの機会に。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
韓国推しが多すぎ。
二高は韓国
青陵は日本
と言われているのがわかります。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
はいはい。そうですね(呆)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>いつまでも相手してあげたいけど
それは意味のないケチをつけてただけだろ。
俺がいちいち手とり足取り始めから説明してやっただけだろうが。
何が相手だ、何も知らないなら始めから何も書くな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>地下通路は安全なの?矛盾
安全度 地下鉄駅構内>地下通路
より安全かどうかは、地下深度による

>なら外国だって自宅から離れてたら同じ事
そのために海外にも地下鉄があるんだろ。
外出してる人口は家にいる人口より少ないことが多い。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
韓国が日本を妬むように
二高も青陵を妬むのですか?
完全中高一貫校は理想的な高校ですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/22(火) ]
今日も二高前交差点は賑わっていますた
まるで渋谷のスクラ、、略
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>そのために海外にも地下鉄があるんだろ。
海外の地下鉄は全人口を収容できるってのか?
そのためにって地下鉄の存在理由はそれなのかよ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
>海外の地下鉄は全人口を収容できる
どこ読んでるんだ
核シェルターの普及率はアメリカでも80%以上あると書いてるだろうが
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
アメリカなら国土のどこにいてもミサイルが来たら隠れるシェルターがあるのかと言う質問だ。
青葉区の全人口を地下に収容できないと言ってるのだから、アメリカならどこにいても安全なんだねという話。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>アメリカなら国土のどこにいてもミサイルが来たら隠れるシェルターがあるのか
何からかにまでいちいち人に聞くな、自分で調べて自分の頭使って考えろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
調べたらニューヨークでも無理みたいだから聞いてるんだけど。
手取り足取り説明してくれるんじゃなかったのか。
じゃ、もういいよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
>自分の頭使って考えろ。
社会の中でどんな立場の人間か分からないけど、この人はいつも上から目線だよね。
こういう大人にはなりたくないとつくづく思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>この人はいつも上から目線
いつも?
バカの相手をするときだけだろ。
相手によって口調は変わる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>手取り足取り説明してくれるんじゃなかった
勝手なこと書くな。
どこにそんなこと書いてある?ソースを出せ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>調べたらニューヨークでも無理みたい
どこをどう調べた?
ニューヨークの収容人員は何人程度と書いてあった?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>どこをどう調べた?
いとこがNYにいる。
可能と思えるか聞いてみた。
彼女もそれなりに調べてくれたが無理だろとのこと。
↑これを疑われたらどうしようもないがな。
何でも疑うのが君だろうけど。

そもそも広大なアメリカに人が住んでいてシェルターのない場所なんていくらでもあるだろ。
ラスベガスには行ったことあるが、とても観光客全員を収容できるシェルターなんてあるとは思えない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>独り言なら他でつぶやいてね
独り事?
そこにレスアンカー(>)がついてるのがわからないのか?
前に誰かが書いたものに対して書き込んでいる。
そんなこともわからないのか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>いとこがNYにいる。可能と思えるか聞いてみた。
>彼女もそれなりに調べてくれたが無理だろとのこと

それは調べたうちに入らない。ちゃんと調べろよ。
要するに何もわかってないし、理解もできてないんだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
そもそもは二高前の事故発生リスクを減らす為に地下通路を作った方が費用対効果でメリットがあるとの話だったはず。
ちなみに地下道を作ったらいくらかかる想定して話しているんだ?
原点に戻ってまずはそこを説明してくれ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
核やミサイルを想定したらかなり深いところ通さないと意味ないよね。
あとシェルターとして使うなら、人や自転車が通れるレベルでは何の意味もないよな。
ちゃんとその辺も含めて、かかると思われる費用を教えてくれ。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
確かにラスベガスにミサイル攻撃されたらやばいな。あそこは大規模なシェルターなんてない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
まったく、手取り足取りだな。自分で客観的な情報を調べる能力位身につけろよ。
将来困るぞ。

まず上にでてきたニューヨークの話からだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
核-シェルターの建設がニューヨークで始まったのは1960年のことだ。
それは冷戦-時代ソ連の核-攻撃を恐れたから。

当時のロックフェラー知事は、公邸以外に私邸の地下にシェルターを作った。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
核シェルターの建設がニューヨークで始まったのは1960年のことだ。
それは冷戦時代ソ連の核攻撃を恐れたからだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
当時のロ・・・ェラー知事は、公邸以外に私邸の地下にシェルターを作った。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
61年に全米で核シェルター計画が始まり、62年にはキューバ・ミサイル危機が勃発。

米陸軍による1963年の調査によると、ニューヨークにある核シェルターは1万7448カ所、約1170万人の収容が可能だったことになっている。

今ニューヨークの人口は約900万人弱だから、必要な設備はかなり前から整備されていたことになる。

ただし、約1170万人収容できるというのは誇大宣伝だったと批判しているマスコミもある
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>まず上にでてきたニューヨークの話からだ。
ならニューヨークが収容可能だという証拠を示してくれ。
それで解決するだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>ニューヨークが収容可能だという証拠
どこ読んでんだ、下に詳しい説明が書いてあるだろが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
マンハッタンの昼間人口は約340万人。
多数の高層ビル

ミサイル警報が出てから地下に収容は可能なのですか?
そもそも高層ビルから地上に降りるだけで大パニックになると思いますけど。
この話続けても構いませんが、続ける意味ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
理屈で物だけ作って
いざというときに役に立たなければ意味がない。
それにもし地下に収容できたところで900万人の食料が常備されていなければ何の意味もない。
核なんか落とされたら何日地上に出られないかも考えないとな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>ミサイル警報が出てから地下に収容
警報が出てから地下に収容?
警報が出たら、まず最初にビルの地下街に逃げ込むだろ。
タイムリミット内にそれ以上逃げられる可能性があるかどうかを見極める。
無理ならその場にとどまるしか方法はない。

時間にまだ余裕があり、地下鉄がまだ動いてるようなら、地下鉄駅に避難し
できるだけ郊外に逃げる。
地下鉄はシェルターの替わりにもなるから、万一逃げてる途中にミサイルが着弾しても最低の安全は保たれる。

十分な時間が残っている場合は、できるだけ郊外に逃げるか核シェルターに避難する。

少なくとも日本よりははるかに安全に避難できる。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
>1963年の調査によると、ニューヨークにある核シェルターは1万7448カ所。
冷戦が終わった現在、それら全てがまだ残っているのですか??
1963年の今のニューヨークは全くの別世界ですが、シェルターを潰してビルになってたりはしないのですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>900万人の食料が常備されていなければ何の意味もない。

核シェルターだぞ?
空気フィルターや食料まで込みで作ってあるに決まってるだろうが。

空気フィルターもない、食料のストックもない、核攻撃されて人間が一定期間暮らしていけないような設備は核シェルターなどとは言わない。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
そんな昔に作られたシェルターはちゃんと機能するんですか?
メンテナンス、900万の食料備蓄は誰がやるのですか?
アメリカ国家?ニューヨーク州?
教えて下さい。

マンハッタンの340万の人が警報がでてから地下に避難ですか・・・
普通に考えてとても間に合わないでしょうね。
まずオフィスビスはエレベーターが大渋滞して騒動になる気がする。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
https://www.dailysunny.com/2017/08/14/news0814-4/

これ検索しただけじゃねぇの?

トイレットペーパーなどの必需品も完備されていたが、1966年までには「市の人口分を賄うほどの数は常備されていない」とニューヨークタイムズ紙が伝えている。

とあるけどね。まして900万人分の食料がストックされているとはとても思えない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000107840.html

事実上使えるシェルターは存在しない。
と書いてありますが、反論をどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
蔵王くんは結局知識があるんじゃなくて
一生懸命検索してコメントしてるだけなんだね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>これ検索しただけ

上に出てきた単語を拾って検索かけたらそれが出てきたんだろ。

上に書き込みがある前にそれをやれと言ってる。
そんなことどうせできないだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
事実上使えるシェルターは存在しない。
と書いてありますが、反論をどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
言われた通り自分で検索して調べました。
回答して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>一生懸命検索してコメントしてる

それならいちいち人に聞かずに自分でやれ
お前のような馬鹿の相手は時間のムダだ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
ニューヨークの件はもう調べないの?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>事実上使えるシェルターは存在しないと書いてあります

そんなことはどこにも書いてない。

>1万7000以上の施設に核シェルターが設置されました。そのほとんどで老朽化が進んでいて、現在では倉庫として使用されてしまっているものもあります。

老朽化が進み、倉庫として使用されているのもある。としか書いていない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
解決したなら本題にもどろうよ。
例の二高交差点の地下通路の費用の件。
いくらかかると想定して費用対効果でメリットがあると結論立てたか「君自身」の考えが聞きたい。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
米コロンビア大学国立災害準備センター、ジェフ・シュレゲルミルチ副所長:「事実上、使えるシェルターは存在しない。核攻撃への懸念は明らかに高まっている」

書いているだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
「在校生」という書き込みが目立つが、3年意外はまだ授業時間中ではないのか?
3年だとしても受験勉強などそっちのけでネットやってるのか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
AO合格した生徒かもしれないし
授業の休憩時間に見たかもしれないし
塾の合間時間かもしれない。

それは人の自由だろ。話そらないでください。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>書いているだろ。
アホか、どこ読んでるんだ。どこにも書いてないだろ。

「使えるシェルターは全く存在しない」などとは書いていない。

「事実上、使えるシェルターは存在しない」と書いてある。

「事実上」が入ってるか入ってないかでは状況がまるで違う。
お前の頭では理解できないのか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
そういうくだらない問答繰り返すならもういいよ。

いずれにしろNYの全市民を地下に収容できなさそうだし。
君の地下トンネルの費用対経費の考えも具体定期に出てこないし。

答えに窮してきたら話をごまかしはじめた。
質問に答えてくれないならもうやめましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>それは人の自由
今は受験シーズン中、自由ではない。
掲示板に書き込みはしていないが、高校や大学受験生で見ている生徒がいるかもしれない。
受験期間中につまらないスレが伸びていると、当然注目され受験勉強などそっちのけでスレの書き込みに夢中になってしまう生徒が出てきてしまうかもしれない。

それは受験生にとっては大迷惑なことだ。
議論がしたいのなら受験シーズンの終わる3月末を過ぎてから再開するか、他の掲示板でやれば良い。

受験生にとっては大迷惑だ。
どうしても、今ここで話さなければならならないことなのか?
だとすればその理由は?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
「事実上、使えるシェルターは存在しない」
=使えない(900万人は収容不可)と私は判断した。

あなたは空気フィルターや食料まで込みで作ってあるに決まってる。と判断した。

それだけのことです。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>くだらない問答
何を馬鹿なことを書いてる。
「事実上」とは、経費をかけて整備すればまだまだ使えても、現状では予算がないから使える状態にはない。
「事実上」が入らなければ、整備のしようもない利用することは不可能の状態。
全く異なる。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>今は受験シーズン中、自由ではない。
休憩中にサイトを見るくらい自由だろ。
実際それ以来コメントないではないか。
いつまでも見続けずに勉強再開したとは思わないのか?

私の質問に答えてくれないし、話をそらすばかりなので終わりにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>もうやめましょう
それはいいことだ、つまらないことに時間を削られなくて済む。

上の方で検索すれば何でもわかると豪語してる奴もいるし、それなら残りは自力で調べてくれ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
だったら地下道は作ってしまえば経費はかからないというコメントもおかしくなる。
その辺も含めて経費の面を聞きたいのだが、なぜそこは教えてくれないの?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/23(水) ]
>それはいいことだ、
>つまらないことに時間を削られなくて済む。

質問の回答がないのでつまらないのはこっちだよ。
はい、やめましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
Google検索したことが全て真実ではない。
昔に書かれた記事は現在では変わっているかもしれない。
検索するなら、そこもちゃんと考えないとダメですからね。

アメリカは冷戦時代に国民を核攻撃から守るシェルターを作る計画を発表していますが、70年代の始めには経費もカットされ計画も中止となっているようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
>二高と三高、どちらがおすすめですか?

二高を薦めます。

三高は今はかなりレベルも上がってきていますが、以前三高はかなりレベルが低かったため、三高にはヤンキー崩れが入っていたこともありました。

三高にはそれらのかつての問題児達が卒業生に多数いる、そして何かのおりにそれらのかつての問題児が三高の卒業生として表面に出てくることもあるかもしれない、ということを頭に入れておいた上で、三高を受験する分にはかまいませんが、あくまで自己責任で。

「三高にはヤンキー崩れが入っていた」というのは体験談でもあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
あさっては前期試験ですね。
受験生の皆さん頑張って下さい!!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
頑張ります。
でも勉強してないな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
頑張ってください。
インフルに気をつけて
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今、偏差値40ぐらいです。これから、六ヵ月死ぬ...
仙台二高を受験したいとおもっているのですが、...
二高はバイトをしてる人いますか?それと、二高...
二高の高三生の方はいつ頃から自由登校が始まる...
中三の新みやぎ模試で偏差値68、69をいったりき...
二高を受けた人に質問です。自己採点は何点くら...
ふと、こんな掲示板見つけたので在校生の皆さん...
明日はいよいよ前期の合格発表ですね。昨年度の...
二高志望の中三です。宮模試B判定だとボーダー...
皆さん、本当に二高在校生なのでしょうか?だと...
二高を受ける予定の中三です。今、やはり志望校...
仙台第二高校に、寮は、ありますか?
出願が間近に迫って本当に悩んでいます。宮模試...
素朴な質問ですが教えて下さい。ヤフーで仙台一...
ウルスラのタイプ1は合格出来たのですが、学校...
お聞きします。他校の掲示板では(特に一高、三...
歴史的な格は仙台一高>仙台二高というのは本当...
高校での模試の成績が二華>二高というのは本当...
はじめまして。仙台第二高等学校の一般入試では...
宮城模試で偏差値が67ですが一般入試で二高は無...
宮模試でD判定………偏差値は59です偏差値がな...
宮模試432点B判定で評定平均は4.1です。...
現在みやぎ模試で400点で偏差値68、判定はB…こ...
二高を希望している者です。今までのみやもしが...
前回のみやもしで偏差値67でC判定でした(・・;)...
A判定とB判定とC判定ではどれくらい違うのです...
直近30年以上に渡って二番手なんだから一高より...
30歳位に思われたことに関しては別に気にして...
自分は中3の男子です。一ヶ月程前、親と成績の...
今年の国公立医学部合格者は何人でしょうか。
在校生の皆さんはどちらの塾に通われていますか...
仙台二高受験希望者です。1月の新みやぎ模試で...
8月のみやぎ模試で偏差値76をとる事が出来ま...
今年の東北大学合格者数はどうでしたか?
二高の前期試験での東北医合格者数ってどれくら...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved