教えて!宮城第一高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:254件 / ページ数:26
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/21(金) ]
予備調査の倍率的に何点以上取ったら合格とか感覚的にわかる人いますか?1.84は正直言って怖いです…
内緒さん@関係者 [ 2022/01/21(金) ]
あくまで予備調査なので気にしないで勉強しましょう
いくら予備調査で高倍率だろうと人気高一高、宮一の最終倍率は1.4倍付近になる傾向にあります
内緒さん@関係者 [ 2022/01/21(金) ]
三大学力伸長高である二高、一高、宮一でも本倍率は1.4倍付近になる傾向があるから大丈夫ですよ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
>学力伸長高である二高、一高、宮一

あと三高な
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
学力伸長高からの、あと三高な
のくだり、若干癖になる。
内緒さん@関係者 [ 2022/01/21(金) ]
東北大医学科、東大合格者を輩出する高校こそ真の進学校
東北大医学科、東大合格者5年で0人の高校は中堅校DA
内緒さん@関係者 [ 2022/01/21(金) ]
早くも宮一、二高、二華から東北大医学部医学科合格者出てます!
三高は?一般入試で東北大医学部医学科合格者出すんやろな〜
宮一から東北大医学部医学科合格!
二華高入から東北大医学部医学科合格!も5年の間に実は有るからな!
三高も東北大医学部医学科合格させて一流の仲間入りしないとだよ
5年で東大現役0、東北大医学科現役0、東大浪人0、東北大医学科浪人0は派手にヤバい
内緒さん@関係者 [ 2022/01/21(金) ]
東北大医医、東大、千葉大医医、横市医医、北大医医といった最難関目指すのなら
中学入試で、
二華中、青陵、ウルスラ、東北学院中
高校入試で、
二高、一高、二華高入、宮一
公立落ちたら
ウルスラ
しか勝たん
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
>高校入試で、
二高、一高、二華高入、宮一

あと三高な
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/22(土) ]
そうですね、今できることをします。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
こんにちは
自分は評定175なんですが、、、宮城一高何点取れば受かりますかね...。また宮模試偏差値どのくらいだといいですか?教えてくれる方お願いします
内緒さん@関係者 [ 2022/01/20(木) ]
模試偏差値65以上だと良いです
本試験難易度がわからないから何点取れば受かる系の質問は公立入試終わった日にしてな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/02(日) ]
入試当日または直前の模試や実力テストの点数が400点未満で受かった方いらっしゃいますか??具体的な点数と一緒に教えていただけると嬉しいです…。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
400点未満で受かった人はちらほら見ました。(皆390は超えてます)
僕自身も400点切りで入試2ヶ月前くらいの宮模試C判定でした。
でも本番は400越えて受かってます。A判定でも落ちてしまってる人もいたし結局は本番点です。
頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2022/01/18(火) ]
具体的にありがとうございます!!
助かりました😭🤍頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
宮一に合格した先輩方は入試で何点ほどで合格しましたか?出来れば内申点も知りたいです。
モチベにします
内緒さん@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
某大手教育会社のhpに、各高校の合格者5%程度の評定と点数の詳細な情報が載ってるよ。自分で探してね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/26(日) ]
調べたんですけどわからなかったのでもう少し詳しく教えてください
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
上の回答された方の言ってるのはこのへんでしょうか。
違ってたらすいません。
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/04/naishin/index_ma.html

あと、塾の実績で調べるといくつか出てきます。例えばこれ。
https://meigakukan.net/tomizawakou/2020/02/18/post-647/
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
>上の回答された方の言ってるのはこのへんでしょうか。
そうです。
他の高校と比較すると、宮一の採点基準はかなり甘そうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
入試前日はどのように過ごしましたか。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/27(月) ]
塾バイトしてます。自分の当時を振り返ると不安のほうが大きくてそんな考える余裕は無かったです。正直覚えてません。結構追い込まれてました。でも、今考えるとそれは悪いことではなくて、良い緊張感だったと思います。部活の試合前みたいな感じかもしれません。

月並みですが、
・栄養取って風邪引かないように暖かくして十分な睡眠を取る。(寝れなくても目を瞑ってるだけでよい)
・当日の流れや持ち物を入念にチェックする。
・疲れるほどの無理な勉強や、メンタルが途切れるようなゲームやSNSは避ける。
・難しい思考問題ではなく基本的な用語をおさらいするだけにする(心に余裕をもたせる)。
とかですかね。

大学入試のときもそうでしたが、自分が今までやってきた勉強を信じて、普段どおりの実力が発揮できるよう普段どおりのリズムで過ごして、メンタルを切らさないのが大事と思います。
合格出来るように頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/07(火) ]
今年度宮城第一高等学校を受験しようと考えている者です。偏差値は先月時点で58、調査書点は162、私立は東北学院特進(スライド狙い)尚絅特進(スライド狙い)or仙台育英(英進)を受けるつもりです。何とかして頑張って宮一に合格したいと思っています。宮一出身、在学中の方もしくはその他の方に当方のこの現実力から見ての言えることを言って欲しく思います。お願いします!
今は平日15:00~22:00
休日10:00~12:00.14:00~22:00と勉強しています。
社会と英語が苦手です。数学が得意です。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/07(火) ]
偏差値が低過ぎます
中3から受験勉強を始めたのがまるわかりです
中1から勉強する習慣がついている自学自習できる人向けの高校が一高、宮一、二華です
これから猛勉強して宮一に入学できたところで東北地方の私立大まっしぐらだと思います
三高を受験し課題で管理してもらえば国立大学に現役合格もできるので自学自習の習慣がなければ三高に行きましょう
中3から受験勉強を始めた人は高校に入っても高3から受験勉強を始める傾向が強いです
人はそう簡単に変われないので三高に行って課題で学習管理してもらってね
鰹節@一般人 [ 2021/12/08(水) ]
通りすがりで失礼。言えることを言って欲しいということなので、好き勝手に書きます。

勉強時間はまずまずと思います。
いつからスイッチ入れたのかに拠りますが、
12月の先週のみや模試は受けてますか?今週のぜんけん模試でもいいですが。
結果返却されてきて、偏差値が61以上になってくれば今のやり方が正しいと考えて入試まで突っ走りましょう。1月みや模試で63、本番では65くらいに上昇して逆転合格する自分を毎日強くイメージしながら努力を続けてください。慢心したらそこでおしまいです。くよくよしても成績は上がりませんから開き直って立ち止まらないこと。

ほとんど偏差値が変わってなければ周りの人たちも頑張ってますから相対的に順位が変わってないということなので、更に負荷をかけつつ、勉強法も見直す必要があります。先の回答者さんの言うことも悲しいかなごもっともかもしれません。基礎がないというのであれば、残酷ですがそれはあなたのこれまでの生き様そのもので、積み重ねが無いということです。
だから可能であれば平日学校除いて9時間、休日15時間やってください。スキマ時間全部投入すれば余裕で可能ですし睡眠時間もしっかり確保できます。
ポケットに暗記メモを入れて唱えながら登下校、授業時間も隙あらば内職、勿論授業は100%理解してる前提です。授業前は前回の授業の振り返り、授業後も授業の要点をおさらいするのは習慣として当たり前の作業です。学校で勉強ばかりしてるのがダサいキモいと思われるとか気にしないでくださいね。そんな本当の努力も知らない奴こそダサいですから軽く無視して自分の人生のために100%努力してください。家では食事中もトイレも風呂も全部何かしら勉強は当たり前です。スマホなんて触ったら絶対ダメですよ。通知も切ってください。
残り3ヶ月もないんですからそれくらい我慢できないなら今後の人生もきっと自分に厳しくできないと自分を追い込んでください。プレッシャーや不安はがむしゃらに勉強すれば紛れますが、結局真正面から受け止めるしか方法はありません。人生これ以上ないくらい努力してください。寿命縮めても構わないくらいやってください。

いわゆる学力偏差値上位0.01%〜2%くらい(パーセンテージは適当です)になれる人間の努力とはどの程度かはこちらを参考にしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=y7NUBiTVgJk
https://www.youtube.com/watch?v=WUDJDaRteaA

私の話で恐縮ですが、自分は現役理系で割合的には0.3%くらいの大学行っての博士出ですが、凡人で一流大学行きたいならこれくらいやるのは”私は”普通と思います。私は受験を含め人生の節目節目で自分を追い込んだ結果胃潰瘍寸前になったり血尿が出たりと身を削る勢いでした。そこまでやらずに済む人(例えば中学受験から準備が出来ていて勉強習慣がある人たち)もたくさんいます。でも私は至って普通の茫漠とした小中時代を過ごしてきて、積み上げが無いところから合格したかったので、不器用な私にとってはやむを得なかったと思っています。そういう意味では質問者さんと同じようなスタートラインと言えます。体調を崩すのは真似してはいけませんが、正しい努力と物量を頑張ってみてください。途中からランナーズハイ状態になりますから苦しくなくなります。それまで我慢出来ない人が世の中ほとんどですけどね。受験勉強ほど努力が反映されるものはないですから、結果はどうであれ残りの期間は「一片の悔いなし!」と言い切れるくらいやってみて、出願時期になったときに最終的に決めればいいのです。
鰹節@一般人 [ 2021/12/09(木) ]
勉強時間だけでなく、勉強の取り組み方にもご注意ください。
質問者さんの勉強時間は決して足りないわけではないですが、長時間やって勉強した気になって満足しているだけだったら危ういです。

多くの人は、今日もいっぱい勉強した〜って充実感と疲労感でそこそこ満足して勉強した気分になっているだけと思うのです。

何のために勉強してるのか、本当に理解していますか?
毎日長時間やったとして、やったことを次の日や数日後に100%出来るようになったと言い切れますか?
どうすれば最短で効率的に「完璧になった」状態になるのかを戦略的に考えて取り組んでいますか?

問題集でも模試でも過去問でもいいです。出来なかったことが次に出来るようになればいいわけです。
であれば今日やって出来なかったことはその日のうちに絶対に習得しなければという意識が必要です。

定期試験のために一夜漬けしてその後勉強しないと大部分忘れてしまうってあるあるだと思いますが、勉強に限らずピアノでも何でも物事を習得したかったら継続するしかありません。

寝る前にその日やったことを全部振り返る、翌朝とか登下校時に前日やったことをメモしておいて振り返る、週末には1週間全部振り返る、などなど。意識的に反復して完全にマスターしなければ折角かけた時間が無駄になってしまいます。

そして効率を極限まで高める工夫を毎日する。日々自分の方法はもっと改善できるのではないかと考える。
毎日自分の目標を確認して、いかにして合格するか、そのために何が必要かを日々自問自答してください。
自分の経験上、受験期はいつも意識していたことですし、社会人になってもその考え方が活きています。

以上のことは出来ないなら人生負けとかではないです。人生は勝ち負けではなく、成功失敗、幸不幸とかでもないです。
あくまで、自分の目標を達成したかったら何が必要かを逆算して考えたらそれが必然だと”私は”思うよという話です。

宮一に行きたいんですよね?
自分の限界を作らず、努力できる自分に変われるよう自分を信じて。
妥協せずにやり遂げればきっと来年度全く違う素晴らしい景色が広がっていると思いますよ。

最後に、体調管理は何より重要です。
先の書き込みと矛盾してると思うかもしれませんが、
夜遅くまで勉強するより、しっかり栄養と休養を取りつつ、
試験時間に合わせた起床時間や時間割にして、集中力を高めることを今から意識すると良いでしょう。
これも「試験の受け方」で大事なことです。

検討を祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
調査書151点で偏差値は50〜55をウロウロしてます。猛勉強すれば行けますかね…?
言い訳のようになりますが、偏差値はあまり準備をできていない状態で受けたものになります。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/06(月) ]
宮一は無理なんで三高理数科にしましょう
公立入試問題が簡単だった去年の入試で310点台で合格してます三高理数科
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/06(月) ]
倍率が毎年高い宮一は無理です
低倍率が予想される三高普通科、三高理数科しかチャンスはありません
内緒さん@一般人 [ 2021/12/06(月) ]
絶対無理ですかね、、
仮に受けたとして当日何点必要ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/04(土) ]
倍率どうなるの?
内緒さん@関係者 [ 2021/12/04(土) ]
令和4年度高校入試予想倍率
仙台二高普通科 1.35倍
宮城一高普通科 1.5倍
仙台一高普通科 1.7倍
宮城一高探究科 1.7倍
仙台二華普通科 1.3倍
仙台三高普通科 1.15倍
仙台三高理数科 1.2倍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/18(木) ]
中2で理数科を受けたいのですが、内申が141です。
入試模試)で何点とれば合格するのでしょうか?
高1@在校生 [ 2021/11/22(月) ]
最低390ですよ!!400取ったら受かるよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぴーぴ@中学生 [ 2021/11/03(水) ]
今年度、国際探究科・理数探究科を受験しよう思っている受験生です。
前回の宮模試でc判定をとりました。宮模試での偏差値は59〜61くらいなのですが、受かると思いますか?(調査書は170前半です。)
また、過去問は簡単に解けた問題が多かったのですが、模試の結果が良くないので不安です。しかも、模試の方では倍率が1.40倍くらいなので不安しかありません。先輩は模試の結果どんな感じでしたか?また、今からどんな問題を多く解いたらいいと思いますか?
文章書くの下手でごめんなさい…
アドバイスよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
探究科ならあと3ヶ月くらいあるから受かると思う。
ただ安全圏では無いかなぁ
模試はあくまで目安だから気にしないこと!でも模試が解けないってことはそこの単元とかその系統の知識が不足してるってことだから重点的に勉強した方がいいと思います!
校舎立て替えもあるし探究科1年目だから倍率は読めないなぁ
もしかしたら皆様子見で下がることもあるかもしれない。
結局倍率ばかり気にしたってしょうがないからどのくらい倍率上がっても戦えれるように準備しとくこと!
受験勉強頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
上と同じ人です!
勉強する内容については今まで解いてきたワークとかあれば何周も解いた方がいい!答え覚えるくらいに!
あと過去問はきちんとやった方がいいと思うけど去年数学なんかは特に方向変わったからなぁ
そこに関しては模試の復習大切かと思われる
内緒さん@在校生 [ 2021/11/09(火) ]
本番倍率が1.3を超えるとなると11月返却分の模試でC判定出しているようでは落ちます
最低でもB判定死守しないと割と落ちます
倍率に左右されるので何とも言えませんが南、向山、館山辺りに志望下げましょう
ですがホントに行きたい私立高が有って
駄目元当たって砕けろワンチャン宮一合格できたらラッキーという思考なら宮一突撃しましょう
宮一合格したいなら偏差値63〜64はほしいです
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/09(火) ]
問題傾向が変わろうが、宮模試難易度が上がろうが結局は偏差値です
模試、公立本試の問題がどれだけ難化しても首都圏の生徒と競う訳じゃないし、あくまで母集団はおんなじような境遇、環境に置かれてる宮城の中三なのです
悪くて偏差値64をキープする位の力がないと宮一合格は無理です
倍率が1.1、1.0とか低くなれば偏差値59〜61うろちょろしてても宮一合格すると思います
そこから這い上がって合格したけりゃ平日4時間、休日10時間自分の苦手分野から勉強するのデス
問題が難しいからといって偏差値59〜61ではナンバースクール落ちます
内緒さん@在校生 [ 2021/11/09(火) ]
私中3宮模試一番悪い時で偏差値61だったけど10月の模試から偏差値65は割らなかったです!
まだ11月なのでこれからの宮模試偏差値63〜64で安定すれば受かる見こみは有ると思います!
ここからはあなたより成績高い生徒も勉強時間増加するのであなたは休日毎日10〜12時間勉強するべきです!
頑張ってね!
内緒さん@関係者 [ 2021/11/09(火) ]
偏差値59〜61でナンバースクールはちょっと無謀な
三高、宮一、二華で本倍率が1、0〜1、15倍位なら合格するかもってレベルです
もっと危機感をもちましょう
問題が難化しても解けない、得点率が下がるのはみんないっしょです
簡単な問題を落とさない、ケアレスミスをしないのが重要です
難しい問題が配点20とかではないので
本試験が難化するか、いつもみたいに簡単な宮城公立入試なのかは判りません
弱点分野、苦手な単元の簡単な問題を確実に解けるようにすれば?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
理数科普通科関わらずA判定取ってても落ちる人いるし話聞いてるとC判定で受かってる人結構います。今のままでも良い訳では無いけど自信もって !
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
なんでこういう人に限って内申高いの?高い内申で合格したってその人が苦しむだけじゃない?
ぴーぴ@質問した人 [ 2021/11/29(月) ]
ありがとうございます!主に数学と社会がダメなのでその2つを中心に頑張ります!あと3、4ヶ月がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宮城第一高校の情報
名称 宮城第一
かな みやぎだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 980-0871
住所 宮城県 仙台市青葉区 八幡1-6-2
最寄駅 1.5km 東北福祉大前駅 / 仙山線
1.6km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 勾当台公園駅 / 南北線
電話 022-227-3211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved