教えて!仙台第二高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:536件 / ページ数:54
[ 絞込み解除 ]
雑談についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
SSS 各テレビ局 東北電力
SS.. 仙台市役所
S.... 大学教員 市役所(仙台市役所別格) 河北新報
AAA 国2上位官庁 宮城県庁
AA.. 国2下位官庁 七十七銀行 東北労働金庫 JA(中央会・全農・全共済) 高校教師
AA.. 独立行政法人等職員 東北学院大職員
A.... ユアテック 東北リコー 自衛隊幹部候補 小中学校教師 町村役場 私大職員(学院大除く)
[ 37件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/29(月) ]
でも二高の代表は万年助手だろ?
OBの質は三高にも惨敗じゃん
内緒さん@一般人 [ 2022/08/29(月) ]
>OBの質
二高>三高>>二高コンプの一高
内緒さん@一般人 [ 2022/08/29(月) ]
>二高の代表は万年助手
そんな奴はここにはいない、デタラメ書くな
いない奴が代表もくそもあるか
内緒さん@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
分裂さんは学院に構ってほしいのでしょう。私立は評判が国立のそれよりも重視されるので、訴訟まったなし⁉️
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
「青葉区」>「宮城野区」>「若林区」
区の序列。

「通」>「谷」>「畑」
町名の序列。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
偏差値序列
若林区(二華中 ウルスラ中)>青葉区(附属)
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
設置者による序列
国立>公立>私立

青葉区(附属中)> 若林区(二華中 ウルスラ中)
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]

若林区(一高 二華中)>青葉区
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中1@中学生 [ 2022/07/20(水) ]
数学の入試問題で図形がたまに難しいらしいと聞きました。二高、一高受験生の正答率は何%なのですか?
[ 73件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
>>>二高自慢をしたり、他のナンバーより買ってるとか言わない
>>さすがに買ってるとはだれも言わない
>二高に入ったことに満足して
>参考書や問題集を他のナンバーより買わないでいいよ

こいついい加減にしろ。お前はどれだけ馬鹿なんだ
ここで「勝ってる」と書くのを漢字間違いで「買ってる」と書いているから、そのことを書いてギャグにしてるだけだ。その程度のこともわからないのか。
日本語の勉強をしろ。
低レベルが、わけわからないことを書くな。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
> さすがに買ってるとはだれも言わない

参考書や問題集を買わない高校は確かにあるが
少しは他のナンバーみたく買って勉強しろ

買わないとナンバー最下位の二華に抜かされますよー
現に二高より下の二華が東大や東北大学医学科に合格している
二高も買えば入学時に二華と同程度の生徒は合格出来るかも
万年OBいい加減にしろ
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
>万年OB
そんな奴はここにはいない、いい加減にしろ馬鹿!

>>さすがに買ってるとはだれも言わない
>参考書や問題集を買わない高校は確かにあるが
>少しは他のナンバーみたく買って勉強しろ

問題集を買う買わないの話ではない。この馬鹿何回同じこと説明したらわかるんだ。

本来は「勝ってる」と書くところを間違って「買ってる」と書いてあるから、それを注意しただけだと上に書いたろうが、馬鹿丸出しもたいがいにしろ。

内容もわからないくせに、糞レスするな。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
いつも1人のOBが
二高に恥をかかせる
やめてくれよ
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
>宮城公立入試で高得点取る意味は無い。

激しく賛同する。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
> いつも1人のOBが二高に恥をかかせる やめてくれよ

激しく賛同する。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
本当にOBなのか疑問。入れなかった人じゃない。可哀想かも。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
二高落ちて学院?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
雨・嵐・暗雲@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
卒業生です。
在校生・卒業生の皆さまのご意見をお聞きします。

同窓会報(2022)によると、護国神社横にある「愛知揆一像」を母校である二高に設置してはどうかという打診が、県教委から前校長後藤順一氏にあったということです。愛知揆一氏は、中25回卒業生、大臣を歴任し総理を目指すも志半ばで亡くなった方です。

愛知氏のブロンズ像移設に関して、2点思うことがあります。
まず、現在活動中の氏の一族の政治家がいらっしゃることをも含め、政治家の像を公立学校に設置することは、教育の政治的中立を謳う教育基本法に抵触するのではないかということです。
次に、一政治家の高さ5メートルもの巨大なブロンズ像が、あたかも二高を睥睨するかのようにそびえたつことをイメージすると、堪らない違和感を抱くことです。二高の校風とも乖離してもいるのではないかということです。

以上2点に関して皆さまのお考えをお聞かせください。
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
この掲示板を始めから見ると、

「二高の同窓会長として尽力された西澤潤一元東北大学総長」が、

いいなぁという意見が大半みたいねぇ。

だったら、もう、記念碑の設立時期は、未定で、資金を集めたらいいでしょう。

10万円以上寄付すれば、記念碑の後ろに寄付者として名前が彫り込まれ、5千円以上だと、寄付者として会報に名前が載るなんて決めれば、500万円ぐらいすぐに集まるんじゃないかねぇ。

おれなんか、昨年の会費納入者名簿では中学の同級生と並んで掲載されたから、うれしかったので、5千円の寄付で、紙の寄付者名簿に載りたいなぁ。

そうすれば、教育委員会へ断る口実にもなるしねぇ。

同窓会長さんも、OBに気を使って、「教育委員会の意向を尊重する」と社交辞令で言ったのかもしれないしねぇ。

同窓会長さんとOBを傷つけないようにうまーく断る口実を見つけることが大事でしょう。

「雨・嵐・暗雲」さんがおっしゃってるような

●政治家➡二高の校風とも乖離している

●現在活動中の氏の一族の政治家がいらっしゃる

2つの理由がいいでしょう。

ま、それに付け加えるとしたら、

●現役の生徒に馴染みがない とか、

●西澤潤一先生という世界的に有名なOBがいらっしゃる

なんて、いいかもねぇ。

もし、このまま、進んだら、銅像が学校の象徴となり、除幕式では、他校OBの政治家が主賓として招かれ、校長以下、下座に着席なんてなったら、かっこ悪りーよなぁ。

おれみたいな「ユーレーイ会員」が、電話をしても、事務員のお姉さんに、「あーそーですか」で終わりになるから、このコメントを見た人が、直訴してくれれば、うれしーなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
亡霊会員が悪いと思う
内緒さん@一般人 [ 2022/09/11(日) ]
> 仙台二華→東大理三は確実に東京の駿台に通ってたよ。

多分仙台校の評判を下げようと
悪意のある嘘情報を流していると思われます
訂正もしないので完全に仙台校の業務妨害です
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
最近、テレビや新聞で、「壺などの高額商品を売りつける宗教団体と政治家の癒着」が連日、話題となっております。

宗教団体がただで、銅像をくれるからと言って、喜んでもらって、大丈夫なんでしょうか?

貰い受ける銅像には、おそらく「宗教団体寄贈のラベル」が張られるでしょうし、もしも、1年に1回の、神主お祓いサービス、神主定期点検が付いてるとしたら、癒着問題となるでしょう。

タダより怖いものはないという諺もありますし、欲しい物は、自分の金で買った方がいいと思います。

断る理由に付け加えていただきたく思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
↑↑↑

>喜んでもらって、

なんて、大上段に振りかぶって、こんなことを書いたけど、

ホントは、みんな困っているんだろうなぁ(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/19(月) ]
>河北新報 (令和4年9月13日)

>西澤さんの書斎再現

>東北大資料室 遺族が愛用品寄贈

「半導体の世界的権威で2018年92歳で死去した元東北大総長の西澤潤一さんを顕彰する同大川内キャンパスの西澤記念資料室(仙台市青葉区)に、新たに西澤さんの自宅書斎などが再現され、30日から一般公開される。」

だって!

西澤先生の座右の銘「愚直一徹」をでっかく彫り込んだ「記念碑」を早く造って欲しいなぁ!

内緒さん@一般人 [ 2022/09/19(月) ]
「愛知揆一像」の設置
すごく楽しみです!
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
数日前に、同窓会報が送られてきたけど、それによると、銅像の移転は、校長先生とPTAと教育委員会との協議により、一時停止となったみたいねぇ。
個人的意見だが、一時停止という、あやふやな結論は、関係者の名誉を傷つけないような、気配り的配慮と感じるねぇ。

また、会報によると、このような記念物設置は、高校側が主導するのではなく、同窓会が受け皿になる必要があるみたいねぇ。

ということは、こういう記念物の設置は、同窓会が主導しなければならないみたいだから、少し時間がたって、ホトボリがさめたら、西澤潤一先生の座右の銘「愚直一徹」をでっかく彫り刻んだ記念碑を造って欲しいねぇ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
数学オタク@中学生 [ 2022/06/30(木) ]
はじめまして。二高を目指す中3です。
中1中2の評定がオール5で、生徒会副会長でもあり、
県大会・東北大会でも受賞実績がある場合、当日の試験では最低何点くらい取れば合格できるでしょうか?
(英検2級、数検2級も取得していて、理科作品は全国にいきました)
最近すごく気が緩んでしまっているので、できれば喝も入れていただきたいです。
ちなみに、宮模試偏差値77,TOPPA模試は75です。塾は東進中学NET(二華中生9割の頭おかしい塾)です。返信お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/30(木) ]
当日の試験は、難易度によって最低点が変化するので、答えられません。
模試偏差値77、TOPPA模試偏差値75なら、二高320位には入れますから、高校入試の勉強は、数学英語に注力しましょう。
駿台中学生テストは必ず受験して、より高みを目指しましょう。
内緒さん@関係者 [ 2022/06/30(木) ]
中学範囲は、数学英語を固めるだけで大丈夫です。
Z会、月刊高校への数学も利用して、勉強をしましょう。
高校範囲の勉強を始めるなら、英単語数学英語の先取りをしましょう。
英単語は、鉄壁、システム英単語を買ってどんどん覚えて。
数学オタク@質問した人 [ 2022/07/01(金) ]
ありがとうございます!実は中2の夏から先取りを始めて、数1Aは終わりました。英語も高1レベルの学力はついていると思います。全統高の偏差値は59でした。この場合って、さらに先取りを進めるべきでしょうか?それとも、先に理社国を固めてからやりたい勉強をしても間に合うのでしょうか?
内緒たさん@卒業生 [ 2022/07/01(金) ]
理社国は固めなくても、大丈夫です。
特に、国語の公立入試問題はあまりやらないで、開成、灘をはじめとする難関私立高の入試問題や駿台中学生テストを解きましょう。
英単語は裏切らないので、中学生のうちに鉄壁、システム英単語を利用して多く覚えましょう。
英語数学2科目の先取りだけどんどん進めましょう。英語数学の2科目で高2の時点で志望大学の各科目の合格最低点を確保するのを目標に勉強すべきです。
理科、社会は、後から幾らでも挽回できますが、添削される癖は中学生の内からつけておくと、難関大学入試に役立ちますから、答案作成力を養うのにZ会は効果大です。
数学オタク@質問した人 [ 2022/07/05(火) ]
助かります!!Z会、入ろうかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/26(日) ]
仙台1高、2高、3高のどれかを目指している中2の生徒に進めるとしたらぶちゃっけ何処を薦める?
ちなワイは1高
[ 170件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
学院くんは二女より二高が優秀と自慢してモテようと妄想している
やばいな
二高掲示板を荒らすな
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
>学院くんは二女より二高が優秀と自慢してモテようと妄想している
学院くんなどここにはいない、いい加減にしろバカ
二華のことは二華の掲示板に書け、迷惑だ。
二華が二高を上回ったことなどない。

Fラン私大、掲示板を荒らすな
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
> 俺の親戚に二華は何人もいる
「二華が二高を上回ったことなどない。」と親戚に言っているの?
親戚中から嫌われてそう

南学区の女子トップは学区で二女に行くだけで
二高より下とかないと思うけど

「二華が二高を上回ったことなどないいいいい!」
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
>南学区の女子トップは学区で二女に行くだけで
>二高より下とかないと思うけど

お前は10年以上前の卒業生だな、すぐバレる。
今は学区はないから、南北関係なく好きな高校を受験できる。
その程度のこともわからずに書いてたのか。
今は南北学区関係なく高校間の比較ができる。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
> その程度のこともわからずに書いてたのか

最近の宮城のことなど知るわけないだろ
お前は逆に宮城にいるの?
助手ってまさか東北大学?

内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
>最近の宮城のことなど知るわけないだろ
>宮城にいるの?
お前は宮城の情報をネットで検索しないのか?
関東関西、海外にいても関心があれば、宮城の現状はどうなってるかわかるはずだ。

>助手ってまさか・・・
助手などここにはいない、何回も同じことを書いてるだろ
一高卒のチンピラ荒らしがたむろしているような掲示板で、これ以上の個人情報など書けるわけないだろ。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/19(火) ]
全てのスレが荒れてるけど
どうしたのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/19(火) ]
自分も初めて来ましたが
ここの住人さんに
誰かと勘違いされて絡まれました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/24(金) ]
二高、一高、三高違いは何処に有りますか?
[ 432件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
>昭和40年では、すでに上位層を一高に集中させたあとだ。そうなってからでは、何をやってみても大した効果は期待できない。

妄想を語るな。

すでにに昭和34年の東北大学合格者数で決着はついている。

東北大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
24 062 ○ ● 037 新制高校初卒業生
25 139 ○ ● 105
26 125 ○ ● 118
27 122 ○ ● 090
28 139 ○ ● 125
29 112 ○ ● 103
30 112 ○ ● 098
31 117 ● ○ 127 高校入試で輪切り始まる
32 115 ● ○ 125
33 124 ● ○ 140
34 173 ○ ● 120 東北大合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版昭和49年2月8日)

『読売新聞』宮城版 昭和49年2月8日
15の嘆き[4] あこがれ
「一高信仰」不動に
東北大合格で他校制覇
旧制時代から敵対
一、二高も旧制一、二中の当時から激しいライバル意識を燃やし、互いに合格者数が「勝った」「負けた」で競い合い、一時は東大志望者をわざわざ東北大へ回すほどの過熱ぶりだった。
ところが、昭和34年の入試を境にこの均衡関係は破れることになる。この年、一高は大量173人が東北大へ合格、中間層の学力を伸ばすという徹底的な個別指導方針が成果を収めたと言われる。一方、二高側では学内騒動がからんだ動揺から合格者120人と一高に差をつけられた。これ以後、世間の目はまず一高に向けられるようになったと言われ、「一高優位」は動かないものになった。

出典「東北大合格で他校制覇」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/481330622.html

仙台二高の管理教育を受けると妄想癖が身に付く。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
>昭和40年では、すでに上位層を一高に集中させたあとだ。そうなってからでは、何をやってみても大した効果は期待できない。

妄想でごまかそうとするな。

東大合格者ゼロを何回も記録するようになってからでは何をやってみても大した効果は期待できない、だろ。

東京大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
25 02 = = 2
26 03 ○ ● 1
27 02 ● ○ 3
28 03 ○ ● 0 二高1回目の東大合格者ゼロ
29 03 ○ ● 2
30 04 ○ ● 1
31 01 ● ○ 8 高校入試で輪切り始まる
32 10 ○ ● 3
33 07 ○ ● 1
34 03 ○ ● 1 東北大学合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版昭和49年2月8日)
35 07 ○ ● 2
36 08 ○ ● 3
37 08 ○ ● 0 二高2回目の東大合格者ゼロ
38 09 ○ ● 2
39 10 ○ ● 1
40 12 ○ ● 0 二高3回目の東大合格者ゼロ
41 08 ○ ● 4
42 16 ○ ● 2
43 13 ○ ● 1
44 (東大入試中止)
45 17 ○ ● 2
46 12 ○ ● 2
47 14 ○ ● 2
48 21 ○ ● 1
49 13 ○ ● 1
50 11 ○ ● 1
51 18 ○ ● 1
52 07 ○ ● 1 学区分割高校入試(生徒比 北学区(二高)5.4、南学区(一高)4.6)
53 12 ○ ● 3
54 08 ○ ● 1
55 07 ○ ● 4 学区分割初卒業生
56 01 ● ○ 9 二高に有利な学区分割のおかげで二高成り上がり

出典「東京大学合格者数」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/479804075.html

仙台二高の管理教育を受けると妄想癖が身に付く。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
>教育学部 >> 農学部 ≒ 文学部
>地元で仕事をして働こうと思ったら、教育学部や農学部が多くなるのは当たり前だ。

昭和37年の仙台二高の東北大学合格者は農業志望者や小中学校教員志望者が詰めかけた結果だった。

仙台二高の東北大学容易3学部合格者数
昭和 文学 教育 農学 合計
36 17 26 20 063
37 34 43 35 112
38 17 28 18 063

出典「昭和37年:仙台二高の特異年」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/492764303.html
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
>地元で仕事をして働こうと思ったら、教育学部や農学部が多くなるのは当たり前だ。

妄想でテキトーなことを言うな。

その頃はまだ宮教大ができてないから教育学部の学生は小中学教員志望者が大部分だ。農学部が多かったのは農業志望者が二高に多かったからだ。とても進学校とは呼べない。

>それと仙台一高は工学部で人数かせぎをしていたから、

妄想で的外れなことを言うな。

一高に工学部合格者が多かったのは理系高校の証(あかし)だ。小中学教員志望者や農業志望者が多かった仙台二高とは違う。

東北大学工学部合格者数
昭和 一高 二高
31 28>24
32 40>35
33 26>23
34 24>21
35 30=30
36 44>26
37 35>30
38 48>>21
39 58>31
40 58>>25
41 57>38
42 69>41
43 66>>30
44 48>>17
45 68>>32
46 66>>30
47 60>37
48 55>33
49 49>34
50 67>38
51 47>35
52 46>34
53 40>27
54 44>31
55 43>40
56 40>34

仙台二高の管理教育を受けると頭の中が妄想まみれになる。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
>日本棋院主催の全国高校囲碁大会で、仙台二高が優勝したニュースも、河北新報のネット速報に出ただけで、新聞記事になどなっていない。

今日の河北新報に仙台二高の提灯記事が出ていたな。カラー写真までつけてある。

『河北新報』2023年12月18日(月)13面
【在京の二高OB 昔話に花咲かす】
【都内で同窓会】
旧仙台二中・仙台二高在京同窓会の総会が17日、東京・浅草のホテルであり、久しぶりに会う級友らと昔話に花を咲かせた。
・・・・・

なんで1公立高校の昔話集会を記事にする価値があるんだ?

一高だって毎年在京の一高OBが都内で同窓会を開いている。それなのに一度も河北で記事になったことがない。

仙台二高の管理教育を受けるとねたみ深くなる。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
>昭和40年では、すでに上位層を一高に集中させたあとだ。そうなってからでは、何をやってみても大した効果は期待できない。

虚言を書くな。

すでに昭和40年以前に二高からは東大層はいなくなっている。

東京大学合格者数
昭和 仙台一高 仙台二高
25 02 = = 2
26 03 ○ ● 1
27 02 ● ○ 3
28 03 ○ ● 0 二高1回目の東大合格者ゼロ
29 03 ○ ● 2
30 04 ○ ● 1
31 01 ● ○ 8 高校入試で輪切り始まる
32 10 ○ ● 3
33 07 ○ ● 1
34 03 ○ ● 1 東北大学合格者数で「一高優位」不動に(読売新聞宮城版昭和49年2月8日)
35 07 ○ ● 2
36 08 ○ ● 3
37 08 ○ ● 0 二高2回目の東大合格者ゼロ
38 09 ○ ● 2
39 10 ○ ● 1
40 12 ○ ● 0 二高3回目の東大合格者ゼロ

出典「東京大学合格者数」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/479804075.html

仙台二高の管理教育を受けると虚言症になる。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/03(土) ]
>昭和40年では、すでに上位層を一高に集中させたあとだ。

あいにくだったな。すでに昭和28年に仙台二高の教師が「学校差はいろんな意味で自然に生まれる」と認めている。

『河北新報』昭和28年3月2日(月)
【高校入試あれこれ(中)】
出席者
二中 …
五橋中 …
宮城野中 …
上杉山中 …
【仙台二高 増田治雄】
県教育研究所 …
県教委学務課 安倍辰夫
同指導課 …
・・・・・
【安倍】これは仙台一高と仙台二高の例もみてもわかる。設備は仙台二高が一高よりはるかによい。教員はまあ同じだ。しかし志願者の成績は最高点をとったものが毎年一高を受けている。最低点は差がない。こうした結果はどこから生まれるか父兄が反省してほしい。
【増田】学校差の問題は高校側としては全く受け身だ。成績のいいのだけよこせといっているわけではない。これは50年、70年の伝統として生まれてくるもので学校差はいろんな意味で自然に生まれる。
・・・・・

「しかし志願者の成績は最高点をとったものが毎年一高を受けている。最低点は差がない。」も数字で裏付けられている。

『高校教育スクラップ』21〜22ページ
草創期の高校入試状況
次に、高等学校草創期の入試状況につき、宮城県内のそれを取り上げ概観する。
表4は草創期のある年度の、宮城県内公立高校十八校の入学試験の高校別最高点・最低点・平均点の一覧表である。これを見てまず驚くのは、受験者に現在見られるような高校毎の輪切り現象がないことである。最低点は別として、ほぼ、どの高校も、最高点は接近していて、優秀な成績の生徒が受験していたことがわかる。偏差値(成績)ではなく、生徒自身の興味・関心や適性で高校を選ぶ、本来のあり方が、その頃は見られたのであった。観点を変えれば、戦後の困窮化にあって、親は子弟を高校に進学させることは、かなり家計を圧迫することになるから、居住地域の最寄りの高校を受験させたのだともいえる。
(表4)草創期宮城県高校入試高校別成績一覧
校名 最高 最低 平均
仙一高 594 270 524
仙二高 534 283 504

仙台二高の管理教育を受けると「記憶障害」になる。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
>>これが、二中と一中の違いだ。

>一中は正規の学校、二中は変則学校だった。これが、一中と二中の違いだ。

仙台一高は札幌南や日比谷と同じく元は尋常中学校・旧制一中。仙台二高は元は旧制仙台一中の分校。

出典
「仙台一高の創立過程」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/484673823.html
「仙台二高の創立過程」
https://sendaiichikou.seesaa.net/article/485734538.html

仙台二高の管理教育を受けるとボケやすくなる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
プールの件どう思いますか???
[ 39件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2022/07/18(月) ]
5ちゃん、高受ナビ駆使して三高関係者が長年三高評判アゲながら
一高、二高、二華、宮一、青陵、ウルスラの評判落としてんだから
まず三高関係者が5ちゃん、高受ナビレス削除しないとな
三高贔屓の人が書いた一高、二高、二華、宮一、青陵、ウルスラの評判下げカキコミ、不祥事暴露カキコミの全削除をして罪を償う気は三高関係者にないのか?
内緒さん@関係者 [ 2022/07/18(月) ]
三高なんてなんでもアリだからな
一高に憧れ一高を目指す一高の模倣をする猿真似高校が三高
三高なら許可なくポスター貼って良いの?党派性有るのもおまかいなしで何でもアリか?三高
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
三高はナニしたって良いんだろうね
三高なら教師の許可イラネぇんじゃねぇの?
三高なら褒めまくりか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
>例え政治に関心を持っても
>剥がせと言われるだけなので無駄です

今回のことが前例になって残ることになるから、同じようなことがあった場合、教師から剥がせと言われることはないだろう。
マスコミで公開され、twitterには文部科学大臣のメッセージまで残っている。

これはこれから有力な証拠として残ることになる。
ネットで公開されたものを、パソコンのディスクや携帯のmicroSDに保存しておく必要はあるが。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/18(月) ]
再掲。
ポスターは、許可とらないで貼った。
実は、党派性有る。
1、2年の会員を、募っている。
から剥がされたのでしょう。
そこまで二高教師の判断、おかしいか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
> 二高教師の判断、おかしいか?


二高生はおかしいと思ってないのか?
管理教育はすごいな
何でニュースになったのかも理解できない?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
良い意味でずれてるだけだろ?
一高みたいに常識的な生徒ばかりいるとつまんね〜
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
> 二高教師の判断、おかしいか?


二高生はおかしいと思ってないのか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/05/27(金) ]
娘から聞いた話。
国が体育でマスクの着用は必要ないと言ったのですが、この高校は体育でのマスクが強制らしいです。
あまりにも意味がわかりません。暑いときにもマスクをしなければならない娘たちが可哀想です。
ナイショ@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
走る時はマスクしなくていいですよ。と言われましたよ。実際マスクしないでみんな走ってます。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/30(月) ]
二高に入学したのにそのような批判をお持ちになるのでしたら、他の学校へお入りになるべきだったのではないでしょうか?
ないしょ@卒業生 [ 2022/06/03(金) ]
妄想だけどさ。
そのうち岩手山登山のためにひたすら走らされてるのは可哀想とか言い出す保護者出てきそう。

岩手山登山までは体育学校(笑)って知らずに受験してるのもマジかって思うし、応援練習も走り込みも強制されたくないなら二華やウルスラにでも行って勉強だけしてりゃいいよ。

小中学生と違って、もう高校生なんだから放っておけばいいのに、いちいちクレームつける精神性が考えられんわ。

しかも学校から生徒本人には無理はしなくていいと伝えているにもかかわらず、学校が全面的に悪いことになる。

そうやって伝統が無くなっていくんだろうな。

以上、妄想でした。
名無し@一般人 [ 2022/06/03(金) ]
他のナンバーでも同じです。
んー@一般人 [ 2022/06/04(土) ]
↑水を差すようで悪いけど、生徒は別に嫌じゃないし、親子関係もそれぞれだから。

でも親が学校に口出すのはどうなのって話の流れじゃない?

いじめの隠蔽や学校側の保身が目に余るなら話は別だけど、些細な問題なら本人の裁量で乗り越えられる程度の話だし、親としては生徒や学校を信頼してどんと構えてればいいやん、という親のリテラシーが求められるよねって話。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/05(日) ]
特に女子は学校や友達との出来事をよく話してくれます。男子はほぼ話さない子が多数だと思いますが。問題なのは、子供から話を聞いてすぐに批判すること。一度冷静になって周りの保護者などに確認すれば、今回のマスクの件も強制ではないことがすぐに分かるのに、確認をしない。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
応援練習も登山も逆立ちのことも、今の時代、自ら少し調べればすぐに分かること。その校風が自分に(子供に)向いていないと思うなら志望校を変えればいい。その学校に入学する選択をしたのは自分。
ちなみに、定期戦に向けての応援練習は二高だけでやっているのではなく、一高と合同でやっているようなもの。したがって、二高で起こった出来事は一高側にも伝わるということを知っていた方がいい。今回のことも一高でネタにされています。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
親とつるんだり親に何でも話すのは恥ずかしいって価値観は昭和から平成の初期くらいの男子は普通じゃないかな。

中学生くらいから親と買い物行くの恥ずかしいとか、行ったとしても一緒にいるの格好悪いから見られたくなくて距離を取って行動したりとか、恋愛の話は勿論、学校の話さえ親にはほとんど話さないって男子が多数だったと思うよ。

そういう姿が親に依存してるって見なされるから格好悪いとか、女々しいとか思ってた。
今となっては意味不明なプライドだけど、時代がそういう価値観だった。

今の子はそういうことを恥ずかしいとか思ってないみたいだし、正常な価値観に変わってきて良かったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
少しは学校の先生の言うことを聞いてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/13(金) ]
昨日PR行進を見ました。

二高の一年生がやる気なくおしゃべりしながらダラダラ歩いていたのには衝撃を受けました。あんなに雰囲気悪かったかな?今まで
後列のコスプレしていた子たちはよかったけど。
なんか応援練習に文句をつけた案件があったとかなかったとか
一方、一高の行進はみんな一生懸命で楽しそうにしていて余裕の安定感でしたね。

[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/14(土) ]
「この音声は録音です」
って腹抱えて笑わせてもらいました。ありがとう一高!
コロナ禍ならではで歴史に残る看板だと思った。
二高の応援団や3年生はハプニングで謹慎とかあったけど、めげずにやり通して誇りに思うよ。気にせず堂々と頑張ってほしい。

一年生は雨が嵐かぐらいは暗記してきましょう
内緒さん@一般人 [ 2022/05/15(日) ]
PR行進とは違って昨日の定期戦での応援は素晴らしかったです。ホッとしました。あの応援を見れば学校側にクレーム入れたことを後悔するのでは?と思いますが…どうでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/16(月) ]
クレームの件は当事者以外は無関係ですし、とやかく言うことはできませんね。
デリケートな問題ですからへんに言及すると誹謗中傷になってしまうのも危ういです。
大人しく見守るしかありません。
単純に卒業生としては伝統が無くなる方向に進むのは寂しい限りですが、諸行無常ですね。

定期戦はとても盛り上がってよかったですね。
在校生も充実したひとときだったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
コロナ禍で“伝統”の形を見直すべき。二年間やっていないことを急にできるはずがないし、教師の一存で開催が決められる行事など“伝統”とは呼ばない。第一、問題は教師陣にある。教師陣は行事をさせる気が全くない。当初、このPR行進は“不当に”三年生の参加が認められていなかった。有志の活動で三年生の参加がようやく認められたのだ。また、昨年は文化祭を潰した。これは、縮小で開催するなど別の方法もあったはずだ。教師陣の気怠さといいやる気の無さは残念としか言いようがない。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/22(日) ]
応援団幹部の皆さんお疲れ様でした。
伝統は伝わりましたよ。応援練習ロスになった子も多数いたようですね。
うちの子は応援練習、定期戦を経て幹部の皆さんから二高生として認められたことに誇りを持っております。応援団幹部の皆さんは立派に役目を果たされました。
ご指導ありがとうございました。

内緒さん@一般人 [ 2022/07/03(日) ]
「援団の子たち人生においてトラウマにならなければ良いのですが」
私はこの投稿に対して悲しく思います。
友人から聞く限り、応援団の指導が行き過ぎていじめのようだったらしいです。伝統を守り継承していくのは大切だと思いますが、今は昭和では無いのです。伝統をこの時代にあわせて変えていくことも必要だと思います。仙台二高の卒業生様ということで応援練習に思い入れがあることは十分理解できます。が、被害者が出てからでは遅いのです。仙台二高の卒業生であれば、お分かりになりますよね。一番大切なのは、伝統や歴史ではなく、生徒の将来なのです。汚いヤジで傷つく人が今までいなかったとは言いきれませんよね?生徒が安心して学校生活を送ることが出来る環境を確保することが高校の役目です。応援団の人たちもこれからの応援練習を見直すいいきっかけになったと思います。暖かく見守ってあげてはどうでしょうか?みんなが楽しく本気で野球部等々を応援できる環境作りをこのサイトを訪れた仙台二高、仙台一高のOB,OGの皆様方で支援してあげてはどうでしょうか。長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
友人から聞く限り、いじめのような行き過ぎた指導はなかったと言っておりました。毎年毎年、伝統は時代に合わせて変わっていますよ。
内緒さん@関係者 [ 2023/03/15(水) ]
応援団など必要ない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/27(水) ]
こんばんは。仙台二高志望です。今までの成績等は
・1.2年の内申点は副教科を倍にして124
・みやぎ模試偏差値は66→68→70
・実力テストの偏差値は72
です。今まで、勉強は小テストや定期テスト前のみ、実力テストやみやぎ模試前にテスト範囲のワーク1周+間違えたところ
をしていたので、受験勉強はどのようにすれば良いかわかりません。予習は最近始めて、数学は何とか二次方程式まで終わりました。
私の今後のスケジュール予定は
これからペースを上げ、6月中に数英(理社は2/3程度)予習を終わらせる
「教科書ワーク」の既習範囲を夏休みまでに完璧にする
ターゲットの英単語、熟語を毎日200個
高校入試漢字語句3000を毎日50個
社会、理科の入試問題で覚える一問一答を毎日各10ページ
夏休みからは抜けが無いよう教科書熟読、音読、予習の復習、全国高校入試問題正解を解きまくる
10月から過去問
を予定しています。塾ではみやぎ模試のみ受けていますが、今度ぜんけん模試も受けてみる予定です。
このスケジュールだと、合格は難しいでしょうか?
改善策等教えてください。
拙い文章で申し訳ございません。ご回答お待ちしております。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
十分合格できるでしょう。
考えもしっかりしていて立派です。
中学範囲学習を早めに終わらせて過去問演習する意図も良いですね。
自分なりに計画の工夫を続けてください。

上には上がいることを強く認識できるような情報収集を心がけてください。
近い友人や塾で自分より遥かにすごい成績の人がごろごろしてればいいのですが、
宮城県だと二華中に行くか麻布学院みたいな塾にでも行かない限りなかなかそのような環境はありません。
みや模試偏差値70で実力考査偏差値72だとおそらくは一中上杉五橋かそれに準ずるレベルの中学と思いますが、
それでも校内順位5番とかになってあまり自分より上の成績の人が見当たらない感じになって危機感がいまいち持てません。
Youtubeやブログなどで首都圏の中高一貫校の実情や鉄緑会の情報はある程度知ることができるので、
自分の立ち位置の現実を知っておくと慢心することなく取り組めるかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
敢えて注文するとすれば、貴方の成績なら高校入試だけを考えるレベルではないかな。
大学入試で戦えるように英数は2年くらい先を終わらせておくべきです。

中学範囲終了後、英数の高校範囲の先取りを年内は5割の力で、
残り5割の力で貴方の記した計画を進めて今の成績を維持していれば高校入学後に有利に進められるでしょう。

高校入試は通過点でしかないので中学範囲に全振りしなくても合格できるような進め方が理想です。
ただ、万人ができるわけではないので、そういうことができるやつが二高に行けるんだという意識でやってみてください。

こんなことを言うのもなんなんですが、
入試の点数は他のナンバーと比べて二高はあまり変わらないかちょっと高い程度だと思います。
が、高校入試の問題難易度では測れない地力や意識は大きな差があります。
他のナンバーと比べると先取りしてる人や中学時点で既に大学入試まで意識している人は多いです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/27(水) ]
お二人共ご回答ありがとうございます...!

余裕が出来たら好きな数学の高校範囲の予習もやってみますね。

はい....私の学校は田舎で人数もとても少なく、そこで学年1位を取り調子に乗っていました笑
そこから麻布学院さんのブログや、極端ですが日本トップの某中学校出身の方のYouTubeを見て、自分は本当に大したこと無いんだな、と実感出来ました。
校内にも1人、かなり勉強の出来る人がいるのでその人に負けないよう、頑張っています。

本当にありがとうございます。余裕のある受験勉強が出来るよう、頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2022/04/28(木) ]
これって、麻布学院関係者が自作自演してるの?
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/28(木) ]
昔有った標準仙台校は界隈で有名だったけれど、麻布学院も良さそうですね。
早慶付属高に合格者輩出、二高、一高多数合格は素晴らしい。
駿台中学生模試の成績もブログに上げて欲しいね。
東大合格者毎年30人近く輩出する早稲田の付属高はお勧め。
通りががり@卒業生 [ 2022/05/04(水) ]
直前の方の誤りを指摘させていただきます。

「東大合格者毎年30人近く輩出する早稲田の付属高」は早稲田中学校・高等学校のことだと思いますが、同校は高校からの募集はありません。また「附属校」ではなく「系属校」です。

附属校は2校:1高等学院(+中学部)、2本庄高等学院
系属校は5校:1早稲田実業高等部(+中等部+初等部)
2早稲田中学校・高等学校
3早稲田渋谷シンガポール校
4早稲田摂陵高等学校
5早稲田佐賀高等学校(+中学校)

附属校・系属校の区別は早稲田大学のHPを見てください。

投稿内容に責任を問われない、このような掲示板でも「正しい」ことを投稿してほしい。あなたは「卒業生」の一員なのですから。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved